新宿駅周辺で個室ディナー!個室カップルシートあり店など21選

出典:tabelog.com

新宿駅周辺で個室ディナー!個室カップルシートあり店など21選

さまざまなジャンルの飲食店が立ち並び、国内屈指の繁華街としても知られる新宿。そんな新宿だからこそ、個室で街の喧騒を忘れてゆっくりとディナーを楽しみたいという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、新宿駅周辺で個室ディナーが楽しめるお店やカップルシートがあるお店をまとめました。

記事作成日:2025/02/17

287view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6976の口コミを参考にまとめました。

新宿でディナー!夜景が楽しめる個室カップルシートあり店

星空の中へ

星空の中へ - 個室

「星空の中へ」はJR新宿駅西口から徒歩5分、新宿野村ビルの50階にある和食レストランです。

ディナータイムには窓際から新宿の夜景が一望でき、座席は横並びカップルシートが5席、窓際テーブル席が10席、窓際個室が2室あります。

星空の中へ

全国各地から取り寄せた厳選食材を使った、本格的な和食料理を楽しむことができます。

名物の溶岩焼きは、目の前でブランデーで香りづけしてくれるのだそう。溶岩石の遠赤外線効果で、お肉本来の旨みがギュッと詰まっていて美味しいと評判です。

星空の中へ

利用シーンに合わせて選べるディナーコースも人気です。

一番人気の「【スパークリングワイン付】【華】会席」は、鮑のステーキや海宝ちらし寿司、国産牛モモステーキなどが盛り込まれています。鮑のステーキの食感が良く美味しいという口コミもみられました。

夜景が本当に素晴らしかった!!お料理の方もお肉、ちらし寿司、あわびなど盛りだくさんでもちろん美味しかったです。

出典: pimento1156さんの口コミ

・乾杯スパークリングワイン付きアニバーサリープラン空〜sora〜
全体的に量は多くないものの、時間をかけて提供してくださるので、最後のアニバーサリーケーキが出てくる頃にはお腹がぱんぱんでした。お料理ひとつひとつが綺麗に盛り付けられており上質な時間を楽しむことができました。

出典: はらぺころぐさんの口コミ

新宿でディナー!二人で利用できる個室があるお店

韓花

韓花 - ●シュミレーション▶︎【5】2人用の個室。壁にはオブジェもあり、いいかんじ!

コリアンダイニングバーの「韓花(ハンファ)」は、JR新宿駅東南口改札から徒歩2分の場所にあります。

ソファー式個室やテーブル式個室 、お座敷個室などさまざまな個室があり、全室テレビ付きなので、テレビをみながらディナーを楽しめるとのこと。

韓花 - ■海鮮チヂミ¥1,700

韓国料理の専門店とあって、チヂミの種類が豊富です。

写真は食べログレビュアーの間で人気の「海鮮チヂミ」。ニラを生地に溶け込ませた緑色のチヂミで、新しい感覚にやみつきになる人も多いのだとか。

韓花

ディナーには、和牛リブロースと名物の参鶏湯を楽しめる「参鶏湯コース」も人気です。

参鶏湯は鶏肉がホロホロでやわらか。コラーゲンたっぷりのスープは鶏の旨みがぎゅっと詰まっていて、美味しいと評判です。

チャプチェは春雨がつるつる、甘めの味付けで美味しく、海鮮チヂミは外がパリッとしてて中はもっちり、最高でした!

出典: エモトアさんの口コミ

お料理もどれもおいしく、箸がとまりませんでした。冷麺が食べたくなり来店しましたが、韓国料理ビビンパも食べたくなりと箸が次々とすすみます。キムチが本当においしくて、キムチの盛り合わせと白ごはんで満足しそうなくらいのキムチのおいしさでした。

出典: Nekojita_hungryさんの口コミ

千里香 新宿店

千里香 新宿店

中華ディナーをお探しの方には、JR山手線新宿駅のB10出口から徒歩2分の場所にある「千里香 新宿店」がおすすめです。

座席は円卓が5個、方卓が12個、個室が2室の合わせて90席があり、広々としています。

各テーブルには日本初導入の自動串焼き機があり、炭火の上を串が自動でくるくる回り、満遍なく焼けるのだそう。

看板メニューの羊肉の串焼きはどれもスパイシーで美味しいと評判で、別添えのスパイスをつけると、より美味しさが増すのだとか。

真っ赤なスイカが目を引く「自家製麺の冷麺」をディナーの〆に頼む人も多い様子。

出汁が効いたスープは甘さと酸味、辛味が絶妙にマッチしていて、弾力のある自家製麺との相性も抜群なのだとか。

今まで食べてきた羊串でここが一番美味しいと思う。特に香辛料が本当に美味しくて、焼き終わった羊串にたっぷりふりかけて食べます。多少辛さもあるけど様々な香辛料が混ざっていて日本食にはない風味が癖になる。

出典: SPACEFLOWERさんの口コミ

普段あまり食べないような中華メニューや串焼きがありました。どれも平均点以上の美味しさだとは思います。中でも四川風魚煮込みは、それなりの辛さもあり旨味もあり、おススメです。

出典: tessy678さんの口コミ

はなこま 新宿三丁目店

「はなこま 新宿三丁目店」は、新宿駅から徒歩5分の場所にある居酒屋です。

店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた和の空間で、全席扉付きの完全個室。席数は全部で100席あります。

はなこま 新宿三丁目店

京風の「おでん盛り合わせ」が名物とのこと。

甘口の優しく上品な京出汁でじっくり煮込んであり、具材に出汁がしっかり染みていて美味しいと食べログレビュアーの間で好評です。

はなこま 新宿三丁目店

コース料理では、絶品料理をコスパ良く楽しめます。

一番人気の「はなこまコース」は、北海道直送の新鮮な食材を使った「天使の海老串含む炉端串焼き盛り合わせ」や「帆立バターの炉端焼き」など、計9品を堪能できます。

「京風おでん盛り合わせ」は出汁がしっかり染みていて、優しい味わいでほっとしました。「帆立バターの炉端焼き」は、ぷりっとした帆立の甘みと香ばしいバターの香りで、食欲をそそられました。

出典: 7927b1さんの口コミ

・旬魚のお造り3点盛り合わせ
新鮮さが命のお造りは、見た目の美しさはもちろん、口に入れた瞬間に広がる至福の甘みと弾力が印象的。わさびや醤油とも相性抜群で、季節ごとに異なる魚が楽しめる点も魅力です。

出典: tokyo_mogumogu_gourmetさんの口コミ

FULLMOoN 全席個室ビストロ 新宿店

FULLMOoN 全席個室ビストロ 新宿店

「FULLMOoN 全席個室ビストロ 新宿店」は、新宿駅から徒歩2分の場所にあるビストロ居酒屋です。

シックで落ち着いた雰囲気の中ディナーが楽しめ、座席は半個室や完全個室など、全席が個室になっています。

FULLMOoN 全席個室ビストロ 新宿店

写真の「とろける和牛ユッケ〜月見かけ〜」には、最高級の和牛を使用しているのだそう。

お肉の甘みや旨味がぎゅっと濃縮されていて、甘いタレと濃厚な卵黄との組み合わせも抜群なのだとか。

写真はディナーコースメニューの中でも特に食べログレビュアーの評価が高い「カマンベールチーズのアヒージョ(バケット付き)」です。

丸ごと1個入ったカマンベールチーズがとろけてやわらかく、ガーリックパンとの相性もバッチリなのだとか。

インパクト大の肉寿司◎一つ一つのネタが大きくてビックリです!わさびが添えられているのでつけて食べてみるのもオススメです!美味しいです!

出典: 穂先(ほさき)さんの口コミ

・和牛ユッケ軍繿
アボカドとユッケ合うよね。最高のマリアージュ。見た目も華やかで可愛くって、お誕生日ケーキみたい。食べるのがもったいない!ユッケトロトロで、濃厚で最高。

出典: フランケンの嫁さんの口コミ

肉&チーズ リコッタ 新宿東口店

肉&チーズ リコッタ 新宿東口店

肉バル居酒屋「肉&チーズ リコッタ 新宿東口店」は、新宿駅から徒歩3分の場所にあります。

店内はイタリアンバルのようなおしゃれな雰囲気。プライベートなディナーを楽しむのに最適な完全個室もあります。

濃厚なチーズ料理やジューシーな肉料理、本格イタリアン料理などを楽しめる食べ飲み放題プランの種類が豊富です。

炙り肉寿司は牛ランプや合鴨スモークなど、様々なお肉を使用していて、お肉がやわらかくジューシーで美味しいという口コミもみられました。

肉&チーズ リコッタ 新宿東口店

濃厚なチーズフォンデュは、チーズ好きにはたまらない一品とのこと。

チーズソースはチェダーなので甘めで濃厚で、おかわりも可能です。新鮮な野菜やパン、お肉など、バリエーション豊かな具材がチーズと絶妙にマッチして、満足度が高い様子。

ローストビーフうっすくて花びらみたいだった。炙り肉寿司も、薄めのお肉がふわっとシャリに置いてあって…たくさん食べられちゃう。塩だれ、チーズ、味噌…と3種味が選べられる。個人的には、チーズおすすめ。チーズ好きあつまれ‼️

出典: マナマナ【Manamana】さんの口コミ

美味しい肉料理と素敵な雰囲気で、とても楽しい時間を過ごすことができました。肉料理は本当に美味しく、特にその調理法と風味が際立っていました。焼き加減が完璧で、肉本来の味がしっかりと引き立てられていました。

出典: ジャイロ17962さんの口コミ

新宿でディナー!二人で利用できる夜景の見える個室あり店

個室和食居酒屋 ごえん 新宿三丁目本店

個室和食居酒屋 ごえん 新宿三丁目本店

「個室和食居酒屋 ごえん 新宿三丁目本店」は、新宿駅から徒歩3分の場所にあります。

和モダンな落ち着いた雰囲気の店内は全席扉付きの完全個室。夜景を見ながらディナーを楽しめる個室もあります。

個室和食居酒屋 ごえん 新宿三丁目本店

あっさりと澄んだ京風の出汁が特徴のおでんが美味しいと評判です。

全国各地から取り寄せた具材にはしっかりと出汁の旨味が染み込んでいて、やさしい味わいにほっとするという口コミもみられました。

個室和食居酒屋 ごえん 新宿三丁目本店 - ふわとろ出汁巻オムレツ¥680

食べログレビュアーの間で人気の「ふわとろ出汁オムレツ」は、名前のとおりふわふわ・とろとろの食感がクセになるのだとか。

出汁がしっかり効いていて、明太子、いくら、生海苔を追加でトッピングすると、良いアクセントになって美味しさが増すとのこと。

和食の魅力を存分に堪能できるお店でした。特におでんと地鶏の水炊き鍋の出汁の旨さは格別!どの料理も素材の良さが際立ち、一品一品丁寧に作られているのが感じられました。完全個室のため周りを気にせず食事と会話を楽しめたのも大きなポイントです^ ^

出典: KEIJI_さんの口コミ

グツグツに沸騰したもつ鍋は美味しい香りが広がり、クタクタになる程染みた野菜をあっという間に完食!プルプルでコリコリ食感のこだわりのもつは、噛めば噛むほど旨みが広がり幸せでした笑。

出典: 悠グルメ(you_gourme)さんの口コミ

完全個室居酒屋 燻製工房 新宿三丁目店

「完全個室居酒屋 燻製工房 新宿三丁目店」は、伊勢丹新宿店のすぐそばにある燻製料理のお店です。

落ち着いた雰囲気の店内は名前の通り全席完全個室席で、ディナータイムには夜景が楽しめる個室もあります。

燻製料理はすべて自家製で、店内で毎日時間をかけて燻製している様子。

程よい塩加減と、食材本来の美味しさを活かすことで、しっとりジューシーな仕上がりになるのだとか。

完全個室居酒屋 燻製工房 新宿三丁目店

他ではなかなか食べられない魚介系の燻製も人気です。

写真の「燻製〆サバのお造り」は、特に美味しいと食べログレビュアーの間でも好評。燻製することで旨みが倍増していて、鮮度が良いので甘みもあるのだそう。

特に美味しかったものが合鴨の燻製で、脂も乗っていてジューシーな鴨に燻製の香りがついてとても美味しくいただきました。

出典: みさ0318さんの口コミ

・燻製高菜のチャーハン
高菜って燻製にするだけでこんなに美味しくなるんですね!!あと燻製とチャーハンの組み合わせの良さにも驚きました!香り豊かで味付けも素晴らしい!これは万人におススメできる逸品です!!

出典: mossan_everdietさんの口コミ

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

「焼肉うしごろ 新宿三丁目店」は、JR山手線新宿駅の東口から徒歩3分の場所にあります。

シックモダンで落ちついた雰囲気の店内には扉が付いた完全個室やカーテンが付いた半個室もあり、ゆっくりとディナーを楽しめる様子。

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

最上級の国産A5黒毛和牛のみを使った焼肉を、リーズナブルに食べられるのだそう。

ディナーコースは店員さんが目の前でお肉を焼いてくれるので、一番美味しい状態でお肉を堪能できると評判です。

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

写真は食べログレビュアーの間で絶品と話題の「牛ヒレカツサンド」です。

レアのヒレカツは脂がしっかりのっていて、やわらかくジューシーなのだとか。甘めのソースとの相性も抜群とのこと。

・ザブトンのすき焼き
表面を適度に炙りタレに絡めた状態で目の前に。それを卵の黄身に絡めてご飯を包んで口に頬張る。お肉の柔らかさと適度な脂分、タレの味と滑らかな黄身が一気に口の中に広がる。そして残ったご飯と黄身とタレは一緒にしてTKGにして食べる。またこれも美味しい。

出典: きょろぽっぽさんの口コミ

デザートは数種類の中から選べますが、なめらかプリンを選択。大変プリン好きのためプリンにはうるさいですが、とても濃厚なめらかで、カラメルもほろ苦く、こちらもかなり絶品でした。

出典: minori_poohさんの口コミ

新宿でディナー!二人で利用できる半個室があるお店

バリラックス ザ ガーデン 新宿

バリラックス ザ ガーデン 新宿

「バリラックス ザ ガーデン 新宿」は、バリのリゾート気分が味わえる隠れ家のようなレストランです。

薄暗い照明や水の音がリラックスした雰囲気を演出してくれて、カーテンで仕切られた半個室やカップルシートは、ゆったりとしたディナータイムを過ごせる様子。

バリラックス ザ ガーデン 新宿

アジア各国の料理を、日本人にも合う味付けにアレンジしているとのこと。

「牛ホホのルンダン ナンを添えて」は、インドネシアの煮込み料理であるルンダンをアレンジしたものです。ココナッツのまろやかさと香辛料が、絶妙にマッチしているのだとか。

バリラックス ザ ガーデン 新宿

オリジナル料理の「トムヤム チーズリゾット」も人気です。

ココナッツミルクと濃厚なチーズソースがトムヤムクンの辛味をマイルドにしてくれるそう。魚介の旨味もたっぷりで、クセになる人も多い様子。

・牛ホホのルンダン ナンを添えて
じっくり奥深い牛肉がトロトロとろける柔らかさ❗️ 牛肉をココナッツミルクと香辛料を7時間以上煮込んだインドネシア料理10種類以上の香辛料が織りなす絶妙なハーモニーが濃厚で、ナンと一緒にいただきましたが、心の琴線に触れる味わいでした

出典: レバさし美さんの口コミ

・ゴイクォン・ウダン( 海老の生春巻き )
新鮮でプリプリの「推しのエビ」を使った生春巻きは、歯ごたえの良い野菜ともちもちのライスペーパー、薄焼き卵が絶妙なバランス。ナンプラーベースのオリジナルソースとサンバルソースで味わうと、さらに美味しさが引き立ちました

出典: pomta05さんの口コミ

北海道海鮮・個室情緒 ~ 23番地 ~ 新宿東口店

北海道海鮮・個室情緒 ~ 23番地 ~ 新宿東口店 - ●【~夜景一望~ & BOXモダン格子・ソファー個室】●:3~18名用

「北海道海鮮・個室情緒 ~ 23番地 ~ 新宿東口店」は、新宿駅から徒歩1分とアクセス抜群です。

落ち着いた雰囲気の中ディナーを堪能でき、和モダンな離れや掘りこたつ、夜景が一望できるソファー個室など、コンセプトの異なるさまざまな個室があります。

水産卸し直営とあって、自社流通で朝〆の旬魚を北海道から直送しているとのこと。

ディナー名物の「漁師町の板盛り」は、安くて美味しいと評判です。どのネタも鮮度が抜群で、口の中でとろけるような食感なのだとか。

見た目のインパクトが抜群の「蟹ぶっかけ出汁巻き玉子」は、本ズワイ蟹がふんだんに使われた贅沢な一品です。

優しい出汁の風味と蟹の甘味と旨味が絶妙な塩梅で、あまりの美味しさにリピーターも多い様子。

・蟹ぶっかけ出汁巻き玉子
出汁巻き玉子にたっぷりのズワイ蟹が絡まり合い、口の中でふわっと解けるその瞬間、思わずニヤリとする至福のひとときでした

出典: そうた(秋葉系インスタグラマー)さんの口コミ

・鮭ハラスの炙り焼き
鮭の1番脂がのってる部分。焼き加減が絶妙で、じゅわぁっと旨味が広がります。皮もぱりっとしていておいしい!

出典: まゆすけ【東京グルメ】さんの口コミ

シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店

シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店 - 半個室

新宿駅東口から徒歩4分の場所にある「シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店」。

店内はラグジュアリーでおしゃれな雰囲気で、座席はテーブル席やカウンター席の他に、半個室やカップルシートもあります。

シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店

ディナーで人気のシカゴピザは、前日までの予約限定メニューです。

「赤生地のシカゴピザ」にはミートソース、ホワイトソース、BBQソース、オリジナルブレンドチーズが入っていて、チーズが濃厚なのにしつこすぎず、最後まで飽きずに食べられるのだとか。

シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店

全長30cmのボリュームたっぷりなスフレオムレツも人気です。

写真の「スフレオムレツ ~明太子とポテトのクリームソース~」は、目の前でたっぷりチーズをかけてくれます。ふわふわの軽い食感で、口の中でとろけるような美味しさなのだとか。

・パンプキンシカゴピザ
取り分ける時にチーズが溢れてテンションUP♪かぼちゃの甘みとチーズのハーモニーがたまりません!上から蜂蜜をかけると、デザート感覚に味変できちゃうのも二度美味しいです♪

出典: みみりちゃんさんの口コミ

・カニボナーラボルケーノパスタ
テーブルにくる直前からカニの香りが漂って、いただく前から自然と笑みが溢れます。ボリューム満点で、カニ好き、そうじゃない人も是非食べてみてほしい!!

出典: RINO1024さんの口コミ

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店 - 当店で一番人気のお席、4席あります。

JR新宿駅東南口から徒歩1分とアクセス良好な、「和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店」。

黒を基調とした店内は高級感があり、座席はゆっくりすごせるBOX席の半個室や、掘りごたつ式の完全個室などがあります。

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店

厳選したA4・A5ランクの上質な黒毛和牛を一頭買いしているため、良質な状態のお肉や希少な部位をたっぷり楽しめるのだそう。

食べ放題プランはディナーでもコスパが良いと評判で、霜降りの和牛は脂が甘く、やわらかくて口の中でとろけてしまうのだとか。

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店

厳しい衛生基準を満たし、生食用のお肉として認定を受けた「和牛ユッケ(和たまご添え)」も人気です。

濃厚な卵黄と特製のタレ肉の相性が抜群で、噛めば噛むほど旨味が口の中であふれ出てきて美味しいという口コミもみられました。

和牛ロースの焼きすきが1番美味しかった!さっと焼いて和たまご卵黄タレにつけて食べると、甘みのある肉とタレが合ってご飯が必須でした。

出典: yukari7357さんの口コミ

お肉も美味しかったです。最近、センマイ刺しにハマっているのですが、白いセンマイ刺しはクセがなくて美味しくいただけました!

出典: a08bb9さんの口コミ

串焼BISTRO 福みみ 新宿店

串焼BISTRO 福みみ 新宿店

「串焼BISTRO 福みみ 新宿店」は、新宿三丁目にある串焼き専門店です。

店内は賑やかで活気があり、座席はテーブル席やカウンター席の他に、小上がりの半個室や掘りごたつ席、隠れ家席もあります。

串焼きは、全国各地から取り寄せた厳選部位を、認定資格者が備長炭で丁寧に焼いてくれる様子。

焼き加減が絶妙で、お肉は外がカリカリ、中はふっくらしていて美味しいのだそう。

串焼BISTRO 福みみ 新宿店

玉ねぎを丸ごと1玉使った「オニオンフライ」は、SNS映えすると食べログレビュアーの間で人気のディナーメニューです。

カリカリの食感と付属のチーズソースの相性がよく、ボリュームがあるにも関わらず、あっという間に食べ終わってしまうのだとか。

男のつくねは、炭火で香ばしく焼かれており、うずらの卵黄をからめていただきます。生姜が効いて、軟骨のコリコリ感が存分に楽しめて、でもかぶりつくとほろっと柔らかくて、このためだけにお店に来たくなる美味しさでした。

出典: a0131580さんの口コミ

「もつ煮込み」が味が染み込んでいて必ず頼む美味しい一品です。もちろん焼鳥も美味しいです。特に牛タン。はつも大好きです。焼物は時間がかかるので早めのオーダーがオススメです。

出典: tamana0128さんの口コミ

ビストロバンビーナ 新宿東口駅前店

ビストロバンビーナ 新宿東口駅前店 - 新宿バンビーナ

「ビストロバンビーナ 新宿東口駅前店」は、新宿駅東口から徒歩1分の場所にあります。

店内はプライベート感を重視したおしゃれな雰囲気で、座席はテーブル席の他に、夜景が一望できる半個室や、ゆっくり過ごせる完全個室などがあります。

ビストロバンビーナ 新宿東口駅前店

「溶岩チーズハンバーグミートパスタ」はディナーで一番人気のメニューです。

たっぷりチーズの中には、ハンバーグとモチモチ食感のパスタが入っています。ハンバーグを崩して混ぜると、肉感たっぷりの濃厚なミートソースパスタに仕上がるのだとか。

ビストロバンビーナ 新宿東口駅前店

「牛ハラミグリルステーキ~トリュフソース~」は、肉好きにはたまらない豪華な一品です。

レアに焼き上げられた牛ハラミは濃厚でふんわりとやわらかく、特製のトリュフソースとあわせることで、より美味しさが引き立つのだそう。

牛ハラミのグリルステーキトリュフソースは、お肉の味が濃厚で柔らかく、トリュフソースがまたさらに美味しい味になって最高でした。

出典: はま@タクシードライバーグルメ日記さんの口コミ

これでもか!というくらいチーズを堪能できて嬉しかったです!見た目にこだわってるのかインパクトのあるメニューがおおいなと思いました。

出典: めんたいチーズさんの口コミ

新宿でディナー!夜景が見えるカップルシートあり店

オーロラ

オーロラ - 窓外には東京の夜景が広がります。

京王プラザホテル本館の45階にある、スカイラウンジ「オーロラ」。

店内は落ちついた雰囲気で、東京の夜景を眺めながらディナーを楽しめるカップルシートやソファー席、バーカウンターなどがあります。

オーロラ

記念日や誕生日など、特別な日のディナーにコース料理を楽しむ人も多い様子。

一番人気は、メインを魚料理と肉料理から好みの方を選べる「スカイビューディナー」とのこと。コースの内容は季節によって変わり、旬の食材を使った料理を楽しめるのだそう。

軽くつまめるフードメニューやスイーツなど、アラカルトメニューも充実しています。

写真は「フォンダンショコラ&シャーベット」です。甘さ控えめの大人の味で美味しいという口コミもみられました。

・スカイビューディナー
前菜からスタートで、ちょうどいいペースで料理が運ばれてくる。どれもきれいに盛り付けされて、味も美味しかった。

出典: Yoshi69597さんの口コミ

・スカイビューディナー
前菜に、皮をとった焼きナスの上にお刺身とつぶ貝が乗ったものができてたのですが、ナスの香ばしさに魚介の旨味が合わさって美味しかったです。貝類はそんなに興味がなかったのですが、とても好きになりました。

出典: パンとバターフライさんの口コミ

卯乃家 西新宿野村ビル店

卯乃家 西新宿野村ビル店 - 新宿野村ビル49F!地上200mの絶景!

「卯乃家 西新宿野村ビル店」は、地上200mに位置するダイニングバーです。

店内は落ち着いた雰囲気で、窓際のペアシートでは、新宿の夜景を見ながら優雅なディナータイムを過ごすことができます。

卯乃家 西新宿野村ビル店

ディナーにはさまざまなコースが楽しめますが、食べログレビュアーの間では「夜空コース」が人気です。

料理はお箸で食べる創作和食で、前菜からデザートまで1つ1つの料理が凝っていて、目でも舌でも楽しめるのだとか。

卯乃家 西新宿野村ビル店

オムレツも美味しいと評判です。

写真は和牛のビーフシチューソースが添えられた「ふわふわオムレツ 和牛のビーフシチューで」です。スフレタイプなので、熱々でふわふわの食感がたまらないのだそう。

・夜空コース
最初からの前菜からとてもおしゃれ。少しずつなのですが、お皿ともマッチしていて、それが何品も!お腹いっぱいになりました〜

出典: take.394605さんの口コミ

料理も一品一品出てくる丁寧さ。この日は個人的に「十五穀米のチーズリゾット」がお気に入りで、また食べたい。

出典: 33なりまささんの口コミ

ダイナミックキッチン&バー 響 西新宿野村ビル店

ダイナミックキッチン&バー 響  西新宿野村ビル店

新宿駅西口から徒歩5分の場所にある「ダイナミックキッチン&バー 響 西新宿野村ビル店」。

白木を使った店内は明るく落ち着いた雰囲気で、窓際のカウンター席では新宿の夜景を見ながらディナーを楽しめます。

ダイナミックキッチン&バー 響  西新宿野村ビル店

新鮮な旬の魚を使った見た目にも美しい「刺身盛り合わせ」は、包丁の技を活かすことで切り口や大きさがバッチリなのだとか。

定番の醤油だけでなく、魚種に合わせた味付けを楽しめるのだそう。

コース料理では、春夏秋冬の素材を活かした和食を堪能できます。

「燦(さん)コース」は季節味覚の前菜や刺身、国産牛ステーキなどを楽しめ、最後は蕎麦であっさりと〆るスタイルなのだとか。

メニューは、いずれもひと捻りあり、興味をそそられる。この日はこの季節ならではの三関せりがメニューに挙がっており、三関せりのかき揚げがとても美味しかった。どの料理もしっかり作り込まれており、当たり外れは感じず。

出典: Toru_310さんの口コミ

・春宵コース
料理はどれも美味しく、ちょうどお腹いっぱいで満足感のあるメニューでした。特に、蛤の汁物と最後の炊き込みご飯が美味しかったですね。

出典: norio191さんの口コミ

KICHIRI 新宿店

KICHIRI 新宿店 - 新宿の夜の街を見下ろすカウンターカップルシートはムード感漂うデートに最適♪♪

「KICHIRI 新宿店」は、新宿駅中央東口から徒歩1分の好立地にある居酒屋です。

店内は和の様式美とモダンを融合させたおしゃれな雰囲気で、窓際の完全個室やカウンターのカップルシートは、新宿の夜景を一望しながらディナーを楽しめます。

KICHIRI 新宿店

和食から洋食、エスニック料理など、幅広いメニューが特徴とのこと。

「総料理長自慢の特製ローストビーフ」は、契約牧場の最高級ブラックアンガス牛を使った贅沢な一品。お肉がやわらかくて美味しいと評判です。

KICHIRI 新宿店

「フォンダショコラ バニラアイス添え」は、一番人気の定番デザートです。

ナイフを入れると熱々トロトロのショコラが流れ出すのだそう。程よい甘さと苦みのバランスが良く、バニラアイスとのコントラストも抜群なのだとか。

お通しからメイン、〆までどの料理も見た目、味共にレベルが高いです!手間のかかっている料理も多いと思うのですがコスパが良くなんでこの値段??と感激しました^_^

出典: つーちゃん20861さんの口コミ

・トリュフライス
あり得ないくらい美味しかったです。思わず友人と目配せしました。上品でありながら、バクバク食べてしまう親しみやすいお味。最高です。

出典: ほりえさん。さんの口コミ

新宿でディナー!カップルシートあり店

アクアリウムダイニング 新宿ライム

アクアリウムダイニング 新宿ライム - カップルシート

「アクアリウムダイニング 新宿ライム」は、JR新宿駅東口から徒歩1分の場所にあります。

水槽からこぼれる光や揺らめくキャンドルライトの灯りが、幻想的な雰囲気を演出してくれるのだとか。カップルシートが34席、カップルシート半個室が6席あります。

アクアリウムダイニング 新宿ライム

エスニック料理を日本人にも食べやすくアレンジした、モダンエスニックが料理のテーマなのだとか。

ボリューミーな「バリの名物料理!ナシゴレン」は、辛さの中にも甘みがしっかりあって食べやすいという口コミもみられました。

アクアリウムダイニング 新宿ライム

特別な日のお祝いには、サプライズ記念日ケーキとカクテルが付いた「美食ディナーBD」コースが人気の様子。

エスニック&イタリアンのフルコースで、メッセージ入りのケーキはSNS映え抜群。サーブのタイミングもちょうどよく満足度が高いのだとか。

正直雰囲気重視のお店かなと思っていたが、料理はどれも美味しく嬉しい誤算。特にバリ風ナシゴレンは本場の味と同じ、ではなかったがむしろ本場のナシゴレンより美味しかった笑

出典: 7fd3b3さんの口コミ

厳選牛のグリルは、肉の旨味が最大限に引き出された絶品料理。ジューシーで柔らかな牛肉は、グリルによって香ばしさが際立ち、一口ごとに満足感が広がります。

出典: 旨み浜男さんの口コミ

ザ サクラ ダイニング トウキョウ

ザ サクラ ダイニング トウキョウ

「ザ サクラ ダイニング トウキョウ」は、様々なジャンルの創作料理が楽しめるお店です。

広々とした店内は和モダンな雰囲気で、ソファー席やバーカウンターの他に、ドア付きの完全個室や半個室などもあります。

ザ サクラ ダイニング トウキョウ

名物である溶岩石のグリルは、メインダイニングのオープンキッチンでダイナミックに調理しているとのこと。

写真は「溶岩グリルのミートプラッターMサイズ」です。お肉の焼き加減が抜群で、アンガスビーフサーロインは旨味が強くやわらかいのだとか。

本格的なイタリアンピッツァも楽しむことができます。

「フレッシュバジルとトマトとモッツァレラのマルゲリータ」はスクエアタイプのピザです。大判ですがピザ生地が薄く食感も軽いので、意外にもぺろりと食べられるのだそう。

店内は広々としていて、綺麗で落ち着きがあります。お料理も種類が多く、お肉はボリュームがあって美味しかったです。

出典: はなみゃさんの口コミ

期間限定スペシャルコースだけあって、どれも凝ったもので美味しかった!店員さんもプロ!気持ちよく、堪能できました❗

出典: minatamさんの口コミ

※本記事は、2025/02/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ