色々とお土産を買いました。 : アグリエの森

この口コミは、katsu07さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2021/11訪問1回目

4.0

¥2,000~¥2,9991人

色々とお土産を買いました。

こちらのお店にお土産を買いに来ました。
中を色々と見て買ったのは、形が悪くて安くなっていた「ニンジン」108円、傘が大きく肉厚だった「しいたけ(菌床)」540円、第1回・第2回全国ふりかけグランプリ金賞と第56回全国水産加工たべもの展農林水産大臣賞受賞と書いてあって美味しいのかなと思って「いか昆布」400円、こちらのお店?工場?で作ったのかなと思って「窯出しアップルパイ」1296円を買いました。

ニンジンは形が変でしたが、味は変わりはありませんでした。

しいたけは焼いて、生姜とお醤油を掛けて食べました。
とても香りが強く、傘が大きく肉厚で食べ応えがありました。
これだけ大きく肉厚なしいたけが3つで税込540円、1つ180円は安かったと思います!

窯出しアップルパイは、シナモンの風味が効いていました。
りんごは表面にのみ入っていて、クランブル?の生地がその下にたっぷり入っていました。

いか昆布は、結構大きめにカットされたいかが入っていました。
とろろ昆布の味が甘く香りもよく、粘りが少しありました。

一緒に行った友人が、買ったずんだ餅をシェアしてくれました。
20%OFFと書いてありましたが、お餅がとても柔らかく、ずんだも沢山乗っていて美味しかったです。

  • アグリエの森 - ニンジン

    ニンジン

  • アグリエの森 - いか昆布

    いか昆布

  • アグリエの森 - いか昆布

    いか昆布

  • アグリエの森 - 窯出しアップルパイ

    窯出しアップルパイ

  • アグリエの森 - 窯出しアップルパイ

    窯出しアップルパイ

  • アグリエの森 - カットした窯出しアップルパイ

    カットした窯出しアップルパイ

  • アグリエの森 - しいたけ

    しいたけ

  • アグリエの森 - しいたけ上から

    しいたけ上から

  • アグリエの森 - しいたけ横から

    しいたけ横から

  • アグリエの森 -
  • アグリエの森 - ずんだ餅

    ずんだ餅

  • アグリエの森 -
  • アグリエの森 -
  • アグリエの森 -
  • アグリエの森 -
  • アグリエの森 -
  • アグリエの森 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135666668 .js-count","target":".js-like-button-Review-135666668","content_type":"Review","content_id":135666668,"voted_flag":null,"count":157,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

katsu07

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

katsu07さんの他のお店の口コミ

katsu07さんの口コミ一覧(2063件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アグリエの森
ジャンル その他
お問い合わせ

022-302-6081

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1

交通手段

仙台駅から西南西 秋保温泉に行く途中です。

仙台駅から(自転車・お車・タクシー・バス 約17.5km)
 愛宕上杉通り→宮沢橋から右折→秋保通り(国道286号)→案内に従い秋保温泉方面に右折→道なり左手です。

 バスは中谷地下車(西口8番 秋保中学校行きなど)、すぐ。

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

200台(うち大型10台)

空間・設備

車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2014年6月28日

備考

仙台市中心部に本店があるお茶の井ケ田さんがプロデュースした、秋保ヴィレッジにある物産館で 生鮮品や加工品の取り扱いがあります。

県内の「産直スタンプラリー」対象店で秋保地区や県南部などの野菜も扱っており、無農薬栽培も一部あります。

また区内の就労支援施設・ポッケの森さん(https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4011468/)の製品の取り扱いもあります。

サイクルスタンドも備えています。

初投稿者

mayuge0808mayuge0808(583)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太白区×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ