立地良しの江戸前寿司    @京都 | 美味しいもの食べて幸せに♪ : 鮨徳

この口コミは、えりりんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2022/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

立地良しの江戸前寿司    @京都 | 美味しいもの食べて幸せに♪

お友達と久しぶりのご飯は京都 
京都駅から近くて、ちょっと良いもの食べたいねぇ~と決めたのが   鮨徳 さん 

お店は階段で2階へ
右はステーキハウス、左がお寿司屋さんでわかれてます
右に吸い込まれそうになる笑
お寿司の方にお肉のにおいするのか?全くその心配はありませんでした  
白木のカウンターでゆったりした席の配置、落ち着いた大人の雰囲気

梅酒ソーダ割りで乾杯!

お料理は事前に予約してたおまかせコース 19,800円

◾️宍道湖の白魚 土佐酢ジュレ
春を告げる白魚からスタート♪
透き通ってて綺麗〜土佐酢のジュレの柔らかな酸味がちょうど良い

◾️青森 子持ちのヤリイカ
ヤリイカは口の中でプチっと
岐阜のフキと福岡の筍の炊いたもの春を感じる食材が出てくると、嬉しく思っちゃいます

◾️富山の生のホタルイカの小天丼
すごくいいホタルイカが今日は入ったんですよー
サクッと揚げてあって、ワタも菜の花醤油がいい感じの苦さ
大人にしかわからない味ってこの事ですね

◾️天然のとらふぐ トリュフかけて
フグにトリュフ?と思ったけど、淡白だから香りも風味もすごく合う
なんか、より高級感が増し増し

◾️羽根屋
2杯目は日本酒にしました
富山県のもので、口当たりよくて風味豊か 

◾️蛤のフカヒレのお吸い物
九十九里の大きな蛤と気仙沼のヨシキリザメのフカヒレ
まさか椀物での中で出会うなんて…
蛤の優しいお出汁とフカヒレは繊細にホロホロ〜
途中で椀物があるのホッとします

◾️海老の昆布〆 薄造り
海老の甘みに昆布の旨味がプラスされて、いつもより美味しい
頭はカリカリに焼かれててお煎餅みたい

 お肉が、出てきましたよー\(^o^)/

◾️鹿児島A5サーロイン すき焼き
あのお肉をすき焼きにしてくださいました!
甘辛い割り下に、卵を絡めて食べる
美味しいしかないチョコっと食べれるのが嬉しいです

ここから握り

◾️青森 平目昆布〆
ネットリしてて、昆布のミネラル感じます 

◾️京丹後 釣り物の鰆 
〆鰆にして皮炙って釣り物とかすごいです!
皮目は香ば酒が目立ちます

◾️山口 赤貝
コリっとプリっと、食感が楽しい

◾️九十九里 天津小湊 鯖
3層になってて、とても美しい

◾️舞鶴 ヨコワ トロ 
すごい大きなヨコワ
それのトロなので、脂ものっててとろける

◾️勝浦のまぐろ
ネットリとじっとり〜
表現悪いけど、ゆっくりと味の深みを感じる

◾️北海道ウニ
パリパリの海苔で巻いたウニ!海苔が美味しい 

◾️いくら小丼
赤酢のシャリといくら小丼で出されるとたっぷり食べれるから嬉しい

◾️茹でたて 長崎 車海老
甘味が強め、茹でたてだからの食感と人肌の温かさがたまらない

◾️対馬 黄金穴子
ふわふわで口の中でとろける〜
  
◾️いなり 玉子
このいなりの中、ケチャップライスなんですよ
酸味があるから、不思議と違和感なく食べれちゃう
玉子はじっくり、ゆっくり焼いてるからしっとり〜

 
◾️クレームブリュレ
なんとデザートまでも手作り
お寿司を握ってた大将が!!
バニラビーンズたっぷり入って美味しかったんです

シャリは固めなので、存在感はあります
でもネタとの相性は悪くなくて、本格的な江戸前寿司を味わえました

大将の経験豊富な話も楽しくて、あっという間に時間が経ちました
京都駅付近って美味しいお店少なめだから、立地もよくてちょっと良いお店
旅行の人が増えたら、需要ありそうです

ごちそうさまでした

鮨徳
050-5890-2679
京都府京都市下京区東境町1792F
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26035349/

  • 鮨徳 - 鮨徳 さん

    鮨徳 さん

  • 鮨徳 - 白木のカウンター

    白木のカウンター

  • 鮨徳 - 梅酒ソーダ割り

    梅酒ソーダ割り

  • 鮨徳 - 白魚 土佐酢ジュレかけ

    白魚 土佐酢ジュレかけ

  • 鮨徳 - 子持ちヤリイカ

    子持ちヤリイカ

  • 鮨徳 - 蛍烏賊の小天丼

    蛍烏賊の小天丼

  • 鮨徳 - 天然とらふぐ トリュフかけ

    天然とらふぐ トリュフかけ

  • 鮨徳 - 羽根屋

    羽根屋

  • 鮨徳 - ハマグリとフカヒレのすまし

    ハマグリとフカヒレのすまし

  • 鮨徳 - 海老の昆布〆

    海老の昆布〆

  • 鮨徳 - お肉!

    お肉!

  • 鮨徳 - すき焼き

    すき焼き

  • 鮨徳 - 平目

    平目

  • 鮨徳 - 鰆

  • 鮨徳 - 赤貝

    赤貝

  • 鮨徳 - サバ

    サバ

  • 鮨徳 - ヨコワ トロ

    ヨコワ トロ

  • 鮨徳 - 赤身

    赤身

  • 鮨徳 - 雲丹

    雲丹

  • 鮨徳 - いくら小丼

    いくら小丼

  • 鮨徳 - 車海老

    車海老

  • 鮨徳 - 穴子

    穴子

  • 鮨徳 - いなりと玉

    いなりと玉

  • 鮨徳 - クレームブリュレ

    クレームブリュレ

  • {"count_target":".js-result-Review-139828668 .js-count","target":".js-like-button-Review-139828668","content_type":"Review","content_id":139828668,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えりりんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えりりんこさんの他のお店の口コミ

えりりんこさんの口コミ一覧(3841件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨徳
ジャンル 寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-4542

予約可否

予約可

※お子様のご入店は基本的にはお断りしております。成人以上の方のみご予約をお受けしております。

※香水や香りの強い整髪料などの使用はご遠慮頂いております。入店をお断りする場合もございますので予めご了承ください。

※ご予約のお時間15分を過ぎてご連絡が取れない場合はやむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので遅れる場合は必ずご連絡下さい。

住所

京都府京都市下京区東境町179 2F

交通手段

JR京都駅より徒歩5分

京都駅から411m

営業時間
    • 18:00 - 23:00
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ 最終入店13:00まで
    火曜日のランチはお休みとなります。
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://sushi-toku.2os.jp/

公式アカウント
オープン日

2021年3月8日

電話番号

075-354-1934

備考

初投稿者

kureakurea(9156)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム