桜のソフトクリームを求めて京都駅八条口にある「祇園辻利」さんへ♪ : 祇園辻利 京都駅八条口店

この口コミは、やんやんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

桜のソフトクリームを求めて京都駅八条口にある「祇園辻利」さんへ♪

2016年3月 店内でいただいたものについて紹介

練乳さくらソフトクリーム(\520)
「さくらソフトクリームに、練乳抹茶ソースで濃厚な抹茶の風味をプラス。
ピンクとグリーンのコントラストをお楽しみください」
練乳抹茶ソースがかかった桜風味のソフトクリーム。カップもコーンも料金は
一緒。カップでオーダー。ベースのソフトクリームはなめらかな口どけ。桜餅系
(桜の塩漬け)の味ではなく、どちらかというとフルーティーな味わいのする
さくらんぼテイストかな?練乳抹茶ソースは色も濃いけど、味も濃厚。いい具合
に甘苦く、マイルドな口あたりの桜のソフトクリームとの相性もなかなか♪
やっぱり祇園辻利さん。お茶の効かせ方が絶妙だな~と。今年も大満足!

特選つじり八十八夜(試飲)
ソフトクリームをいただいている最中、試飲としてミニサイズの湯飲み茶碗で
出してくださった煎茶。香りが爽やかで、後味がすっきり。程よい苦味や渋味
があって、上品な味わい。これぞ日本茶って感じの煎茶だった。美味しい。


=======================================================


2015年3月初訪問。
京都祇園に本店をおく、老舗の宇治茶専門店「祇園辻利」さん。こちら京都駅の八条口にも支店が
あり、京都土産にお茶やスイーツを購入することができます。基本的にテイクアウトのみの販売で
はありますが、お店の奥にはイートインスペースがあり、店頭で販売しているグリーンティーやソ
フトクリームを奥のテーブル席に腰かけていただくこともできます。今回お邪魔したのは、桜のソ
フトクリームをいただきたかったから。期間限定なので、タイミングを逃さないように訪問です。

夫同行のもと、うかがったのは土曜日の午後1時半過ぎ。店内は観光客と思われる方たちで、奥の
イートインスペースの座席は全て埋まった状態でした。ただのソフトクリームであれば、席に腰か
けなくてもいいかな~とは思ったのですが、私がいただきたかったのはパフェ仕立てになっている
「がどーぶぶソフト」というもの。こういうものは落ち着いて味わいたかったですし、ちょっと
買い物で歩き疲れていたこともありましたので、席が空くのを待たせていただくことにしました。

基本、セルフのお店ですから、席が空いていれば勝手に座って中でいただくような感じなのでしょ
うね。今回は席がなく、イートインしたいので席が空くまで待つことを店員さんに告げると、席が
空いた時に優先的に案内していただけることになりました。先にオーダーとお会計だけを済ませ、
(ソフトクリームがとけないように)席が空いてから用意していただけるようです。席が空くまで
は店内の物販コーナーを見ながら時間潰し。結局、10分ほどで席が空き、案内していただくこと
ができました。イートインスペースは大きなテーブル1つを囲むような形で席が並んでいて、相席
のような感じになるカウンター席ですね。皆さん、黙々と集中して召し上がっていますから、あま
り他の方の視線とかは気にならずにイートインできるかと思います(笑)。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

がとーぶぶソフト≪桜≫(\680、2015年3月)
ソフトクリームをメインに、2種類のがとーぶぶ(抹茶フィナンシェとほうじ茶フィナンシェ)を
トッピングした「がとーぶぶソフト」。抹茶と桜の2種類があり、期間限定の桜をチョイス。ソフ
トクリームにはホイップクリームが添えられ、クラッシュピーナッツがかかり、カップの底のほう
には砕いた抹茶せんべいが入っている。桜ソフトクリームはなめらかな口どけ。ほんのり塩気を感
じる桜風味で、京都らしいはんなりとした味わい。米粉を使用しているがとーぶぶは、2種類とも
もっちりとした食感。お茶の風味も豊か。底の抹茶せんべいはサクサクと軽快な食感で、ソフトク
リームの中でアクセントのような存在に。全体としては、パフェ感覚でいただけるまとまりの良い
美味しさだったかな♪個人的には桜のソフトクリームに満足してしまい、他のトッピングはあって
もなくてもよかったけど(苦笑)、色々な味や食感が楽しめるということで、まあOK。セルフな
お店なので、もう少しお安いと嬉しいけど、辻利さんのブランドということで仕方ないのかなぁ…。

桜ソフトクリーム(\420、2015年3月)
夫がオーダーした、桜のソフトクリーム。↑の「がとーぶぶソフト」の桜味と同じ、桜のソフトク
リームが使われていて、抹茶パウダーがトッピングされている。味は基本的に一緒なので、こちら
は味見せず。味も口どけ感も、夫の好みだったみたい。お替わりしたいって言っていたくらい♪

かぶせ茶≪国清≫(サービス、2015年3月)
店頭でも試飲でお配りしていたお茶を、イートイン時にもミニカップでサービス。香り爽やかで
程よい渋味ながら、後味はまろやかで飲みやすい印象。ソフトクリームの後で口の中もスッキリ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

桜のソフトクリームは普通に美味しかったのですが、辻利さんといえばやっぱり抹茶やほうじ茶
といったお茶のソフトクリームのほうがより美味しかったんじゃないかな~なんて想像です。他
に召し上がっている方たちのを見ると、いかにもお茶が濃そうで美味しそうに見えましたので♪
ということで、再訪ではそっち系のものをいただいてみたいと思います。気軽に立ち寄ることが
できるお店なので、京都散策の合間の小休憩にピッタリでした!


  • 祇園辻利 - 練乳さくらソフトクリーム(\520)

    練乳さくらソフトクリーム(\520)

  • 祇園辻利 - 特選つじり八十八夜(試飲)

    特選つじり八十八夜(試飲)

  • 祇園辻利 - ショップカード

    ショップカード

  • 祇園辻利 - がとーぶぶソフト≪桜≫(\680、2015年3月)

    がとーぶぶソフト≪桜≫(\680、2015年3月)

  • 祇園辻利 - がとーぶぶソフト≪桜≫(抹茶せんべい入り、2015年3月)

    がとーぶぶソフト≪桜≫(抹茶せんべい入り、2015年3月)

  • 祇園辻利 - 桜ソフトクリーム(\420、2015年3月)

    桜ソフトクリーム(\420、2015年3月)

  • 祇園辻利 - 桜ソフトクリーム(アップ、2015年3月)

    桜ソフトクリーム(アップ、2015年3月)

  • 祇園辻利 - かぶせ茶≪国清≫(サービス、2015年3月)

    かぶせ茶≪国清≫(サービス、2015年3月)

  • 祇園辻利 - ショップカード

    ショップカード

  • 祇園辻利 - ショップカード

    ショップカード

  • 祇園辻利 - サービス券

    サービス券

  • {"count_target":".js-result-Review-7397111 .js-count","target":".js-like-button-Review-7397111","content_type":"Review","content_id":7397111,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やんやんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やんやんこさんの他のお店の口コミ

やんやんこさんの口コミ一覧(1842件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇園辻利 京都駅八条口店(ぎおんつじり)
ジャンル 和菓子、カフェ、ソフトクリーム
お問い合わせ

075-681-0001

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 アスティ京都 1F アスティ ロード

交通手段

JR「京都駅」新幹線八条口改札より右2件隣り

京都駅から59m

営業時間
    • 08:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

10席

(イートイン可。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.giontsujiri.co.jp/gion/

オープン日

2002年12月

関連店舗情報 祇園辻利の店舗一覧を見る
初投稿者

ゆうぼう777ゆうぼう777(141)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ