リーズナブルで美味しいすき焼き。 : 鯛屋旅館

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.1
2016/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.1
¥8,000~¥9,9991人

リーズナブルで美味しいすき焼き。

三重県松阪市の「鯛屋旅館」さんに伺いました。創業220年という老舗旅館で、江戸時代には「お伊勢参り」する旅人の旅籠であったそうです。松阪は古くは城下町であり、商人の街でもあるので、雰囲気のある旅館や小料理屋、すき焼き専門店など、渋いお店が多いです。

「鯛屋旅館」さんは文字通り主な生業は旅館ですが、今回は松阪牛(まつさかうし)のすき焼きを目的に伺いました。

外観はとても風情のある建物ですが、内部は普通の清潔な旅館の造りです。お店に入りますと、奥の落ち着いた和室に案内され、先ずはビールを注文。乾杯して飲み始めますと、早々にメイン料理のすき焼きの材料が運ばれてきます。

因みに、オーダーは「松坂牛すき焼きスタンダード(中肉)コース」7500円(税抜)。A5ランク松坂牛が200gのすき焼き、思いの外野菜もたっぷりと頂けるすき焼きです。それに突き出し、ご飯、赤だし、漬物、デザートがセットとなります。

すき焼きは仲居さんが慣れた手つきで作り始めます。鉄鍋にラードをひいてから松阪牛を焼きながら、素早く砂糖、醤油で味付けします。いたってシンプルな味付けです。その間に私達銘々の器では生卵を攪拌し、待機。焼きあがると仲居さんが器にとりわけてくれるので、生卵を絡めながら頂きます。
さすが、有名な松阪ブランド牛、柔らかく溶けるような舌触り、脂の質が上品でとても美味しいです。少し味付けはやや濃い目でしたが、生卵と混ぜることで程よい味になります。

牛肉はイッキに全部食べるのではなく、肉と野菜を交互に焼いて頂きます。霜降りの肉はやはり脂分が多いので、野菜を食べながら頂くのは大変いいです。野菜は、肉の旨みと絡まって、いい感じで美味しく頂きました。

松阪流のすき焼きの作り方は、肉をより美味しく食べるために敢えて野菜と一緒に調理しないのでしょうね。肉、野菜共に大変美味しく頂きました。
〆のご飯、赤だし、デザートの抹茶アイスなどはごく普通ですが、トータルでは大変満足のいくものでした。

なお、今回のコースはスタンダードコースでしたが、9000円の「上」、12000円の「特上」のコースもあります。スタンダードでこれだけのグレードですから、特上のお肉はどれだけ美味しいのでしょう。

松阪牛すき焼き有名店と言いますと、同じく松阪の「和田金」さん。自社で「和田金牧場」を持ち、松阪牛の生産から手掛けていますから、すき焼き用の肉を徹底的に追求して生産していると思います。「鯛屋旅館」さんと味を比べるには、価格的に「特上」との比較になると思いますので出来ませんが、少しお酒を飲んでも10000円前後の「鯛屋旅館」さんのすき焼きスタンダードコースは充分にお勧めです。

大変美味しく頂きました、ご馳走様でした!

  • 鯛屋旅館 - A5ランクの松坂牛

    A5ランクの松坂牛

  • 鯛屋旅館 - 仲居さんが丁寧に焼いてくれます。焼くと言っても、低温なのでジュージューは控えめです。

    仲居さんが丁寧に焼いてくれます。焼くと言っても、低温なのでジュージューは控えめです。

  • 鯛屋旅館 - 野菜が思いの外ボリューミー。

    野菜が思いの外ボリューミー。

  • 鯛屋旅館 - 肉の旨みを吸って一層美味しくなります。

    肉の旨みを吸って一層美味しくなります。

  • 鯛屋旅館 - 松阪のホテルにあった冊子。すき焼きの作り方が書いてありました。

    松阪のホテルにあった冊子。すき焼きの作り方が書いてありました。

  • {"count_target":".js-result-Review-59033006 .js-count","target":".js-like-button-Review-59033006","content_type":"Review","content_id":59033006,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1427件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鯛屋旅館
ジャンル すき焼き、日本料理、料理旅館
予約・
お問い合わせ

050-5589-7516

予約可否

予約可

お子様同伴の場合は、必ず電話で予約時にお知らせください。

住所

三重県松阪市日野町780

交通手段

JR松阪駅から徒歩5分。
伊勢自動車道・松阪ICより車で10分。

松阪駅から377m

営業時間
  • 月・木

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    ランチのみ月曜・木曜定休(祝日の場合は、その翌日がお休みとなります)
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6190002016128

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 15人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

※コロナ等の感染予防のため、昼・夜・メニューの種類に関わらず、全ての御予約に個室をご用意させて頂いております。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

館外に喫煙スペース設置

駐車場

10台収容可。(無料) 近隣に立体駐車場あり。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.taiyaryokan.com

公式アカウント
オープン日

1800年

電話番号

0598-23-1200

備考

~年末年始の営業について~
ランチ・サービスは12月28日~1月3日まで休業
夜は12月30日・31日が休館。1月1日~3日は宿泊のみ営業。1月4日のご予約より承っております。(但し、ランチ、ディナー共に4日~8日は松阪肉料理コースと鴨鍋コースのみ。会席料理等、その他のコースは10日より。

初投稿者

哲太郎哲太郎(457)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム