✨茶房と茶論SALON-✨日本茶専門店で…日本酒も愉しみました✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜ : ◯間

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

◯間

(MA)

この口コミは、★BELL★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気5.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
2021/11訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気5.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
¥3,000~¥3,9991人

✨茶房と茶論SALON-✨日本茶専門店で…日本酒も愉しみました✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜

茶の在り方を提案するティーサロン♡
150種類の日本茶とそれに合わせたお菓子やお料理
そして日本酒も楽しむことができる
夢のような癒し空間です

此方は、いつも楽しく拝見させていただいているインスタグラマーさんの投稿で知りました
訪問時は食べログ投稿はほぼゼロでしたが◯間さんのHPを見たら私の大好きな要素が詰まったお店とわかり行きたくて!行きたくて!
友人も誘い事前予約し伺わせていただきました

◆場所
世界遺産『東寺』から南へ300m
お店の前の道からは東寺の五重塔が目の前に見える素敵な場所

◆雰囲気
大正末期に炭問屋として建てられた趣のある外観
店内はもちろんリノベーションされていますが
ただ古い物を集めただけの古民家カフェとは全く異なり、その芸術性の高さに驚きました
此方は〝継ぐ〟をコンセプトにデザイナー酒井俊明さんが空間デザインされたとのことで、どこに目を向けても美しく感じることができます
広いカウンター席の目の前のレトロな板ガラスに映る緑、振り返ると広がる見事な天井梁
味わい深い土壁や壁一面に高く並べられた建具の演出も堪らなく楽しい空間になっています
また、今をときめく有名な作家さんの器や
アロマなど心を癒す品々にも心を奪われます

◆接客
お店の雰囲気にピッタリの素敵な方が
食材や食器・日本茶や日本酒ことを
とにかく丁寧に話してくださいます
話し方やお振る舞いその全ても美しく
接客にも癒されて…実は軽い昼食をいただく為に訪問しましたが気づけば4時間くらい(*'▽'*)
至福の時間を過ごさせていただきました

◆オーダー
★茶出汁のお茶漬け御膳(1500円)
・生ハムと山葵
・長芋のラー油漬け
・ほろふき大根のバターなめこ餡
・ゴーヤとあげの胡麻タレがけ
・出汁巻き玉子
・舞茸の生姜煮
・茶葉と鰹のお出汁でいただくお茶漬け
本当はお茶漬けに合うおばんざいがセットされた御膳なのですが…この日は日本酒で(笑)
それがまた♡日本酒にもピッタリのおばんざい
最後にサラサラっといただいたお茶漬けは
すっかり冷めていたのに!めちゃくちゃ美味
お米やお出汁にも拘る◯間さんは
何を食べても優しさ満載で心も身体も癒されます

★茶妙1200円
お茶をお菓子にかけたら完成するお菓子です
インスタ映えするために考案されたお菓子ではなく
ただただお茶やお菓子を楽しく美味しくいただくために作られた芸術品のようなお菓子です
『雪平』『薄皮饅頭』『季節乃』の3種類があります
日本古来の食材にハーブやバターなどもあわせて
より楽しい味わいになっていました

★日本酒
この日は特別に(//∇//)
珍しいお酒を高価な錫の器や有名な作家さんの盃で
飲ませてくださいました

※現在のランチは5000円のコースのみ

様々なイベントも開催されている◯間さん
京都に行く度に必ず行きたくなるお店ですが
なかなか時間が作れていないのが現状です

近くにあれば週1回ペースで通いたい
隠れ家的な癒し空間です


  • ◯間 -
  • ◯間 - 大正時代は炭問屋さんでした

    大正時代は炭問屋さんでした

  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 - 建具がいっぱい

    建具がいっぱい

  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 - 離れに通ずる箱庭も素敵

    離れに通ずる箱庭も素敵

  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • ◯間 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144529616 .js-count","target":".js-like-button-Review-144529616","content_type":"Review","content_id":144529616,"voted_flag":null,"count":260,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

★BELL★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

★BELL★さんの他のお店の口コミ

★BELL★さんの口コミ一覧(1185件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
◯間(MA)
ジャンル カフェ、バー
予約・
お問い合わせ

075-748-6198

予約可否

完全予約制

アレルギー等は事前にお伝えくださいませ。

住所

京都府京都市南区西九条比永城町59

交通手段

近鉄「東寺駅」から徒歩約5分
地下鉄「九条」駅から徒歩約10分
市バス「九条大宮」停留所で下車すぐ
JR京都駅から徒歩20分

東寺駅から337m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 17:00
  • 火・水

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

電子マネー可

(iD、QUICPay)

席・設備

席数

10席

(茶房 10席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

騒いだりすることが我慢できないお子様のご入店はご遠慮いただいております。

ドレスコード

特にございません。

ホームページ

https://0ma.jp

公式アカウント
オープン日

2019年3月30日

お店のPR

茶専門店が提案する新しいお茶のあそび方

日本茶を中心に200種類(日本茶170 中国茶30)ほどのお茶を様々な方法で楽しんでいただきます。
時には色々なお茶を飲み比べたり、お茶とお菓子のペアリングを楽しんだりと常に新しいお茶の在り方を提案するティーサロンです。

初投稿者

アルボスアルボス(1650)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

上鳥羽×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ