高松駅周辺でのディナーに!和食・イタリアン・ビストロの人気店9選
香川県の中央に位置する「高松市」。香川といえば「うどん」が有名ですが、B級グルメの「骨付き鳥」や瀬戸内海の幸など、多彩な料理が楽しめます。今回は高松駅周辺で気軽にディナーを楽しめるお店をはじめ、高松観光に訪れた人とのディナーにぴったりの高松、四国グルメが味わえるお店も選びました。
出典:そうすけのパパなのださん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる860件の口コミを参考にまとめました。
出典: shica1007さん
「パスタ デ アリオスト」は、ことでん片原町駅から西へ徒歩約5分、兵庫町商店街にあるイタリアン。
店内は1階と2階に席があり、ブラウンのインテリアでまとめられた落ち着いた空間で食事ができるそう。
出典: misam54さん
「アンチョビとガーリックオイルのスパゲッティ」や「カルボナーラスパゲッティ」など、ニンニクをたっぷり使ったスパゲティが人気だそう。
スパゲティはもっちりとした太麺で、ソースも良くからまって美味しく食べられるとか。
出典: マロ87さん
ディナータイムには、「ピッツァ」と一緒にビールやワインを飲むのもおすすめ。
「ピッツァ」は「ミックス」や「シーフード」などのメニューがあるとのこと。濃厚な味わいで、冷めても美味しいそう。
高松のパスタの老舗といえば、このアリオスト。カルボナーラ、ガーリック&アンチョビ・・・・、しっかりと絡めたニンニクの香りが食欲を誘います。ミートをはじめ、トマトソース系も人気です。
出典: 花輪和彦さんの口コミ
・カジキマグロとバジルのトマトソース合えスパゲッティ
トマトベースのミートソースのスパゲッティは何度も食べているが、マグロを使ったスパゲッティはあまり食べた事が無い。肉とはまた異なる味わい。魚介の為、あっさりとしている。バジルの香りもふんだんに感じられた。
出典: taktak99さんの口コミ
出典: みつごとうさんさん
「PIZZERIA 18」は、JR高松駅から徒歩約10分のイタリアン。
ナポリピッツァ職人世界大会、日本予選ファイナリストのオーナーのお店。四国一大きいピザ釜で焼き上げられる絶品ピッツアが食べられるそう。
出典: オルソペディクスさん
チーズベース、トマトソースを使ったピッツァのメニューがそれぞれ10種類以上あり、ハーフ&ハーフできるメニューもあるよう。
「マルゲリータ」は、トマトの酸味とチーズのコクのバランスの良さが味わえるピッツァだそう。
出典: Yみるくさん
ディナータイムには、パスタやアヒージョ、「手羽先の窯焼き」など一品料理も注文できるとか。
ドリンクは、料理に合うイタリアのビール、スプマンテ、各種ワインを中心に揃えられているそうです。
かしこまった雰囲気がなく、誰でも入りやすいお店の雰囲気の中に、職人の感性のような、真のナポリピッツァ協会の制約に沿ったきちんとしたところが、感じられます。世界大会日本予選のファイナリスト。3tの四国最大級の石窯が、シンボルのお店は、いつも活気がありますので、ご予約して、訪れてみてください。
・パーターテ(生クリーム・フライドポテト・水牛リコッタ・ソーセージ・モッツァレラチーズ…)
石窯で焼き上げた、直径23センチくらいの丸い形のピザ。具材は、フライドポテト、ソーセージ、チーズなど。ソーセージとチーズのバランスがよく、美味しかったです。また、焦げめが付いた焼き加減も良いです。
出典: みずみささんの口コミ
「グランキオ」は、JR高松駅から南に徒歩約2分のイタリアン。
ディナータイムには、パスタやピッツァをはじめ、ワインに合う一品料理まで、幅広いメニューが味わえるそうです。
出典: 忠犬チロさん
看板メニューの「ワタリガニのパスタ」は、ワタリガニを一杯丸ごと使っているというリッチなトマトクリームパスタ。
カニの身がたっぷり入っていて、濃厚な味わいも楽しめるそうです。
出典: 忠犬チロさん
ピッツァは「マルゲリータ」、生ハムと野菜の「プロシュート」など、数種類のメニューがあるとか。
ドリンクはイタリアンに合うワインが充実していて、オーナーシェフにおすすめのペアリングも聞けるそうですよ。
・ワタリガニのクリームパスタ
ワタリガニのクリームパスタ、チキンのグリルやアヒージョなど頼みましたが、どれもしっかりと濃いめの味つけでとても美味しくいただきました。特に口コミでも多く書かれているワタリガニのクリームパスタは絶品!
出典: m___ohさんの口コミ
・マルゲリータ・ピクルス
ピザ・マルゲリータもパリパリの生地に良い塩加減のチーズがたっぷり。タバスコを掛けて頂いた。これくらい美味しいピザは久々に食べた気がする。口直しに頼んだピクルスはパプリカ等シャキシャキで旨い。思わずお代わりしたほどです。
出典: HANIWAMANさんの口コミ
出典: mrmt1130さん
「アルヴェッキオドゥオモ」は、ことでん片原町駅から徒歩約5分のイタリアン。
イタリア製の薪窯で焼き上げられるピッツァと、本格イタリアンがカジュアルに楽しめるお店だそう。
出典: きじとらさんさん
「マルゲリータビアンカ」は、トマトソースを使わないマルゲリータ。
チーズ、ミニトマト、バジルとシンプルな具材で、生地の美味さをダイレクトに感じられるピッツァだそう。
出典: yamao213さん
ディナータイムには、「本日のお魚のカルパッチョ」や、炭火焼きの肉料理もおすすめだとか。
前菜とハーフ&ハーフピッツァ、パスタ、メインとアルコールを含むワンドリンクのコースなどもあるようです。
ピザやパスタを食べるのも当然ですが、肉、魚、野菜と、良い農家さんや作り手さんと仲良くされているのもあって、イタリアンビールやワインに合う美味しく調理されたものを頂けますので、ぜひ食べてもらいたいと思います。
・マルゲリータ コン ブッファラ
お通しかな、揚げたタイプのグリッシーニが出てきた。そしてピザが登場。見るからにモチモチの生地、こんなの絶対に美味しいに決まってる。フォークを使ってお皿にのせないと テローンと落ちそうな柔らかさ、ひと口食べて やっぱり美味しい!
出典: 美食舞妓さんの口コミ
出典: みずみささん
「カシュアル オ アリス」は、ことでん片原駅から徒歩約2分のフレンチレストラン。
アーケードの裏側、三越の路地を少し入った場所にある、外観も内観もおしゃれな隠れ家的レストランです。
出典: みずみささん
本格的なフレンチから、四国産の旬の食材を取り入れたメニューまで、こだわりの料理が楽しめるそう。
「真サバと白葱のロティ しょうが風味のムースリーヌ」など、和の食材とコラボしたフレンチもおすすめとのこと。
出典: 北海道でっかいどうさん
数人でのディナーにぴったりの「パーティープラン」は、各種フリッターや肉料理、デザートフリードリンクもセットになっているそう。
料理に合うドリンクもワイン、カクテル、ソフトドリンクまで、幅広く揃えられているとのことです。
・パーティープラン
ソースや火加減などもしっかり基礎があるフランス料理です。かなりボリューム感があり、フリードリンクもついて満腹、しかも安価でしたので食いしん坊の女子会などに良さそうですね!
出典: 北海道でっかいどうさんの口コミ
お魚のソースのラタトゥユ、ラタトゥーユ単体でも好きな料理なので美味しかった。前回は一人で行ったけれど、やっぱり誰かと行く方がお話しながら楽しいですね。お料理シェアしたり、感想言い合ったり。帰りの時間の都合でゆっくり出来なかったけれど、楽しい時間が過ごせました。
出典: ハチロー224さんの口コミ
出典: まさ・なちさん
「うどん市場 兵庫町店」は、JR高松駅から徒歩約10分のお店。
ディナータイムには「うどん」をはじめ、讃岐グルメの「骨付き鳥」や一品料理と一緒にアルコールを飲む人も多いそうです。
出典: macleodさん
「うどん」は、国産小麦で作られているそうで、程よいコシとモチモチの食感が楽しめるとのこと。
「かけ」をはじめ、「きつねうどん」などの定番もの、創作系まで幅広く揃えられ、トッピングも充実しているとか。
出典: まさ・なちさん
讃岐グルメの「骨付き鳥」は、自分で好みの大きさにカットして食べるスタイル。
塩やニンニク醤油で食べるのはもちろん、女将さん手造りの「ゆず胡椒」をつけても美味しいそう。
・うどん
うどんは最高!!!夜遅くまでやっているのが何よりも良い点、観光客でどうしてもこの時間にしか来れない人はここに行くのがおすすめ。うどん自体は、さすが讃岐うどんといったコシ、そしてつゆ。色々な種類もあるので2杯食べたくなってしまった。
出典: たかか691さんの口コミ
・骨付き鶏
ハサミを使って食べやすい大きさにカット。柚子胡椒をチョンと乗せたらタレにつけていただきま〜す!うは〜コレおいし〜い!!骨付き鶏と言っても店によっていろいろだけど、香ばしく焼けた皮にジューシーな鶏もも肉、した味のスパイスも強すぎず大好きな味付けです
出典: まさ・なちさんの口コミ
出典: eb2002621さん
「天勝 本店」は、JR高松駅から徒歩約7分、1866年創業の海鮮和食店。
店内1階には大きな「いけす」を囲むカウンター席があり、掘りごたつ席やお座敷も充実しているようです。
出典: aqu@(仮さん
お店のおすすめは、「地穴子の刺身」や「穴子天婦羅」など多彩な穴子料理。
瀬戸内海で獲れた大穴子「べぇすけ」を使った押し寿司は2~3人前の量があり、シェアにぴったりのメニューとのことです。
出典: オルソペディクスさん
ディナータイムには、新鮮な魚介の刺身や、1貫から注文できる握り寿司も好評。
ドリンクも海鮮料理に合う日本酒や焼酎はもちろん、梅酒も豊富に揃えられ、飲み比べができるメニューもあるようです。
・刺身
店内中央には大きないけすがあり、迫力があります。お店のサービスも素晴らしく、スタッフの方も大変親切な対応です。お店の方にオススメを聞いてオーダーしました。お刺身は鮮度が高く、大変美味しかったです。
出典: yucat0322さんの口コミ
・べぇすけたたき
べぇすけとは穴子のことである。肉厚の穴子を表面のみ焼き色をつけてたたきにしたもの。すだちやもみじおろしでいただく。肉厚で食べ応え十分!
出典: ribbon914さんの口コミ
出典: DJKumaKumaさん
「神童ろ」は、JR高松駅から徒歩約3分の海鮮居酒屋です。
四国各地のグルメと地ビール、日本酒、果実酒が充実しているお店で、ディナータイムにはコースも利用できるよう。
出典: kaji727さん
瀬戸内海の新鮮な魚介類の「刺身盛合せ」をはじめ、旬の魚を使った煮魚や焼き魚も食べられるそう。
「若鶏唐揚」や「おまかせにぎり寿司」など幅広いメニューが揃えられているそうです。
出典: alu_luさん
讃岐グルメの「骨付き鳥スパイシー骨付鳥」は、カリッと焼き上げられ皮とジューシーな味わいの肉が、たまらない美味しさだとか。
親鶏と若鶏の2種類があり、親鶏はほどよい歯ごたえ、若鶏はやわらかい身が特徴だそう。
・骨付き鶏
印象に残った料理は、やっぱり名物の骨付き鶏・親。身が普通の鶏肉よりもコリコリしていて、柔らかい砂肝を食べているような食感が楽しい。噛めば噛むほど鶏肉の旨みが味わえて、スパイシーで塩気があって…これはもうビールが進む進む。ビール×骨付き鶏の組み合わせ、最高!
出典: miho3534さんの口コミ
・ハマチカマ焼き
メインはハマチカマ焼。ブリと言わない所が正直。これは美味しかった。パリッと焼けた皮の下はみずみずしい身。魚の肉汁が溢れる、こんな表現、あまりありませんよね。こんなに柔らかなカマは初めてです。
出典: back55さんの口コミ
出典: のりたま1226さん
「海鮮料理 海おやじ」は、JR高松駅から徒歩約2分、海鮮料理の居酒屋さん。
地産地消にこだわり、讃岐の地元素材を中心に、醤油や味噌、酢も香川県産のものを使っているそうです。
出典: のりたま1226さん
瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介を使ったメニューが人気だとか。
旬の魚で作られる「小魚三杯酢」や「鮮魚のお造り」はもちろん、季節限定の「ブリしゃぶ」など、瀬戸内の海の幸が味わえるそう。
出典: himek581さん
「炙り鯖の棒寿司」は、肉厚の鯖と酢飯とのバランスが良いと評判の一品。
ディナータイムには、海鮮料理と相性の良い、四国の地酒や壺仕込みの焼酎と一緒に楽しむのもおすすめだとか。
・鯵焼き・皮はぎ煮付け・さより天麩羅
メニュー多数。おすすめも多数。「おすすめofおすすめ」は店員さんまで、とのこと。本日は「鯵焼き」「皮はぎ煮付け」「さより天麩羅」。無条件にそれを。往々にして「おすすめ」は店の都合ということもあるけど、ここはまさに「おすすめ」でしたね。
出典: 負け犬次郎さんの口コミ
・天然果汁ハイボール
カウンター越しにスタッフの方々とおススメを聞きながら注文できる親切さが嬉しいお店です。また四国の柑橘類にこだわったハイボールを提供してくれるお店でもあり、これがまた旨い。
出典: sc_40さんの口コミ
※本記事は、2021/11/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。