京都の路地を抜けると美味しいお豆腐料理に出会いました(≧ω≦*)♪ : うしのほね 本店

この口コミは、★カプチーノさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/10訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

京都の路地を抜けると美味しいお豆腐料理に出会いました(≧ω≦*)♪

路地の奥にあるお店が気になって~呼ばれている感じがして、お邪魔しました☆*:.。. o(≧ω≦)o .。.:*☆

2012.10月(日曜)20:30すぎ到着、予約してませんでしたが、席が空いたとのこと v(๑◕◡◕๑)-☆
2階へ~靴を脱いでの4名の個室に通して下さいました~広々個室でした(ノ≧U≦)ノ゚.:。+ ✿゚ 
1985年創業:うしのほね本店\(≧▽≦*)♪

■秋野菜のおひたし:500円
 ぎんなんが入ってる~優しいお味(o〃>ω<)o 
■松茸の天ぷら:1400円程
 ひとくち食べて松茸さんの香りが素敵!さっくり揚がっていて美味しすぎです(≧ω≦●)♩♬♪
■京赤地鶏といろんなキノコの小鍋仕立て:800円
 ほかほか温まる~地鶏もにじみ出る優しいお味でほっこりしますヾ(◕`ω´◕*) 
■名代:できたて豆腐:1200円
 高濃度の豆乳が甘くって♫豆乳に柚子をすり入れて香り高いお豆腐さん\(*^▽^*)/
 塩をつけて→豆腐プリンに変わるなめらかなお味でたまりません(ノ∇≦❤)
 醤油をかけて→湯豆腐に変わるやさしいお味もまた美味しい(Pq’v`◆)
 お連れ様が、豆腐に味がないお店多いけど、こちらは味のある豆腐だったとのこと(*´艸`*) ♫

■はんなり京梅酒:600円
 自社蒸留の本格米焼酎に漬け込んだ自満の梅酒だそうです♫

美味しいお店に出会って感激でした゚✿+。:.゚ヽ(❀╹◡╹)ノ゚.:。+ ✿゚
最後にお見送りして下さった店員さんの笑顔にさらに良い気分でお店をあとにしました(o〃>ω<)o 
ごちそうさまでした((ヾ(≧∇≦)〃))

〈京都のご紹介〉
●大エルミタージュ美術館展:京都市美術館にて
'12.10.10~12月6日まで開催/大人1500円/
http://www.ytv.co.jp/hermitage/

●岡崎ときあかり:2012.10/26(金)~10/28(日)/今回で2回目の開催/応援したくなります/
http://www.k-af.com/city/city05

大エルミタージュ美術館展:京都市美術館にお立ち寄り後に是非こちらへご飯を(๑≧◡≦๑)♡
ご参考までにヾ(❀╹U╹)ノ゙❀~~~
参考:http://ameblo.jp/cicici0/theme-10061960383.html

  • うしのほね - 高濃度の豆乳:できたて豆腐:1200円(*≧◡≦*)

    高濃度の豆乳:できたて豆腐:1200円(*≧◡≦*)

  • うしのほね - 高濃度の豆乳:できたて豆腐:1200円(*≧◡≦*)

    高濃度の豆乳:できたて豆腐:1200円(*≧◡≦*)

  • うしのほね - 外観

    外観

  • うしのほね - 松茸の天ぷら(≧ω≦*)♪

    松茸の天ぷら(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 松茸の天ぷら(≧ω≦*)♪

    松茸の天ぷら(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 京赤地鶏といろんなキノコの小鍋仕立て(σ≧v≦)σ

    京赤地鶏といろんなキノコの小鍋仕立て(σ≧v≦)σ

  • うしのほね - 秋野菜のおひたしゞ(≧U≦)ゞ

    秋野菜のおひたしゞ(≧U≦)ゞ

  • うしのほね - 岡崎ときあかりのパンフレットと一緒に(o〃>ω<)o 

    岡崎ときあかりのパンフレットと一緒に(o〃>ω<)o 

  • うしのほね - さつまいも+しらす+かぶと味噌ゞ(≧U≦)ゞ

    さつまいも+しらす+かぶと味噌ゞ(≧U≦)ゞ

  • うしのほね - はんなり京梅酒:600円:自社蒸留の本格米焼酎に漬け込んだ自満の梅酒だそうです(≧ω≦*)♪

    はんなり京梅酒:600円:自社蒸留の本格米焼酎に漬け込んだ自満の梅酒だそうです(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - ミニチュア可愛いO(≧∇≦)O

    ミニチュア可愛いO(≧∇≦)O

  • うしのほね - 地図\(≧▽≦*)♪

    地図\(≧▽≦*)♪

  • うしのほね - 入口~この細い路地を入って行きます✰(ノ◕ܫ◕)ノ

    入口~この細い路地を入って行きます✰(ノ◕ܫ◕)ノ

  • うしのほね - この細い路地を入って行きます(๑>◡<๑) ♡

    この細い路地を入って行きます(๑>◡<๑) ♡

  • うしのほね - 店内入口(ノ≧U≦)ノ

    店内入口(ノ≧U≦)ノ

  • うしのほね - 店内通路1階(≧ω≦*)♪

    店内通路1階(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 2階(≧ω≦*)♪

    2階(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 2階(≧ω≦*)♪

    2階(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 2階の個室(≧ω≦*)♪

    2階の個室(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 2階の4名個室に通して下さいました\(≧▽≦*)♪

    2階の4名個室に通して下さいました\(≧▽≦*)♪

  • うしのほね - 笑顔でお見送りして下さいました感謝ヾ(๑◕∀◕๑)/

    笑顔でお見送りして下さいました感謝ヾ(๑◕∀◕๑)/

  • うしのほね - 大エルミタージュ美術館展:無料鑑賞券を館長さんに頂ました!感謝ゞ(≧U≦)ゞ

    大エルミタージュ美術館展:無料鑑賞券を館長さんに頂ました!感謝ゞ(≧U≦)ゞ

  • うしのほね - 京都市美術館:大エルミタージュ美術館展:'12.10.10~12月6日まで(≧ω≦*)♪

    京都市美術館:大エルミタージュ美術館展:'12.10.10~12月6日まで(≧ω≦*)♪

  • うしのほね - 京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

    京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

  • うしのほね - 京都市美術館:岡崎ときあかり:ライトアップ&満月\(≧▽≦*)♪

    京都市美術館:岡崎ときあかり:ライトアップ&満月\(≧▽≦*)♪

  • うしのほね - 京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

    京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

  • うしのほね - 京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

    京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

  • うしのほね - 京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

    京都市美術館後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

  • うしのほね - 京都府市図書館:岡崎ときあかりでライトアップ:その後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

    京都府市図書館:岡崎ときあかりでライトアップ:その後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

  • うしのほね - 京都府市図書館:岡崎ときあかりでライトアップ:その後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

    京都府市図書館:岡崎ときあかりでライトアップ:その後にうしのほね本店へ是非(ノ*^▽^*)ノ

  • うしのほね - 1985年創業:うしのほね本店:メニュー\(≧▽≦*)♪

    1985年創業:うしのほね本店:メニュー\(≧▽≦*)♪

  • うしのほね - 1985年創業:うしのほね本店:メニュー\(≧▽≦*)♪

    1985年創業:うしのほね本店:メニュー\(≧▽≦*)♪

  • うしのほね - 1985年創業:うしのほね本店:メニュー\(≧▽≦*)♪

    1985年創業:うしのほね本店:メニュー\(≧▽≦*)♪

  • {"count_target":".js-result-Review-4644751 .js-count","target":".js-like-button-Review-4644751","content_type":"Review","content_id":4644751,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

★カプチーノ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

★カプチーノさんの他のお店の口コミ

★カプチーノさんの口コミ一覧(3164件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うしのほね 本店
ジャンル 居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5872-1170

予約可否

予約可

お席が混み合いました場合、2時間制のお席とさせて頂いておりお声かけさせて頂く場合がございます。ご了承くださいませ。

住所

京都府京都市中京区先斗町三条下ル若松町137-12

交通手段

京阪本線三条駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線三条京阪駅 徒歩5分
阪急京都線 河原町駅 徒歩5分

三条駅から217m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 00:00
  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 13:00
    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    納涼床は23:00まで

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

440円(税込)コース料理の場合には含みません

席・設備

席数

32席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

テーブル個室あり(2名~4名様用) テーブル個室あり(5名~8名様用) お座敷 貸切10名〜14名  テーブル席 貸し切り12名〜16名  ※詳細はお問い合わせください。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

※近隣にコインパーキングがございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お子様用のセット・コースはございませんのでアラカルトメニューよりお選び下さいませ。

ホームページ

https://www.ushinohone.com/

公式アカウント
電話番号

075-212-1023

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

cetrasancetrasan(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム