千葉市内でおすすめの食べ放題!ここなら間違いない20選

出典:Nana6677さん

千葉市内でおすすめの食べ放題!ここなら間違いない20選

千葉県の県庁所在地である千葉。千葉駅や海浜幕張駅などの繁華街から、車でアクセスしやすい郊外まで、飲食店がたくさん揃っています。ここでは、そんな千葉市にある食べ放題に注目。ホテルビュッフェや焼肉の食べ放題などをまとめました。

記事作成日:2022/01/14

4732view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる825の口コミを参考にまとめました。

千葉市内の食べ放題!おすすめのバイキング店

スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

3.44

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 - 夜の眺め

「スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」は、ホテルの50階に入っているレストラン。

昼夜を問わず美味しい食べ放題メニューが味わえ、東京湾を一望できる絶景も評判です。

スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 - タイムサービスのショートケーキ

時間数量限定で登場する「タイムサービス」では、通常よりもクオリティの高いメニューが揃うのだとか。

写真は、タイムサービスで提供されるというショートケーキ。しっとりとしたスポンジに、品のある甘さが美味しいそうです。

スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 - パルミジャーノレッジャーノ入りウニソースパスタ

スイーツだけではなく、食事メニューもかなり本格的で美味しいとのこと。

写真はカルボナーラパスタ。もっちりとしたフェットチーネパスタを使っていて、何度もおかわりをしたくなる味だそう。

スイーツのレベルは高いです。どれも美味しいし、品数も豊富。7、8種類食べた後にしばらくして見に行くと、ほとんど全品入れ替わっていました。ケーキだけでも全部で10種類以上ありそうです。

出典: 純壱さんの口コミ

ランチバイキングデザートも充実。チョコレートファウンテンがありましたあ〜〜スイーツの充実度、すごいよケーキ、プリン、アイスなどなど。11時開店と同時に入って、13時半まで滞在。眺めもいいし、おいしいし〜快適でした。また、行きたいです!!

出典: cinq.とんすけさんの口コミ

バイキングレストラン カーメル

3.39

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

「バイキングレストラン カーメル」は、海浜幕張駅を降りてすぐのホテルスプリングス幕張本館の1Fに入っている洋食レストラン。

四季折々の新鮮食材を使った、美味しい食べ放題が楽しめるそうです。

バイキングレストラン カーメル

前日までに予約をするとサービスになるという「蟹」。

見た目以上にしっかりと身が入っていて美味しいのだとか。お酒が飲みたくなるメニューで、多くの人から高評価を得ているそうです。

スイーツメニューは、季節のフルーツを使ったケーキなどがそろっていて女性受けが良いそう。

タワーから流れるチョコレートファウンテンは、バナナなどをたっぷりのチョコレートに絡めて食べられるので、甘党にはたまらないのだとか。

魚介たっぷりのブイヤベースや白身魚のカルパッチョなど、この値段帯のブッフェではなかなかお目にかからない豪華な料理もありますし、シェフが取り分けてくれるローストポークや出来立てのパエリアも凄く美味しい!!

出典: 純壱さんの口コミ

また機会がありましたら、是非再訪したいです。ホテルのバイキングは、お料理もですがサービス面ではやっぱり格が違う位素晴らしかったです。ごちそうサマでした。

出典: 黄色いこぶたさんの口コミ

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN

3.32

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN - 2019/6/30 ディナーで利用。
内観の様子。

「THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN」は、千葉都市モノレールの千葉市役所前からすぐの場所にあります。

食べ物の種類が豊富で、大人から子供まで楽しめるメニューが並んでいるのだとか。

和洋中と幅広い料理が並んでいる中でも、人気が高いのが眼の前で焼いてくれる「ライブステーキ」。

時間制限は全くナシなので、時間を気にせずに心ゆくまで食べ放題を楽しめるそうです。

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN

種類豊富な食事メニューの中で、ひときわ目を引くのがにぎり寿司だそう。

サーモン、海老、マグロ、ヒカリモノなど、どれも程よいサイズとか。パクパクと食べられるのが良いそうです。

私のお気に入りは新鮮しゃきしゃき!地元野菜をふんだんに使用したカスタムサラダ。20種類以上の具材から自分だけのオリジナルサラダを作ることが出来ます。お野菜の金額が日々見たこともないような数字にのぼり詰める中これはかなり嬉しいサービス。お野菜が美味しいのでシンプルにオイルとビネガーでいただきました。

出典: はちもぐさんの口コミ

彩りキレイなお料理ばかりで出来立ての温かいお料理が食べられるのがまたいい!!目の前で焼いてくれるステーキだけでなく麺や具材、スープを選んで自分好みのオリジナルを作れるカスタムヌードや好きな具材を選んで作れるカスタムハンバーガーなどもあって時間いっぱい楽しむことが出来ました。

出典: hina.179さんの口コミ

八献 イオンモール幕張新都心店

3.35

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

ブッフェレストラン 八献 イオンモール幕張新都心

「八献 イオンモール幕張新都心店」は、巨大ショッピングモール、イオン幕張新都心に入っているバイキングレストランです。

新鮮な野菜を使った、和食メニューが充実しているのだとか。

ブッフェレストラン 八献 イオンモール幕張新都心 - ファ―スト天ぷら、玉ねぎデカイ

約60品並ぶ中でも、人気が高いのが季節の野菜をたっぷり使った天ぷら。揚げたてを楽しめるのが良いそうです。

食べ放題とは思えないほど、出来立ては美味しいと評判になっています。

ブッフェレストラン 八献 イオンモール幕張新都心 - お寿司1度に6貫まで

目の前で握ってくれる「寿司」は、何度もおかわりをする人が多いという人気メニュー。

サーモン、玉子、マグロ、海老など、子供から大人まで大好きなネタがそろっているのだとか。

とにかくほとんどおいしかった。自然とヨダレがでるよ。手を抜かないですみずみまで気を配るお店。こういうお店は大好きです。夜のディナータイムも行ってみたくなる。いや絶対行きたい(しゃぶしゃぶができるらしい。)

出典: たみぞう930さんの口コミ

ビュッフェにはホント書くの大変なぐらいいろんなものがありました!天ぷらやらすしやらしゃぶしゃぶいろいろ!まぁまず食べきれないぐらいあります!子供達のすきなものが食べれて満足そうです!

出典: Zenkunさんの口コミ

ビュッフェレストラン ラフォーレ

3.25

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

「ビュッフェレストラン ラフォーレ」は、ドリンクバーも付いた人気のレストラン。

平日は時間を気にせずに食べ放題を楽しめるのが人気のポイントだそう。駐車場も完備していて、子供連れからも好評です。

ブッフェレストラン ラフォーレ ホテルグリーンタワー幕張

やはり口コミで人気が高いのがお肉料理。ランチタイム限定は「ローストビーフ」。ディナー限定は「ステーキ」。

どちらも食べ放題とは思えないほどのクオリティなのだとか。

ブッフェレストラン ラフォーレ ホテルグリーンタワー幕張

女性に人気のデザートが「フレンチトースト」です。ランチの食べ放題限定で登場するのだとか。

シェフが目の前で作ってくれる実演提供をしているので、出来立てが楽しめるそう。

ローストビーフをその場で切ってくれるのですが、元々好きなのでいつもたくさん食べてしまいます笑。デザートもたくさんあるので安い値段で思いきり食べたい時にはオススメです!!

出典: まりあ1224さんの口コミ

和洋のビュッフェスタイル。ライブキッチンでは、ローストビーフがありました。ランチであるのは珍しいですね!それにとても柔らかくて美味しかったです!フレンチトーストもライブキッチンで焼いてくれます。これもふわふわで美味しかったです。子供が喜ぶ、かき氷もありました。

出典: nymph1225さんの口コミ

Y'sバイキングレストラン 海浜幕張店

3.24

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ~¥999

Y'sバイキングレストラン 海浜幕張店

完全予約制なので、事前予約が必須の「Y'sバイキングレストラン 海浜幕張店」。

オーダービュッフェ形式で、美味しい食事を楽しめるそうです。10~100人まで利用できる、個室も別途用意しているそう。

Y'sバイキングレストラン 海浜幕張店

料理は種類豊富に並んでいて、どれも美味しいと評判です。

和洋中、デザートを含めて、40種以上のメニューがあるそう。パエリアやパスタなど、手の込んだメニューが人気です。

Y'sバイキングレストラン 海浜幕張店 - ドリンク色々

ドリンクバーは、アルコールメニューが充実しているのが特徴だそう。

生ビールは、国産、インポートが揃っていて、充実の内容なのだとか。ワイン、日本酒、リキュールなどで、自分でオリジナルカクテルを作れます。

私は、生野菜が好きなので、サラダの種類が多いので、嬉しい!うちの仲間は、皆さんこのお店は、大満足してますよ。

出典: kimicaさんの口コミ

ワインはかなり幅広く、飲みやすい銘柄が揃っていました。白ワインをかなり飲みました。(笑)焼酎も芋麦、数銘柄、果実酒はポンプ式のバルク提供で、炭酸水と合わせてチューハイにも。全体的にかなりアルコール充実の印象を受けました。

出典: knox36さんの口コミ

千葉市内の食べ放題!おすすめのしゃぶしゃぶ店

しゃぶ菜 幕張店

3.17

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

しゃぶ菜 幕張店 - 外観

「しゃぶ菜 幕張店」は、しゃぶしゃぶ、すき焼きが評判のお店です。

平日料金と休日料金があり、選べるお肉の種類によってもメニューがいくつかに分かれているのだとか。予算や食べたいメニューによって選べるのが、人気のポイントのようです。

しゃぶ菜 幕張店

おかわり自由の牛肉や豚肉は、とてもクオリティが高いとのこと。

野菜バーには、新鮮野菜がずらりと並んでいて、好きな野菜を選ぶことが可能です。たっぷり野菜を食べて、日頃の野菜不足を補うことができるそう。

しゃぶ菜 幕張店 - スープは2種類選択可能

追加料金なしで、好きな2種の出汁を選べるのだとか。

1つの鍋で、「しゃぶしゃぶ」と「すき焼き」を作ることができるので、あれもこれも食べたいという人に良さそうですね。

お肉は全て美味い!スタンダードの豚肉は見た目脂身は多そうだけど、しゃぶしゃぶすると全くしつこさはなく全く胃もたれすることはありません(^^)当然牛肉は美味い!スタンダードの牛肉も当然美味いのですが、特に国産黒毛和牛は絶品!程よくサシもありそれぞれのタレにつけて食べると…うんまい(^^)

出典: Sasadaiさんの口コミ

旨辛スープをお玉で2杯投入。この麺コシがあってスープにもよくあってます^^ちょっとびっくりでした。これは食べるべし!お肉の追加は、豚バラ4そして牛バラ2。後半白ご飯も登場させましたのでお腹いっぱいです。時間にして40分で限界(笑)接客はとてもよかったですよ!野菜とお肉の質にも満足です。

出典: ynさんさんの口コミ

しゃぶしゃぶ温野菜 プレナ幕張店

3.05

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ~¥999

「しゃぶしゃぶ温野菜 プレナ幕張店」は、海浜幕張駅からすぐの、プレナ幕張4Fに入っているレストラン。

かなりリーズナブルなのに、満足度の高いメニューが揃っているとのこと。

お肉も野菜も、食べ放題とは思えないほど美味しいそうです。

出汁は、しゃぶしゃぶだしの中から2つ好きな味を選べるのだとか。味を変えながら楽しめるので、家族連れからも評判です。

しゃぶしゃぶ温野菜 プレナ幕張店 - しゃぶしゃぶ①。

選べるお肉の種類で、食べ放題のコースが変わるそうです。

豚肉は脂と赤身のバランスが整っていて、胃がもたれることなく食べたい量を食べられるそう。お肉を目当てに、何皿もおかわりする人がいるほどなのだとか。

主人と2回目の訪問でした。主人は牛肉ですき焼き、私は豚肉で豆乳だししゃぶしゃぶが食べたいということで、両方1度に味わえるのはとてもいいと思います。普段なかなか摂れない野菜もたくさん食べられて、とても満足でした。

出典: mocha-loveさんの口コミ

お肉目当てで行きましたが、特にお野菜類が美味しくて!めちゃくちゃ食べました。シメはトマトだしの方でトマトチーズリゾット♪満腹(笑)私達が座った席は座敷で、隣と軽く仕切られていたので気兼ねなく食べられました(´▽`)気軽に行けそうなので近いうちにまた行きたいです!

出典: ゆうき*yumさんの口コミ

ゆず庵 東千葉店

3.05

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ゆず庵 東千葉店 - 2015/12/29撮影

「ゆず庵 東千葉店」の食べ放題は、豚のしゃぶしゃぶの4コースが選べるのだとか。

オーダービュッフェ形式なので、お店の人が席までオーダーを持ってきてくれるそう。落ち着いて食事ができるそうです。

厳選素材を使用したしゃぶしゃぶは、高品質だと評判になっています。

また、作りたてにもこだわっているということで、注文が入ってから調理をし、作り置きしていないのだとか。

ゆず庵 東千葉店 - 野菜寿司5種盛り(2015/12/29撮影)

土日祝ランチメニューの「寿司・しゃぶしゃぶ・逸品料理食べ放題ランチ」では、お寿司まで食べ放題になるそう。

写真は「野菜寿司5種盛り」です。大根、オクラなどの野菜が、とてもきれいに盛り付けされていますね。

肉は豚と鶏だけとはいえ、計4種類ありましたし、何と言っても好きなだけ食べられますので満足することができました。寿司はおまけ程度の内容でしたが、彩り鮮やかで、見た目が良かったように思います。野菜や一品料理も飽きないだけの種類が揃えられており、いろいろ楽しめました。

出典: 彡厶さんの口コミ

2種類から選べるおだしは「焼きあご一番だし」「薬膳火鍋だし」を選択、2種類の豚肉をはじめ具材はどれも安定した美味しさ、今回は定番のゆず葱に加え、レタスの美味しさに目覚めました♪

出典: 姫ちん♡さんの口コミ

千葉市内の食べ放題!おすすめの焼肉店

Yaホ! 富士見店

3.23

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

Yaホ! 富士見店 - 店内

A5ランク最高級黒毛和牛や、美味しい国産牛を含む130品が食べ飲み放題になる「Yaホ! 富士見店」。

千葉駅からほど近くの繁華街にあり、買い物ついでに立ち寄りやすい焼肉店です。

写真は「A5ランク黒毛和牛ステーキ」。しっかりと霜がふっていて、食べ放題で注文できるお肉には見えないと評判です。

ご飯の上にのせれば甘みが引き立ち、どんどん箸が進んでしまうのだとか。

野菜は焼き野菜や生野菜など、種類が豊富にそろっており、新鮮で美味しいとのこと。

食べ放題のコースにもしっかりと含まれているので、野菜をたっぷり食べたい時にもピッタリだそう。

お肉は、A5ランク黒毛和牛ステーキ、熟成赤身ステーキ、極上はらみステーキ、牛タン塩、三元豚のバラステーキ、の順で出てきました。確かにお肉は美味しいですね。

出典: すーぱーのじのじさんの口コミ

千葉にこんなお店があるなんてしりませんでした。何でも肉問屋がやってるということもありコスパに驚愕。色々単品も良いですが、予約をして極上コース5000円!!サラダ、キムチ、肉、スープ、ビビンバ、デザートもついていう事なしです。

出典: w1986さんの口コミ

牛角食べ放題専門店 蘇我店

3.12

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

牛角食べ放題専門店 蘇我店

「牛角食べ放題専門店 蘇我店」は、焼肉店で知られる「牛角」が出す、食べ放題専門のお店。

食べ放題コースは3種類あり、食べられるお肉の種類でコースが変わっているのだとか。ソフトクリームやドリンクバーもあるので、家族連れから評判です。

牛角食べ放題専門店 蘇我店

食べ放題というお得なプランでありながら、お肉の質はそのままで美味しいそうですよ。

人気メニューの「牛タン」は、コリっとした食感が特徴的なのだとか。いくらでも食べたくなるメニューとのこと。

牛角食べ放題専門店 蘇我店

黒毛和牛、特撰赤身肉、牛タン、写真の「桜ユッケ」まで食べ放題になる「プレミアムコース」は、上質なお肉をとことん楽しみたい時にピッタリだそう。

「桜ユッケ」は、お酒との相性ばっちりだそうです。

真ん中のコースでも希少部位のトモサンカクや人気のジンギスカンがいただけたりかなり充実したコースです。サラダやキムチなどのサイドメニューも豊富なので野菜をしっかりとりながら美味しいお肉をいただくことができます。

出典: インメルさんの口コミ

牛角で大好きなカクテキやぼんぢりもあります!あと、普通の牛角では食べ放題出来ないデザートも食べ放題!嬉しい♥杏仁豆腐美味しくておかわりしました!ブラウニーとかチーズケーキとかもありました。もちろん定番の牛角アイスも!

出典: かーりー((ΦωΦ))さんの口コミ

国産牛焼肉くいどん プレナ幕張店

3.12

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

国産牛焼肉くいどん プレナ幕張店

海浜幕張駅を降りてすぐの、プレナ幕張に入っている「国産牛焼肉くいどん プレナ幕張店」。美味しい特選黒毛和牛と国産牛を、リーズナブルに楽しめる焼き肉店だそう。

店内は広々としていて、個室も完備しているので、歓送迎会での利用もおすすめだそうです。

国産牛焼肉くいどん プレナ幕張店

食べ放題は、3種類から選ぶことができるそう。

最上級ランクはアラカルトでも人気の「特上カルビ」まで、食べ放題になるのだとか。用途に合わせて選べるのが人気のポイントだそうです。

写真は「国産なかおちカルビセット」。ランチタイムに、リーズナブルながら充実した内容で満足度が高いと評判のメニューなのだとか。

肉はやわらかくて、ご飯が進むと口コミで人気です。

・サービス焼肉セット
セット内容は、サラダ、スープ、(肉150g 牛カルビ&豚カルビ)、ライス、ソフトドリンク付 画像を見ても理解るけど肉150g は、ランチ的に十分な量。 牛カルビ&豚カルビ共に輸入もんだけど でんでんイケてて内容的には、好印象。

出典: momo_goroさんの口コミ

肉は美味しくて、柔らかくて大満足。ライスももっちりですごくおいしく、お替り自由は大変お得です。食後のドリンクもあって大満足のランチセットです。機会があれば、また再訪したいです。

出典: masam36114さんの口コミ

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 千葉店

3.19

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 千葉店

美味しいラム肉を心ゆくまで食べるのであれば、「大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 千葉店」がピッタリだそう。

ジンギスカンが90分間、食べ飲み放題できるお店です。卓上には、ひねれば出てくるハイボールタワーを完備しているそう。

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 千葉店 - ラムチョップも焼き始め…

ラム肉は、ジンギスカン専門店というだけあり選べるお肉の種類が多いのが特徴。

定番のラムロースだけではなく、骨付き塊肉のラムチョップ、ラムタン、ラムハートといった部位も味わえるそうです。

サイドメニューで密かに人気の「札幌らーめんサラダ」。

レタス、トマト、コーンなどの野菜に、麺とチャーシューをのせたサラダ。ゴマダレの味が効いていて、美味しいそうです。

お腹いっぱいでも食べられる毎回おいしい。タレは結構濃いめ。食べていくと薄まるのでちょうどよくなります。味変も豊富で、店員さんがハキハキしてて、雰囲気もめちゃくちゃいいです。活気があります。

出典: 明日の食事が楽しみさんの口コミ

タレと薬味も素晴らしい役目をこなしていて北海道で食べた以来だが、こっちでも十分美味しくいただけるラムだった。一人前が5~6枚あるが美味しくてすぐになくなってしまった。テーブルにはレモン、にんにく、唐辛子などの調味料があり、味を変えて食べたらなん皿イケるかわからないくらい肉は合格だった。

出典: 蹴ったーボロさんの口コミ

国産牛焼肉くいどん メッセアミューズモール店

3.06

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

国産牛焼肉くいどん メッセアミューズモール店

海浜幕張駅直結の、メッセアミューズモールに入っている「国産牛焼肉くいどん メッセアミューズモール店」。

千葉で昔から愛されている焼肉店の直営姉妹店で、美味しい牛肉と野菜をリーズナブルな価格帯で楽しめるそうです。

特選黒毛和牛や国産牛は、食べ放題で出てくるお肉とは思えないほど、鮮度が良くて美味しいのだとか。

秘伝のタレをたっぷりと絡ませたカルビは、ご飯が進む味付けでたまらないそう。

国産牛焼肉くいどん メッセアミューズモール店 - 石焼きビビンパ

食べ放題では「ビビンパ」を注文できるメニューもあるそう。

キムチ、ナムルなどの野菜がたっぷりとご飯にのっていて、病みつきの美味しさなのだとか。焼いたお肉をのせれば、よりスプーンが止まらなくなってしまうとのこと。

値段の割に美味しいお肉がいただけたので良かったです。量も多いのがとても良いなと思います。ごちそうさまでした!

出典: POISONさんの口コミ

価格帯が低めなので、この日も大学生の集団などを含め大勢のお客さんで賑わっていました。リーズナブルにワイワイ焼き肉。庶民の心強い味方ですよね~♪♪ごちそうさまでしたーー!!

出典: ペぺろんさんの口コミ

Yaホ 中央本店

3.06

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

Yaホ 中央本店 - 2012/06/15撮影

葭川公園から徒歩3分ほどの場所にある「Yaホ 中央本店」。食べ放題でありながら、A5ランクの黒毛和牛が楽しめるそう。

卸問屋直営店だから実現できる、話題の焼肉店だそうです。

Yaホ 中央本店

写真のメニューは「リブロース」です。お肉の質が良くて、コストパフォーマンスが高いと大人気。

炭火でじっくりと焼けば、ジューシーな脂がお酒にばっちりと合うのだとか。

Yaホ 中央本店

食べ飲み放題では、お肉はもちろんサイドメニューも注目です。

名物はケランチムという「茶碗蒸し」メニュー。お肉を焼きながら隣で仕上げるスタイルで、熱々の料理を同時に楽しめるそうです。

焼肉食べ放題&飲み放題に感動。コスパ抜群なのにお肉の質も良い!タン、リブロース、ハラミ、ミノ全て美味しかったです!サラダや焼き野菜、おつまみ、〆、デザートも全て食べ放題なのが嬉しい!

出典: zerotomo04さんの口コミ

こちらのお店はお肉も美味しいですが、私はカクテギ、肉のまわりで作ってもらえるおつまみ茶碗蒸し?(スクランブルエッグ)。カクテギは程好く甘酸っぱくできていて、お酒のつまみにはもってこい!

出典: prado pradoさんの口コミ

焼肉きんぐ 千葉若葉店

3.05

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

焼肉きんぐ 千葉若葉店 - 系列店写真です

千葉市若葉区にある、オーダーバイキングの「焼肉きんぐ 千葉若葉店」。席までスタッフが料理を運んでくれるので、ゆっくりと食事ができるそう。

食べ放題メニューには、お肉、海鮮、野菜に、デザートまでそろっているのだとか。

食べ放題は、58品が楽しめる最安値の「58品コース」と、100品が並ぶ「きんぐコース」。

贅沢なメニューまで食べ放題になる「プレミアムコース」の3種類あるそうです。

写真は「カニ爪クリームコロッケタルタル添え」。なめらかなカニクリームに、たっぷりのタルタルが添えられたメニューのよう。

〆として毎回食べるという人がいるほど、おすすめだそうです。

今回は50品目の2480円に挑戦。この値段でこの肉質ならばかなりコストパフォーマンスは高いと思います。カルビ、ホルモン、ロースなどを中心に40人前以上。デザートで杏仁豆腐3人前、ソフトクリーム1人前、チョコソフトクリーム2人前

出典: ゆうゆう00さんの口コミ

とりあえず、瓶二本空けて、お次は、マッコリ!これも二本空けました!なぜか、サイドメニューのフライドチキンとカキフライも食べちゃった!でも、これ、揚げたてで美味です!!

出典: 酒々井!さんの口コミ

国産牛焼肉くいどん 東千葉店

3.03

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

国産牛焼肉くいどん 東千葉店

飲食店が多く立ち並ぶ、東千葉の大通り沿いにある「国産牛焼肉くいどん 東千葉店」。

駐車場を広々と完備した大きなお店なので、家族連れから利用しやすいと評判になっています。

国産牛焼肉くいどん 東千葉店 - どん太カルビ・鶏カルビ・トントロ

写真は「どん太カルビ」、「鶏カルビ」、「トントロ」の3種のあい盛りだそう。

カルビはコロコロとしたサイコロ状。口の中でじんわりと脂がとろけ出て、お酒やご飯が進むそうです。

国産牛焼肉くいどん 東千葉店 - 野菜焼き盛合せ

野菜は大きめにカットされているそう。じっくりと火で焼けば、甘みが引き立って美味しいのだとか。

色々な種類がそろっているので、お肉と合わせてたくさん食べたくなるそうです。

サーバが綺麗で美味しいビール。お肉もちゃんとしています。それどころかホタテやエビもあったりと素晴らしいバリエーション。育ち盛りは冷麺を注文した上にクッパを食べていましたね。一つ一つが美味しい良い食べ放題なんじゃないでしょうか。お腹いっぱいでご馳走様!

出典: fukumiminokodomoさんの口コミ

黒毛和牛を使っているのですが格安の焼肉屋さんです。家族連れ、または若い人むけのお店です店内の造り、雰囲気もファミリーレストランのように気軽に入りやすい感じです。ドリンク系もとても安いです

出典: 皆が大好き!あ~んぱ~~んマン♪さんの口コミ

千葉市内の食べ放題!その他のおすすめ店

La Cachette

3.43

夜の金額: ¥10,000~¥14,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

「La Cachette」は、お洒落な隠れ家的雰囲気も人気のフレンチレストランです。

お店は緑に囲まれていて、自然を感じながら食事ができると人気。結婚式場「ザチェルシーコートおゆみ野ガーデン」にあります。

La Cachette - イチゴのオペラ、抹茶のオペラ、チョコレートのオペラ

結婚式場ならではの、本格的で美味しいケーキが味わえると評判です。

写真はオペラです。いちご、抹茶、チョコと3種類の味を堪能できるそう。1ランク上のケーキを食べ放題で楽しめるのだとか。

La Cachette - パスタ@ラグーソースかな

ケーキ類などのスイーツだけでなく、メイン料理も種類が豊富にそろっているそう。どれを食べても美味しいそうですよ。

パスタは具材がたっぷりと入っていて、しっかりと食べ応えもあるそうです。

魚料理は鰆のポワレ。添えてあるフリットがサクサクで美味しかったわぁ~春菊と蕗の薹だったけど、春の苦味が美味しい大人味で塩加減も絶妙でした。

出典: mayuge0808さんの口コミ

甘々系のデザートだけでなく、軽食も用意してくれている。好きなものを好きなだけいただくことができる。全て注文をしたが、どれも手作り感があって美味しい。(野菜のマリネは瓶詰のものかな?)甘いものだけだなく、軽食をいただくことができるのは嬉しいサービス。しかも、どれも美味しい。

出典: fetatsukiさんの口コミ

レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

3.26

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

海浜幕張駅から程近くにある「レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」。

店内は光が差し込む明るいレストランだそう。人気が高く、いつも賑わっているのだとか。

レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

ランチ限定で登場する「自家製国産ローストビーフ」は、食べ放題の中でも行列ができるほど人気のメニュー。

シェフがその場でカットしてくれるそうで、かなり美味しいと評判です。

レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

ライブキッチンでは、「季節野菜の天婦羅」を作っているのだとか。

新鮮な野菜を使っているので、天ぷらにした時に美味しさが引き立つそう。サクサクとしていて良い食感だそうです。

天ぷらだけは、私だけのため?に、海老、ナス、マイタケを、わざわざ揚げていただきました(^。^)揚げ立ての天ぷらは、食欲を増進させますね。

出典: メンタコめめめさんの口コミ

寿司もあります。うん、順調、順調。特筆したいのは、カジキマグロのカルパッチョだったかな。美味しいです。ローストビーフも美味しいですね。

出典: 幕張のおじちゃんさんの口コミ

居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~ 千葉店

3.05

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: -

居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~ 千葉店 - 2013/01/08撮影

女性に人気の「居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~ 千葉店」。店内は装飾が派手で、賑やかな雰囲気が広がっているのだとか。

女性用のお手洗いには、ヘアケア用品がそろっているそう。

居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~ 千葉店

写真は「温玉シーザーサラダ」です。シャキシャキの葉もの野菜の上に、温玉をのせた人気メニュー。

揚げたレンコンやチーズがたっぷりとかかっていて、安心の美味しさとのこと。

居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~ 千葉店

「麻婆豆腐」は、豆腐の形がしっかりと残っているタイプだそう。

餡がたっぷりで、白いご飯が欲しくなるのだとか。食べ放題でも、料理に力を入れているのが伝わるそうです。

・じゃがコロ揚げ
じゃがいものコロッケだと思っていたのですが、じゃがいも揚げですね。衣はカリっと揚がっていて、中はとてもホクホクしていました。シンプルなお料理ですが何気に美味しいです。添えてあったのはマーガリン。バターだったらもっと嬉しかったかも。でも、何もつけなくても十分美味しいです。

出典: みちゅっきーさんの口コミ

私のいちおしは、ばかうまきゅうりと麻婆豆腐と男子に内緒の餃子!ばかうまきゅうりは花椒が効いてて、ぴりっと辛いのがやみつきだし、麻婆豆腐も白ごはんが恋しくなるこの季節にぴったりの味。棒餃子はたっぷりの肉汁がじゅわっと溢れる一品。

出典: mewmewさんの口コミ

※本記事は、2022/01/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ