本物の間人がにに出会う : まさ活

この口コミは、Noriakiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2014/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥15,000~¥19,9991人

本物の間人がにに出会う

店頭の豚まんにばかり目を奪われていたこちらのお店、初めて豚まんを買った際、
「間人がに」のポスターが貼ってあるのを見て、こちらが魚料理にこだわるお店だ
と言うことを知りました。

お店の空き具合を尋ねたところ、「今日・明日なら大きな間人がにがあるよ」とのこと。
そんなわけで早速翌日の予約を取り、ご自慢の間人がにを頂きに伺いました。

大人3名と子供1名で、奥のお座敷に通して頂きました。

生ビールで乾杯し、付き出しをつまんでいたところ、おもむろに巨大な生きた間人がに
が登場です。「間人がに」のタグが誇らしげな、驚くほど大きく、重量感のあるカニでした。

「ボイルが一番美味しいよ」とのことで、丸々じっくりとボイルして頂きます。
蒸し上がりまでの間、お造りの盛り合わせ、カマスの塩焼きを。
お魚にこだわっておられ、焼きは炭火というこだわりもあって、いずれも美味でした。

さて、お目当ての間人がに。豪快に、しかし食べやすくさばかれ、大きな桶に入って登場。
身は甘くて最高です。間違いなく、今まで食べたカニの中で最高でした。
蟹味噌もまた濃厚で、日本酒が進んで仕方ありません。

たった一杯の蟹、お約束通り、ほぼ無言で食べ尽くしてしまいましたが、大人3名、子供1名が
十分に満腹になる一杯でした。

何でも、丹後のご出身だそうで、独自のネットワークがあるとのこと。
「祇園で同じ物食べようと思ったら、倍ではきかへんで」とのことでしたが、その通りかと。
間違いなく、この辺りでの海鮮系では最強のお店だと思います。
カニを食べに、わざわざ丹後に出かける必要はなさそうです。

  • まさ活 - 間人がにの蒸し上がり

    間人がにの蒸し上がり

  • まさ活 - 生ビール&付きだし

    生ビール&付きだし

  • まさ活 - 生ビール(一番搾り)

    生ビール(一番搾り)

  • まさ活 - ポテトフライ

    ポテトフライ

  • まさ活 - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • まさ活 - カマス塩焼き

    カマス塩焼き

  • まさ活 - 生きてる間人がに

    生きてる間人がに

  • まさ活 - 生きてる間人がに

    生きてる間人がに

  • まさ活 - 身がギッシリの間人がに

    身がギッシリの間人がに

  • まさ活 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5968725 .js-count","target":".js-like-button-Review-5968725","content_type":"Review","content_id":5968725,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Noriaki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Noriakiさんの他のお店の口コミ

Noriakiさんの口コミ一覧(1137件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
まさ活
ジャンル うなぎ、海鮮、肉まん
予約・
お問い合わせ

050-5593-3509

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区御前今小路上馬喰887-3

交通手段

「北野天満宮前」 交差点を北へ約100m

北野天満宮前のバス停より 徒歩約1分

北野白梅町駅から530m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3木曜日
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5810240948407

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

15席

(カウンター7席 奥に座敷有り)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙

ランチタイムは禁煙です。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kitanotenmangu-masakatu.owst.jp/

オープン日

2003年6月6日

電話番号

075-463-1212

初投稿者

フェリーフェリー(1522)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム