新宿で楽しい合コン!おしゃれで外さないおすすめ店10選

出典:イルマーレ70000さん

新宿で楽しい合コン!おしゃれで外さないおすすめ店10選

東京の三大副都心の1つ新宿は、多くの路線が乗り入れるアクセスの良さと、駅周辺に日本最大の繁華街を持つという便利さで、人気の合コンスポットとなっているそうです。定番の居酒屋さんからインド料理店まで、いろんなジャンルで楽しい合コンを行えるとか。今回は、オシャレで外さないおすすめ店をまとめました。

記事作成日:2022/01/17

1266view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる786の口コミを参考にまとめました。

新宿駅周辺にある合コンにおすすめのビストロ

新宿三丁目 ビストロ向日葵

3.45

夜の金額: ¥10,000~¥14,999

昼の金額: -

新宿三丁目 ビストロ向日葵

新宿駅から歩いて7分ほど、靖国通りから少し入ったところにあるビル1Fのフレンチ。カウンター席とテーブル席があり、個室もあるのだとか。

オシャレでコンパクトな造りという店内は、合コンにぴったりだそう。リーズナブルなメニューが揃っているとのこと。

新宿三丁目 ビストロ向日葵

2時間半の飲み放題も付く「ディナーコース」は、お店の名物料理をたっぷり楽しめるので、合コンにオススメとのこと。

「きのこクリームパスタ」は、あふれるほどのきのこが入っていて、麺を食べ終わってもきのこのクリーム煮として楽しめるという口コミも。

新宿三丁目 ビストロ向日葵

「こぼれるウニのブランマンジェ」は、SNS映えバツグンで、合コンが盛り上がること間違いなしだそうです。

カップに入ったウニ風味のブランマンジェと、プレートに広がるコンソメジュレの組み合わせが絶妙で、ウニの旨味を引き立てているとか。

・ディナーコース
キャロットラペはサニーレタスと合わせて彩がきれいです。ハムの盛り合わせは特に味が濃縮されたサラミがgood、これはハマりそうです。レバーペーストは大きなグラタン皿にたっぷり入っていて蜂蜜がかかっています。ジャムや蜂蜜など甘いものを合わせる組み合わせは、フレンチならではです。

出典: Racco903さんの口コミ

・こぼれるウニのブランマンジェ
オーダーはもちろん、溢れる雲丹のブラマンジェ ダブルサイズで。山のような雲丹、受け皿にも雲丹、下はクリーミーなブラマンジェ。雲丹をつまんだり、かき混ぜたり、至福の時間。トロけると言うよりは軽〜く火が通ってる感じかな。お寿司屋さんの雲丹とは違って食感があります

出典: minimegさんの口コミ

新宿駅周辺にある合コンにおすすめのバル・ダイニングバー

かっぱ食堂

3.37

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: -

新宿駅から歩いて10分ほど、三番街商店街の奥にあるビル1Fのイタリアンバルです。座席は、カウンター席とテーブル席で、個室もあるとのこと。

少し照明を落とした店内は、木の温もりを感じられる内装で、とても雰囲気が良いそうです。

かっぱ食堂

お店のイタリアンはお酒に合う料理も多く、ワインを楽しむ合コンに最適だそうです。

名物の「アクアパッツァ」は、日によって使われる魚が変わるとか。「タイのアクアパッツァ」は、身のしまったタイと上品なスープが美味しいという口コミも。

かっぱ食堂

人気の「カルボナーラ」は半熟卵がのっていて、卵とソースをよく混ぜて食べるタイプとのこと。

チーズたっぷりの濃厚なソースと、塩味のきいたパンチェッタの相性がバツグンで、あまりの美味しさにリピートしたくなるそう。

・カルボナーラ
カルボナーラは、上にのっている半熟たまごを崩して、よーく混ぜて食べるタイプのカルボナーラなんですが、良質なチーズがたっぷり入ってる感じのソースがすごく濃厚で、上にたくさんかかった黒コショウと塩味のあるパンチェッタとの相性も抜群で、この日もめちゃくちゃおいしかったです!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13102472/dtlrvwlst/B430967052/

まずは毎回必ず頼む「鶏白レバーのムース ポルト酒風味」、レバー嫌いの私もこのレバームースは美味しく食べられます。レバー嫌いな人でも必ず美味しく食べられると思います。そして「彩り野菜のバーニャカウダ」と「自家製フォカッチャ」フォカッチャも毎回頼みます。ふわふわのフォカッチャは病みつきになります。

出典: taka3spさんの口コミ

代々木バル

3.34

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

代々木バル

新宿駅から歩いて5分ほど、代々木駅のすぐ近くにあるビル2Fのイタリアンバルです。座席は、カウンター席とテーブル席で、個室もあるとのこと。

少し照明を落とした店内は、穏やかでアットホームな雰囲気だそう。

代々木バル - 本日おすすめ肉料理

ワインと一緒に、ボリュームのある肉料理が味わえるお店です。お酒に合う料理が多く、合コンが盛り上がるそう。

「シェフおまかせ お肉の盛り合わせ」は、やわらかな牛ハラミに濃厚なソースがマッチし、ワインが進むという声も。

代々木バル

〆に人気の「お肉がゴロゴロ!!お肉屋風ミートパスタ」は、ほろほろと崩れるお肉と太めのパスタがよく絡むそう。ボリュームがあるので、合コンでシェアするのにぴったりとのこと。

甘めのデミグラスソースに、赤ワインの風味がきいて美味しいそうです。

メニューはお肉料理が充実。突き出しにはたっぷりハニーチーズ。全体的にボリューム満点!お肉の盛り合わせは、3人以上がベスト。お肉の下にはたっぷりなフレンチフライも。ドリンクも豊富で、グラスでもたっぷり。みんなでワイワイお腹いっぱい食べられるお店。

出典: チェブラー食さんの口コミ

全般的にコストパフォーマンス高いと思います。お酒もワインは数種類取り揃えてあり、ボトルで頼めば非常にリーズナブルだと思います。秋刀魚のコンフィ、突き出し、鴨肉のロースト美味しかったです。

出典: まぁち〜んさんの口コミ

GRAN

3.15

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

GRAN

新宿駅から歩いて8分ほど、新宿御苑の近くにあるビル3Fの創作ダイニングです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。

隠れ家風の店内は、落ち着いた雰囲気だそう。夜遅くまで営業しているので、合コンにオススメなのだとか。

GRAN - マンガリッツァ豚のグリル@2,980円

お店の創作料理は、お酒に合わせて和洋を問わずに楽しめるのが魅力とのこと。

洋食メニューの「マンガリッツァ豚のグリル」は、黒胡椒が豚肉の旨味を引き立て、イタリア産のワインとよく合うという口コミもありました。

「料理長のおまかせコース」は和食を中心とした創作料理に、飲み放題も付いていて、合コンにぴったりのコースだとか。

やわらかくて美味しい「牛のたたき」や、タコや季節の野菜をさっぱりと食べられる「天ぷら」などを味わえるそうです。

まずは生ビールで乾杯。つまみに馬刺し、天ぷら、土瓶蒸しをチョイス。天ぷらは上手にサクッと揚げられていてシンプルに塩で頂きましたが美味しかったなぁ。最後にいただいた「地鶏の水炊き」は、出汁が効いた優しいスープで、鶏肉も甘みがって美味しかった!

出典: samurai5599890さんの口コミ

新宿二丁目で朝4時まで本格的なごはんが食べられる!飲んだあともごはん食べる人が多いようです。新宿二丁目でなかなか本格的なお店がなかったあなた、少人数に、宴会におススメですよ。

出典: 福山麗子さんの口コミ

新宿駅周辺にある合コンにおすすめの和食店

我楽多酒場 新宿店

3.38

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: -

我楽多酒場 新宿店

新宿駅西口から歩いて3分ほど、柏木公園の向かいにあるビル1Fの居酒屋さん。座席は、カウンター席とテーブル席があるそう。

明るくキレイな店内は、開放感があり、楽しく賑やかな雰囲気で居心地が良いそうです。

1人4本の串焼きや「こだわり鶏のサクサク竜田揚げ」などの料理7品に、2時間の飲み放題も付いてくる「我楽多コース」は、リーズナブルで合コンにもぴったりだとか。

噛むと旨味が口に広がる「せせり」は、梅肉ソースとの相性がバツグンという声も。

我楽多酒場 新宿店 - つくね

1本から注文できる「名物生つくね」。塩とタレ以外にも「チーズつくね」や「ねぎ塩つくね」など色々な種類があるので、合コンが盛り上がること間違いなしだそう。

外はカリッと、中はふんわり焼かれたつくねはバランスが良く、美味しいとのこと。

・自家製イチゴのお酒+名物生つくね+おろポン生つくね
イチゴのお酒のお酒は自家製ということもあり果実感はしっかり味わえ美味しかったので、デザート間隔でおかわりしてしまいました。つくねは柔らかくジューシーで食べやすかったのでぺろりと食べられました。

出典: かつたろ2017さんの口コミ

・中落ち
ハツとレバーのつなぎの部分、ということですが食感、なんとも言えないコク、マイベストです。プリプリとしながら、レバーやハツのような味わい深いコクがあるんですが、レバーほどしつこくないし、ハツほどあっさりしていない。

出典: tks-originalさんの口コミ

高庵 TOKYO

3.31

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: -

高庵 TOKYO

新宿駅から歩いて3分ほど、新宿三丁目駅のすぐそばにあるビル2Fの焼酎バーです。座席は、カウンター席と個室のテーブル席があるとのこと。

照明を落とした店内は、棚に日本酒や焼酎がずらりと並び、オシャレな大人の隠れ家といった雰囲気なのだとか。

高庵 TOKYO

お店に1つだけある個室で楽しむ「少人数個室飲み放題」は、名物料理と2時間の飲み放題を楽しめるコースで、合コンに最適だそうです。

「白レバー串みそ焼き」は臭みがなく、フォアグラのような食感なのだとか。特製の白味噌ソースが美味しいという声も。

高庵 TOKYO

名物という「白レバー刺し」は、カウンター席のみでの提供なので、合コンの二次会などにオススメとのこと。

特注のスチールの器に盛られた「白レバー刺し」は、ごま油とポン酢&わさびの2種類の味が楽しめるとのこと。白レバーの濃厚なコクに感動するとか。

・白レバー刺し
提供後15分以内に食べてくださいね、と。店員さん、ちゃんとタイマーで時間見ていて、きっちりしているなあ。と、驚きました。そんな白レバーは鮮度の良さが分かるプリプリ食感。久しく食べてなかったなあ、としみじみしながら、レバ刺とごま油の相性の良さにクラクラしました。

出典: belindaさんの口コミ

居酒屋さんをイメージしてたのですが入ってみるとおしゃれなバー。でも食べ物も豊富。白レバー串おいしかったです!!!全然臭みもなくとろっとろでした。アボカドサラダもおいしかった♪

出典: さなっち808さんの口コミ

おかん

3.24

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

おかん

新宿駅から歩いて9分ほど、区役所通り沿いにあるビル2Fのお好み焼きの専門店です。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席。個室もあるとのこと。

店内はオシャレな和モダンの内装で、夜遅くまで営業しているので、合コンにオススメだそうです。

「A-5和牛コース」は、「黒毛和牛A-5サーロインステーキ」やお好み焼きがセットのコース。ボリュームたっぷりなので、大満足の合コンになること間違いなしだそう。

サーロインステーキは、口の中でとろけるほどやわらかく、絶品とのこと。

「A-5和牛コース」でも味わえる「特製おかん焼き」は、たっぷりのった九条ネギと卵の黄身が絶妙で、食べ応えがあるのだとか。

とろろ芋が入った生地はふわふわで、シャキシャキとしたネギの食感がいいアクセントになっているという口コミも。

・ブリのカルパッチョ+豚平焼き+特製おかん焼き
ブリのカルパッチョはオリーブオイルが多めに掛かっててました。豚平焼きはチーズが入っててすごく美味しく頂きました。おすすめですね‼︎特製おかん焼きはボリューム満点‼︎ネギ三昧‼︎ネギ好きにはたまらんですね‼︎

出典: ラーフル男子さんの口コミ

・A-5和牛コース
豚平焼きというのは初めて食べたのですが、卵がふわふわですごくおいしいんですね!けっこう感動しました。大阪出身の友達もうまいと絶賛しておりました。そして季節野菜はアスパラガス、長芋、エリンギでしたが、どれもこれもすごくおいしかった。。。お代わりしたいくらい。

出典: ぷちありさんの口コミ

水炊き もつ鍋 鳥料理 博多 華味鳥 新宿三井ビル店 By Myanmar

3.11

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

水炊き もつ鍋 鳥料理 博多 華味鳥 新宿三井ビル店 By Myanmar - 店内です

新宿駅から歩いて5分ほど、新宿三井ビルディングのB1Fにある鳥料理の専門店です。座席は、テーブル席と座敷席で、個室もあるとのこと。

広くキレイな店内は、間接照明がオシャレなのだとか。ウッディーな内装で、落ち着いた雰囲気だそうです。

リーズナブルで、合コンにもぴったりの「大黒コース」や「招福コース」。水炊きやもつ鍋の中から、好きなものを選べるそうです。

「博多華味鳥 水たき」は、コクのあるスープにコラーゲンがたっぷりで、あまりの美味しさにペロリと食べてしまうとか。

ブランド鶏の「華味鳥」を使用した色々なメニューを味わえるのが、お店の魅力とのこと。

特製塩ダレにじっくり漬け込んだ「塩唐揚げ」は、サクサクとした衣にやわらかなもも肉が絶品で、リピートしたくなる美味しさという口コミもありました。

・大黒コース
コース料理を頂いたのですが、私が特に気に入ったのは水炊き鍋が特に美味しかったです( ˊᵕˋ )♡コラーゲンスープ?も着いてきたのですが、それも美味しかったです!気のせいか肌がプルプルになった気がしなくもないです(笑)。

出典: きょん821♡さんの口コミ

・招福コース
そしてお鍋は水炊きともつ鍋から選べますが、代名詞の水炊きをチョイス。まずはスープをいただきます。コクがありつつサッパリ。お肉もプリプリで美味しいです。〆は雑炊で頂き、お腹パンパン大満足な宴となりました。

出典: duke1207さんの口コミ

圭助 新宿三丁目

3.07

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

圭助 新宿三丁目

新宿駅中央東口から歩いて3分ほど、ビックロ ビックカメラ新宿東口店の裏手にある牛タン料理の専門店です。座席は全てテーブル席で、個室もあるそう。

隠れ家風の店内は和モダンの内装で、静かで落ち着いた雰囲気だそうです。

名物「特上厚切り牛タン」は、牛タンの中でも希少な部位を使った一品だそうです。分厚くやわらかな牛タンは、食べた瞬間に口の中に旨味が広がるという声も。

セットのミニ七輪で温め直せるので、合コンで話に夢中になっても安心だとか。

「牛タンメンチカツ」や「自家製牛タンシチュー」など、いろんな牛タン料理を楽しめるので、いつもと違う雰囲気の合コンを楽しむのに最適とのこと。

「仔牛のやわらかベロ大根」は、やわらかく煮込まれた牛タンと大根が絶品という口コミも。

・仔牛のやわらかベロ大根
自家製牛タンシチューにするか、これか悩んで、ベロ大根にして正解。柔らかく、出汁の良く染みた大根。結構な大きさなのに、簡単に箸で切れるやわらかベロ。酒のつまみに最高♪これも、日本酒欲しくなる味!!

出典: おむさんの口コミ

・アジアンチキンライス
タイ、シンガポール、マレーシア、そして日本!アジア各地で大人気の「アジアンチキンライス」は女子は大好きなメニューです。ふっくらと蒸した鶏肉と、ダシの染み込んだご飯が絶品。牛タン圭助でいただけるとは思わなかったです。

出典: 黒帯さん^^さんの口コミ

新宿駅周辺にある合コンにおすすめのインド料理店

新宿ボンベイ

3.52

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

新宿ボンベイ

新宿駅新南口から歩いて6分ほど、山野美容専門学校の近くにあるビル1Fのインド料理店。カウンター席とテーブル席があり、個室も用意されているそう。

インドの小物や絵画が飾られているという店内。オシャレでクラシカルな内装で、雰囲気が良いそうです。

インドカレーで有名なお店ですが、ディナータイムは種類豊富なインディアンタパスやタンドール料理を楽しめます。一風変わった合コンにオススメだそう。

「ラム・ボティ・カバブ」は、程よいスパイス感で食べやすく、ラム好きにはたまらない一品だとか。

「タンドール・ゴビ」は、カリフラワーを丸ごとタンドール窯で焼いて、チーズをたっぷりかけた人気のタンドール料理とのこと。

香ばしいカリフラワーと、酸味が絶妙なタマリンドソースの相性がバツグンで、お酒が進むという声も。

・スパイシーモツ煮込み
ムッフー!こりゃたまらーーん!!!と来ればロンモチでワインだよ!ワインのチョイスも、自然派にこだわりスパイスを受け止めるようなラインナップになってるから、楽しい!!!

出典: カレーマン@koking_nowさんの口コミ

・ディナーコース
突然の予約ではありましたが、お店の方のなんと親切な対応。とても心地よい時間を過ごすことが出来ました。肝心の食事もとてもおいしい。特にお目当てだったバターチキンカレーとタンドール・チキンは絶品。最高の味と接遇に老舗の品格を感じました。

出典: イカ丸さんの口コミ

※本記事は、2022/01/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ