夏限定、涼めん : ぶたまん

この口コミは、ココみちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

夏限定、涼めん

去年の夏に食べて美味しかった、季節限定の「涼めん」
今年も食べたくなっちゃって、行っちゃいました^ ^

夜ご飯にしては少し早い時間だったせいか、店内は私1人…。
まぁ、ゆっくり出来るから良いかな。

とりあえず、ビール!
そして、お目当ての「涼めん」
ビールを飲みながら待っていたら、思ったよりも比較的早くに麺が登場。
真ん中にある、辛味の元をスープに溶かし込んで一口♪
スッキリとした味なんだけど、クセになる味。
微妙に味わえる辛味、そしてカニカマの円やかな美味しさ…。

やっぱり、美味しい…。
ココは餃子も美味しいらしいので、いつかは食べます。
今年も食べれて満足な麺。
ご馳走様でした^ ^

  • ぶたまん - 涼めん

    涼めん

  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • ぶたまん - ザーサイ

    ザーサイ

  • {"count_target":".js-result-Review-132880515 .js-count","target":".js-like-button-Review-132880515","content_type":"Review","content_id":132880515,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

また食べたくなる夏限定メニュー「涼めん」

一度、お伺いした事があるお店。
しかし、お伺いした後にFacebookとかで気になるメニューを発見。
いつか行こう、いつか行こう、と先延ばしになっていましたが、この日、丁度いいタイミングで思い出したのでお伺いしました。

何が気になるかというと此方の夏季限定メニュー
「涼めん」(りゃんめん) ¥800

「りょう」と読まずに「りゃん」と読む。
そして、これが美味しいらしいのよ・・。
この時は夏でしたので、この夏限定メニューが味わえました。

お店は昔ながらの作り。
一度、お伺いした事があるので平気ですが初めてのボッチだと勇気がいるかも・・・。
そんなお店ですが、入れば時間が早いせいかボッチばかり!
いろんなボッチが夕食として、料理とビールを楽しんでいました。

なんて心強い!!

という事で、ボッチの私も張り切って入店。
そしてビールと目当てメニューを頼みました。
登場した麺が此方!!
食べてみれば・・・メチャ美味しい!!
麺はモチモチして食感よく。
スープはあっさりしているけど、ダシが効いててとにかく美味しい!
難点は・・この麺が結構絡まっていた事。
冷水で〆た時にたまたまかなぁ・・。
でも、美味しいからいいかな。

ビールも美味しくススんだし、満足!!
まだ気になるメニューがありますのでお伺いします。
ご馳走様でした✨

  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • {"count_target":".js-result-Review-122587839 .js-count","target":".js-like-button-Review-122587839","content_type":"Review","content_id":122587839,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

身体に優しい、アッサリ ラーメン

宮崎市内、飲屋街の一角にあるお店になります。
その為、何度も何度もお店の前を通った事はあるのですが……外観が昔ながらと言う感じでナカナカ入り辛くスルーしていました。
しかし食べログを始めて、此方がナカナカ高評価だと知りいつか行こう!と候補に。
そして、ランチを何処にしようか悩んでいる時に此方を思い出しました。
本当は夜にお伺いしたかったのですが、夜はアルコールが入っているせいか思い出せずに今に至ったので、思い出した今日がチャンス!
飲屋街なので、夜とは違いちょっと寂しい通りを通ってお店に到着。

店内は昔ながらのお店には有りがちですが、ちょっと薄暗い感じです。
少しお昼を外した時間のせいか、店内も空いていて落ち着きました。
ご夫婦でされているのかな?
厨房は客席から見えない作りになっており、そちらに二人ともいらっしゃいました。
私の中のルールですが、この手のお店はお茶を持って来るタイミングでメニューを伝えるのがベスト。
しかし…いつか行こう!と思ってはいましたが、食べるメニューまでは決めていなかった私。
ネットでも見ていた餃子…では無い謎の呼び名の「ギョウズ」にしたいけど、この後に仕事が…と悩んでラーメンに。
ナントカ人の良さそうな年配の女性が、お茶を持ってくるタイミングで注文をお願いする事が出来ました。

待っている間に、再度メニューを見ているとワンタン麺もある事に気付きました。
ワンタン麺ってあまり食べた事がないけど、コレも良かったかも…などと色々思っていたらラーメンが到着♪

⚫︎ラーメン ¥550

早速、食べてみました。
豚骨ラーメンなれど、非常にアッサリ。
何と言うか…身体に染みる優しいラーメンと言う感じ。
これは宮崎には多い、アッサリ豚骨ラーメンです。
モヤシもいい感じで、ナカナカ良かったです。

ラーメンで満足したので、今度は次を気にせずにいいような日を狙ってギョウズ(餃子)を食べてみようと思います♪
そして、ワンタン麺で〆てみようかな♪
またお伺いします^ ^

ご馳走様でした✨

  • ぶたまん -
  • ぶたまん -
  • {"count_target":".js-result-Review-85435334 .js-count","target":".js-like-button-Review-85435334","content_type":"Review","content_id":85435334,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ココみち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ココみちさんの他のお店の口コミ

ココみちさんの口コミ一覧(728件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ぶたまん
ジャンル 餃子、中華料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0985-22-4743

予約可否

予約可

住所

宮崎県宮崎市橘通西3-5-1

交通手段

宮崎市街地デパート前より徒歩5分

宮崎駅から986m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      L.O. 20:40

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング多数あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1946年11月23日

備考

日本酒各種有り「獺祭」ほか何杯でもOK!
プレミア焼酎「魔王」「村尾」もすべて600円。

お店のPR

宮崎の老舗、 創業 昭和21年、本当の美味しい餃子!

戦後、満州から引き揚げ、本場中国で食べられているニンニク臭くない、ご飯のおかずになる美味しい餃子を作り続けてきました。 豚肉と白菜、素材とおいしさにこだわって、中の具材はいうまでもなく、餃子やワンタンの皮もすべて自家製です。赤ちゃんから、お年寄りまで、みなさん安心して喜んでもらえる店でありたいと毎日がんばってます。 ご来店を心からお待ちしております。

初投稿者

momo-momomomo-momo(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

宮崎市×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺男 - 料理写真:

    拉麺男 (ラーメン、餃子)

    3.67

  • 3 辛麺屋輪 - 料理写真:

    辛麺屋輪 宮崎店 (ラーメン、餃子)

    3.52

  • 4 悠瑠里 - 料理写真:

    悠瑠里 (ラーメン、餃子)

    3.46

  • 5 ぶたまん - 料理写真:

    ぶたまん (餃子、中華料理、ラーメン)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ