溝の口で友人とランチ!おしゃれ&美味しいお店9選
神奈川県川崎市高津区にある溝の口駅は、JR南武線と東急田園都市線が通る交通の要所。住みたい街ランキング上位の二子玉川や武蔵小杉にも近く、駅周辺は商業地域として発展しています。駅前を中心に、おしゃれなランチができるお店も増えているそう。ここでは、溝の口駅周辺にあるおすすめのお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1483件の口コミを参考にまとめました。
出典: Sean☆さん
「酒彩蕎麦初代」は、 溝の口駅より徒歩3分のところにあるおそば屋さん。店内はおしゃれな居酒屋のような雰囲気で、居心地がよいとのこと。
メインはそばで、そばの刺身や鴨焼きなども注文できます。
ランチタイムは、平日は11時半〜14時半、土日祝はランチ後の中休みなしで営業。
出典: さとうみゆけいさん
「鴨団子そば切り」は風味や食感がよく、何度でも食べたくなる味とのこと。とろみがあって、出汁のきいた濃口のつゆと合うのだそう。
つゆは、しっかりした味の鴨団子から旨味が出ているとか。日本酒が飲みたくなる!という声もありました。
出典: かまてんさん
ランチセットではご飯ものをプラスで選べます。こちらは「柚子御飯の天むす」。大きなエビの天ぷらが一尾まるごとのっていて、とろろ昆布が巻かれています。
エビは甘めのタレがかかっていて、柚子ご飯との相性がばっちりなのだとか。
・とろろそば切り
とろろ入りの出汁醤油に葱にうずら卵の黄身を入れて・・・木の箱に入った、絶品の手打ちそばは、本当に美味しい!
出典: Sean☆さんの口コミ
・天そば切
天麩羅は、サクッと揚がっていて、流石は、お蕎麦さんの天麩羅ですね、(*^o^*) 海老2本、南京、ししとう、蓮根 をお塩で食べさせます。
出典: 食いしん坊おやじさんの口コミ
出典:tabelog.com
溝の口駅より徒歩5分の「古今 本店」。高級感の漂う日本料理店ですが、ランチはリーズナブルな御膳を提供。
店内は木目調で統一されており、落ち着きのある雰囲気。無垢ヒノキの一枚板を使っているという、大きなカウンター席があります。
ランチタイムは11時半〜14時半まで。
出典: sammy.sさん
ランチセットはすべてお膳になっていて、食後には煎茶と甘味つき。
ハーフサイズの盛りそばが食べられる「スペシャル日替り膳」や、予約でのみ食べられる「松花堂御膳」などがあるとのこと。
どれも美味しくて、ご飯をおかわりしてしまったという人も。
出典: 昼でもアーサー夜でもアーサーさん
こちらもランチセットのひとつ、信州茅野産そばを使った「そば膳」です。
そばの香りに、茹で加減、締め方が最高と好評。つゆも辛すぎず、旨味がきいていて絶品なのだとか。
1,000円というリーズナブルさも、人気の理由のようです。
美味しい料理に舌鼓を打ちながら楽しく食事を終えると最後にデザートのアイスクリームが。日本酒が濃縮された芳醇なアイスクリーム。わかりやすいイメージでいうと甘酒をアイスクリームにした感じ。仕事中だし車の運転もあるので、美味しい料理に合わせて美酒を!というわけにいかない僕には、これが非常にありがたかった。
この日は仕事の接待だったのでテーブル席で。ちょっとワイワイしてもだいじょうぶですし、二人でゆっくり話したいならカウンター席で大将の料理をみながらいただいてもよいしでとても良い感じ。
出典: 554550さんの口コミ
出典: メピ♪さん
「キッチン ベルキッド」は、ハンバーグやエビフライなど、王道の洋食メニューが食べられるお店。
溝の口駅からは徒歩10分ほどとすこし距離がありますが、丁寧でボリュームもたっぷりな料理が食べられるとあって、何度も通うファンも多いようです。
出典: はに丸三郎太3世さん
ランチタイム限定の「厚切りポークステーキ」。ライスと味噌汁、サラダがついています。
肉質はとてもやわらかく、まろやかでコクがあるとの評判です。注文を受けてから丁寧に調理し、提供してくれるのだとか。
こちらもランチ限定の「ハンバーグ&エビフライ」。
ハンバーグは、肉汁がたっぷりでコクがあるとのこと。大人っぽいデミソースと相性が抜群だそう。大きなエビフライも、サクサク・プリプリの食感を楽しめると好評です。
メニューには洋食の王道がずらりと並んでいます。ハンバーグ、エビフライ、オムライス、ナポリタン、ハヤシ、カレー、生姜焼き・・いつも迷います。何回か通っていますが、とにかくていねいに作っているのがいいですね。
出典: 高津酒臓さんの口コミ
ハンバーグとエビフライランチとポークのランチを注文。ハンバーグはナイフを入れると肉汁が溢れてきます。注文してから捏ねていましたので丁寧に作られたお味がしました。もちろんデミグラスソースと秀逸。
出典: まっちゃんぴーこさんの口コミ
出典:tabelog.com
「鳳凰閣」は、 溝の口駅から徒歩1分と好アクセスの中華居酒屋。店内は110席と広く、座敷もあり高級感が感じられます。
日本人の味覚にあわせた食材・調理法で作られた、新感覚の中華料理が食べられるとのこと。
出典: n.19770616さん
ランチメニューでは、定番の中華料理の定食メニューが揃っているとのこと。
写真の「麻婆なす」のほか、「エビチリソース煮」などがあり、スープや小鉢、ライスなどがついてくるそうです。
出典: ぽれぽれ2010さん
またランチセットでは、120分の時間制限ありで「飲茶食べ放題」も好評。ソフトドリンクも飲み放題だとか。
写真の「チンジャオロース」なども味わえるそうですよ。こってりした味付けになっており、食べごたえがあるとの評判です。
ピーマンのシャキシャキ感と、お肉のジューシーさがよく合っていて、ご飯が進むそう。
副菜のザーサイ、スープ共にとても美味しかったです。そんなに食べる方では、ないのですが思わずご飯をおかわりさせて頂きました…。m(__)m最後のデザートの杏仁豆腐はただ甘いだけでなく本当に良い口直しでした。
出典: n.19770616さんの口コミ
お皿があくたび必ず一言添えてくれて、気持ちよく過ごすことができました。サービスのウーロン茶もママさんの実家中国から取り寄せているそうで他とは味も香りも違くとて上品な味でおいしい、細かい部分までこだわりがありうれしい。
出典: ぽれぽれ2010さんの口コミ
出典: mthr0101さん
「中国料理 龍華飯店」は、溝の口駅から4分ほどのところにあります。入口は中華街風の作りで、料理も本場の味が楽しめると評判のお店です。
店内は円卓35席、テーブル35席。広々とおしゃれな店内で、ゆったりとランチを楽しめるとのこと。
ランチメニューは、週替わりの定食や、麺・チャーハンのセットなど。こちらは「海鮮あんかけチャーハン」です。
あんかけは透き通って、とろみが少ないさらっとした口当たりだそう。海鮮の出汁が出ていて、塩気もちょうどよいとのこと。
出典: きなこ921さん
ランチメニューの「選べる麺類と半チャーハンのセット」も人気。写真は鶏肉とザーサイの塩ラーメンで、あっさりしたスープに具材がたっぷり入っていて美味しかったとのこと。
チャーハンも定評があり、パラパラで味付けも絶妙なのだそうです。
ブロッコリーと三種海鮮の炒めは、タップリのブロッコリーと海老、イカ、帆立の貝柱、それにヤングコーンや袋茸、人参等がコクのある旨味で炒められていて僅かにとろみが付いている感じです。ブロッコリーは芯に硬さが残る程度の火の通し方で、食感も良くアッサリとした旨味が纏わり良い塩梅です。
出典: 佐久間北大さんの口コミ
・麻婆豆腐
しっかり味付けされているのでご飯も進む味。比較的本格的な味だと思う。そのご飯は柔らかい炊きあがりで美味しい。
出典: まるくてまるいさんの口コミ
出典: *あんこ*さん
溝の口駅から徒歩4分の、インド料理店「シャグン」。スパイスにこだわった本場のインドカレーが味わえます。
ランチには、好きなカレーとナンまたはライス、サラダ、ドリンクがついたカレーセットが人気。
出典: kuishinbou33さん
スタンダードな「チキンカレー」は、典型的なインド風カレーだそう。大きな肉がゴロゴロ入っています。
コクがあって、辛さは控えめとのこと。セットのライスとナンは食べ放題でお得感があるそうです。
出典: hirobowさん
ビリヤニとは、北インドで食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯のこと。
「シャグン」のマトンビリヤニは、バランスがよく食べやすいとの評判です。スパイシーなので食欲がそそられるそう。
マンゴーラッシーはカレーのお供に 最後のホットチャイは 満腹なお腹と口の中をリセットするのに丁度いい!やっぱり 2杯必要ですな!(。-∀-)と思いました?あまり縁のない地域なのですが 何とかまた行きたい!!複数人で行ってみたい←色々食べたい? 素敵なお店でした!!
美味しく食べられる範囲でキープされたしっかり辛口のマトンは、深みのある地に足がついた味。ナンとぴったりでした!おすすめされた野菜のカレーはまた違う辛さ。スパイスの違いを感じられます♪
出典: エリナンデス!さんの口コミ
出典:tabelog.com
「焼肉×ホルモン 溝の口 ひゃくてん」は、溝の口駅から徒歩4分の場所にある焼肉店です。新鮮なホルモンが味わえるとのこと。
ランチ限定で、焼肉食べ放題のお得なコースも。ホルモンを含め、上州豚ハツやレバーなどが1,000円程度でお腹いっぱい食べられるそうです。
出典: sammy.sさん
ランチの食べ放題に含まれる「上州豚肩ロース」です。上質で、旨味が十分に詰まっているとのこと。
お皿が空くと、次の注文ができる仕組みになっています。どの肉も美味しいのでつい食べ過ぎてしまうという声も。
出典: jyrr48314さん
ランチの食べ放題はお得だけれど、そんなにたくさんの量は食べられなそうという方は、リーズナブルなランチセットがおすすめ。
写真は「カルビ&ミックスホルモンランチ」。結構ボリュームがあり、七輪で焼くのも楽しいという口コミが寄せられていました。
提供スピードが速いのでストレス無いですねー。これはいい。肉質は決して悪くなく、サイズや量もちょうど良い。七輪での炭火焼だけど、排煙もしっかりしていて不満なし。
出典: エビっこさんの口コミ
今回は、アミレバ、ハラミ、シマチョウを注文全て豚肉ですね!それから白菜キムチも!さて、お肉ですが豚肉な割には、上質な感じで美味しいホルモン焼き屋さんなんですね!こちらのお店、牛肉も用意されているけれど、豚肉でも十分美味しいから凄い!
出典: Sean☆さんの口コミ
出典: 焼肉姉妹さん
「コ!ピーピー」は、溝の口駅からすぐのところにあるタイ料理店です。店名の「Koh Phi Phi」とは、タイのリゾートスポットとして知られるピピ島のことなのだとか。
店内は、ビーチを意識したリラックスできる雰囲気とのこと。
出典: sammy.sさん
平日のランチセットは、カレーやパッタイなどから選べるそうです。
「パッタイ」は、タイの焼きそば。エビがたっぷりと入っており、プリプリとした食感を楽しめるそうです。
甘味があって、レモンを絞るとより美味しく食べられるとのこと。
出典: やののさん
「トムヤムヌードル」も、ランチで食べられるメニュー。唐辛子が入っているのでスパイシーですが、ココナッツのコクも感じられるとのこと。
日本人の好みに合わせた、食べやすい味付けだそうです。
・魚のイエロー辛口カレー炒め
週替わりメニューからチョイス。揚げた魚にイエローカレーをからめたもの。最初口に入れたときは甘いのですが、段々と辛さが遠くからやってきます。最後には「うわっ、からっ!」となります。
出典: たなかつとむさんの口コミ
店内はタイ語が飛び交っています。厨房もフロアも みなタイ人の方です。ランチのメニューはいろいろあり迷いましたが、シンプルにパッタイにしました。タイ人シェフが作るパッタイは美味しかったです。ボリュームもあり満足しました。今度は他のメニューを試してみたいです。
出典: sammy.sさんの口コミ
出典: natsugouさん
「カフェ マロリー ワイス」は、溝の口駅から徒歩5分ほどにある隠れ家カフェ。
ソファー席はすっぽりと体が沈んで座り心地がよく、軽食を食べてゆっくりできると評判です。
ペット同伴の入店が可能なのも、人気の理由のようです。
出典: 高津酒臓さん
写真は「インド風チキンカレー」。ランチセットにはサラダとコーヒーがついているとのこと。
スパイスの香りが立っているもののソースは欧風で、一流ホテルで食べるカレーにも劣らないという口コミも。
福神漬けの代わりに添えられたピクルスも、おしゃれと好評です。
出典: Sean☆さん
ランチメニューの美味しさにハマったら、ディナータイムにも訪れてみてはいかがでしょうか。
ディナーでは、「Mallory Wise 特製ハンバーガー」も好評。フライドポテトもついていてボリュームも満点とのこと。
パテとバンズは自家製のオリジナルメニューだそうです。ビーフ100%のパテはジューシーで美味しいそう。
ニューヨークのダウンタウンにあるカフェのようですが、天井はロフト、バーカウンターのそばはアイリッシュパブの雰囲気で、別のコーナーはニューイングランドのアンチークカフェみたいです。
出典: 高津酒臓さんの口コミ
・インド風チキンカレー
ここのチキンカレーはチキンが大きくてゴロゴロ入っていてとても美味しかったデス。辛さも仄かに辛くて上品。
出典: forestioriさんの口コミ
※本記事は、2020/06/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。