吉祥寺で地元民に人気のランチ!おしゃれな美味しくて安いお店など30選
都会的な一面と、豊かな自然が育む景色を持つ魅力的な街、吉祥寺。駅周辺には住人や訪れた人々のお腹を満たすランチスポットが充実しています。今回はそんな吉祥寺で、地元民に人気のお店をまとめました。美味しくて安い、おしゃれな地元民に人気の穴場店、個室・半個室があるお店などおすすめ店をご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる12213件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: シノンセさん
国産米を使用した生麺フォーが人気のベトナム料理店「チョップスティックス 吉祥寺店」。吉祥寺駅から徒歩3分です。
アジアンな雰囲気漂う店内。ランチどきは特に賑わう人気店だとか。
出典: 妖怪パックマンさん
化学調味料を使用せず、丁寧に作られたスープが美味しいという名物の生麺フォー。
「蒸し鶏のフォー」「牛すじのフォー」など種類は色々。ランチメニューは、組み合わせを選べるセットが用意されています。
出典: namik700さん
ランチセットはサービス精神旺盛だそう。メインのフードに加え、ちょこっと食べられるサイドメニューが付いているのだとか。
現地感のある味付けや、空間もたまらないそう。
おひとり様もたくさん居たので地域の方々にも愛されているお店みたいです。ベトナムの方が作っているようですので本格的なベトナム料理でした。また行きたいと思います。
出典: Silomさんの口コミ
食欲をそそる路地裏にあります。こちらは日本初の生米麺フォーの店。ランチのセットメニューが激ウマ激安。
出典: まっくんじぃさんの口コミ
382人
24496人
050-5890-7902
昔はタイ料理が苦手だったという、元格闘家の店主が営むタイ料理のお店です。吉祥寺駅公園口から徒歩2分。
店内は異国感漂うおしゃれな空間。ゆっくりと美味しい食事を楽しめるそう。
出典: 月の繭さん
タイカレーにガパオライス、トムヤムクンなど王道を中心に、本格的なタイ料理を堪能できると評判です。
ランチメニューはサイドをちょこっとプラスできたり、カレーのセットがあったりと充実しているそう。
出典: クン・プーさん
7年連続不動の人気を誇るという「パッタイ」。とにかく香る、人気メニューなのだとか。
フルーツの酸味と甘味、エビの旨味、豊かな香りが特徴とのこと。モチモチ麺も美味しいのだそう。
・パッタイ
パッタイ推しだけあり こちらのパッタイはその風味と味が楽しめます。麺類には卓上調味料がタイ的ルール。右から粉唐辛子、砂糖、ナムプラー、お酢、お好きに調教して貴君好みに育てて欲しい。
出典: クン・プーさんの口コミ
日本のタイ飯はやけに辛かったり酸っぱかったりする事が多いし、パクチー山盛りのお店も多いけど、現地バンコクで食べた時に違うと知ったwまさに、そんな現地の味を思い出す良店(^^)
出典: た〜さんGO!さんの口コミ
231人
13079人
0422-26-5697
出典: 遊佐真昼さん
古き良き大正ロマンな雰囲気漂う空間にて、自家焙煎珈琲を味わえる「椿屋珈琲 花仙堂」。
吉祥寺駅から徒歩約2分のところにあります。穴場的な雰囲気もあり、優雅な空間だとか。
出典: おもちはにこさん
パスタ、カレー、ビーフカレーなど、フードメニューも揃っている同店。ランチ利用にも最適です。
お店の親会社がパスタやカフェを運営していることもあって、美味しいパスタやケーキなどを楽しめるとのこと。
出典: ドラノログさん
また同店では、国際資格の焙煎士厳選のスペシャルティコーヒーを提供しています。
写真は「ブレンド珈琲」。お店特製のスペシャルブレンドだそう。コクと甘味があり、余韻を長く楽しめるとか。
こちらは丸井のお隣で、井の頭公園に向かう人たちが通る道沿いですから、場所的には常に混雑してるイメージですが、その中においては、地下なので目立ちにくいのか、穴場的な??
出典: rieママ@武蔵野さんの口コミ
外席だから待たされる、または忘れられることを懸念したが、流石椿屋、ジュースがきちんと食事の前に届いた。いただきます。ウーン、おいしいみかんジュース。今の体調には強めの酸味だが、甘味もちゃんとあり、おいしい。おっ、パスタがもう来た。うれしいな。おお、アルデンテ。椿屋来てよかったー!
出典: go_lady_goさんの口コミ
120人
4074人
出典:tabelog.com
吉祥寺駅から徒歩約4分のところにある「スパ吉」。自家製麺を使用した生パスタ専門店です。
店内は木目を基調とした明るい空間。客席は8席のみで、ゆったりとした空間をとっているそう。
出典: ちぃちゃん3さん
「いままで食べてきたパスタは何だったのか」と感じられるような、美味しいパスタを提供するのがモットーだとか。
また、手頃な価格で提供するのもこだわりのひとつとのこと。ランチは7種の定番パスタに加え、日替わりの気まぐれパスタが用意されているそう。
出典: ごゑもんさん
写真は看板メニューだという「極旨ミートソース」です。よく混ぜて食べるのだそう。
自家製麺はモチモチ、ミートソースはデミグラスソースのように濃厚で、クセになる味わいなのだとか。
・極旨ミートソース
移転後、初訪問しました。極旨ミートソースの大盛りを注文。一般的なミートソースよりも、甘めでしたが、しつこくなく、大盛りでも飽きがこないで、食べきることができました。
出典: yun_gour21さんの口コミ
8席しかないので、待ちます。しかし、店主の方が目配せして無駄な動きがなく、パスタを作り上げるので、ストレスは無いです。いつも通りの美味しさで、安定的。価格もパスタとしては、良心的。
出典: ぴよむしさんの口コミ
192人
9603人
不明の為情報お待ちしております
出典: 胃ちゃんさん
吉祥寺駅から徒歩4分のところにある喫茶店「ロゼ」。
昭和レトロな外観と、店内のクラシックで落ち着いた雰囲気が地元で人気の喫茶店です。時が止まっているようなのだとか。
出典: Ogashiさん
美味しいランチを提供していることでも評判の同店。ふっくらとした見た目の「自家製ハンバーグ」が人気メニューとのこと。
外側はしっかり焼かれていますが、箸を入れると肉汁があふれ、ふわふわなのだそう。
出典: 食狂老人卍さん
なんともレトロな見た目の「オムライス」。ケチャップの感じが昭和の雰囲気です。
ハンバーグと同様、サラダ付きだそう。卵は昔ながらのしっかり焼きタイプで、そこがまた良いのだとか。
手作りハンバーグは柔らかくておいしかった〜!ご飯とお味噌汁はまるで実家に来たみたいなお茶碗で、ほっこり。
162人
9071人
0422-21-7572
出典:tabelog.com
京都の名店とコラボしたというボロネーゼ専門店「nomuno coffee &wine library 吉祥寺店」。吉祥寺駅から徒歩3分のところにあります。
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気だそう。仕事をしている人などもおり、自由な空間だとか。
出典: momotaroooooさん
男性客を虜にすることで有名な、同店のボロネーゼ。通常のパスタよりもモチモチで、食べ応えがある生麺を使用しているそう。
ランチでもパスタのボリュームが選べて、味付けも色々なものから選択できます。
写真は「ふわふわチーズMAX」です。雪のようにふんわりとしたチーズが山盛りにのっているそう。
ボロネーゼのお肉はゴロッと入っており、とても肉肉しいボロネーゼなのだとか。
ランチはボロネーゼがオススメらしく、レストランとしても利用可。ワインも置いてあるので、軽く一杯もできちゃう。
出典: Takuma-さんの口コミ
ボロネーゼ専門店とのコラボだそうです!麺がモチモチの太麺でラーメン二郎ぐらい太い!食べ応えかなりあります!
66人
3295人
出典: miots427さん
吉祥寺駅北口から徒歩5分のところにある「アムリタ食堂」。タイ料理屋さんとあって、店内は異国感漂う空間です。
寛げそうなソファー席の他に、カーテン付きの個室のような席も用意されています。
出典: Ry♡さん
ランチは屋台でよく見かける、数種の惣菜を選べるラートカオスタイルとのこと。
6種類ほどのおかずから、好きな3種類を選ぶのだとか。惣菜はどれも本格的で、辛さがあり美味しいそう。
出典: モンチキ^o^さん
ランチではラートカオスタイルのほかに、単品でタイ料理を堪能することもできるとのこと。
定番の「ガパオ」は安定の美味しさだとか。その他のメニューも美味しいと評判です。
雰囲気もお料理も本格的、かつ効率的でも暖かいサービス。とても気に入りました。案内された席もゆっくり話せる席で友人もとても喜んでいました。
出典: ぷぴってぃさんの口コミ
何度か来てますが良いです。お洒落な雰囲気、賑やかな店内、接客もマル。乳児連れにも優しくお気に入りのお店。平日、土日問わず行列の絶えないお店で予約必須。
出典: akmlxxxさんの口コミ
699人
42402人
0422-23-1112
出典: ゆる〜いネギ子さん
吉祥寺駅から徒歩3分のところにあるビストロ「NERORI」。店内はカジュアルな雰囲気で、おしゃれなインテリアで飾られた空間だそう。
テーブル・ソファー席の他に、4名が着席できる個室も用意されています。
出典: kbys1340さん
店名はオレンジの花からとれる精油の名前で、関連して柑橘系のメニューを使用した料理が多いという同店。
ランチタイムは肉料理、魚料理から選べるセットや、ランチコースなどが用意されています。
出典: yamay630さん
四季折々の柑橘や果物を多く使用したメニューは、どれも美味しいのだそう。ひとつひとつ丁寧に作られており、味わい深いとか。
ランチのコースやセットは、リーズナブルなところも嬉しいとのこと。
ランチコースの魚をオーダー。友人は肉。前菜のラタトゥーユに、マグロのメインにバケット。アイスコーヒーで1800円くらい。全部美味しい。アイスコーヒーまで美味しい。そしてゆっくりできたし、満足。また行きたいお店でした。今度は予約してから。
ランチオープン前になると、予約の方々含めてゾロゾロと集まる人気店です。お手軽でお洒落な感じなお店なので、女性客が多いです。
出典: yamay630さんの口コミ
359人
34866人
050-5596-2427
出典: ちぃちゃん3さん
木の温もりあふれる空間に、14卓の半個室が用意されている「猿蔵」。吉祥寺駅から徒歩3分のところにあります。
旬の食材を使用した和食、新潟直送の地魚・地酒を堪能できるそう。
出典: taka4882さん
ランチタイムはお昼限定のコースやセット、新潟名物の「へぎそば」なども用意されています。
つなぎに布海苔を使用した新潟名物へぎそばは、ツルツルとした喉越しで美味しいとのこと。
出典: MINGOさん
新潟県の海鮮を味わえるという「越ECHIGO後セット」。のっけ寿司は、紫蘇や梅が混ぜられたご飯の上にネタがたくさんのっているそう。
栃尾の油揚げやそばなど、新潟グルメを色々食べられるセットだとか。
接客の方々が笑顔絶やさず気持ち良いです。ランチはビックリするぐらい何種類もあり、なかなかまとまりませんでした。
出典: ケリーナさんの口コミ
提供も早いです。丁寧な盛り付けで見た目も良く、新潟産コシヒカリとおかず類も美味しい。そして"へぎそば"が冷たくてツルツルしてて、やはり大好きです。
出典: ちぃちゃん3さんの口コミ
227人
14744人
050-5457-5794
出典:tabelog.com
吉祥寺駅中央口から、徒歩1分のところにある韓国料理のお店「ど韓」。
合計約40席の店内には、テーブル席や半個室が用意されています。木目を基調とした落ち着きのある空間です。
出典: erincorinさん
ボリュームたっぷりで、美味しい韓国ランチを楽しめるという同店。分厚いお肉を使用した「サムギョプサル」が人気だそう。
他にも、韓国の定番料理がランチメニューに並びます。
出典: 中辛おもちさん
写真は「チーズタッカルビ」と「チーズチヂミ」。10品ほどの豊富なメニューからランチを選べます。
ランチメニューによっては、おかずがバイキング形式で食べ放題になるのだとか。
吉祥寺にも新大久保に負けない韓国料理のお店がありました!数年前に行ったことがあり、久しぶりの再訪です。ランチタイムは若い男女で賑わっていて、常に満席でした。
出典: erincorinさんの口コミ
ランチで利用しました。美味しくて高くもないです。友達におすすめました。特にチーズチヂミ死ぬほど美味しい!!!写真に映ったようにチーズいっぱいいっぱいでした。
出典: 中辛おもちさんの口コミ
195人
10261人
050-5868-2534
出典:tabelog.com
吉祥寺駅から徒歩3分のところにあるイタリアンのお店「Pizzeria&Trattoria GONZO 吉祥寺店」。
木目を基調としたおしゃれな店内には、ゆったりとしたソファー席や、カウンター席、半個室などが用意されています。
出典: suicagenkiさん
ランチは、ピザやパスタをメインとしたメニューが充実。ピザは香り高く、薄めながらもモチモチとして美味しいそう。
普段量を食べない人でも、ペロッと食べられる美味しさだとか。
出典: suicagenkiさん
ピザだけでなく、パスタも美味しいと評判です。ランチのサイドには、サラダやミニデザートなどをセットにできるとのこと。
ランチ時は混みあうため、予約がおすすめだそう。
気になっていたピザ屋さん♡散歩中にふらっと寄ったら丁度空いていたので、遅めのランチを。店内はおしゃれなインテリアで女子会でも家族でも1人でも使えそうな雰囲気でした。
出典: ao.2056さんの口コミ
2枚のピザをペロリと食べてしまって、思わずパスタも追加注文。普段ならそんな量は食べないのに、いい香りもあり、食欲が勝ちました(笑)
出典: にゃんこ◎さんの口コミ
329人
19638人
050-5570-7993
出典:tabelog.com
披露宴パーティーも開催されるという「CAFE&WEDDING 22 吉祥寺」。吉祥寺駅から徒歩5分です。
一部の空間をカーテンで仕切れるようになっていて、個室として利用できるとのこと。
出典: みわこcafeさん
ランチメニューは多国籍なラインナップです。お子様ランチもあり、ママ会などにも良さそう。
カフェドリンクやスイーツも充実しており、ティータイムまで通して楽しめそうなお店です。
出典: ぐっち0523さん
デザートではガトーショコラが人気だそう。写真はチョコ、抹茶、紅茶の3種を食べ比べできるというもの。
食感はそこまでもったりとしておらず、紅茶は特に香りが良いとのこと。
コース料理が美味しかったです!店内の雰囲気もとても良かったです。友達の誕生日で来て、バースデープレートも素敵でした!
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13196193/dtlrvwlst/B475142323/
お店上品な印象で店員さんも明るく心地よい空間でした。グループ予約でなければ2階席の方が写真映えするので希望してみてはいかがでしょうか。
出典: いけ6674さんの口コミ
121人
10919人
050-5570-3844
出典:tabelog.com
吉祥寺駅南口から徒歩3分のところにある「ベトナム料理店 ウィッチ フォ 吉祥寺店」。アメリカで本場ベトナムの味を提供してきた人気店です。
店内にはテーブル席の他、落ち着いて食事できそうな完全個室が用意されています。
料理はどれも本格的で、小旅行気分を味わえるとのこと。写真は、ランチの「鶏肉のフォー」。
フォーのスープは出汁が優しく、いくらでも食べられるような味わいなのだとか。
出典: kaneko。さん
写真は、ベトナム料理でお馴染みの「パイナップルチャーハン」です。インパクトがあり見た目にも華やかで、その味わいも気になります。
本物のパイナップルを器にしており、甘酸っぱいのだそう。
お店の雰囲気がまるで台湾の屋台街のようで異国情緒があり、いるだけで気分転換になりました。注文から料理が出てくるまでの時間もとても早く、ほとんど待たずに全ての料理を出していただきました。
出典: 食べごろピクルスさんの口コミ
・鶏のフォー
ランチで行きました。入り口から、入っていく間もアジアンテイストで、不思議な空間を楽しめます。鶏のフォーにセットの生・揚げ春巻き、お茶、アイスをつけて。本格的なフォーは美味しくて、さっぱりとお腹にも優しい味でした。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13241315/dtlrvwlst/B460762245/
80人
2732人
0422-26-5939
出典:tabelog.com
スペアリブとアップルパイで人気の「SHUTTERS 吉祥寺」。吉祥寺駅北口から徒歩4分のところにあります。
店内はシックで落ち着いた雰囲気。テーブル席の他、ガラス張りの個室も用意されています。
出典: 1107ramuさん
ランチはパスタや焼きカレーの他、お店の看板メニューだというスペアリブもオーダー可能です。
サラダやスープといったサイドも付いた「スペアリブセット」が用意されています。お肉は煮込まれており、かなりやわらかいそう。
出典: くっきーぶるーさん
こちらも名物のひとつだという「アップルパイアラモード」。バターがたっぷりで、サクサクの生地が絶品なのだそう。
ベースのもちっとした食感が良いのだとか。ボリュームがありつつも、ペロッと食べられるそう。
トマトソースパスタは濃厚でしっかりめの味。名物のスペアリブはナイフ要らずでお肉がホロホロと崩れてジューシー。こちらもソースが絶品で、残さず食べました。
出典: 1107ramuさんの口コミ
店内には水槽があったり、とても落ち着くオシャレな雰囲気です。こちらは他にアップルパイが人気なので、またの機会に食べたいです。
出典: ヤジリンさんの口コミ
289人
16295人
050-5571-9167
出典:tabelog.com
アロハな気分に浸れるというハワイアンのお店「ププケア」。吉祥寺駅北口から徒歩5分のところにあります。
店内はリゾート感満載で、プライベート感のある半個室も用意されているとのこと。
出典: yummie11さん
ランチメニューは種類豊富なロコモコやチキン、シュリンプなど、ハワイアンな一品が色々と用意されています。
写真はニンニクたっぷりだという「ガーリックシュリンププレート」。食欲をそそられる香りだそう。
写真はランチメニューの「ポキボール」です。こちらもハワイアンメニューの定番。野菜もたっぷり入っているようです。
ランチメニューなら、メインのメニューにドリンクが付いてお得になるのだそう。
店員さんもとっても親切に対応してくださり、座席も居心地最高です。ソファーの席を押さえて下さり、とても有難かったです。ソファーに座って低めのテーブルで頂く形結構好きです。
出典: hi.de234さんの口コミ
ハワイアンの流れる店内でゆっくりと寛げるランチタイムを満喫しました♪おすすめにホノルルバーガーが有りましたが、ロコモコやパンケーキもいいですね♡
出典: yummie11さんの口コミ
85人
4579人
0422-27-2085
出典: がてぃおさん
「食べログ ピザ 百名店」に何度も選ばれている「トニーズピザ」。吉祥寺駅南口から徒歩4分のところにあります。
温かみのある雑貨や木目の家具、ソファー席に囲まれた店内。アメリカの田舎風のおしゃれなお店です。
出典: Shichiroさん
ランチでも食べられる、チーズがたっぷりのった「ミックスピザ」が名物だという同店。店主の職人技により、丁寧に焼き上げられるそう。
クセがなく、飽きのこないチーズは旨味たっぷりで絶品とのこと。
出典: Shichiroさん
ランチに訪れる人のほとんどが名物のピザを食べるそうですが、パスタなど他のメニューも用意されています。
デザートの「たまごたっぷりプリン」など、気になるメニューが色々あるのだそう。
息子は味もスタッフもとても気に入って、吉祥寺来たらここ、ピザ食べたくなったらここと約束しちゃってました。
・ミックスピザ
店内はレトロな感じで昔ながら喫茶店みたいな感じ。とても落ち着きます。ピザはチーズがたっぷりでこのチーズがまた美味しい! 吉祥寺のレジェンド店。さすがです。
出典: あおいこつめかわうそさんの口コミ
674人
53425人
0422-49-1021
出典: twinkle384さん
吉祥寺駅から徒歩7分のところにあるスパニッシュイタリアン「CAFE RIGOLETTO」。
ふっくらとして、座り心地が良さそうなソファー席がいくつか用意されている、おしゃれなお店です。
出典: やっころ0319さん
ランチは、イタリアンやスペイン料理をベースとした一品が豊富に用意されています。
コースも利用でき、記念日などの特別な日のランチにも良いのだとか。料理はどれも美味しいと評判です。
出典: After9さん
前菜、ピザやパスタなどから選べるメイン、食後のデザートなどが付いた「ホリデーランチコース」が人気。
写真はコースの「シーフードピッツァ」。薪窯で焼いたピザは香りがとても良いのだそう。
ランチコースもありましたがアラカルトの料理もたくさんあり、量も少ないものも会って2人でもいろいろ食べられてよかったです。ワインもお手頃なのがたくさんあり昼だけど飲んでしまいました。美味しかったです。
出典: やっころ0319さんの口コミ
買い物で吉祥寺へ!向かった先はスパニッシュイタリアンがコンセプトのCAFE RIGOLETTO(カフェ リゴレット)。日曜はどこ人気店も混雑するのでもちろんランチの予約も手抜きなく前日に済ませている・・・とホスピタリティーの高さもお気に入りの訳!
出典: After9さんの口コミ
902人
46954人
0422-28-7676
出典: senac253さん
パリの街にひっそりと佇んでいそうなビストロ料理店「Boulangerie Bistro EPEE」。吉祥寺駅公園口から徒歩5分のところにあります。
アンティークな雰囲気漂うおしゃれな店内。ソファー席も用意されています。
出典: tanak806さん
同店はパンが美味しく、ランチコースではたくさんのパンを食べられるとのこと。
美味しさのあまり、テイクアウトしていくお客さんも多いとか。ランチコースでは、パンに合うメイン料理なども提供されています。
出典: すう01211さん
写真は、ランチコースで美味しいと評判のメイン料理「鮮魚のブイヤベース」です。
魚も貝類も、臭みがなく食べやすいそう。ずっと飲み続けられるという、絶品スープの味も気になります。
ランチコースいただきました。ブイヤベースを主菜としてチョイスして美味しかったです!とにかくパンをたくさん出してくださって感激しました。
出典: chiyo0815さんの口コミ
・鮮魚のブイヤベース
鮮魚のブイヤベースは、一生飲める激うまスープが最高。魚も貝も臭みゼロで食べやすく、ちょーどいい塩梅だったし、何よりストウブのミニ鍋的なやつで運ばれてくるんで、寒い日に熱々で染み渡ったわ…
出典: すう01211さんの口コミ
718人
59961人
050-5594-1229
出典: マクロビマウスさん
国産素材を使用した、体に優しいご飯をコンセプトとする料理屋さん「八十八夜」。
吉祥寺駅から徒歩5分のところにあります。木目と黒を基調としたおしゃれな店内。ふっくらとしたチェアは座り心地が良さそうです。
出典: やすいーつさん
ランチタイムは、とにかく種類豊富なプレートメニューが用意されています。
どのプレートにも十六穀米やほうじ茶スープ付き。メインは魚と肉どちらもあります。あまりの多さに迷ってしまいそうな、魅力的なラインナップです。
出典: 塩顔男子さん
写真は「八十八夜特製カレープレート 十六穀米・ほうじ茶スープ付き」。
サラダや焼き野菜がたっぷりのっていて、健康そうなカレープレート。野菜を食べられていないとき、栄養が気になるときにも良さそうです。
とっても美味しい!!サラダプレートは売り切れちゃってたのでまた行ってぜひ食べたい〜今回はカレーを注文!!若干お腹いっぱいにならなかったけど美味しい!!レモンのコーヒーケーキもすっごく美味しかったー!!また食べたいです!!!!!
出典: EMIMASYUUさんの口コミ
少し遅めのランチ時刻に行きましたが、店内は非常にたくさんの方がいて、人気のお店なのだと思いました。メニューはいくつか売り切れになっていたので唐揚げ定食を注文。身体に優しいお味でした。お洒落な店内で、ゆったり過ごすことができます。
出典: *みく*さんの口コミ
362人
29463人
050-5589-7232
出典: 余脂坊さん
「鉄板焼 一鐡 グランデール」は、吉祥寺駅から徒歩5分のところにある鉄板焼きとフレンチのお店です。
ソファー席もあるシックで落ち着いた雰囲気の中、ワイン片手に鉄板焼きを楽しめるのだそう。
出典: まるエイミーさん
お昼は「鉄板焼ランチ」をはじめとする、種類豊富なランチメニューが用意されています。
前菜、鉄板焼き、ドリンクまで付いたコースも充実。利用シーンに応じて選べそうです。
出典: mstngさん
写真は、サイコロ状にカットされた「牛フィレステーキランチ」。サラダやスープ、ドリンクなども付いてきます。
お肉はとにかく美味しく、やわらかいのだそう。添えられた大根がさっぱりしているとか。
鉄板焼はほぼ初めてだったのですが、一品一品どれも美味しくコスパ素晴らしいと思います。特に海老・帆立・秋鮭のクリームソースかけと牛ステーキが美味しかったです。
シェフは、鉄板前に1人、奥に1人ホールは1人という少人数ですが、オペレーション良く、非常にスムーズな提供でした( *´꒳`*)♪♪友人と吉祥寺でランチするのにイイ感じのお店ですね♪
出典: sizuk578さんの口コミ
216人
11533人
050-5869-4679
出典:tabelog.com
「Vietnam French De salita」は、吉祥寺駅から徒歩3分のところにあるベトナム料理のお店です。
店内は温もりあふれる暖色系の内装。半ドーナツ型のソファー席があり、ゆっくり寛げそうです。
出典: parisjunkoさん
同店のベトナム料理は、日本人向けのアレンジとフレンチの技法が取り入れられており、ヘルシーな味わいが特徴だそう。
お昼はドリンクやミニサラダが付くセットメニューが充実。ポピュラーなベトナム料理がメニューに並びます。
出典: yuri.mmさん
生春巻き、揚げ春巻、さつま揚げなど色々食べたい欲を満たしてくれるという「彩りおかずのカオマンガイ風プレートセット」。
ご飯の大盛りは無料だそう。野菜をたっぷり摂れるのが嬉しいのだとか。
・彩りおかずのカオマンガイ風プレートセット
ミニカオマンガイにちょっとした前菜とサラダとスープと生春巻き&揚げ春巻&さつま揚げで、いろいろ食べたい欲をしっかり満たしてくれるプレートでした。生春巻きだけじゃなく揚げのほうも食べれたのは個人的にポイント高い✨
出典: yuri.mmさんの口コミ
あまり他では聞かない「ベトナム料理」と「フレンチ」の融合。スパイスや香辛料、お料理の構成はエスニックテイストでありつつ、フレンチの上品な手法もアクセントになっていて心躍ります!
出典: happywineさんの口コミ
256人
12299人
050-5595-6921
出典: めぎさん
吉祥寺駅公園口から徒歩1分のところにある「Osteria Bar the passion」。ブラックのインテリアに黄色の壁がアクセントになった、おしゃれな店内。
寛げそうなソファー席が用意されています。
出典: Cocooonさん
お昼は種類豊富なパスタをメインとしており、トマト系やクリーム系など、色々なソースが用意されています。
ランチは前菜盛り合わせ、自家製フォカッチャ、ドリンクが付いてお得感たっぷりです。
出典: chami0224さん
写真はランチに付いているサイドディッシュ。野菜がたっぷりで彩が良く、美味しそうです。
パスタと合わせるとなかなかのボリュームだそうで、コスパの高さでも評価されています。
手作り感溢れるカジュアルな店で、サービスもよく行き届いていてぬかりがない。スタッフとシェフの笑顔もあって、女性客で満席になるのも納得。
出典: parisjunkoさんの口コミ
嬉しいのはパスタの量が多い!美味しいパスタはガッツリ食べたい人なので、自分的にはポイント高し!パスタは、しっかり濃いめの味付け。
出典: rieママ@武蔵野さんの口コミ
115人
6975人
050-5597-7436
出典: rieママ@武蔵野さん
女性にも人気だという「山本のハンバーグ 吉祥寺」。店内はソファー席などを配したおしゃれな空間です。
お店は吉祥寺駅北口から徒歩6分。色々な種類のハンバーグを楽しめるそう。
出典: taichi-nakaさん
国産牛ひき肉と、北海道の銘柄豚「夢の大地豚」を使用しているという同店のハンバーグ。
毎朝、鮮度の良い肉を使用して仕込んでいるのだそう。ランチ、ディナー共に、豊富な味やサイズが用意されています。
出典: BLUESTERさん
写真はクラシックなメニューの「自家製ハンバーグ」です。とろっとした、同店定番のデミグラスソースが特徴的なハンバーグだそう。
お肉は臭みがなく、良い脂の香りを楽しめるとか。
店員さんの接客がいつも丁寧で気持ちがいいです。山本のハンバーグか、デミグラスソースハンバーグを頼みますが今後は季節のハンバーグも頼んでみたいです。
出典: わた49005さんの口コミ
お一人様、お子様連れなどくつろげる雰囲気があり、客層も男性1人、小さなお子さんとお母さん、など。スタッフも優しくそっとしていてくれるので居心地がいい。
出典: @ハイジさんの口コミ
293人
12052人
0422-27-2761
出典: えこだねこさん
「食べログ 喫茶店 百名店」に選ばれている「COFFEE HALL くぐつ草」。吉祥寺駅から徒歩3分のところにあります。
カウンターやテーブル席が用意されたおしゃれな店内。洞窟のような異空間です。
出典: BBR.さん
吉祥寺でカレーと言えば、必ずといっていいほど名前が挙がるという同店。
ランチでも人気の「くぐつ草カレー」は、王道の欧風カレーだとか。ホールで入ったコリアンダーがアクセントになっているそう。
出典: ゆーてるさん
食後には、ネルドリップで丁寧に淹れたコーヒーを堪能するお客さんが多いとのこと。
雑味がなく、おかわりする人もいるほど美味しいのだとか。デザートメニューも人気とのこと。
・くぐつ草カレー
ライスの上のレーズンが特徴的、カレーはしっかり煮込まれているのがわかる。粘りのある感じです。最初は甘めに感じたのですが、徐々にスパイスが効いてきます。とても深みのあるコクと旨味が凝縮された味。
出典: BBR.さんの口コミ
アーケード街から地下に降りていくと、びっくりするような異世界です。まるで洞窟の中のような神秘的な空間、こんな雰囲気のカフェはなかなかないかと。
出典: mana-nyanさんの口コミ
1315人
59591人
0422-21-8473
出典: ばび蔵さん
挽きたての本格コーヒーや、秘伝のカレーなどが人気の「茶房 武蔵野文庫」。吉祥寺駅北口から徒歩5分のところにあります。
昭和の雰囲気漂うシックな空間。ホッと落ち着いて過ごせそうです。
出典: こっちん0623さん
秘伝のレシピでじっくり煮込んで作るという「カレーライス」。大きな鶏肉、大ぶりのゴロゴロとしたじゃがいもなど、インパクトのある具材が特徴的です。
欧風カレーとスパイスカレーの良いとこどりだそう。
出典: すう01211さん
写真は、デザートで人気の「レモンケーキ」です。自家製のレモンケーキに、ホイップをたっぷりのせた一品だそう。
レモンの酸味がフワッと香り、ペロッと食べられるのだとか。
・カレーライス
先ずはルーから、ビターかつ旨味たっぷりの少ししゃばしゃばタイプのカレーは欧風とスパイスカレーのいいトコ取りのようなテイスト、主張するタイプではなくそっと馴染む感じでとても調和が取れています、美味❣️
出典: こっちん0623さんの口コミ
クラシックの流れる落ち着いたレトロ喫茶。10分くらい待ちカウンター席に通された。かなりの人気。レモンケーキのセット(1100) をオーダー。甘くないレモンケーキはサイズ的にも小さめでちょうどいい。
795人
36547人
0422-22-9107
出典: かなきち君★さん
「食べログ 洋食 百名店」に選ばれている「挽肉と米 吉祥寺」。吉祥寺駅北口から徒歩5分のところにあります。
焼き場を囲むように作られたおしゃれなカウンター席。無機質さと温かみ、相反するふたつのテイストが融合されています。
出典: my.piさん
ランチ、ディナー共に挽きたて、焼きたて、炊きたてにこだわった、牛肉100%のハンバーグとお米を味わい尽くせるお店とのこと。
ふっくらとしたハンバーグは肉汁がもの凄く、色々な味付けで食べられるのだとか。
出典: めらるグルメさん
白いご飯はおかわり自由で、卵はひとり1個までだそう。ハンバーグは1個90gで、3個までオーダーできるとのこと。
炭火焼きにされるのを目の前で見られるそう。味噌汁も付きます。
うわさどおりハンバーグはジューシーで炭火の香ばしさと肉肉しいパテは味付けもしっかりしてるので1個でも満足感いっぱい!とは言え3個余裕で食べましたが。ご飯も新米だったしツヤツヤで本当においしくて感動。
出典: ノンタック0706さんの口コミ
スタッフ皆さんのハキハキとした掛け声と丁寧な接客はお客様を再訪に導きますね。行列で混んでるいるにもかかわらず、退店の際には丁寧な挨拶で扉まで見送られました。美味しくいただきました。
出典: BBR.さんの口コミ
923人
92687人
0422-27-2959
出典: さんどがささん
クラシックな雰囲気満載の喫茶店「ゆりあぺむぺる」。昭和にタイムスリップしたような、趣たっぷりの空間です。
お店は吉祥寺駅南口から徒歩2分。レトロなカウンター席や、テーブル席が用意されています。
出典: 榎木ぼんばい江さん
ランチタイムは、全メニューに珈琲or紅茶とミニサラダ付きとのこと。
カレーやパスタなど、喫茶店王道の食事メニューが用意されています。バリエーションが豊富で、どれもしっかり作り込まれているそう。
出典: Potekumakunさん
昭和レトロでかわいいドリンクメニューや、デザートメニューも充実。食後のティータイムまで楽しめそうです。
写真は「みずいろの少女」というクリームソーダ。重ためのバニラアイスがたまらないそう。
人気の喫茶店の理由が分かりました。またぜひ訪れたい、吉祥寺の異空間です。個人的に、働いているお姉さん方の服も私服なんだろうけど、お店に合ったシックなかんじでヨカッタです( ꈍᴗꈍ)
出典: 榎木ぼんばい江さんの口コミ
メルヘンチックでレトロな空間で吉祥寺の喧騒からは離れた異次元の空間で時間を忘れてのんびりといただきました。このお店の人気なのもうなづけますね。
389人
23448人
0422-48-6822
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
「遊べる本屋」として知られる人気店が生み出したハンバーガー店「ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺」。吉祥寺駅から徒歩6分のところにあります。
店内はアメリカンダイナーといったおしゃれな造り。カウンターとテーブル席が用意されています。
出典: naoki0505さん
ランチ、ディナー共にハンバーガーはメイン、サイド、ドリンク、それぞれかなり豊富なラインナップだとか。季節限定のメニューなどもあるそう。
じゃがいも感たっぷりの手割りポテトが面白い味わいとのこと。
出典: 5121ddさん
写真はオーソドックスな「チーズバーガー」です。チーズ、玉ねぎ、パティ、トマトのバランスが良く美味しいのだそう。
特にパティは噛んだ瞬間に肉汁があふれて絶品だとか。
カウンターがあるので単独でも入りやすい。カウンター席は調理場が見えて面白い。調理場の見えるガラスは毎日綺麗にしてるであろう努力の後が見られた。
出典: naoki0505さんの口コミ
お肉がジューシーで、とても美味しいハンバーガーでした!サイドメニューも豊富でまた行きたくなるようなお店です。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005797/dtlrvwlst/B474472868/
1188人
45084人
050-5596-9036
出典: 風見草さん
数多くのメディアに掲載され、この地で30年以上も愛され続けているという洋食店「まざあ・ぐうす」。吉祥寺駅中央口から徒歩4分のところにあります。
木目を基調としたアンティーク感漂う店内。カウンター席は趣があり、とても良い雰囲気です。
出典: 風見草さん
ランチメニューはスパゲティやドリア、ピラフなど、喫茶店ならではのラインナップが充実しています。
写真は「かぼちゃのドリア」。ランチは、サラダと珈琲or紅茶のドリンク付きです。
出典: cbbbd2さん
写真はランチの「シーフードスパゲッティ」。大きなムール貝がのっており、見た目にも豪華なパスタです。
トッピングのシーフードが美味しく、ソースもよく絡まっていて美味しいそう。
・かぼちゃのドリア
ドリアなので、中々の待ち時間で配膳。おぉ、美味しそう。そしてちょうどよい、サイズ感とボリューム。カボチャがゴロゴロ、またこのソースが美味いのなんのって。
出典: W251さんの口コミ
153人
9116人
050-5589-7185
出典: konatsu_dayoさん
吉祥寺駅から徒歩5分のところにあるイタリアン「3rd. BAR&GRILL RESTAURANT」。
スタイリッシュな店内は広々とした空間です。調理場を望むカウンター席や、テーブル席が用意されています。
出典: 91ad00さん
「パスタランチ」や、肉料理を堪能できる「スペシャリティランチ」、サラダなど多彩なメニューが用意されています。
平日限定で、好きなパスタとデザートを選べるランチコースなどもあるとのこと。
出典: れい1881さん
デザートメニューも美味しいと評判の同店。写真は「バスクチーズケーキ」です。お店おすすめのメニューだとか。
チーズケーキの食感はトロッとしており、甘さが程よく美味しいのだそう。
6thの時より空いてますね!内装などはやはり有楽町の時の方が好きでしたが、ここのパンケーキとバスクチーズケーキのためなら、吉祥寺までいけちゃいますね!
出典: ぱ24112さんの口コミ
ランチコース(2,900円)を頼みました。少し高いですが、出てくるもの全て美味しいです。特に楽しみにしていたバスクチーズケーキは、トロッとした食感で、甘さもちょうど良く美味しかったです。大きくて満足感がありますのでオススメです。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13277229/dtlrvwlst/B474874555/
377人
21219人
050-1808-6568
※本記事は、2023/12/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。