毎回お得な、誕生月キャンペーン : 接方来 京都駅ビル店

この口コミは、kasuganomichiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問5回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
¥4,000~¥4,9991人

毎回お得な、誕生月キャンペーン

4.1[ 料理・味4.2 | サービス4.0 | 雰囲気4.0 | CP4.1 | 酒・ドリンク4.0 ]が私の評価です。


連れのお誕生日シリーズが日本に帰ってきてもまだ続く。こちらに会員登録しておくと誕生月の間に一回、こちらの京野菜コース4104円が831円になるのです。

かなりぎりぎりの9時に予約、富山からの連れに店内で合流します。

注文は、泡 シャルドネ ブリュット ル・バロン 3780

くずし京野菜料理コース  12月
かご盛り旬菜6種
 平目造り
 峰岡とうふ
 海老芋あんかけ
 蟹きぬた巻き黄身酢
 九条ネギといか辛子酢味噌
 冬野菜のお浸し
京人参スープ仕立て
太ごぼうと但馬牛ステーキ
丸大根の貝柱あんかけ
わかさぎ紫蘇揚げ
釜飯 牡蠣
京漬物3種
あまおうジェラート

誕生月優待で一人4356円


かご盛りに逸品多し。峰岡とうふはねっとりチーズのような味わい。日本の酪農の発祥地である峰岡牧場で、徳川将軍吉宗公が豆腐を所望され、料理人が葛と牛乳で作ったのが始まりだとか。
イカとネギもさっぱりとして辛子酢味噌にありがちな過剰がなくおいしい。
平目もしっかり目の味付けで大人しい平目を活気づけております。

スープは底が茶わん蒸しになっていていい組み合わせです。にんじんの青臭さがかけらもない。
ステーキ、これは連れがヒット。前にここで牛を食べたときに火が通りすぎていたので、店員さんにお願いしてできるだけレアにしてもらいました。土鍋は来たらすぐに開けて、ちょうどいい具合に。
牡蠣めしもうまい。お番茶をもらって底を綺麗に食べつくします。

今日は仕事納めの方も多いみたいで大盛況、でもサービスも人数をそろえていたためか、わりとしっかり。

ごちそうさまでした。

  • 接方来 - 泡

  • 接方来 - かご盛り旬菜6種

    かご盛り旬菜6種

  • 接方来 - 京人参スープ仕立て

    京人参スープ仕立て

  • 接方来 - 太ごぼうと但馬牛ステーキ

    太ごぼうと但馬牛ステーキ

  • 接方来 - 丸大根の貝柱あんかけ

    丸大根の貝柱あんかけ

  • 接方来 - わかさぎ紫蘇揚げ

    わかさぎ紫蘇揚げ

  • 接方来 - 釜飯 牡蠣

    釜飯 牡蠣

  • 接方来 - 京漬物3種

    京漬物3種

  • 接方来 - お茶でこそげて最後まで

    お茶でこそげて最後まで

  • 接方来 - あまおうジェラート

    あまおうジェラート

  • {"count_target":".js-result-Review-95422147 .js-count","target":".js-like-button-Review-95422147","content_type":"Review","content_id":95422147,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
¥3,000~¥3,9991人

駅前合流地点として定着の観あり

4.0[料理・味4.1 |サービス3.8| 雰囲気4.0| CP4.1 | 酒・ドリンク3.8 ] が私の評価です。


京都駅で連れと合流。ここのサービス会員になっているので、定期的に来る割引のはがき、1割引き(通常は8.31%引き)を使う予定。

第一ラウンド
お通し 356X2(ミニ南蛮漬けとお野菜)
筍と鴨の木の芽焼 950
稚鮎しそ揚げ 648
伏見唐辛子焼浸し 626
海老と春キャベツの温サラダ 648
大原卵の京野菜オムレツ 540

第二ラウンド
湯葉しそチーズ揚げ 648
自家製ローストビーフ 626
大葉と焼きたらこ釜飯 918
葱の牛肉ロール焼 734

飲み物は、ワインが前回以前とまったくかわっていなかったので、

生レモンサワー 540
パイナップルサワー 540


合計 8108円
1割引きで 7297円

特においしかったのは、伏見唐辛子。風味が生かされていて、小品ながら唸らされました。
ローストビーフも6枚(写真は食べかけ)入って600円台はまずまずかな。筍と鴨の木の芽焼も期待通りのおいしさでした。釜飯は初めての素材、焼きたらこ。これが意表を突く旨さで感心。

こんだけ食べて飲んで、一人3600円というのはありではないでしょうか。ワインの品ぞろえをもう少しがんばってくれたらいう事ないんですが。

サービスは若い女性のバイトでなんとか回しているものの、滑らかさはなくまだぎこちない感じ。昨今これはしょうがないのかな。


  • 接方来 - お通し

    お通し

  • 接方来 - 伏見唐辛子焼浸し

    伏見唐辛子焼浸し

  • 接方来 - 大原卵の京野菜オムレツ 

    大原卵の京野菜オムレツ 

  • 接方来 - 稚鮎しそ揚げ

    稚鮎しそ揚げ

  • 接方来 - 海老と春キャベツの温サラダ 

    海老と春キャベツの温サラダ 

  • 接方来 - 筍と鴨の木の芽焼

    筍と鴨の木の芽焼

  • 接方来 - 自家製ローストビーフ

    自家製ローストビーフ

  • 接方来 - 湯葉しそチーズ揚げ

    湯葉しそチーズ揚げ

  • 接方来 - 葱の牛肉ロール焼

    葱の牛肉ロール焼

  • 接方来 - 大葉と焼きたらこ釜飯

    大葉と焼きたらこ釜飯

  • 接方来 - ・・の中味

    ・・の中味

  • 接方来 - いただきます

    いただきます

  • {"count_target":".js-result-Review-81336446 .js-count","target":".js-like-button-Review-81336446","content_type":"Review","content_id":81336446,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2017/12 更新)3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

有朋自遠方来、不亦楽

4.0 [料理・味4.0 サービス4.0 雰囲気4.0 CP4.1 酒・ドリンク-] が私の評価です。


外国からの友人の訪問でこちらに。くずし京野菜コース 4014円、ただし連れは誕生月サービスで831円になります。

話しが盛り上がり、かつ日本語ではないこともあって注意が散漫になったせいでしょうか、あんまり写真撮れておりませんがご容赦を。

前菜はヒラメのおつくり、胡麻豆腐、えび芋味噌あえ、カボチャの白和え、イカのヌタ和え、菜っ葉のお浸し。

京都牛と牛蒡の煮物

大根の蟹あんかけ

ほかに2品と最後は土鍋ご飯、2種選べるので京野菜、九条ネギと鴨。

どれもそつなく仕上がっておりますが、いかんせんやはり会食はお料理には集中できませんねえ。まあそれはそれで楽しいからいいのですけど。

この友人は私よりだいぶ年上ですが、長い付き合いでいろいろとお世話にもなっていると同時に、日本にきたらまず私たちのところに来てくれるのです。私とはもう30年以上、連れとも20年以上。もうすぐ引退だそうですがますますお元気な様子で嬉しく思いました。


  • 接方来 - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • 接方来 - 京都牛と牛蒡の煮物

    京都牛と牛蒡の煮物

  • 接方来 - 大根の蟹あんかけ

    大根の蟹あんかけ

  • {"count_target":".js-result-Review-77374700 .js-count","target":".js-like-button-Review-77374700","content_type":"Review","content_id":77374700,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ランチもお得感ありますよ

4.0[ 料理・味4.0 | サービス4.0 | 雰囲気4.0 | CP4.1 | 酒・ドリンク- ]が私の評価です。


会員サービスで、1割引きのチケットが送られてきましたが、9月は使えず。せっかくなので10月末までのものは使うことにしました。

ランチの選択肢は4種、シンプルです。1800円の鴨川にしましょう。

内容は、前菜盛り合わせ、まぐろ・湯葉・あしらい、京野菜と海老天ぷら、季節の真丈、釜飯、香の物二種。

デザートは別注文(250円)という、私好みの構成です。

前菜は、カボチャのポテサラ、麩田楽、だし巻き玉子、鴨ロース。
釜飯はシラスとキノコのご飯でした。

前菜はまずまず。どれもそれなりに工夫が感じられます。天ぷらは、海老もけっこうでしたが、やはり賀茂ナスがうまい。濃密な味とでも申しましょうか。

そして、ご飯。季節を感じるキノコ各種とシラス。味付けは抑え気味で、それが功を奏しています。真丈のおつゆやお茶を使って釜の底の最後の最後まで食べつくしました。1割引きで税込み1750円は大いにありです。

ごちそうさまでした。

  • 接方来 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 接方来 - テーブルセット

    テーブルセット

  • 接方来 - 特注の唐紙

    特注の唐紙

  • 接方来 - 鴨川

    鴨川

  • 接方来 - いただきます

    いただきます

  • 接方来 - 釜飯アップ

    釜飯アップ

  • 接方来 - いただきます

    いただきます

  • {"count_target":".js-result-Review-74394768 .js-count","target":".js-like-button-Review-74394768","content_type":"Review","content_id":74394768,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

貴重な中継ぎ戦力と再契約

連れが富山に住んでいるものでJR京都駅で食事をする機会が多い我々、にとってグランヴィア京都のリサータさんの閉店はまっことに痛い。我々には、味、サービス、価格帯、雰囲気、スタッフ、どれをとってもちょうどいい存在でした。

もうね、リサータなしの京都駅エリアって、仮想的に申し上げると、海外組が一人もいないサッカー日本代表、ダルビッシュのいないテキサスレンジャーズ、糸井のいないオリックス打線(あ、これは現実や)。

今日も連れを見送りに。久しぶりにここにしました。接方來とは、わざわざおいでになったのですから遠慮なくお入りください、というようなメッセージで、京の商家や旅籠などの暖簾に書かれることがある言葉です。京野菜メインの京都ローカルチェーン(酔心)。

夕方6時前ですが予約なしでぎりぎり入店できました。カウンター席。
まずは Château La Rrayre Bergerac 2015 白ワインボトル4500円。
芝生の香り、黄色で澄んでいる。バランスがいい、適度の苦みもあり、辛口余韻長め。


今月のお勧めから、季節の篭盛りサラダ 950円、初ガツオのカルパッチョ、600円、そして万願寺唐辛子の焼き浸し 500円でスタートします。

つきだし。入れ物は可愛いのですが、あまりおいしくない。ツナと菜っ葉をあえたもの。

それにしてもここは提供のスピードがものすごく早いですね。あっという間に3品が目の前に。
サラダは長芋、キュウリ、水ナス、トマト、大根、水菜と海老の湯葉巻き。どれも適温に冷やされていて、かつ4種の味(特製ドレッシング、塩、味噌、オリーブオイル)で楽しみがいろいろと。
初ガツオは6切れ。なかなか工夫されたたれがかかっております。
万願寺はうまいのだけれど、さすがにちょっと盛りすぎの鰹節。唐辛子みえへんがな。まあ、「うちは割烹ちゃいまっせ、あくまで『酔心グループ』の居酒屋でっせ!」みたいなメッセージでしょうか。

あったかいものも注文しましょう。
地茄子と穴子の唐揚げポン酢 680円
自家製ローストビーフ 580円
湯葉シソチーズ巻き揚げ 600円

茄子と穴子。どっかーんと山芋がかけられていて、茄子は少し見えるけど穴子はまったく姿をくらましております。どうもここの盛り付けのテーマは「主役を隠す」ことらしい。味はいいのですけどちょっと気になる。
ローストビーフ、おもしろいのは写真メニューには3枚、「少しお肉を食べたい方にぴったり!」という説明でしたが実物は5切れ。普通逆ですよね。うれしい誤算。味は普通においしかった。
湯葉シソチーズはおつまみに好適。追加した赤ワイン、ヴィニウス カベルネソーヴィニオン3500円とともに。

Vinius Cabernet Sauvignon 2015
黒い赤色、少し濁りあり、冷えて出てきたので香りは弱いがピーマン系。ざらついたタンニン、余韻短め。まずまずのラングドック。

さて、電車の時間もあるので、そろそろ〆を。炊きたて釜飯から、若狭ぐじで。900円。これだけは15分かかるとのことでしたが、10分ちょいで登場。これが大正解。ワインにもあうし、ご飯の炊きあがりもいい感じ。


税込み、京都新聞クーポン1割引きでトータル12451円、ワインを引くと1人2000円ちょっととまずまずではないでしょうか。

サービスは卓上ボタン式ですが迅速で的確。おいしくなかったのはつきだしだけでした。
ということでこれからお世話になりますので、二人そろって「京やさい倶楽部」という店舗カードを作成しました。以後よろしくお願いいたします。

なお、お店提供の情報はコース料理だけですし、最近の夜メニューがアップされていないので、数は多いのですがメニュー写真を上げておきます。ご参考までに。


トイレ 店外、同フロア奥に他店と共通、男女別。非ウオシュレット洋式、ただし男女共用の障碍者対応個室はウオシュレット。


  • 接方来 - つきだし

    つきだし

  • 接方来 - 季節の篭盛りサラダ 

    季節の篭盛りサラダ 

  • 接方来 - 初ガツオのカルパッチョ

    初ガツオのカルパッチョ

  • 接方来 - 万願寺唐辛子の焼き浸し

    万願寺唐辛子の焼き浸し

  • 接方来 - 箸袋

    箸袋

  • 接方来 - 地茄子と穴子の唐揚げポン酢

    地茄子と穴子の唐揚げポン酢

  • 接方来 - 湯葉シソチーズ巻き揚げ

    湯葉シソチーズ巻き揚げ

  • 接方来 - 自家製ローストビーフ 

    自家製ローストビーフ 

  • 接方来 - カウンター席から

    カウンター席から

  • 接方来 - 店内

    店内

  • 接方来 - 若狭ぐじの釜だきご飯

    若狭ぐじの釜だきご飯

  • 接方来 -
  • 接方来 - 以下メニューです

    以下メニューです

  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • 接方来 -
  • {"count_target":".js-result-Review-68597942 .js-count","target":".js-like-button-Review-68597942","content_type":"Review","content_id":68597942,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kasuganomichi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kasuganomichiさんの他のお店の口コミ

kasuganomichiさんの口コミ一覧(1858件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
接方来 京都駅ビル店(せっぽうらい)
ジャンル 居酒屋、野菜料理、豆腐料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-9285

予約可否

予約可

※ネット予約の際にTポイント利用をされる場合、お会計時にご利用の旨お伝えください。

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 2F

交通手段

JR 京都駅 徒歩1分

京都駅から165m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8130001022725

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

99席

最大予約可能人数

着席時 18人

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.suishin.co.jp/

電話番号

075-353-9565

初投稿者

桑の実桑の実(6)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム