いや~~~っ、石巻のミンク鯨刺(トイ付き)って、本当に美味いもんなんですねぇ♪ : 海鮮料理 居酒屋 六文銭

海鮮料理 居酒屋 六文銭

(ろくもんせん)
予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、ペコえもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

いや~~~っ、石巻のミンク鯨刺(トイ付き)って、本当に美味いもんなんですねぇ♪

石巻駅に着いてからホテルを探すも取ることができず、その日の内に仙台まで戻らせざるを得なくなったので、
ペコえもん隊長、石巻駅周辺の海鮮居酒屋のパトロールをして参りました。
敬━━〆(。ゝェ・。)━━礼!

伺ったお店は六文銭→ごくう三吉である。

まずは、六文銭さんに2012年11月23日の17時半頃に初訪問した。
店内はカウンタ席と小あがり席を合わせて約16席程度というこじんまりとした構えで、
一番奥のキープボトル棚に所狭しと様々な四合ボトルが並んでいた。
ひとめ、地元に愛されているお店のようだ。期待が膨らむ、弾けそう。
入店時はご主人ひとりが迎えてくださったが、18時頃に女将さんも来られた。
祝日だからか、先客はゼロであった。

カウンタ席に座って下記を注文した。
ビール中瓶:550円
ミンク鯨の刺身(トイ付き):950円
殻かき焼き:750円
帆立貝の刺身:350円
あなご天:550円


まず最初に、ひと手間ふた手間掛かっていそうな、おいしそうなお通しが出てきた♪
子持ちヤリイカ?、エビマヨ?、カイワレの牛肉巻き?の3品だったが、これが美味かった!!

続いて出てきたトイ付きのミンク鯨の刺身を見て驚き、「この白いトイってなんですか」と質問した。
すると、ご主人が「トイというのは脂身です。脂が少ない鯨をトイと一緒に食べるのは石巻くらいじゃないでしょうか、こちらではこうして食べます」とおっしゃった。
赤身と脂身が繋がった鯨ベーコンや、少し高級な赤身と脂身が分かれた鯨ベーコンは山ほど喰ってきたが、刺身でこの形の提供というのはさすがに珍しい。
これではまるで馬刺と同じじゃないかと感じた。脂肪の少ない馬刺をタテガミと呼ばれる脂身と一緒に喰ったりするが、あれと同じだと感じた。
さらに、デジカメではどう撮ってもミンク鯨刺のありのままの赤い色が写らなかったのだが、マグロの赤身クラスの鮮やかな赤だった。
「東京ではこんなに赤い鯨の刺身を喰ったことがありません。いつものはもっと黒褐色で、解凍した水分が分離・・・」と言ったら、
ご主人が「石巻には鯨体処理場があります。意図せず定置網に掛かった一部の種類の鯨は、一定の条件、手続きにより、利用が許可されています。4、5月頃に網にかかることが多くいです。ミンク鯨だと4~5メートルくらいのものが赤身が鮮やかで最高に美味です。7メートル以上のものや3メートル以下のものは色も良くなくてあまり美味しくありません」というようなことをおっしゃった。

すでに我慢の限界が来ていたので、一切れの鯨の刺身にトイを載っけて、口の中に放り込んでみた。
ジーーン。無言(涙)。見た目は馬刺的な感じだが、哺乳類ながら馬刺より柔らかく、臭みやくせがまったく無いので、すげーおいぴー(驚)。
これは鯨ではないのでないか(爆)。いや、これが本当の鯨の刺身なんだ。大感動。

この後居酒屋の梯子予定だったので、最初は日本酒を控えて蒸留酒系でいくつもりだったが、我慢ならず追加で以下を注文した(爆)。
日高見純米(一合):650円

殻付きの牡蠣は2つを生で、1つを焼きでお願いしたが、小振りながら、新鮮でこれもとても美味しかった。
特に、焼き牡蠣のオツユも飲み干すと磯の香りが、ボクをどこかに....。 ここはドコ? あれっ、ここは海の中?(大大爆)

帆立貝の刺身はヒモが付きで出されたが、東京などではあまり見かけない、珍しい提供の仕方なのではないかと感じた。
ヒモのコリコリ感がまたたまらない感じだったが、ヌメリを取ったり、もしかしたら湯引きをしてるかも知れないと思った。

あなご天の方はまあ普通という感じの味でした(爆)。

最後に日本酒のコメントもしておこう。
本当は熱燗を頼みたかったが、熱燗だと東京でいつでも呑める一の蔵になるということで、地酒の日高見純米(一合)の冷やを注文した。
理科の実験で使ったフラスコみてえなガラスの器に入って出てきた。このガラスとっくりは中央が凹んでいて、そこに氷が入っていた。
料理も美味しかったので、一気に呑んでしまったのだが、呑みやすかったし、お刺身類にすごく合っているなと感じた。
でも、本当のことを言えば、これをお燗にして呑みたかったな、寒かったし(笑)。そこだけがちょっぴり残念だった。

しかし、総じて言えば、超大満足であった。

「すごく美味しかったです。また来ます」と心からご挨拶をしつつ、4、5月頃にぜひ来て最高に美味いミンク鯨を食べてみたいものだと思った。
といったところで、仙台への仙石線の最終電車の時間までに、あと二軒回りたかったので、45分程度の滞在で六文銭さんを飛びだした。

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - ミンク鯨の刺身(トイ付き):950円

    ミンク鯨の刺身(トイ付き):950円

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 殻付き牡蠣(生)

    殻付き牡蠣(生)

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 殻付き牡蠣(焼)

    殻付き牡蠣(焼)

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 帆立貝の刺身(ひも付き)350円

    帆立貝の刺身(ひも付き)350円

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - あなご天:550円

    あなご天:550円

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 日高見純米(一合):650円

    日高見純米(一合):650円

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - お通し

    お通し

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 一番奥のキープボトル棚に所狭しと様々な四合ボトルが並んでいた

    一番奥のキープボトル棚に所狭しと様々な四合ボトルが並んでいた

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 店内はこんな感じ

    店内はこんな感じ

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 外観は小料理屋風

    外観は小料理屋風

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - 料理メニュー

    料理メニュー

  • 海鮮料理 居酒屋 六文銭 - お酒のメニュー

    お酒のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-4721586 .js-count","target":".js-like-button-Review-4721586","content_type":"Review","content_id":4721586,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ペコえもん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ペコえもんさんの他のお店の口コミ

ペコえもんさんの口コミ一覧(997件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
海鮮料理 居酒屋 六文銭(ろくもんせん)
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

0225-93-3100

予約可否

予約可

住所

宮城県石巻市立町2-3-10

交通手段

仙石線石巻駅から徒歩5分

石巻駅から409m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 20:40

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kaisen-rokumonsen.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

zumizumizumizumi(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石巻×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味彩しん家 - 料理写真:

    味彩しん家 (居酒屋)

    3.60

  • 2 さかな処 三吉 - 料理写真:

    さかな処 三吉 (居酒屋、海鮮)

    3.39

  • 3 友福丸 - メイン写真:

    友福丸 (居酒屋、海鮮丼、海鮮)

    3.36

  • 5 居酒屋 典典 - ドリンク写真:

    居酒屋 典典 (居酒屋、海鮮、海鮮丼)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ