焼きそばを細めんでいただく醍醐味 : 夢屋

この口コミは、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

焼きそばを細めんでいただく醍醐味

久しぶりに京都に帰ってきた友人が「久々に粉モン食べたい」ということで、夢屋さんへ。
ここは有名人も沢山来ているようで、京都でもなかなか有名な鉄板焼き屋さんのようだ。
とりあえず前日酒飲みまくったかた、若干残っていたのだろうか、ちょっとオーダーミスりました。
豚キムチ…いたって普通。
とん平焼き…オムレツ状のふんわりした玉子に気持ち薄めの豚肉をイン。なかなか新しい食感で、いけてましたね。
キムチ焼きそば…これがミス。豚キムチ頼んでたのに…しかしながら、味は間違いない。キムチの辛さとソースの甘みがマッチング。そして何よりいいのはそばが細めんであること。細めんの焼きそばは会社の近くの「鉄板焼 京」でもいただいたのだが、本当に美味しいと思う。これから主流となっていくのだろうか?
ミックスお好み焼き…こちらもフッワフワ。しかしながら二つ目のミス。調子乗って大にしたらほんまに結構大きくて…それでも、口どけもよく、残すことなくいけました。
ジャガチーズ…従来の鉄板焼きであるような、薄切りのジャガイモにチーズをぱらぱら…って感じではなかったですね。ジャガイモも結構厚切りで、チーズはかなり多目にトッピングされているように思えた。おいしかったですね、ただ、ちょっと提供のタイミングを逸した感がありました。焼きそばとお好み焼き食べた後には相当重かったです。
感想…何といっても焼きそばが素晴らしい。細めんでありながらしっかりソースが絡み付いていい味を出してます。食感もいい。今度はもう一つの人気メニューでもある塩焼きそばを食べてみたい。

  • {"count_target":".js-result-Review-1133364 .js-count","target":".js-like-button-Review-1133364","content_type":"Review","content_id":1133364,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさんの他のお店の口コミ

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさんの口コミ一覧(278件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
夢屋(ゆめや)
受賞・選出歴
お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

お好み焼き 百名店 2022 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

お好み焼き 百名店 2018 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店

ジャンル お好み焼き、焼きそば、居酒屋
予約・
お問い合わせ

075-751-9645

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区川端通二条通上ル孫橋町1

交通手段

自転車 

車(隣に有料駐車場あり)

京阪電鉄本線・鴨東線三条京阪
下車出口5・8・11から徒歩5分

地下鉄東西線京都市役所前下車
徒歩3分

市バス32系統、川端二条または
新間ノ町二条下車徒歩1分

市バス&京都バス各系統、
三条京阪下車徒歩5分

京都市役所前駅から454m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店となります。
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングがあります。

空間・設備

ソファー席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.nijo-yumeya.jp/

公式アカウント
オープン日

1985年

備考

○お店隣に有料駐車場
新生州町パーキングに6台分

○お持ち帰りはパック代20円

初投稿者

paxdominipaxdomini(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム