イーハトーブの国へ・・・帰りは、仙台で牛たん : 牛たん炭焼き 利久 泉中央店

牛たん炭焼き 利久 泉中央店

(ぎゅうたんすみやき りきゅう)

この口コミは、シマリス7さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

イーハトーブの国へ・・・帰りは、仙台で牛たん

イーハトーブの国へ・・・帰りは、仙台で牛たん [お泊まり][編集]行く前から〆となるこの日のお昼は・・・・時間的にもちょうど良いから・・・帰り道の途中にある仙台で、牛たんを食べようと思っていました。
行ったのは泉ICからほど近い、「「牛たん炭焼利久泉中央店」。過去の日記でもこちらを来店した事になっていますが、行った感じではどうも違うお店らしい!?なんで?
                  

戦後の仙台の街で生まれた牛たん。
牛たんの厚み・塩加減・熟成度など、数々の試行錯誤を繰り返して生まれた・・・・牛たん焼は、地元仙台に強く根付いて、今や仙台名物のひとつとして全国的にも知れ渡るまでになった存在です。
仙台の街へ足を踏み入れると、立ち並ぶ数多くの牛たん店。
牛たんの厚み・塩加減・熟成度は、それぞれの店によってこだわりがあるのだそう。。

入店してすぐに目に入ってくるのは、カウンター内の厨房です。
焼いている様子が見えるから、私はカウンターに座るのが好き。
「写真を撮っていいですか?」と聞いたら、このお兄さん。ガラスを綺麗に拭いてくれました

炭火で焼きあげる牛たんは、食欲を刺激します。
牛たん焼を楽しむのでしたら、定番の牛たん定食。
しかし欲張りな私は、このお店オリジナルのランチメニューをお願いしてしまいました。

牛たん焼きに、お肉ののった丼。そこにハマチとサバのお刺身付きです。これはス、スゴイ、ボリューム

牛たんは食べやすく切り目の入ったお肉に、キャベツなどの野菜の塩もみ、辛い南蛮味噌が添えられているのです。
仙台で食べる牛たんは、普通の焼き肉店で食べる牛タンを想像してはいけません。
肉厚でジューシー。ステーキ・・というと大袈裟ですがそれほど厚切りだから、食べ応えはじゅうぶん。
ご飯はほとんど残してしまいました。

牛テールをじっくり煮込んだ、さっぱりとした口当たりのテールスープはどのメニューにも付くようです。
でも量が多すぎてとても飲めません。
夫がオーダーしたのは牛たんカレー。ここまで来てカレーなんかと思ったものの、さっきお肉を食べたからかしら。
                               
青唐辛子を漬け込んで作り上げるピリッと辛い南蛮味噌と、季節の野菜を盛り付けたお新香。
主役であるのは勿論、歯ごたえのあるジューシーな牛たん焼でした。
前回もそうでしたが、どこの利久も接客が良いと思います。「テーブル席が空きましたから、よろしかったらどうぞ」って。

  • 牛たん炭焼き 利久 -
  • 牛たん炭焼き 利久 -
  • 牛たん炭焼き 利久 -
  • 牛たん炭焼き 利久 -
  • 牛たん炭焼き 利久 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5043262 .js-count","target":".js-like-button-Review-5043262","content_type":"Review","content_id":5043262,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

シマリス7

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シマリス7さんの他のお店の口コミ

シマリス7さんの口コミ一覧(340件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
牛たん炭焼き 利久 泉中央店(ぎゅうたんすみやき りきゅう)
ジャンル 牛タン
予約・
お問い合わせ

022-218-4431

予約可否
住所

宮城県仙台市泉区泉中央1-13-2

交通手段

地下鉄南北線泉中央駅 徒歩3分

泉中央駅から124m

営業時間
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

39席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店の前に2台分他有。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.rikyu-gyutan.co.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

杜の都・仙台の名物「牛たん」。独自の肉厚でも歯切れの良い食感と旨みをもつ牛たんを

杜の都・仙台の名物「牛たん」。一際、活気をみせる牛たん炭焼【利久】。扱いの難しい牛たんを全て手作業で仕上げ、熟練の焼き手により肉厚でも歯切れの良い食感と旨みをもつ牛たんを味わうことが出来る。【利久】はすでに県内に20店舗構える人気店、その秘密はメニューに隠されている。牛たん料理だけで20種を越え、さらに各店舗独自のメニューを一ヶ月〜二ヵ月毎に開発・更新している。何度訪れても飽きさせないメニュ...

関連店舗情報 利久の店舗一覧を見る
初投稿者

こまどり01こまどり01(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

泉区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ