つけ麺に専念するこだわり : つけめん 恵那く

つけめん 恵那く

(えなく)
ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、「まっすん」さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

つけ麺に専念するこだわり

叡山電鉄一乗寺駅から曼殊院道を西に進んで北上すると、西側に位置する。
平日にもかかわらず、夜の部の開店直後から徐々に席が埋まって行くほどの人気である。

店内は奥行きのあるL字型のカウンターのみで、入口に設置された券売機で食券を購入する。
明るくてすっきりとしている落ち着いた雰囲気で、ゆとりのある空間が確保されている。
お冷はカウンターの上にコップとポットが置いてあるので、基本的にセルフサービスである。

メニューはつけ麺や追加のトッピングのみで、ラーメンを一切提供していないのが特徴。
つけ麺は3種類で、夜のみ2種類を組み合わせたハーフ&ハーフが用意されている。
卓上には調味料が一切置かれておらず、つけ麺に対する強いこだわりが伝わってくる。

つけ麺は麺の量が中盛りまでが同一料金で、780円。
麺はあつもりも選択可能で、量を小盛に変更すると煮玉子を半分サービスしてくれる。

つけ汁はどろどろと茶色く濁った見た目で、しっかりととろみがあって濃厚さが伝わってくる。
魚介の香りを抑えて仕上げられており、まろやかながらも魚介豚骨の旨みが凝縮されている。
麺との馴染みが良くて、ほんのりとした甘みの中にピリッと辛みが追いかけてくる味わいである。

麺は全粒粉が練りこまれた極太ストレート。
みずみずしくて艶やかな状態のままに保たれており、器は簀で底上げして麺が水切りされている。
もちもちと弾力があってつるつるした口当たりが心地良く、なめらかでぷりぷりとした食感である。
麺はかなりの存在感でつけ汁が良く絡み、浸けなくてもはっきりとした小麦の風味を楽しめる。

トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、カイワレがつけ汁の中に入っている。
チャーシューは鍋の上に網を敷いて加熱されており、大ぶりで分厚くてボリュームがある。
じっくりと煮込まれているので解れるように柔らかく、口の中に肉の旨みが広がっていく。
脂身が少なくて赤身の部分が多いので、あっさりとしていて味付けも控えめである。

メンマは太くて厚みがあってシャキシャキとしており、程よい柔らかさでしっとりとしている。
スープ割りはつけ汁に爽やかな魚介出汁が相まって、さっぱりとした後味が堪能できる。

全体的にバランス良くまとまった内容で、麺の量も惜しみないので十分満足できる。
完成度が高いので幅広く支持されており、こだわりを持ってつけ麺に専念している印象の店である。

  • つけめん 恵那く - つけ麺(中盛)

    つけ麺(中盛)

  • つけめん 恵那く - 麺

  • つけめん 恵那く - つけ汁

    つけ汁

  • {"count_target":".js-result-Review-6225419 .js-count","target":".js-like-button-Review-6225419","content_type":"Review","content_id":6225419,"voted_flag":null,"count":344,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

「まっすん」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「まっすん」さんの他のお店の口コミ

「まっすん」さんの口コミ一覧(1542件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけめん 恵那く(えなく)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル つけ麺
お問い合わせ

075-201-1931

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺高槻町20-2

交通手段

一乗寺駅から徒歩2分

一乗寺駅から142m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2010年8月11日

初投稿者

A.H.AA.H.A(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ