久しぶりの、朝ラー♪♪【再訪問】 : 伊藤商店 泉ヶ丘店

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、Baffaloさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの、朝ラー♪♪【再訪問】

早朝から子どもの総体応援のために行動開始!!妻とこんなのも残り数年かぁ…なんて思いながら。9時の試合開始に間に合うようにと伊藤商店の朝ラー♪

「朝ラー」¥600と「朝のかけラーメン」¥500があって、私は後者にしました。提供されてみたら、なるほど!“かけ”は、“かけ”そばのそれだったのねん♪朝ラーの値上げに伴い、価格を維持したシンプルラーメンも誕生♪ネギだけのシンプルな朝のかけラーメン♪久しぶりの伊藤商店、美味しい♪欲を言えば、細麺にすれば良かった…ってところかな(*^^*)。

ちなみに、今は朝から全メニュー注文出来るみたいですよん。


総体、結果は残念だったけど、頑張った姿を見られて何よりでした(⌒▽⌒)。

  • 伊藤商店 - (2023.06)

    (2023.06)

  • 伊藤商店 - (2023.06)

    (2023.06)

  • 伊藤商店 - (2023.06)

    (2023.06)

  • 伊藤商店 - (2023.06)

    (2023.06)

  • {"count_target":".js-result-Review-162967075 .js-count","target":".js-like-button-Review-162967075","content_type":"Review","content_id":162967075,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪問】家族で行くと、いつも食べない物を口にする

休日のランチに家族で訪問しました。「伊藤商店 泉ヶ丘店」です。
12時になるちょっと前だったので、お店の前の駐車場が開いてました。
お店も小上がりのテーブル席が空いており、4人でそこに座れました。

》金の肉そば¥900
僕は肉なしの「金の中華そば」を食べることが多いです。安定のウマさ。

》白の中華そば¥760
背脂チャッチャの「白」は、アッサリ派の僕の選択肢に入らないメニュー。
だけど、これが意外にイケることが分かった。「金」も美味しいのだが、
それに背脂の甘みが加わって、塩気がまろやかになって美味しかった。
これからは、これが僕のメインになるかもしれない。

》極にぼ味噌チャーシュー¥1060
これは、「にぼ」の風味が強くて、味噌っぽくない風味・味でした。
食べられないことは無いが…って感じでした。

》はまぐり中華そば¥750
期間限定のメニューがお店毎にあるのも、伊藤商店の魅力かも。
ここには「はまぐり中華そば」がありました。貝の出汁がシッカリ♪
はまぐり、原価高いですよね…それが5つ乗ってこの価格は破格でしょ。
細麺もとても、アッサリ貝出汁のスープによくあっていてウマかった♪

家族と食事を摂ると、一人では選ばないメニューも食べ比べられるので、
新しい発見があったりします。今回は「白」の美味しさを発見しました。

  • 伊藤商店 - はまぐり中華そば(2017.12)

    はまぐり中華そば(2017.12)

  • 伊藤商店 - はまぐり中華そば(2017.12)

    はまぐり中華そば(2017.12)

  • 伊藤商店 - はまぐり中華そば(2017.12)

    はまぐり中華そば(2017.12)

  • 伊藤商店 - 金の肉中華(2017.12)

    金の肉中華(2017.12)

  • 伊藤商店 - 金の肉中華(2017.12)

    金の肉中華(2017.12)

  • 伊藤商店 - 白の中華そば(2017.12)

    白の中華そば(2017.12)

  • 伊藤商店 - 極にぼ味噌チャーシュー(2017.12)

    極にぼ味噌チャーシュー(2017.12)

  • {"count_target":".js-result-Review-77877055 .js-count","target":".js-like-button-Review-77877055","content_type":"Review","content_id":77877055,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

【再訪問】休日出勤前の朝らー♪しかも大盛♪♪

この日も休日出勤。前日は仙台駅に迎えに来てもらったが、この日は僕がお迎え。
大分早く家を出て、朝食を摂ってから迎えに行く事に。目的は「伊藤商店」です。
日曜日の朝、7時頃ならすぐに入れるだろうと"タカ"をくくっていたが、甘かった。
店内に空きはあるようだったが、店前の駐車場がいっぱい…少し時間を潰して入店。
子連れの家族が、朝から3組くらい来ていたのには、少々驚きました。

「朝ラー」¥500と決めてたのに、「朝ラー(大盛)」¥600をポチッとしちゃった。
そのチケットを持って、僕はカウンターに腰かけました。時間が、少し押してきた。
提供を、もう待つしかないので、提供されたら一気に食べなきゃな状況に…

提供された「朝ラー」は、ベースは金のスープかな?少し脂が多い気もするけれど…
通常のメニューよりもトッピングが少ない?シンプルな印象です。
麺は中太のねじれのある麺で、もっちりとした食感があります。美味しい朝ラー。
このラーメンだから朝に食べられる!けれど、朝から大盛は多すぎでした(苦笑)。

一気に食べるのももったいないので、もう、事前に遅れることを伝えて、
ほどほどに急いで食べて向かいました(^^;。業務には間に合ったので、お許しを♪

  • 伊藤商店 - 朝らー(大盛)(2017.08)

    朝らー(大盛)(2017.08)

  • 伊藤商店 - 朝らー(大盛)(2017.08)

    朝らー(大盛)(2017.08)

  • {"count_target":".js-result-Review-72057688 .js-count","target":".js-like-button-Review-72057688","content_type":"Review","content_id":72057688,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2013/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪問】白の中華そばに、再訪でハツ挑戦。

》2014.06 再訪問》》》》》
今回は、本店も通じてハツの「白の中華そば」。あー!今回も細麺にするのを忘れた,,,^-^;

初めて食べる「白の中華」は背脂チャッチャッ!この背脂によるスープの色が名前の由来か。
僕は基本背脂は苦手ですが「金の中華そば」の美味しさに、試してみたいと思った次第。
臭みの無い背脂は好感が持てます。脂身の甘さがスープにコクを与えています。
ですが、口の回りに残る脂の感じはやはりあまり好きじゃないです。
デフォルトの、このもっちりした麺にはこのコクのあるスープの方が合うみたい。
アッサリ派の僕でも、美味しさに満足できるものです。

初めて食べた「白の中華そば」。僕は、伊藤商店では「金の中華そば」「細麺」派であると認識しました。


》2013.12 初訪問》》》》》 伊藤商店が泉区でもいただけるなんて♪予想外♪♪
午後一番に成田でアポイント。
その前にお邪魔したいお店があったのですが、バタついて断念( ´△`)
打合せを終えてからの昼食となりました。

ログった所、見たことのあるお店が引っ掛かったじゃありませんか!
それがここ、「伊藤商店泉ヶ丘店」。陸前落合にある「伊藤商店」の分店、二号店です。

暖簾をくぐってドアを開けると元気な挨拶とともに「まず、食券をお求め下さい」と案内されます。
入って直ぐ右側に券売機は有りました。
金の中華そば、白の中華そば,,,基本は本店同様ですが、加えて味噌ラーメンなど、
僕が本店にお邪魔した際には無かったメニューもありました。
※2013.04時点。今は本店にも有るのかも,,,
本店依頼1年半ぶり以上の「伊藤商店」だったのでその時と同じ『金のえびわんたんそば』をポチっと!!

》金のえびわんたんそば¥850
金色!?のスープは旨味があって、あっさりウマイ!今回デフォの平打ち縮れ麺。
喜多方ラーメンのような麺です。食感も似てるかも。
コシがあるというよりもモッチリした感じがあります。
スープと言い、麺と言い、本店のラーメンに違わぬ美味しさでした♪
量はそれほどでは無いような気がしてましたが、思った以上に満足感があります。

仙台よりもだいぶ北に住む僕にとって、泉区でもこのラーメンが食べられる喜びは大きい!

  • 伊藤商店 - 白の中華そば(2014.06)

    白の中華そば(2014.06)

  • 伊藤商店 - 白の中華そば(2014.06)

    白の中華そば(2014.06)

  • 伊藤商店 - 白の中華そば(2014.06)

    白の中華そば(2014.06)

  • 伊藤商店 - 金のえびわんたんそば(2013.12)

    金のえびわんたんそば(2013.12)

  • 伊藤商店 -
  • 伊藤商店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5854466 .js-count","target":".js-like-button-Review-5854466","content_type":"Review","content_id":5854466,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Baffalo

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Baffaloさんの他のお店の口コミ

Baffaloさんの口コミ一覧(2120件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
伊藤商店 泉ヶ丘店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-739-8287

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市泉区泉ヶ丘4-8-25

交通手段

泉中央駅から3,981m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 07:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スープなくなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くの交番向いにも7台分あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

朝ラータイムは7:00~10:00

関連店舗情報 伊藤商店の店舗一覧を見る
初投稿者

OnTheELLEOnTheELLE(63)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

泉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 五福星 - 料理写真:肉ワカメらーめん

    五福星 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.66

  • 2 自家製太麺 渡辺 - 料理写真:

    自家製太麺 渡辺 (ラーメン)

    3.64

  • 3 麺王道 勝 - 料理写真:

    麺王道 勝 (ラーメン、餃子、担々麺)

    3.61

  • 4 太平楽 - 料理写真:

    太平楽 (つけ麺、ラーメン)

    3.56

  • 5 だし廊-BUSHI- - 料理写真:

    だし廊-BUSHI- (ラーメン)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ