宇都宮でもつ鍋を味わえるお店7選!ランチやテイクアウトも

出典:moguro 9214さん

宇都宮でもつ鍋を味わえるお店7選!ランチやテイクアウトも

餃子の街として有名な宇都宮市。市内には餃子店が多く軒を連ねていますが、実は他にもたくさんのグルメが味わえます。今回は、その中からもつ鍋に注目!宇都宮市内でもつ鍋を味わえるお店をまとめました。お昼から営業しているお店や、もつ鍋をテイクアウトできるお店も選んでいます。

記事作成日:2022/11/11

686view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる84の口コミを参考にまとめました。

宇都宮の美味しいもつ鍋!宇都宮駅・オリオン通りのお店

海雲 もずく家

3.07

夜の金額: -

昼の金額: -

オリオン通り沿いにある居酒屋です。2階が店舗になっていて、テーブルを数卓並べています。

ランチタイムからオープンしているとのことで、ランチにもつ鍋を味わいたい時に良さそうですね。

写真は明太子がのったもつ鍋です。白濁したスープに、ニラの濃い緑色や明太子の赤色が映えています。中が透けて見える鍋がユニークですね。

プリプリのもつとシャキシャキの野菜とつぶつぶの明太子、食感がそれぞれ違うそう。

写真の日に提供していたのは馬刺し。写真の白いものが甘味の強いタテガミ、コリコリした食感のものがフタエゴとのこと。

醤油やワサビ、すりおろしたニンニクで食べてとても美味しかったという口コミもありました。

・もずく酢、めんたいもつ鍋
栃木県民は食べたことない味「もずく酢」。これは最初の衝撃がすごかった、食べたことない方はぜひ注文してほしいです。汁まで飲み干したくなる「めんたいもつ鍋」。このもつ鍋も個人的に5本指に入る味。ご賞味してほしい。

出典: 食い倒れたっさんさんの口コミ

もずくのしゃぶしゃぶが美味しかった。初体験でした。もずくのしゃぶしゃぶ!ポン酢で熱々のもずくを食べる!衝撃的、、旨さでした。タン刺しなどのメニューも美味しくて酒が進む料理ばかりでした。とても美味しかったです。

出典: 13代目ぽん酢さんの口コミ

博多串焼 馬肉料理 一九

3.04

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

博多串焼 馬肉料理 一九

オリオン通り沿いにあり、宇都宮駅からも徒歩圏内の「博多串焼 馬肉料理 一九」。

調理場を囲むカウンターや、周囲を気にせずにゆっくりできる個室などを備えています。温かみのある素朴な雰囲気だとか。

もつ鍋の「濃厚博多味噌」は、3年もの歳月をかけて開発された一品とのこと。1人前から注文できます。

特製味噌だれのコクと白もつの旨味を堪能できると評判です。〆にはカルボナーラやチーズリゾットもいち押しだとか。

博多串焼 馬肉料理 一九 - 馬肉寿司三貫盛り 780円

同店では馬肉を扱っています。希少部位をはじめ、馬肉の創作料理も味わえるそう。

写真は各部位の違いを楽しむ「馬肉寿司 三貫盛り」。限定3食の「シャトーブリアン握り」もあります。

・濃厚博多味噌(もつ鍋)
ボリューム満点な1人前のモツ鍋はモツ、豆腐、ニラ、ゴボウの具材。白モツのコリコリとした食感と特製味噌ダレが風味良く美味しいですね!

出典: 切り絵のえのちゃんさんの口コミ

・牛タンしゃぶコース
牛タンはネギを先に鍋に入れ、牛タンでネギを包んで食べる感じです。盛り付けも綺麗で、臭みなどは一切無く、とても美味しいコースでした。結構食べる方ですが、料理の量や出すタイミングは居酒屋にしては上位です。値段の割には品数も、質も上等。オススメです。

出典: famik137さんの口コミ

九州男児 宇都宮オリオン通り店

3.01

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: -

九州男児 宇都宮オリオン通り店

宇都宮の繁華街・オリオン通りに店舗を構える居酒屋です。

和風の店内は、仕切り付きの半個室や掘りごたつ席、カウンターを完備しています。人数やシーンに応じて利用できそうですね。

「極み」もつ鍋は、日本一のもつ鍋を目指して作られたメニューだとか。

具材はもつのほか、ごぼうや豆腐などを使っています。門外不出の醤油だれと牛骨スープを合わせた一品で、最後まで美味しく食べられるとのこと。

九州料理が揃う同店では、博多の焼鳥屋さんで定番のキャベツも食べられます。

柑橘系の爽やかなタレをかけたキャベツは、箸休めに打ってつけのメニューだそう。口の中がさっぱりするのだとか。

・もつ鍋
牛モツ、キャベツ、ニラ、ニンニク、ゴボウ、唐辛子等の具材です。甘みの有る特製スープと牛モツの脂身が調和し食が進みますね!

出典: 切り絵のえのちゃんさんの口コミ

チキン南蛮はとてもジューシーでやわらかかったです。私は注文しなかったのですが、もつ鍋など、何種類かお鍋もありました。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりできました。スタッフの方々も元気で感じがよかったです。

出典: chelsea7さんの口コミ

宇都宮の美味しいもつ鍋!宇都宮駅付近のお店

本場博多天神もつ鍋 串焼き やまき 本店

3.22

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

本場博多天神もつ鍋 串焼き やまき 本店 - カウンター席(8席)

東武宇都宮駅から徒歩5分の居酒屋です。本店のほかに姉妹店の駅東口店があります。

ダークブラウンのテーブルと椅子を配した、上品な空間が広がる店内。テーブルやカウンター、小上がり席などを用意しています。

本場博多天神もつ鍋 串焼き やまき 本店

「もつ鍋」は醤油と味噌、塩などがあります。もつは臭みがなく、プリッとした食感とのこと。美味しい脂が溶け出たスープを使って、ちゃんぽんまたは雑炊で締めます。

2人前から「もつ鍋」セットのテイクアウトも可能です。

本場博多天神もつ鍋 串焼き やまき 本店

同店の串焼きは「大山鶏」の生肉を使用しています。冷凍せず、鮮度のいい鶏肉を提供しているとのこと。

濃厚な旨味が広がる鶏レバーや、トマトの果汁があふれるトマトの豚巻きも人気です。

・もつ鍋
ここのもつはぷりぷりでボリュームたっぷり!いつ食べても感動します。これだけ良いもつを安定的に仕入れられるのはいつも関心させられます。

出典: okamonさんの口コミ

・串焼き
串焼きは鶏レバーから。まったり濃厚な味わいで臭みは全く無し。焼き加減も塩加減もいい。つなぎは鶏のハツとレバーの間の部位。独特のカリカリムニュムニュな食感が良いですね。この2本でこの店の串焼きレベルを垣間見ることができた感じです(^^)豚なんこつもコリコリした食感が良いではありませんか。

出典: nattowさんの口コミ

黄金とんかつ 博多もつ鍋 一福来

3.05

夜の金額: -

昼の金額: -

黄金とんかつ 博多もつ鍋 一福来

東武宇都宮駅から徒歩約2分。東武百貨店宇都宮店8Fに、とんかつともつ鍋のお店です。ランチタイムから営業しています。

清潔感のある店内には、カウンターとテーブル席があります。入りやすい雰囲気だとか。

黄金とんかつ 博多もつ鍋 一福来 - 博多もつ鍋 1,580円×2

「博多もつ鍋」は、塩・醤油・味噌の3種類から選べます。敷き詰めたキャベツの上に、豆腐とニラともつがきれいに並べられていますね。

煮立つにつれて、具材がスープに馴染んでいくそうです。

黄金とんかつ 博多もつ鍋 一福来 - 特選ヤシオポークロースカツ膳250g

写真は「特選ヤシオポークロースカツ膳」の250gです。ほか、120gと150gも選べます。

薄ピンク色のロース肉は、サクサクした衣をまとっているそうです。肉の甘味を堪能するなら岩塩をつけるのがおすすめだとか。

目的のもつ鍋は2人前から。食べきれるか心配でしたが「博多もつ鍋 1,580円×2」「特選ヤシオポーク120g 1,000円」「いも焼酎 550円×2」ヤシオポーク岩塩で旨味ひきたち美味しかった。もつ鍋もぷりぷり食感がたまりません。

出典: yamachan父さんの口コミ

・特選ヤシオポークロースカツ膳 250g
セットはメイン料理に小鉢2品、豚汁で構成されている。その味わいは一言で最高!厚さ2cm程の肉厚は食べ応えあるのは勿論の事、とても柔らかくとにかく甘い!とんかつでこれ程甘味を感じるのは稀である。

出典: kyon1209さんの口コミ

七輪酒場 まるとも。

3.36

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

七輪酒場 まるとも。

東武宇都宮駅西口から徒歩8分の場所にある焼肉店です。

1階にカウンター、2階に完全個室と座敷席、中二階にロフト席を備えています。どこか懐かしいような雰囲気が漂っているとのこと。

写真の「塩もつ鍋」は優しい味がする一品だとか。たっぷりのキャベツに椎茸も入っていますね。

2時間飲み放題付きのコースで、ホルモン鍋を提供しています。ホルモン刺やホルモン焼き4種盛り合わせを含む、ホルモン尽くしの内容です。

七輪酒場 まるとも。 - レバーとテッチャン(手前)

焼きホルモンは貴重な「サンドミノ」や定番人気の「マルチョウ」など、数多くの部位が揃います。

人数に合わせて量が変わる「ホルモン焼き物盛り合わせ」もいち押しとのこと。新鮮なホルモンを手頃な価格で食べられるそう。

1階がカウンターのみのお店になっていて2階がお座敷にそして中2階もあり隠れ家のような雰囲気!追記!恐らく栃木いやいや、関東ではかなり上位ランクのホルモンを堪能出来るお店!美味しいホルモンを食べたくなったらよく利用させて貰っています!

出典: Tomocomさんの口コミ

ずっと気になっていてやっと行く機会に恵まれました。ホルモンは新鮮で今回は周年で半額メニューがあり注文しすぎました。鍋もおいしくこれから寒くなるのでリピート決定です。

出典: toshi19630224さんの口コミ

宇都宮の美味しいもつ鍋!南宇都宮駅付近のお店

博多ダイニング よかろうもん

3.08

夜の金額: -

昼の金額: -

博多ダイニング よかろうもん

南宇都宮駅から徒歩約10分の居酒屋「博多ダイニング よかろうもん」は、博多料理をメインに提供しています。

黄色の建物が目立っていますね。お店の近くに駐車スペースもあるそうです。

博多ダイニング よかろうもん

「名物!博多もつ鍋」は、かつおや昆布の出汁が効いた醤油ベースとのこと。

もつや野菜の旨味と甘味が引き立つ、あっさりした味わいなのだとか。雑炊セットには卵が付くようです。

手羽先の唐揚げには甘だれに竹炭を混ぜた「くろ手羽」や、10種のスパイスを配合した「中辛手羽」があるのだとか。

岩塩とガーリックのさっぱり味「ガーリック手羽」も人気です。

もつ鍋、博多炊き餃子、手羽先揚げ、揚げパンなどを注文。もつ鍋は今回は醤油ベースのを注文。うん、普通に美味しいですね♪

出典: パンプさんの口コミ

もつ鍋の味噌と醤油が選べると言う事で味噌味をチョイスしてしまいました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)手羽先唐揚げとトロサバもチョイス(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)とってもいい感じですよ〜店員さんもいい感じですよ〜写真は2人枚ですよ〜 もう 美味し過ぎて一人枚追加しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)閉めは麺とご飯も食べて お腹いっぱいでした笑

出典: moguro 9214さんの口コミ

※本記事は、2022/11/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ