おやつaoi・内緒にしておきたい、とっておき和菓子屋さん : おやつaoi

この口コミは、sillybublyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2021/06訪問1回目

3.8

¥1,000~¥1,9991人

おやつaoi・内緒にしておきたい、とっておき和菓子屋さん

【紫竹】おやつaoi

京都北区・紫竹の街中にある、金土日の週末限定の和菓子屋さん。
美味しくって、何度か頂いています。

手作りの優しさと丁寧なお仕事ぶりがお気に入り。

最近はすっかり人気で、お並びの列もあるほど。

京都らしい格子のお家。
この辺りは格子戸のお家が残っていますね。

玄関入ってすぐのタタキ部分が売り場になっています。
いい感じ…♡

●水無月
●季節のお団子(夏みかん)
●ネコ最中

京都の6月はやっぱり水無月を頂かないわけには!

しっとり柔らかなういろうに、甘さ控えめでちょっぴり固めのあんこがバランス良く♡

季節のお団子の夏みかんの風味が爽やかです。
お団子の柔らかさが本当にいい感じですね~。


売り切れの場合もあるので、絶対食べたい方はお店のInstagramへDM予約がオススメです!
詳しくはお店のInstagram(@oyatsu.aoi)をチェックして下さいね。

ご馳走様でした。

  • おやつaoi -
  • おやつaoi -
  • おやつaoi -
  • おやつaoi -
  • {"count_target":".js-result-Review-131700905 .js-count","target":".js-like-button-Review-131700905","content_type":"Review","content_id":131700905,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sillybubly

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sillybublyさんの他のお店の口コミ

sillybublyさんの口コミ一覧(1601件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おやつaoi
ジャンル 和菓子、どら焼き
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

京都府京都市北区紫竹下園生町38-10

交通手段

最寄りのバス停「下岸町」で下車して徒歩約2分。
(市バスの9系統 37系統 4系統に乗車)

北大路駅から1,079m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~夕方頃

    ■ 定休日
    インスタグラムにて公表

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2019年4月7日

初投稿者

アルボスアルボス(1650)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.90

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.84

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ