すぐきと言えば…。 : 御すぐき處 京都なり田 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、てるてる!(^^)!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

すぐきと言えば…。

上賀茂神社の参拝後に寄りました。この辺り
京都でもまた違った雰囲気があり高級住宅街
のようです。立派なお屋敷が並ぶその一角に
なり田があります。

これ漬物屋さん?と目を見張るような佇まい。
創業1804年、すぐきと言えばなり田。京都
三大漬物の1つ。食べ慣れないという前に
聞きなれないすぐきですが好きな人には
たまらないようです。が我家は苦手^^

門を潜り店内へ。広々としています。
店員さんも詳しく説明をしてくださいますよ。

ちょっと珍しいものを見つけました。キムチ?
なわけないですがビジュアルはどう見てもそぅ。

☆ぶぶづけ 白菜一味漬け 540円
 勿論、ニンニクは不使用です。ぶぶづけって
 アッサリ漬けのことを言うようです。
 結構、辛さはありピリリ。キムチのアッサリ
 和風版というところでしょうか。ご飯が
 すすみますよ。おつまみにも^^

種類は豊富。それより立派な建物ですから
見るだけでも伺う価値はあるように思います。

  • 御すぐき處 京都なり田 - こんな外観☆

    こんな外観☆

  • 御すぐき處 京都なり田 - ぶぶづれ☆

    ぶぶづれ☆

  • 御すぐき處 京都なり田 - ピリッと辛く☆

    ピリッと辛く☆

  • {"count_target":".js-result-Review-7925622 .js-count","target":".js-like-button-Review-7925622","content_type":"Review","content_id":7925622,"voted_flag":null,"count":329,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

てるてる!(^^)!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

てるてる!(^^)!さんの他のお店の口コミ

てるてる!(^^)!さんの口コミ一覧(2867件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
御すぐき處 京都なり田 本店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

075-721-1567

予約可否

予約可

住所

京都府京都市北区上賀茂山本町35

交通手段

京都市営地下鉄「北山」駅から市バス「4系統上賀茂神社行」に乗車し、「上賀茂神社前」にて下車後、東に向かって徒歩約2分

北山駅から1,313m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    なし(元日のみ不定休)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(漬物の販売のみです。お食事の提供はございません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

4台。本店から西に10mほどの場所にあり。

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.suguki-narita.com/

公式アカウント
オープン日

1804年

お店のPR

京都三大漬け物のすぐき漬

京都三大漬け物のすぐき漬、しば漬、千枚漬、その他浅漬や佃煮を販売しております。 ※現在はお食事のご提供はしておりません。

初投稿者

しょうちゃん3.4しょうちゃん3.4(360)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ