ビジュアル系イタリアン : カヴァロ

カヴァロ

(cavallo)

この口コミは、ドアラ❤️3105さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ビジュアル系イタリアン

★2回目、再訪のレビューですので、
 コメントは入れて頂かなくても大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)
 皆様いつもありがとうございます♡

2回目の訪問。イタリアンが好きすぎてやばい。
このお店、地産地消にこだわってます。
ビジュアル系前菜で話題のお店。

今、ビジュアル系って、いるんかな?まあどうでもいいけど、ルナシーって今どうしてるんやろ?ビジュアル系は嫌いやけど、ルナシーだけはまあまあ好きやったな。あのボーカルの人。舟木一夫みたいな顔の人。あれ?違うかな。舟木一夫はよく知らないけど、どっか行ったときにたまたま舟木一夫さんに会って、おばあちゃん達が、やいのやいのと群がっていた。それて、大人気の舟木一夫先生を知った。

かなりどうでもいいので、本題に。

前回行ってから、またまたお気に入りが増えて、ふらふら寄りました。

私も1度見たら忘れられないほどのインパクトの強い、ビジュアル系おデブ女子。いや、おばはん。笑

お店の奥様が、「また来て頂けて、嬉しいです♡」
と声をかけて下さいました。
忘れへんわな。このビジュアルやから。\(//∇//)\

ちなみに、奥様は、べっぴんさん、べっぴんさん、
1つ飛ばしてべっぴんさん。ビジュアル系べっぴん女子。本当にお綺麗です♡♡♡

まず、熱々パンと、コーンポタージュ、前菜。
嬉しくて、ビジュアル系変態おばはんの私はニヤニヤしながら食べます。至福の時間が流れる、、、。

そして、売られた喧嘩は絶対に買います、猫舌に、強烈な洗礼、熱っつあつの、パスタが到着。
買ってやろうやないか、フーフーせんと、口に。
Σ(-᷅_-᷄๑) 負けました、、、。熱すぎて、唇に触れた瞬間、無理でした。笑

熱々が美味しいから、あえて茹でたてを出して下さってるのに、申し訳ない(´・_・`)

甘めのトマトソースに、たっぷりチーズ。混ぜれば混ぜるほど、沖縄風に言うと、カチャーシー!カチャーシー!カチャーシ〜♫するほどに、風味が増して、絶品ですね♡

デザート、抹茶ティラミス。ブラッドオレンジのゼリー、なんてこったパンナコッタ。分からない人は、
新喜劇ご覧下さい。

文句なし!美味しかった!また行くに決まっとるわ
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

おしまい(๑・̑◡・̑๑)


★交流戦も終わり、今日から本格始動。 

ご存知の通り、今、今季1番辛い時を過ごしている、
ドラゴンズ、そして私達、ドラファンの方たち。

これからは1試合もムダに出来ません。しっかり応援していきましょう。

今日は菅野VS大野。大野の時は、相手ピッチャーもエースだからもちろん打てない。
あー、どうか3タテ、、今日はドームにやっぱり行こうかな、、、
根尾がピッチャーでもいいやん!京田が今日から1軍!
波瑠さん、いいんやで!とにかく今日からは、全力応援頑張りましょうヽ(´▽`)/

  • カヴァロ - 熱々。やっと冷めたから食べました。笑

    熱々。やっと冷めたから食べました。笑

  • カヴァロ - パンとスープ。美味しいね。パンも米も好きです。

    パンとスープ。美味しいね。パンも米も好きです。

  • カヴァロ - ビジュアル系前菜。1つ1つ、どんだけ手が込んでるんやろ、、、。

    ビジュアル系前菜。1つ1つ、どんだけ手が込んでるんやろ、、、。

  • カヴァロ - ベストデザート盛り!抹茶ティラミス、あまりに美味し過ぎて、さらに買って帰りました。

    ベストデザート盛り!抹茶ティラミス、あまりに美味し過ぎて、さらに買って帰りました。

  • カヴァロ - サイコー! byギータ先生。

    サイコー! byギータ先生。

  • カヴァロ - コーシー味のパンナコッタ。

    コーシー味のパンナコッタ。

  • カヴァロ - 見た瞬間、美味しいと分かるよね。

    見た瞬間、美味しいと分かるよね。

  • カヴァロ - 開店直後に入店。

    開店直後に入店。

  • カヴァロ - 外観。

    外観。

  • カヴァロ - もう買わない。買わない。買わないと決めた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    もう買わない。買わない。買わないと決めた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • カヴァロ - 1番苦しい時を迎えたドラゴンズ。今こそみんなで1つになって全集中応援!!頑張って行こー!

    1番苦しい時を迎えたドラゴンズ。今こそみんなで1つになって全集中応援!!頑張って行こー!

  • {"count_target":".js-result-Review-144246011 .js-count","target":".js-like-button-Review-144246011","content_type":"Review","content_id":144246011,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

リバウンドへの道

四日市に向かう予定を変更。
今日もリバウンドの道を進む。
以前から気になっていたイタリアンに行ってみよー!

なかなか見た目、分かりづらい建物。イタリアンのお店には見えません。車もいっぱい!1台空いてました。
私の為に空いてたんですね(๑・̑◡・̑๑)

入り口入ると、秒で満席と分かるその雰囲気。
慌てふためきながら、次々とお料理を運んだり、片付けたり、、、。ヤバそう、、、。

予約してないんですけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)見ての通りのお一人様でございます、と伝え、中のソファーで待たせて頂く事に。10分程で、どうにか奥のテーブル、広い席を片付けて頂き案内されました。なんか、申し訳ない、、

すみません、お一人様なのにこんな広い席(。-_-。)、とお伝えすると、いえいえ、お待たせしてすみません、ゆっくりして下さいε-(´∀`; )と少し落ち着いたのか、
写真用のドアラ先生を見て、クスッと笑って見えました。

メニューはもう決めているので、秒で注文。松阪牛ミンチのボロネーゼ、そして、ドルチェと、100%片思いのオレンジジュース。

しばらくして、いきなり現れた前菜プレート。写真で見ていた想像を遥かに超える素晴らしいビジュアル!
\(//∇//)\嬉しい♡食べるのもったいない!
なんていうんやろ、ジュエリーショップで、ショーケースの中に並べられてる前菜ジュエリー、みたいな。
ようわからんけど、見とれてしまいました。

1つ1つお上品に味わって頂かないと、こんなにキレイに盛ってもらってるのに失礼だよね。

結論、この時点で再訪確定。全て美味しく、頂きました。それぞれ、写真に説明ザクッと載せてます。

地産地消、地元の物、旬の物を使っている、地元に優しいお店。

パスタもミンチがなんと松阪牛。肉汁の旨味に感激!
ボリューム満点でした。

パンも熱々自家製、ビシソワーズ、裏ごしがかなり丁寧にされていて、舌ざわりなめらかすぎる(*´-`)

ドルチェ盛り合わせ。説明聞いてぶっ飛んだ。
大好きなブラッドオレンジのソルベ、抹茶のティラミスにマンゴープリン。 
説明要らないですよね?美味しいに決まってます。

◉ブラッドオレンジは、三重県で南伊勢、尾鷲方面の暖かい土地でかなり栽培されていると以前訪れたイタリアンのお店で聞いた。

私とブラッドオレンジとの出会いは、以前行き来していたバングラデシュだった。最初は、15年ぐらい前にさかのぼる。
 
不衛生極まりない生活。潔癖症のクセがある私には苦しい日々だった。

水はホテルのでも臭く、ガソリンが混じっているシャワー。肌の柔らかい部分がみるみる黒くなった。ペットボトルを買っても、蓋が開いていて、いつの水か分からない。
高級な中華のレストラン(といっても、1番高いコースが、1人600円程度)で出されるペットボトルぐらいしか、安心して飲めなかった。

ダッカの中心部には、毎日、食べ物や、フルーツをそのまま絞ったジュースを出す屋台があちこちにある。

そこで出会ったブラッドオレンジジュース。

目の前で、フルーツを絞っているから、なんとか安心して飲める唯一の飲みものだった。暑くて蒸し暑い、湿度の高い国。少し酸味のあるブラッドオレンジジュース、最後に、レモンを少し絞って飲む味は、ぬるいけど最高に美味しく感じた。色んなジュースがあったが、普通のオレンジより、私はこのブラッドオレンジを好んで飲んだ。ビールの中ジョッキぐらいで、50円ぐらいだったと思う。

私は日本人だから、ぼったくられているのを分かっていたが、気付いてないフリしてぼったくられていた。
ベンガル語が分かるので、他の人には、10円ほどで販売していたのは分かっていたが、チップとして、まあ、いいか、と思っていた。

それ以来、懐かしさもあり、もちろん美味しいので、
なかなか出す店は少ないが、あれば必ず選んで飲んでいる。赤いバングラデシュの国旗の太陽の色とよく似たブラッドオレンジ。  

かなり脱線しました。笑

とても美味しいソルベに仕上がっていて、美味しく、嬉しく頂きました。

私1人になり、フロアの方、シェフの方(たぶんご夫婦)と3人で少しお話し。5年前にオープンしたこのお店。どっかのシェフと同じく、腰が低く、料理に対する真面目で謙虚な姿勢、帰り際、何度も何度もドアの所でありがとうございました、と言って下さるお2人に、このお店が誰にも邪魔される事なく、ずっと人気店で続いてくれる事を願いながら、お店を後に。

お腹いっぱい、気持ちも暖かく、さらに、リバウンドに向けて、ドラゴンズ号は伊勢に向かって走っていくのでした。

おしまい(^_^)v

  • カヴァロ - 見過ごしそうな外観。笑

    見過ごしそうな外観。笑

  • カヴァロ - 嬉しい!楽しい!美味しい!美しい!

    嬉しい!楽しい!美味しい!美しい!

  • カヴァロ - 松阪牛ミンチ。

    松阪牛ミンチ。

  • カヴァロ - たぶん伊勢抹茶使ってるティラミス。

    たぶん伊勢抹茶使ってるティラミス。

  • カヴァロ - 得意のやつ。\(//∇//)\

    得意のやつ。\(//∇//)\

  • カヴァロ - パン、スープ。ビシソワーズ。きっちり裏ごし。

    パン、スープ。ビシソワーズ。きっちり裏ごし。

  • カヴァロ - カルパッチョ風サラダ。

    カルパッチョ風サラダ。

  • カヴァロ - 鴨とポークのロースト、フルーツトマトのシロップ漬け、枝豆のムース、文句なしに旨し!

    鴨とポークのロースト、フルーツトマトのシロップ漬け、枝豆のムース、文句なしに旨し!

  • カヴァロ - テリーヌには三重の青さを。旬の物、地元の物をちゃんと取り入れている。

    テリーヌには三重の青さを。旬の物、地元の物をちゃんと取り入れている。

  • カヴァロ - ちゃんと旬の物を。ホタルイカのフライ。

    ちゃんと旬の物を。ホタルイカのフライ。

  • カヴァロ - ミンチたっぷり!肉汁たっぷり!

    ミンチたっぷり!肉汁たっぷり!

  • カヴァロ - ああっ((((;゚Д゚)))))))

    ああっ((((;゚Д゚)))))))

  • カヴァロ - なぜ?ブラッドオレンジを?素晴らしい。

    なぜ?ブラッドオレンジを?素晴らしい。

  • カヴァロ - とろーり濃いマンゴープリン。甘くて美味しい♡

    とろーり濃いマンゴープリン。甘くて美味しい♡

  • カヴァロ - きちんとティラミス。おかわり、、、したかった。

    きちんとティラミス。おかわり、、、したかった。

  • カヴァロ - この右奥がキッチン。

    この右奥がキッチン。

  • カヴァロ - 席に着いた直後。賑やかな店内。

    席に着いた直後。賑やかな店内。

  • カヴァロ - 私が食べ終わって帰るときは、誰も居ませんでした。

    私が食べ終わって帰るときは、誰も居ませんでした。

  • カヴァロ - こんな広い席。体型的には助かります。笑

    こんな広い席。体型的には助かります。笑

  • カヴァロ - 次回は、洋食セットにしてみようかな、と思います。

    次回は、洋食セットにしてみようかな、と思います。

  • カヴァロ - 食べた後のウォーキング。宇治橋をこんなスピードで歩いたのは初めてです。笑

    食べた後のウォーキング。宇治橋をこんなスピードで歩いたのは初めてです。笑

  • {"count_target":".js-result-Review-141868986 .js-count","target":".js-like-button-Review-141868986","content_type":"Review","content_id":141868986,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ドアラ❤️3105

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドアラ❤️3105さんの他のお店の口コミ

ドアラ❤️3105さんの口コミ一覧(131件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カヴァロ(cavallo)
ジャンル パスタ、洋食
予約・
お問い合わせ

0596-53-2350

予約可否

予約可

住所

三重県多気郡明和町佐田941-47

交通手段

斎宮駅から1,712m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

第2駐車場有り

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2017年10月11日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

カイロ(chiro)カイロ(chiro)(2607)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多気・中伊勢×パスタのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カヴァロ - 料理写真:サラダ

    カヴァロ (パスタ、洋食)

    3.41

  • 2 まるたんぼう - 料理写真:ウニパスタ

    まるたんぼう (洋食、パスタ、カフェ)

    3.40

  • 3 Cafe & Store 楽 - 料理写真:

    Cafe & Store 楽 (カフェ、パスタ)

    3.40

  • 4 Cafe Marae - 料理写真:特製海の幸カレーセット

    Cafe Marae (カフェ、パスタ)

    3.37

  • 5 The Olive Cafe - 料理写真:

    The Olive Cafe 明和店 (カフェ、パンケーキ、パスタ)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ