京都|岡崎エリア。自然派ワイン主体の秀逸なセレクトショップ : エーテルヴァイン 岡崎店

予算:

-

-

定休日
月曜日

この口コミは、アルボスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.1
2019/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

京都|岡崎エリア。自然派ワイン主体の秀逸なセレクトショップ

京都の人気レストランのシェフやソムリエからも
評判を聞くことが多い自然派に秀でたラインナップ。
京都を代表するセレクトショップとして
全国のワイン好きにも知られる「エーテルヴァイン」です。

数年前まで壬生下溝町にもショップがあったけど
現在こちらとレストラン「DUPREE」の2店舗。

店内に入ると画像のようにずらり。
希少なワインもあり値札のほとんどに説明が書かれています。

この日購入したのは
■□グランセルヴァ2015 イルカヴァッリーノ
(ボトル2160円+税)

産地はイタリアヴェネト
1985年生まれというサウロマウレ氏のワイン。
品種はガルガーネガ/デュレッラ/ピノ・グリージョ/
ソーヴィニヨン・ブラン。
4品種ならではの広がりを感じます。

■□マッサヴェッキア ラクエルチョーラ2015
(ボトル7200円+税)

尋ねても置いてないことが多く
ネットを見ても品薄な大人気ワイン。
産地はトスカーナで品種はサンジョヴェーゼ主体+アリカンテ。
濃縮感と深みのある豊かな味わいです。

■□すぐ近くのロームシアター西向いには系列の「DUPREE」があり
周辺には平安神宮や国立近代美術館などが点在。
店内に並ぶワインの多くに説明が書かれ
スタッフの皆さんに聞いても丁寧に対応してくれます。

料理とのペアリングを楽しみたい時は
昨年オープンした系列のレストラン「DUPREE」へ。
好みのワインを買って帰るならこちらへ
ぜひ立ち寄ってみてください。

  • エーテルヴァイン - 外観(2019.4月上旬)

    外観(2019.4月上旬)

  • エーテルヴァイン - 店内(2019.4月上旬)

    店内(2019.4月上旬)

  • エーテルヴァイン - グランセルヴァ2015 イルカヴァッリーノ 2160円(2019.4月上旬)

    グランセルヴァ2015 イルカヴァッリーノ 2160円(2019.4月上旬)

  • エーテルヴァイン - マッサヴェッキア ラクエルチョーラ 7200円(2019.4月上旬)

    マッサヴェッキア ラクエルチョーラ 7200円(2019.4月上旬)

  • エーテルヴァイン - 店内(2019.4月上旬)

    店内(2019.4月上旬)

  • エーテルヴァイン - 店内(2019.4月上旬)

    店内(2019.4月上旬)

  • エーテルヴァイン - 説明

    説明

  • {"count_target":".js-result-Review-100237166 .js-count","target":".js-like-button-Review-100237166","content_type":"Review","content_id":100237166,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

京都|岡崎エリア。ヴァンナチュールに秀でた素晴らしいセレクトショップ

人気レストランのシェフやソムリエからも
評判を聞くことが多い自然派に秀でたラインナップ。
京都を代表するセレクトショップとして
全国のワイン好きにも知られる「エーテルヴァイン」です。

数年前まで壬生下溝町にもショップがあったけど
現在こちらとレストラン「DUPREE」の2店舗。
店内に入ると雰囲気のある空間が広がり
左手のセラーには画像のように豊富なワインがずらり。
小さなワイナリーの希少なワインも見られ
値札には分かりやすいよう特色が書かれています。

この日購入したのはイタリアヴェネトの白
■□ダヴィデ・スピッラレのビアンコ・ルーゴリ

グラスに注ぐと自然派らしい濁りと色彩。
2600円ほどのワインながら充分に広がるアタックと余韻。
ガルガーネガ品種の綺麗な味わいです。

店内に並べられたワインの値札には
選びやすいよう特徴などを表記。
尋ねてもスタッフの皆さん丁寧に対応してくれます。

徒歩数分の至近には昨年本サイトに紹介した「DUPREE」があり
周辺には平安神宮やロームシアター
国立近代美術館や細見美術館などの見所が点在。
観光客にも人気の岡崎エリアです。

料理とのペアリングを楽しみたい時は
昨年オープンしたレストラン「DUPREE」へ。
好みのワインを買って帰るならこちらへぜひ☆
食とワインの魅力や楽しさを深く感じられると思います。

  • エーテルヴァイン -  夜のエーテルヴァイン

    夜のエーテルヴァイン

  • エーテルヴァイン - 店内

    店内

  • エーテルヴァイン - セラーの一角

    セラーの一角

  • エーテルヴァイン - Davide Spillare Bianco Rugoli2624円

    Davide Spillare Bianco Rugoli2624円

  • エーテルヴァイン - セラーの一角

    セラーの一角

  • エーテルヴァイン - 夜のエテールヴァイン

    夜のエテールヴァイン

  • {"count_target":".js-result-Review-96213834 .js-count","target":".js-like-button-Review-96213834","content_type":"Review","content_id":96213834,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アルボス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アルボスさんの他のお店の口コミ

アルボスさんの口コミ一覧(1491件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
エーテルヴァイン 岡崎店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

075-761-6577

予約可否
住所

京都府京都市左京区岡崎最勝寺町2-8

交通手段

東山駅から487m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ethelvine.com/

初投稿者

ぴんころ地蔵ぴんころ地蔵(2329)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ