スパイスの効いた本格スープカレー : オレガノカフェ

オレガノカフェ

(Oregano cafee)

この口コミは、neko1207さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

スパイスの効いた本格スープカレー

ゴールデンウイーク最終日。
先日行ったばかりでしたが、気になっちゃってすぐ再訪問。
店内はスリッパに履き替えなくてはならないのが、難点ですが、それでも来てしまいました。

スープカレー 1270円

スパイスの香りがいい匂い。
それでいて、食べやすいし美味しい~!
揚げ野菜が乗っていて華やか。
揚げ野菜は定番のジャガイモ、人参、カボチャなどの他に、ふきのとうにコゴミものってました。山菜大好き。大人味。
山菜の苦味がカレーに凄く合うんだけど、山菜の季節じゃないときは何が乗ってるんだろう。
この山菜以外納得できないくらいベストマッチでした。

骨付き鶏肉も柔らかくて美味しいです。

食後にセットドリンクがあるといいなと思いました。

おいしかった~
ご馳走さまでした。

  • オレガノカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-101339086 .js-count","target":".js-like-button-Review-101339086","content_type":"Review","content_id":101339086,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

本格ハーブティが楽しめる隠れ家カフェ

乳児連れで来店。
店内は靴を脱いでスリッパ。
スリッパの共用って水虫の罹患率が高いのです。

スリッパのことは一旦忘れて、店内はおしゃれできれい。
木造で、杉の天井からも木のいい匂いがします。

店員さんはイケメンです。
ひとりで接客から厨房までさばいてるようですが、目配り気配りが行き届き、とても好感がもてました。

●スコーン
 580円
手作りの優しい味。凄く美味しいです。
付け合わせの生クリームとマーマレードジャムも手作りで、とても美味しい。

●ハーブティ
 セットドリンク450円
いろんなハーブがミックスされていて、飲みやすくて美味しいです。ポットにたっぷり入っています。

●抹茶のパウンドケーキ
 680円
普通かな。

●有機栽培珈琲 セットドリンク450円

どれも丁寧に作られているという感じで、本当においしかった。また行きたい。

ちなみに、椅子が木製の一人掛けの椅子のみなので、乳児は置くところはなく、ベビーカーも店内には入れないようでした。

  • オレガノカフェ -
  • オレガノカフェ -
  • オレガノカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-101089290 .js-count","target":".js-like-button-Review-101089290","content_type":"Review","content_id":101089290,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

neko1207

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

neko1207さんの他のお店の口コミ

neko1207さんの口コミ一覧(138件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オレガノカフェ(Oregano cafee)
ジャンル カフェ、スープカレー、洋菓子
お問い合わせ

080-1446-6708

予約可否

予約不可

駐車場に限りがあるため、来店順の案内。路上駐車禁止。

住所

宮城県仙台市泉区福岡字下泥畑19-28

交通手段

仙台駅から北西の泉ヶ岳に行く途中、県道から少し奥に入ります。

・地下鉄南北線 泉中央駅から(自転車・お車・タクシー・バス 約14.5km)
 泉ヶ岳通り→国道457号→県道泉ヶ岳公園線と進み、お食事麺家桂さんを少し過ぎたところから右折。道なり左手です。

 バスは2番のりばの泉ヶ岳ふれあい館or杉の谷公会堂行き乗車。フリー区間内なので、麺家桂さんを少し過ぎたあたりで下車。看板に従って、右手の道に進んだ左手です。

営業時間
  • 月・火・水・土・日

    • 11:30 - 16:30
  • 木・金

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(店内;カウンターとテーブル4卓  テラス;テーブル2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店を過ぎて左折、少し降りたところ6台くらい。なお、駐車場からは再度上に戻ってふたたび降りるようにして入店です(他人の敷地内を通らないようにしましょう)路上駐車禁止。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

大人向けのカフェとなっております。
持ち込みは不可です。

備考

ペットはテラス席のみ可。店内で提供、お客さんで外へ持ち出すセルフサービススタイル。

初投稿者

neko1207neko1207(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

泉区×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ