もう一つの京都の奥座敷で… #高雄 #京都 #舞妓 #京都観光 #京都グルメ #もみぢ家 #グルメ : もみぢ家

この口コミは、KUISINBOU侍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2022/09訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
¥10,000~¥14,9991人

もう一つの京都の奥座敷で… #高雄 #京都 #舞妓 #京都観光 #京都グルメ #もみぢ家 #グルメ

18時頃、3名で訪問しました。京都の奥座敷、貴船と並ぶもう一つ奥座敷、高雄にある「もみぢ家 別館」にお邪魔しました。

京都駅前の新阪急ホテル前から送迎バスで30分程度です。次第に山道へ入り、最後には山深い渓流沿いの吊橋前に停車します。

吊橋からの渓流の眺めは素晴らしく、夜が更けるに連れて、灯りに照らされた幻想的な光景が広がり、喧しい都会の喧騒を忘れさせてくれます。

当日は舞妓さんが京舞を披露してくるコースを予約しての訪問でした。

渓流沿いの川床には木々の緑が迫り、清流のせせらぎの音を楽しみます。景観美を愛でながら頂く関西風のすき焼きコースは絶品でした。

食事途中には舞妓さんが卓をまわり、短時間ですが会話を楽しみ、記念撮影できます。宴の終盤には京舞をご披露頂けます。

ディナーのコースは3種類ありました。

■夏ディナープラン  13,750円
■清涼の里(月コース)13,750円
■清涼の里(雪コース)16,500円

夏ディナープランは和牛すき焼がメインのコースです。清涼の里コースは、すき焼きがない代わりに料理がより充実していました。月コースと雪コースの違いですが、雪コースには「冷吸物」が追加されていて一品多いようです。

3プランともハーフボトルワインのお土産付きで、誕生日の方には京都 高山寺に伝わる国宝「鳥獣戯画」のグッズもらえます。

今回はコースで予約済でしたが、アラカルトメニューもありました。

■京都牛陶板焼き  2,750円
■野菜天麩羅盛合せ 1,650円
■京漬物盛り    1,650円
■だし巻き     1,650円
■おにぎり     440円

(夏季限定メニュー)

■鮎塩焼き  1,430円
■鮎雑炊   1,320円
■鮎の糸作り 1,650円
■鮎の天麩羅 1,650円
■鮎の背ごし 1,650円
■そうめん  1,100円

鮎の背ごしは、鮎を骨ごと輪切りにした料理、日本酒と相性が良く、涼感を味わう最高の酒肴と言われています。

(日本酒)

京都の地酒が置いてありました。

■神聖(山本本家)  300ml
日本酒度+5      1,100円
■京の泉(月桂冠)  300ml
日本酒度+6  1,100円
■大吟醸(月桂冠)  300ml
日本酒度+2.5 1,320円
■聚楽第(佐々木酒造)300ml
日本酒度+3  1,650円
■花洛(招徳酒造)  300ml
日本酒度+3 1,760円
■玉乃光(玉乃光酒造)300ml
日本酒度+3.5 1,350円
■古都千年(齋藤酒造)300ml
日本酒度+4 1,540円

【頂いた料理】

★夏ディナープラン 13,750円

・特撰和牛すき焼き(豆腐、しらたき、野菜各種)
・胡麻豆腐
・鮎の塩焼き
・御飯
・香の物
・水物

すき焼きは割下を使わず、醤油と砂糖で味付ける関西風。肉をしっかりと味わいます。溶いた生卵に潜らせてから、大判の肉をがぶりと豪快に頂きます。

食べ応えがあり、卵のまろやかさで醤油や砂糖が立ち過ぎずに、美味しいすき焼きでした。

【総評】

川床での美味しい料理に加えて、舞妓さんとの会話や京舞鑑賞が経験でき、とても楽しい時間を過ごしました。

料理だけではなくて、観光としても高い付加価値を提供されていると思います。

市内から無料送迎バスで短時間で訪問できるので、意外に手軽に楽しめるのもポイントですね。御馳走でした。

#グルメ
#京都グルメ
#川床
#川床料理
#高雄
#もみぢ家
#鮎
#京都
#舞妓
#京都観光
#納涼
#すき焼き
#鳥獣戯画
#神聖
#グルメ好きな人と繋がりたい

  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • もみぢ家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147900557 .js-count","target":".js-like-button-Review-147900557","content_type":"Review","content_id":147900557,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

KUISINBOU侍

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KUISINBOU侍さんの他のお店の口コミ

KUISINBOU侍さんの口コミ一覧(542件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
もみぢ家(本館)
ジャンル 日本料理、鍋
予約・
お問い合わせ

075-871-1005

予約可否

予約可

住所

京都府京都市右京区梅ケ畑高雄

交通手段

地下鉄太秦天神川やJR花園駅より無料送迎あり(要予約)
京都駅よりバス50分。
自家用車

トロッコ保津峡駅から4,143m

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00
    チェックアウト10:00

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(川床あり)

個室

(2人可、4人可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.momijiya.jp/

初投稿者

ぴかぴかおじさんぴかぴかおじさん(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京都市北部×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 美山荘 - 料理写真:

    美山荘 (日本料理)

    4.28

  • 2 竈炊き立てごはん 土井 - 料理写真:

    竈炊き立てごはん 土井 本店 (ビュッフェ、日本料理)

    3.44

  • 3 芹生 - 料理写真:

    芹生 (料理旅館、日本料理)

    3.40

  • 4 わっぱ堂 - 料理写真:

    わっぱ堂 (日本料理)

    3.34

  • 5 はんじ - 料理写真:

    はんじ (日本料理)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ