町田のおすすめ子連れランチ!おしゃれで美味しいお店19選
神奈川の県境に位置する東京都町田市。都心から30~40分ほどの場所にあり、町田駅前は百貨店やおしゃれなファッションビルなどが立ち並びます。駅周辺には、子連れで訪れたいランチのお店がたくさん。今回は、カフェやイタリアンなど、おしゃれで美味しいランチのおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1569件の口コミを参考にまとめました。
出典: ぺぺの単身赴任通信さん
小田急線町田駅西口から徒歩2分の場所にある「The CAFE 町田」。朝から夜まで賑わう、おしゃれカフェだそうです。
純喫茶の懐かしい雰囲気が残る店内。広いソファ席は子連れランチにおすすめとのこと。
出典: littlebassさん
ランチタイムの人気メニューだという「スモークサーモンのクリームパスタ」。
モチモチの生パスタに濃厚なクリームソースが絡んで美味しいそうです。スモークサーモンの風味がアクセントになっているとか。
出典: riomaru888さん
お子さんにも人気だという「プレーンパンケーキ」。「えびなのたまご」を使用した、表面はカリッと中ふわふわの生地が絶品だとか。
ランチのデザートとして、親子でシェアしても良さそうですね。
・プレーンパンケーキ
優しい味のフワフワのパンケーキにシナモン風味のシロップが合います。なかなか美味しいですね。添えられていた生クリームとアイスクリームと一緒に食べると更に美味しさが分かります。
出典: riomaru888さんの口コミ
・スモークサーモンのクリームパスタ
中太平打ちの生パスタを使った麺。その麺はモチモチした食感です。ソースは麺に絡みつく濃厚でクリーミーなホワイトソース。そのソースに香草の香りと黒胡椒ですかね。スパイシーな感じがいいです。更に絞ったレモンを加えると、さっぱりした味わい。
出典: littlebassさんの口コミ
出典: Cookie0307さん
小田急線町田駅東口から徒歩1分の場所にある「ラテグラフィック 町田店」。子連れのママ会や女子会に人気のカフェだそうです。
木の温もりあふれる店内は、有名デザイナーが手掛けたおしゃれ空間になっているとか。
出典: layla..さん
ランチタイムには、メイン料理にハーフサイズのデザートが付いたお得なセットが用意しています。
画像は、メイン料理の人気メニューだという「ハーブソーセージとトマトのパスタ」。肉がたっぷりと入ったトマトソースがボリューム満点で美味しいそうです。
出典: layla..さん
ランチメニューのセットで選べるという、写真の「ハーフパンケーキ バナナウォールナッツ」がおすすめだとか。
1枚1枚丁寧に焼き上げたふんわり生地に、バナナとアイスが相性抜群とのこと。
おしゃれな店内。大きいソファ席に座りました。席の間隔も広くて店内は割と混んでいましたが、周りの騒音も気にならずにゆったりとしたランチタイムになりました♪
出典: *ロッソ*さんの口コミ
・ハーブソーセージとトマトのパスタ
ミートボールのようなお肉がごろっと入っていました♪始めは量少なめに見えましたが大食漢な私でも結構お腹満たされました。麺は平打ち麺です。美味しかったです。
出典: layla..さんの口コミ
出典: littlebassさん
駅前のルミネ町田9Fにある「ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 町田ルミネ」。素材や作り方にこだわった本格ハンバーガーショップだそうです。
おしゃれな雑貨が飾られた店内は、子供から大人までワクワクする空間になっているとか。
出典: negifafaさん
子連れには嬉しいお子様メニュー「キッズバーガープレート」。大人と同じ様にハンバーガーが楽しめる、食べやすい大きさになっています。
ポテトなどのサイドメニューとドリンクも付いてくるそうです。
出典: littlebassさん
画像は、ランチの定番メニュー「チーズバーガー」です。
肉の旨味たっぷりのジューシーパティに、濃厚なチェダーチーズが相性抜群とのこと。止まらなくなる美味しさだとか。
・キッズバーガープレート
ハンバーガーとチーズバーガーの2つから選べて、ポテトとジュースも付いてくるので相当お得だと思います。
出典: negifafaさんの口コミ
・チーズバーガー
いやいや、この粗挽きパティは食べていて楽しいです。そして、主役級の役割があるチェダーチーズの濃厚さ。更にシャキシャキしたレタスなどの野菜の食感がパンズとパティに合う合う。んんー、ボリューム満点のバーガーは旨いぜー。
出典: littlebassさんの口コミ
出典: ぺぺの単身赴任通信さん
JR町田駅北口から徒歩2分の場所にあるハワイアンカフェ「ゼロワンカフェ」。
原町田商店街の路地裏に店を構え、青い建物が目印。前面ガラス張りになっているので、日の光が差し込む優雅なランチを楽しめるとか。
出典: Mihotanさん
開放的な店内は広々としており、ベビーカーの持ち込みが可能とのこと。
ゆったりと座れるソファー席の他に、子連れに人気の隠れ家風の座敷個室を完備しているとか。座敷個室は予約限定なので注意が必要です。
出典: まる顔のロカさん
ランチの人気メニューだという「ロコモコプレート」。ハワイの定番メニューでもあるロコモコに新鮮なアボカドをトッピングしているようです。
濃い目のソースが食欲をそそる絶品だとか。たっぷり野菜が入っているのも人気のポイントだそう。
・ロコモコプレート
プラスでパンケーキセットあるってことはわりとライトな感じなのかなぁと思ったら、出てきてびっくりボリュームがすごい!!ライスしっかり盛り、ハンバーグも大きい・・!!目玉焼きと分厚い輪切りのトマト、アボガドと見た目も豪華です!
出典: まる顔のロカさんの口コミ
この日も前日に予約していきました。ベビーカーは店内まで入れます、ソファー席はゆったりしていました。しかしベビーカーが入れるソファー席は少ないので予約していってください。ランチのほか、グランドメニューも、普通にたのめるのもびっくりです!
出典: のーぱん刑事さんの口コミ
出典: kajubohさん
小田急線町田駅南口から徒歩1分の場所にあるカフェダイニングバー「モニカ&アドリアーノ」。
1Fから3Fまでが店舗になっており、各フロア大きな窓が開放的な空間を演出しているとか。子連れにおすすめの半個室のソファー席も完備しています。
出典: erichiiii1230さん
ランチの1番人気メニューだという「ローストビーフボウル」。ローストビーフに甘辛い特製ダレと半熟卵を絡めて食べると美味しいそうです。
可愛い顔が描かれたヨーグルトも付いており、お子さんが喜びそうですね。
出典: きんぶたさん
こちらもランチのおすすめメニューだという「パワーサラダ パクチーと若鶏の唐揚げ」。
ボウルに盛られたたっぷりのサラダに、パクチーと若鶏の唐揚げをトッピングしたもの。ボリューム満点なので、サラダだけでもお腹いっぱいになれるとか。
ちょうど前のお客さんのお会計中だったので少し待って二階の半個室へ。赤ちゃん連れだったのでこの半個室を指定したのですが、完全に遮断されるため寛げてとても良かったです。他にも赤ちゃん連れのお客さんがいました。ベビーカーも店内で預かっていただけるので助かります。
出典: kumanofuさんの口コミ
・ローストビーフボウル
メインのローストビーフは自家製と思われるタレが甘辛いのでご飯が進む。お肉の量とライスのバランスが良く食べ易かった、最後にヨーグルトは可愛いスマイル顔。
出典: KP61さんの口コミ
出典: 蝙蝠男さん
小田急線町田駅北口から徒歩2分の場所にある「ビストロISOMARU 町田店」。おしゃれな雰囲気も人気だというビストロです。
活気あふれるオープンキッチンが目を引く店内とのこと。コスパの良いランチが人気のようで、子連れママの姿もよく見られるとか。
出典: toootoooさん
ランチメニューにはサラダ・スープ・ライスorバケット・ソフトドリンクが付いたお得な内容になっているとか。
画像は「サーモングリル(タルタルソース)」。肉厚なサーモンにタルタルソースをつけると美味しいそうです。
出典: KP61さん
こちらもランチのおすすめメニューだという「鶏もも和風ステーキ」。
シンプルに塩胡椒で味付けされ、おろし大根が和風な逸品に仕上げているとか。付け合せがボリューム満点なのも嬉しいポイントですね。
全体的に若い人向けの店かと思いますが、子供連れの家族などちらほら見かけます。休日昼は、お子さんもハンバーグ、パスタに満足、お父さんもビールに満足、会計にお母さんも満足という線を狙っているようですね。
出典: アビー1998さんの口コミ
・鶏もも和風ステーキ
グリルで焼き上げてる様でアツアツ、味付けの方は塩&胡椒がメインでおろし大根がかかっていたが辛くはなかった、程良い味付けのお蔭で箸が進む。サイドには少量のナポリ&ポテト、ナポリは少量だがバターが効いてるので一品料理でも良さそう。
出典: KP61さんの口コミ
出典: you620さん
小田急線町田駅東口から徒歩4分の場所にある「肉と魚と愉快な仲間達ブラウン・ホワイト」。肉料理が人気のダイニングバーだそうです。
レンガ調の壁が目を引く店構え。階段を上がった先に入口があるそうです。
出典: まるりそさん
店内は、木の温もりあふれる開放的な空間になっているとか。グランピングスタイルのゆったり座れる席が人気とのこと。
ランチタイムには店内の一角にキッズスペースを設けており、子連れで賑わっているそうです。
出典: FAびすこさん
肉好きにおすすめのランチメニューだという「ローストビーフ丼」。
食べやすい細切りにカットされたローストビーフに、黄身とガーリックチップをトッピングしています。野菜もたっぷりで満足度が高そうですね。
また、今回窓際の一段高い席でいただきましたが、その横には子供のおもちゃなどが並んだ一角がありました。店頭の看板に書かれていたキッズスペースのことだと気づきました。レストランでこんなにきちんとしたスペースがあるのは珍しいと思いました。子供連れにはうれしいサービスだと思います。
出典: you620さんの口コミ
・ローストビーフ丼
細切りにしてあるローストビーフの上に卵黄。ガーリックのチップと周りには野菜が添えてあります。量も程よく美味しかったです。
出典: FAびすこさんの口コミ
出典: えみーさん
小田急線町田駅西口から徒歩4分の場所にある「オムライスキッチン アワアワ」。オムライスが美味しい専門店だそうです。
カラフルで可愛らしい店内には、子連れにおすすめの半個室を完備しているとのこと。
出典: サキグルメアンさん
ランチの定番メニュー「ケチャップオムライス」。ピラフの上にふわふわのオムレツがのった逸品。
ナイフで切れ目を入れると半熟の卵が広がって美味しいとか。
オムライスがメインとなった「お子様ランチ」もあるそうで、子連れママは要チェックです。
出典: とぉも↑↑さん
天使のオムライスと称される「ホワイトチェダーソース」もおすすめだとか。
バターライスとホワイトチェダーソースを組み合わせた優しい味わいのオリジナルオムライス。
泡のようにとろける食感がクセになるそうです。
・ケチャップオムライス
フワフワの卵!ナイフを入れなくともトロットロの卵がこぼれ落ちそうなこのオムレツ!あぁ…至福でした…。
出典: Tacky0611さんの口コミ
・ホワイトチェダーソース
潰れてしまうのでナイフで切りながら、美味しい食べ方メモに従い、まずそのまま、次はソース、そしてライムを絞って、最後にソースとライムミックスでいただきました!たまごにライムを絞るって初めてでしたが、さっぱりして美味しい♪
出典: 気ままなおさるさんの口コミ
出典: meiyunさん
町田東急ツインズEASTの8Fにあるオムライス専門店「スリー リトル エッグス 町田東急ツインズ店」。
店内は、木の温かみのあるおしゃれな雰囲気が演出されています。キッズチェアが用意されており、子連れにもおすすめだとか。
出典: シフォン70189さん
看板メニューだという「クラシックトマトソースオムライス」。ドレスのように美しい卵が特徴的ですね。
たっぷりのトマトソースが美味しさを引き立ててくれるとか。
お得なランチセットには、サラダとスープが付いてくるそうです。
出典: Cookie0307さん
美味しいとの口コミが寄せられている「とろけるチーズのプレミアムハンバーグ カレーオムライス」。
カレーソースにチーズがとろけてオムライスとも相性抜群とのこと。ジューシーなハンバーグも美味しいそうです。
・クラシックトマトソースオムライス
そしてオムライス。提供スピードはやはり早いです。ドレス部分にやはり目がいきますね。柔らかい卵生地で美味しいです。ソースもたっぷり。
出典: MERIさんの口コミ
・とろけるチーズのプレミアムハンバーグ カレーオムライス
オムライスはしっかりしたオムレツに好感、中のバターライスのほんのりバターの香りとぴったりです。ハンバーグはジューシー、トッピングのチーズ、それにカレーソース、色々な味を大いに楽しみました。
出典: Cookie0307さんの口コミ
出典: MERIさん
JR町田駅北口から徒歩3分の場所にある「チャオベッラ」。窯焼きナポリピッツァが人気のイタリアンだそうです。
ベビーカーでの入店が可能で、おしゃれな空間で子連れランチが楽しめると評判。
出典: キイ助さん
ランチタイムには、日替わりメニューを含む全11種類からメイン料理を選べる「Aセット」が人気とのこと。
画像は「チチニエッリ ヴェルデ」。シラス・トマト・生青海苔・モッツァレラを組み合わせたオリジナルピザだとか。
出典: ろろすけさん
「Aセット」に付いてくるサラダが美味しいとの口コミが多く寄せられています。
地元町田や三鷹、狛江などの契約農家から届いた新鮮な野菜がたっぷりと使用されているとか。
・チチニエッリ ヴェルデ
しらす、海苔、トマト、モッツァレラチーズの、ちょっと和風テイストなピッツァです。しらすと、海苔の香りが、とても豊かです。ほんのり辛みのあるハーブオリーブを加えると、別の美味しさが楽しめます。
出典: きゅまにゃんさんの口コミ
・Aセット
驚きなのはセットのサラダ。とても新鮮な野菜がどっさり出てきます。私は小食なので、これだけでお腹いっぱいになりそうですが美味しいのでぺろっと食べられます。
出典: ペロのんさんの口コミ
出典: whisperingさん
小田急線町田駅北口から徒歩3分の場所にある「エルヴェッタ」。地元で愛されているというイタリアン食堂です。
本場イタリアを彷彿とさせる店内は程よいカジュアルな雰囲気があり、子連れママ会や女子会にも人気だとか。
出典: Pちゃん.さん
ランチタイムには、自家製生パスタを使用した絶品パスタがおすすめとのこと。
子供も大好きなパスタメニュー「一晩じっくり煮込んだミートソース」。挽肉がたっぷり入ったミートソースがモチモチの生パスタに絡んで絶品だとか。
出典: pureberryさん
大人におすすめのパスタメニューだという「ゴルゴンゾーラとくるみと生ハムのクリームソース」。
ゴルゴンゾーラが香る濃厚なソースが生パスタと相性抜群とのこと。生ハムとくるみがアクセントになっているとか。
・一晩じっくり煮込んだミートソース
挽肉の甘味薫る美味いやつ。やはりこの麺がたまらない。モチット心地良い食感にジューシーな挽肉と程よい甘味と酸味が上品に効いている。ミートソースたっぷり。また食べたい。
出典: Pちゃん.さんの口コミ
・ゴルゴンゾーラとくるみと生ハムのクリームソース
パスタはちょうど良い具合にゴルゴンゾーラの香りがして美味しい〜!ワインにすごく合います♪濃厚クリーミーなのに食べ飽きないお味で、かなり好みのパスタです!
出典: まいにち外食さんの口コミ
出典: 猫酒さん
小田急線町田駅北口から徒歩6分の場所にある「トラットリア&ピッツェリア Dai」。本格的な薪窯で焼き上げるピザが人気のイタリアンだそうです。
お子様向けに辛みやハーフサイズなどの変更が可能とのこと。子連れランチには嬉しいサービスですね。
出典: くませんせいさん
定番ランチメニューの「マルゲリータ」。
北海道産小麦100%を使用した自家製生地を薪窯で、外はサクッと中はモチモチの絶妙な食感で仕上げているとか。
たっぷりのチーズとトマトソースが美味しいそうです。
出典: alba1984さん
豊富に揃うピザメニューの中でも「アメリケーヌ」もおすすめとのこと。
海老や蟹の旨味が凝縮されたソースが絶品で、半熟卵を崩して食べると美味しいそうです。
子供から大人まで満足できるピザだとか。
オシャレな外観のトラットリア&ビザDAI!!!私が訪問した時には休日のお昼どきということで店内はお客さんでにぎわってました♪ちなみに女性のお客さんが多かったのも印象的でした!!
・アメリケーヌ
小さいサイズを注文しました。アメリケーヌソース、海老、アスパラ、半熟玉子。ソースの甲殻類の風味と半熟玉子で優しい味わい。子供にもよさそうです。
出典: alba1984さんの口コミ
出典: yuko888MCさん
JR町田駅北口から徒歩3分の場所にある「STRI 町田」。ランチビュッフェが人気のイタリアンだそうです。
広々とした店内には、全200席を完備。子連れには嬉しいゆったりと座れる席も用意されているとのこと。
出典: M.I..T.Bさん
大人から子供まで大満足の「ランチビュッフェ」。40種類以上の料理やデザート、ソフトドリンクが食べ放題&飲み放題。
ビュッフェメニューの中でも「牛肉の赤ワイン煮込み」が美味しいそうです。口の中でとろける牛肉の旨味が堪らない逸品だとか。
出典: アビー1998さん
本場ナポリ直輸入の薪窯で焼き上げる、本格ナポリピザも要チェックです。
画像は、定番メニューの「マルゲリータ」。低温で長時間発酵された生地が、ジューシーでありながらカリッと軽い食感で美味しいとか。
町田でママ会ランチ忘年会。ビルの最上階にあるこちらで、ビュッフェランチ。テラス席にひさしと厚手ビニールの簡易壁としてのカーテンで覆った、明るい席に案内されました。気持ち良いです~♡大きなテーブルに座り心地の良いどっしりした椅子ですから、とても快適です。
出典: ランチ会好きさんの口コミ
・ランチビュッフェ
ビュッフェ形式で色々な料理が取り放題、飲み物も飲み放題。サラダに前菜、メインの肉料理、パスタにカレーやピラフ、デザートなど豊富です。中でも牛頬肉の煮込みは良かったです。
出典: わたがし0213さんの口コミ
出典: えみーさん
小田急線町田駅東口から徒歩1分ほどの場所にある「イタメシヤ BONITO」。隠れ家風のカジュアルイタリアンだそうです。
活気あふれる店内には、子連れに人気の個室を完備。予約がおすすめの座敷席とテーブル席の2パターンが用意されているとか。
出典: 岡崎宏一郎さん
ランチタイムの名物メニューだという「自家製トロトロ牛煮込みのボロネーゼ」。
文字通り、トロトロになるまで煮込まれた自家製の牛煮込みがたっぷりとかけられた一品だとか。チーズのコクも加わって美味しいそうです。
出典: whisperingさん
こちらもランチのおすすめメニューだという「海老名卵の焼きカルボナーラ」。
「海老名卵」を使用した濃厚なカルボナーラをカリッと焼き上げた逸品とのこと。香ばしい焼き目と厚切りベーコンが美味しさのポイントだとか。
ここは個室もあるから嬉しい。この日は前もって予約していたので個室。子連れだったからこの完全個室はありがたい。
出典: ゆる〜いネギ子さんの口コミ
・自家製トロトロ牛煮込みのボロネーゼ
お腹を空かせていたので、大盛にしましたが、これが本当に大盛り!よく煮込まれた牛肉は、形をしっかりのこしながらも、食べるとホロホロと崩れて美味。
出典: satotsujiさんの口コミ
出典: miots427さん
小田急線町田駅北口を出てすぐの場所にある「いまがわ食堂 町田店」。鮮魚卸売会社が営む海鮮食堂だそうです。
席が広々と確保してあり、子連れにもおすすめの空間になっているとか。漁師小屋をイメージしたという臨場感ある雰囲気とのこと。
出典: miots427さん
ランチの名物メニュー「ごまさば丼」。醤油だれ・ごま味噌だれ・たたきの3種類がラインアップ。
三浦から直送された新鮮なさばを醤油ベースのタレで味付け。黄身を崩して食べると絶品とのこと。ゴマとだし汁で味変も楽しめるそうです。
出典: 杉ちゃんmastarさん
定食メニューの中で名物になっているのが「大トロ炙りさば定食」。
新鮮なトロさばの皮を高温で炙り香ばしく仕上げた逸品とのこと。中がレアの状態になっており、新鮮だからこそ味わえる臭みのない美味しさなのだとか。
・ごまさば丼
醤油をかけて、黄身を割り、サバと共にTKGを頂く。ん〜うーまっ!一切れ一切れが食べ応えあるし、あんなに新鮮なゴマサバを贅沢に頂ける機会は結構貴重。
出典: miots427さんの口コミ
・大トロ炙りさば定食
中心部は生で外側はほんのりと火が通ってて正しく炙りサバ。和からしと専用醤油で頂きましたが美味しさは間違えありません。
出典: KP61さんの口コミ
出典: わらbさん
小田急線町田駅南口から徒歩1分の場所にある「中華ダイニング 貫」。コスパ抜群の中華ランチが人気のお店だそうです。
店内に入ると、和紙を取り入れたアジアンモダンな空間が広がっています。ゆったりと子連れランチが楽しめそうですね。
出典: pureberryさん
メディアでも紹介されたという名物ランチメニュー「麻婆豆腐丼セット」。辛さの中にしっかりと旨味がある絶品だとか。
ランチのセットには、揚げ焼売2個・サラダ・スープ・ザーサイが付きます。食べ盛りの子供も満足のボリュームとのこと。
出典: INNUENDOさん
こちらもランチの定番メニューだという「エビチリ玉子丼セット」。
プリプリの大きな海老が本格チリソースの中にたっぷりと入っているとか。玉子のまろやかさも加わって美味しいそうです。
・麻婆豆腐丼セット
麻婆豆腐もかなりボリュームたっぷりでありがたいです!麻婆豆腐はかなりコクがあって、甜麺醤が強くきいています!ほろほろひき肉が美味しいです!辛さは控えめなのですが、食べ進めるとじわじわ体が温まってきます!
出典: pureberryさんの口コミ
・エビチリ玉子丼セット
生姜シャキッと効いた微辛ソース、ブリプリ海老のエビチリ。味はなかなか本格派。丁寧感ある。副菜の揚げシューマイも揚げたてサクサク。
出典: INNUENDOさんの口コミ
出典: 猫酒さん
小田急線町田駅北口から徒歩4分の場所にある「蕎麦処 くに作」。日本庭園を眺めながらランチが楽しめるそば屋さんだそうです。
市街地に佇む趣ある門が目印。石畳を進むと100本近い木々に囲まれた日本庭園が広がっています。
出典: kajubohさん
和モダンで統一されたおしゃれな店内。窓から見える日本庭園が何とも美しいですね。
子連れには嬉しい、ベビーカーでの入店も可能とのこと。プライベート空間が確保された完全個室も子連れにおすすめだそうです。
出典: sophia703さん
定番メニューの「くに作蕎麦」。鰹と昆布の醤油のつけ汁・アーモンドと胡桃の木の実のつけ汁の2種類が味わるそう。
口に入れた瞬間、豊かなそばの香りが広がり美味しいとのこと。優雅なランチタイムに相応しい上品な逸品だとか。
・くに作蕎麦
ほどなくしてお蕎麦がサーブされ何もつけずに食べると風味豊かでそれだけでも美味しく戴けます。そばつゆは二種類で普通のつゆとくるみかナッツが入ったつゆ。どちらも美味しい!お蕎麦は十割で繋ぎなし。つゆも無添加、無化調でとても良いバランスのつゆ。最高の環境で最高のそばを戴き大満足です!
出典: mikadojinさんの口コミ
店内は、玄関で靴を脱いでから入ります。中は、絨毯の素敵な和と洋をミックスさせた素敵な空間でした。ピアノがあったり、茶器が置いてあったり、どこを見ても素敵でした!
出典: いつものくまさんの口コミ
出典: meiyunさん
ルミネ町田の9Fにある「和カフェyusoshi 町田」。和食が楽しめる癒しのカフェだそうです。
白を基調とした開放的でおしゃれな店内。体に優しいランチが味わえる、子連れにピッタリなお店だとか。
出典: ざっぱーSKさん
ランチの人気メニューだという「一汁三菜」。黒米入り玄米・豚汁・選べる小鉢3品がセットになった御膳です。
小鉢の内容は季節によって変わるそうですが、いつ訪れてもヘルシーなメニューが揃っているとのこと。
出典: alba1984さん
スイーツメニューが充実しており、大人だけではなく子供も満足できるとか。
画像は「瀬戸内レモンケイク」。優しい甘さのしっとり生地に、レモンの風味が加わって美味しいそうです。
・一汁三菜
これに豚汁とお漬物が付きます。栄養もしっかりバランス良くとれて、美味しいお昼ご飯でした。何より、ちょっとずつ色々食べたい私の好みです笑。甘いものも追加することができるようですが、今回はお腹いっぱいでパスしました。
出典: ぽーらちゃんさんの口コミ
出典: toshi.k00さん
町田東急ツインズEASTの8Fにある「ローカルインディア 町田東急ツインズ店」。インドカレーの人気店だそうです。
店内は、リゾート風のおしゃれで居心地の良い空間になっているとか。
出典: きゅまにゃんさん
数十種類のスパイスを使用した本格的な味わいながら、野菜の旨味を加え日本人の口に合う絶品インドカレーに仕上げているそう。
細かく辛さの調整が可能で、子連れの方でも安心して利用できるとか。ランチタイムにはナンとライスが食べ放題のサービス付き。
出典: moto984さん
豊富に揃うカレーメニューの中でも「バターチキン」が人気とのこと。玉ねぎとスパイスが溶け込んだルーでじっくりと煮込んだチキンが美味しいとか。
辛さは「1倍」から「10倍」まで選べて、「1倍」なら甘めの味付けで子供でも食べられるそうです。
・バターチキン
これ美味しい! トマトベースなのですが、甘くて一番人気なのもうなづけます。辛さを1から5まで選べます。私は1で、甘くてチキンがゴロゴロ入っていて食べ応え満点!ナンのおかわりも出来ます。居心地が良すぎて2時間近くいちゃいました。
出典: もも\(^o^)/さんの口コミ
※本記事は、2022/01/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。