料理マスターズシルバー賞 阿蘇の世界文化遺産登録の立役者 サカエヤの熊本あか牛楽しめる : antica locanda MIYAMOTO

この口コミは、孤独のグルマーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

料理マスターズシルバー賞 阿蘇の世界文化遺産登録の立役者 サカエヤの熊本あか牛楽しめる

熊本県熊本市中央区新屋敷にあるイタリア料理店「antica locanda MIYAMOTO」さんを訪れました。
地元では知らない人はいない、超有名なシェフのお店です。
 
シェフは、料理マスターズのシルバー賞を受賞されています。
阿蘇の世界文化遺産登録の立役者です。
 
北にアルケッチァーノの奥田シェフがいるなら、
南にはアンティカロカンダの宮本シェフがいる。
そう表現するのが、適切かなと思います。
 
熊本特産である「熊本あか牛」が堪能できるお店でもあります。
しかも、サカエヤの新保吉伸さんによって手当てされたエイジングビーフです。
 
コースの最初に「今日はこの牛を切ってお焼きします」と見せてくれます。
気分がアガる。
 
ステーキは薪火で焼いてくださる。
 
ワインはグラスでペアリングもあるが、
ワインセラーがあり、入室して自分でワインを選ぶ事もできる。
もちろんイタリアワインが揃っている。
ぜひスーパータスカンの赤をボトルで開けて、変化をじっくり楽しみながら、飲んで欲しい。
というか、コースの料理全体の味付けや造りなどが、それに合わせて造ってあると感じた。
なのでイタリアの赤ワインを飲まずに料理だけ食べても、きっとチグハグな感想になると思う。
 
それから、本格のイタリア料理店にありがちな事だが、
スローフードで会話が重要。
1人メシには、この店は向いていない。
ゆっくりとワインをかたむけながら、しっかりとおしゃべりをする。これが必要。
具体的な理由を書くと、しっかりおしゃべりする事で、消化が進むから。
味付けが、そういうバランスになっている。
例えば、1人で黙々と食べると、きっと味が濃く感じてしまうと思う。
ワインで溶かしながら、しゃべって消化しながら、イタリア人のように食べ進むべきだ。
 
サービスは、都会のような洗練さは無いが、
良い意味で、田舎の野暮ったさがあって、それが旅情をかきたてる。
 
高級住宅街エリアの中にあり、自然を眺めながら食事が出来るのも良い。
個室もあるが、個室は外の見える部屋と見えない部屋があって、あなたがお忍び客で無いのなら、外が見える席を希望した方が、絶対に良いと思う。
 
------------------
 
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
是非「保存」「イイネ」「フォロー」も宜しくお願い致します。


本投稿はブログ記事を転載しています。

↓転載元ブログです。広島グルメが1000軒以上!こちらでは写真などもっとたくさん掲載しています。
ぜひ読んでみてください。→ http://syokuki.com
 
インスタはこちら→ https://www.instagram.com/syokuki.com.hiro/
 
ツイッターはこちら→ https://twitter.com/syokuki_com
 

  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • antica locanda MIYAMOTO -
  • {"count_target":".js-result-Review-146561912 .js-count","target":".js-like-button-Review-146561912","content_type":"Review","content_id":146561912,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

孤独のグルマー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

孤独のグルマーさんの他のお店の口コミ

  • ラ パティスリー カツラ(天満橋、大阪天満宮、南森町 / 洋菓子)

    ラ パティスリー カツラ - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/06

  • 寿司常(大阪天満宮、南森町、なにわ橋 / 寿司)

    寿司常 - 料理写真:

    4.2

    訪問: 2024/06

  • 北野坂 木下(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通) / イタリアン)

    北野坂 木下 - 料理写真:

    4.1

    訪問: 2024/05

  • 赤坂 鮨葵(赤坂、溜池山王、赤坂見附 / 寿司、ダイニングバー、海鮮)

    赤坂 鮨葵 - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/05

  • 軽食 きゅうくん(備後三日市 / うどん、レストラン)

    軽食 きゅうくん - メニュー写真:

    4.0

    訪問: 2024/05

  • Queen's Gelato(山ノ内 / ジェラート・アイスクリーム)

    Queen's Gelato - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/05

孤独のグルマーさんの口コミ一覧(1463件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
antica locanda MIYAMOTO
ジャンル イタリアン、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5890-5223

予約可否

予約可

住所

熊本県熊本市中央区新屋敷1-9-15 102

交通手段

市電の九品寺交差点駅より徒歩5分

九品寺交差点駅から385m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    レストラン 18:00~22:00
    ショップ 10:00~19:00

    日曜日のみお子様連れ可
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の前に4台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

日曜日のみお子様連れ可

公式アカウント
オープン日

2021年5月22日

電話番号

096-342-4469

初投稿者

メトメメトメ(257)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム