恵比寿で焼きとんがオススメのお店10選!人気の専門店も
恵比寿駅周辺は魅力的な居酒屋が立ち並ぶエリアです。焼きとんのお店も多く、王道メニューが食べられるお店からオリジナルメニューが味わえるるおしゃれ店まで、充実のラインナップなんですよ。この記事では、焼きとんの専門店と焼きとんが食べられる居酒屋をそれぞれまとめました。
出典:komug710さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1015件の口コミを参考にまとめました。
出典: みかりんこさん
恵比寿駅から徒歩3分の場所にあるもつ焼きのお店です。カウンター20席のレトロで大衆的なお店だそう。
「焼き物オーダーは1回のみ」がルールですが、美味しすぎておかわりしたくなるので、多めに注文するのがおすすめだそうです。
出典: やっぱりモツが好きさん
「かしら」や「れば」といった、焼きとんメニューが注文できるとのこと。
どの串にもネギがはさまっていて飽きずに食べられたり、お酒が進むタレが使われていたりと、こだわりを感じるクオリティだそうです。
出典: Tk1S10さん
特に人気なのはお店の名前を冠した「まくら」という串焼きです。ひき肉をニラでぐるぐる巻きにし、ニラが焦げるまで火を通したひと品だそう。
感動のあまり「次回はこれだけ注文したい」という人もいるほどの美味しさなのだとか。
レバーやハツをはじめ、どれも食べやすくて美味しいが、名物の「まくら」は驚くべきうまさで酒が進む。ひき肉の塊をニラで巻いたこの串は、ニンニクがよく効いていて、たれの絡みが抜群にいい。
出典: Y.Tokoさんの口コミ
レトロな雰囲気が素晴らしい。串はそこそこ大きく、味がしょっぱい。つまみにはとても良いと思う。串が一回しか頼めないので、注意。
出典: bhappyさん
恵比寿駅から徒歩1分の場所にある焼きとん専門店です。焼きとんの種類が豊富なだけではなく、野菜系や魚介系のおつまみも充実しているとのこと。
40年あまり地元で愛されているお店で、店内は活気ある雰囲気だそうです。
出典: komug710さん
こちらのお店の看板メニュー・「やきとり」の「とり」は「肚裏(はらのうら)」と書き、焼きとんの中でも内臓系のメニューが充実しているとのこと。
どれも程よい焼き加減と、素材の旨味が堪能できるようですよ。
出典: HIS KITCHENさん
写真は、焼きとんのお店では定番のおつまみ「がつ刺し」です。ネギと酢が口をさっぱりとさせてくれ、お酒との相性も良いそうです。
他にも「もつ煮どうふ」や「チーズ入りフランク」といった、豚肉メニューが注文可能とのこと。
「しろタレ」が焼き上がり久々の実食、ここの「しろタレ」は噛めば噛むほど旨いんだよね。すこし遅れて「ミックス塩」登場、色々な部位が楽しめて飽きない旨さ。
ゆっくりと飲めた。瓶ビール、串盛り、名物ガツ刺し。串はふっくら旨い。ガツ刺しは、酢が効いてるがさっぱりと癖になる味。
出典: misako.uさんの口コミ
出典:tabelog.com
恵比寿駅から徒歩5分、ビルの2階にある串焼きのお店です。店内はおしゃれな雰囲気で、スタンド席のほか座席も利用可能とのこと。
焼きとんだけではなく、魚介系や野菜系など、バリエーション豊富なおつまみがそろっているとのこと。
出典: バカ舌3等兵さん
専門店なだけあり焼きとんの種類が豊富で、20種類以上ものメニューが並んでいます。
多くの人が「美味しい!」と驚くのは「レバテキ」だそう。臭みのないお肉は絶妙な焼き加減で、胡麻油とネギのトッピングが食欲を刺激するとのこと。
出典: kaz080さん
こちらのお店、ナチュラルワインの専門店でもあります。さまざまなボトルの試飲ができるほか、ナチュラルワインを使ったカクテルの種類も充実。
ワインと焼きとんのおしゃれマリアージュが楽しめますよ。
・レバテキ
このお店の人気No.1なのも納得!レバーは食べやすくてぷりぷり!ごま油とネギのソースが最高に合う!!!美味しすぎて2本食べた
串焼き(やきとん)とナチュラルワインをメインに、こだわりの逸品料理が美味しいお店。ナチュラルワインが沢山あるのですよね。
出典: ishiyama1480さん
恵比寿駅から徒歩5分の場所にあるお店です。もつ焼きを中心とした焼きとんメニューのほか、オリジナルの美味しいおつまみがそろっているそう。
おしゃれなお店ながら大衆居酒屋の雰囲気もあり、気軽に入れるとのこと。
出典: ishiyama1480さん
焼きとんはもつ焼きが中心です。希少部位もそろっていて、どれを注文するか目移りしてしまうそう。
加えて「刺し」や「煮込み」といったもつ系メニューが、品数・クオリティともに充実しているようです。
出典: _gourmetrip_さん
こちらのお店では、テーブルにハイボールが出てくる蛇口がついていて飲み放題が楽しめるそう。ハイボール好きにはたまらないお店なのだとか。
もちろん、ホッピーや果実酒など、その他のアルコールメニューも充実しているんですよ。
私の友達の間で「神コスパですぐ酔えるお店」と言われています(笑)。どれを頼んでも食べ物は全部美味しいです。
出典: asakonteaさんの口コミ
串も、肉巻きメニューが充実していて、えのきとニンニクの芽を食べた。そして希少部位メニューから頼んだアミレバーがデカい!それでいてしっとり火が入っていてこれも普通に美味しかった。
出典: レビューメーカーさんの口コミ
おつまみ系も充実!串や煮込み系などリーズナブルに各種揃えてあります!個人的には、「隠しトリュフのマカロニサラダ」がおいしかった!
出典: たっくー555さんの口コミ
出典:tabelog.com
恵比寿駅から徒歩3分の場所にある居酒屋です。もつ焼きのほか、「レバカツ」や「ガツ刺し」といった豚肉メニューが人気。
明るい雰囲気なうえコスパ抜群の食事がそろっていて、気軽に入れるお店のようです。
出典: ハヤPさん
もつ焼きはお店の看板メニュー。定番部位はもちろん希少部位も注文できますよ。人気の部位は売り切れることもあるのだとか。
1本から注文でき、気軽にちょい飲みを楽しめるそうです。
出典: めーぐー710さん
レモンサワー発祥のお店としても有名です。注文すると焼酎・炭酸(ハイサワー)・レモンが提供され、自分でブレンドして楽しむのだとか。
爽やかな飲み口と焼きとんは相性抜群だそうです。
店内は、昔ながらの大衆的な雰囲気漂う気軽に入れるにぎやかな空間。おひとり様ちょい飲みにカウンター席、お友達とワイワイ飲み会にはテーブル席もあります!!
出典: めーぐー710さんの口コミ
・ガツ刺し
刻み葱に生大蒜&生姜が添えてあり、結構なボリュームありますが、柔らかく癖もないのでポン酢でムシャムシャ行けます〜
出典: mar-chinさんの口コミ
出典: べいのりさん
恵比寿駅から徒歩3分の場所にあるもつ焼きのお店です。
串焼きを中心にしたおつまみメニューと、豊富なアルコール類が注文可能。特にハイボールは充実のラインナップと好評です。
出典: Neonoraさん
豚や鶏など、美味しい串焼きがそろっているようです。網焼きされたお肉は火の通し加減が程よく、お酒との相性も抜群だそう。
焼きとんは「ばら」や「れば」が定番人気です。
出典: スロバンカーさん
サイドメニューも、酒のつまみとして定番のものがそろっています。人気の「煮込み」をはじめ、お肉系や野菜系など内容も好バランスだそう。
手頃なものが多く、気軽なちょい飲みにもぴったりなのだとか。
エビ横に到着して引き戸を開いて最初の右のお店がまるやさん。入ってすぐに匂いにやられて入店。良い匂いがするんですよ!そして注文して豚バラの旨さに好感触。
出典: グフゲルググさんの口コミ
お酒はハニーハイボールを注文。ありそうでなかった!とっても好みでした。串はレバー、しいたけ、タンを注文。小ぶりですが、美味しく焼いてありました。
出典: Mogudogさんの口コミ
出典: @ぺー助さん
恵比寿駅から徒歩2分の場所にあるお店です。落ち着いていて、居心地の良い雰囲気だそう。
食事系メニューのクオリティが高いうえ、チューハイの元祖と言われる「ホイス」が飲めるとのこと。お酒好きに人気です。
出典: mabu69さん
串焼きは、シンプルかつ王道なメニュー構成のようです。かしらやはつを始めとした焼きとんに加え、焼き鳥や野菜串が注文できるとのこと。
焼き加減が絶妙で、何本も食べてしまえるのだとか。
出典: n.t021209さん
モツ煮込みやおでんといったおつまみ系も充実しているようです。加えて締めのメニューも美味しいと好評。
写真の「田吾作メシ」は揚げ玉や薬味を焼き鳥のタレで食すという、お店のオリジナルメニューだそうです。
焼きとん、焼き鳥が美味しい店です。特に「かしら」の塩にガーリックパウダーをうわがけし、カラシをつけて食べると絶品です。
出典: mabu69さんの口コミ
お店独自のご飯ものである「田吾作メシ」ですね。ネギ、おかか、揚げ玉、きざみのりがご飯の上に乗ってありご飯と混ぜながら食べます。これが最高に美味い。
出典: n.t021209さんの口コミ
出典: happywineさん
恵比寿駅から徒歩3分の場所にある居酒屋です。豚肉を使った料理が美味しいと評判の人気店で、週末は特に賑わうのだとか。
清潔感があり、ひとりでも入りやすい雰囲気のようです。
出典: ぐるまに2020さん
焼きとんは、タンやカシラといった定番メニューがそろっています。
加えて「はじかみ」という、焼き魚のあしらいによく使われる生姜を巻いた肉巻きなど、オリジナルメニューも堪能できるとのこと。
出典: kanaminnさん
「豚刺し」や「塩豚煮込み」など、豚肉を使った料理はどれも驚きの美味しさなのだとか。
中でも「豚つくね」が人気。やや珍しい茹でタイプで、プリプリジューシーな食感が楽しめるそうです。
・串焼き3種盛り合わせ
焼き魚とかについてるはじかみって本当に好きで美味しいのにそれにお肉巻いちゃうなんてなんて発想最高じゃないの!他の串もプリプリだし、自家製の辛味噌が最高でずっと味噌食べてたい。
出典: ぐるまに2020さんの口コミ
お通しはざる盛りの枝豆。豚刺しおいしい!つくねは予想外!蒸してるタイプ!優しめな味。塩豚煮込みもお肉柔らかくておいしい!
出典: ぱくごくさんの口コミ
出典: Annamilkyさん
恵比寿駅から徒歩4分の場所にある、ホルモン料理が食べられる居酒屋。おしゃれな雰囲気のお店で、カウンター席やテラス席のほか、個室も利用できます。
料理もお酒も品数が充実しているとのこと。
出典: kuishinbou33さん
焼きとんは内臓系メニューが特に人気です。朝採れの新鮮なもつのみを使用していて、臭みがなく美味しいのだとか。
「れば」や「しろ」のほか、牛モツも注文可能。焼き加減次第でプリプリとカリカリを楽しめるとのこと。
出典: ケン犬さん
「博多牛もつ鍋」はお店の看板メニューだそう。国産牛マルチョウを使用していて、とろける食感が堪能できるのだとか。
スープの種類が豊富で、醤油や味噌といった定番のほか「激旨辛味噌」もありますよ。
新鮮な「もつ」がウリのお店なので、先程の「トロレバ刺し」はじめ、串焼きのレバーや しろ も臭みがなく、炭火を使った絶妙な火入れにより一番美味しい状態で頂けました。
出典: Cちゃんさんの口コミ
・塩もつ煮込み
新鮮で臭みがなく、スープはあっさり優しいお味。豆富も入っていて、たんぱく質も摂れます。温かいしホッとするお味。これはまたリピートすると思います。
出典: あーい1207さんの口コミ
出典: chevy2さん
恵比寿駅から徒歩2分の場所にある立ち飲み店です。もつ焼きやホルモンがメインの、シンプルかつ王道なメニュー構成のお店だそう。
リピーター多数で、満席に近くなることも多いようです。
出典: 辣油は飲み物さん
新鮮なモツを使った焼きとんが食べられるそうです。お肉そのものが良質なうえ、絶妙な焼き加減でとても美味しいのだとか。
入荷される部位によってラインナップが変わり、人気の部位は売り切れることもあるようです。
出典: あきら先輩1120さん
「煮込み」や「ガツさし」も人気です。「定番おつまみながら感動する」という人も多い、ハイクオリティな味わいだそう。
お肉や野菜といった素材の旨味が生きていて、お酒が進むそうですよ。
知る人ぞ知るってお店で、お客さんも常連さんって感じの方が多かったです。焼き物ぜんぶ美味しかったです!焼き具合最高!レアが好きな方におすすめ。
出典: まーさん0101さんの口コミ
・モツ煮込み
感動の域。ホソ(牛の開いた小腸)がメインのコッテリ系の煮込みなのですが、脂が甘く感じます。残った汁をライスにぶっ掛けてみたい...
出典: Hiro45316さんの口コミ
※本記事は、2023/03/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。