なぜ人気なのか分からない : 鶫

この口コミは、浜のゴジラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2020/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

なぜ人気なのか分からない

マイレビ様からご紹介頂いたお店。

せっかくご紹介頂いたので、温情に済まそうと思ってた。

しかし、2軒目で真実を知り、他の店と同様にありのままの評価をさせて頂きます。

イルカウォッチングのあと、お母さんを博多駅で見送り、熊本にとんぼ返り。

1万円でJR九州の新幹線も特急も2日間乗り放題。

小倉に行く予定だったが、せっかくの乗り放題。

1470円で行ける小倉より、新幹線に乗らないと勿体無い。

因みに博多~小倉の新幹線はJR西日本の管轄なので、JR九州の乗り放題は使えない。

通常片道10450円の鹿児島に今から行くのはきつい。

無難に通常5600円の熊本へ。

熊本を1往復しただけで元が取れるみんなの九州きっぷ。

今回博多~鹿児島中央~五位野~鹿児島中央~熊本~三角~熊本~博多~熊本~博多と乗ったので4万円以上が1万円で済んでる。

母と妹の分も含めたら10万円が3万円。

そしてマイレビ様にご紹介頂いたお店にやってきたわけ。

店に入ると、店員さんと目が合ったのにスルーしてどっか行っちゃった。

暫くして戻ってきたけど、相変わらずスルー。

「すみません。ホットペッパーで予約した浜のゴジラですけど。」

「はい。少々お待ちください。」

(もうだいぶ待ってるんだけど…って言っても1分ぐらいだけど…)

「そのままどうぞ」

靴を脱いで上がる仕様なのに、靴を履いたまま、狭い通路をズカズカ歩く。

みんな靴を脱いでる中、俺だけ畳の上を靴を履いて歩く恥ずかしさは半端ない。

カウンターに案内され、暫くすると靴の方、お預かりします。って、カウンターに潜り込むようにして靴を取り店員さんに渡す。

その後も他のお客さんが数組きたが、みんな入口で靴を脱いでたのに、何で俺だけ?

そしてメニューがない。

「お飲み物は何にしましょうか?」

「メニューがないんですけど」

「はい。少々お待ちください。」

そしてそのまま放置プレイ。

女将さんのような女性スタッフがようやく気付きメニューを持ってきてくれた。

俺を含め、他のお客さんが注文しようとしてもちょっと待ってください、ちょっと待ってください、ちょっと待ってください

ホールが全然回ってない。

マイレビ様オススメの生つくねや、天草大王など適当に注文。

厨房では2人の大将的存在の人が焼き場に張り付いて焼鳥を焼いている。

天草大王はムネもモモもどっちがどっちか分からないぐらいパッサパッサ。

焼く途中に霧吹きで水をかけた方がいいんじゃないだろうか。

おまけに焦げ臭い。

焼き過ぎなのと、焼き台の焦げをちゃんととってない。

福岡市城南区荒江の焼鳥居酒屋英の大将なんか、焼き台からしょっちゅう離れながら、抜群の焼き加減で出してくれるのに、

2人も焼き台に張り付いて、このブザマな焼き加減かい!

天草大王が元々固いのもあるけど、しかし素材を殺す焼き加減。

レバーもレアで注文したのに、しっかり焼かれてて、なるほど。

焼き過ぎが普通の焼き加減、レアが福岡の多くの焼鳥屋で出されてる焼き加減。

熊本は久留米に近いし、久留米に勉強がてら食べに行ったらどうだい?

俺が滞在してる1時間の間にビールの注文3回忘れられ、

クレジットカードが反応しないとか、領収書が出ないとかてんやわんや。

なんだかグッと疲れて、2軒目を予約。

それを見越した女将さん。

こちらの店ではあがり的な感じで白いポン酢がかかった大根おろしが出るようで、大根おろしが登場。

この大根おろしが美味しくて、さらにさらに生つくねが絶品。

トロトロふわふわの生つくね。

福岡 極味屋のハンバーグのよう。

ならば、大根おろしと生つくねでもう1杯!

いやー、この生つくねは本当に美味しい。

でもそれ以外がね…

この店、前回熊本に来たときに来た、おしゃれ泥棒やバー グレイと同じビル。

鶫というおしゃれな名前と外観に惹かれ、気になっていた店だが、もう行くことはないだろう。

  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • 鶫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122052063 .js-count","target":".js-like-button-Review-122052063","content_type":"Review","content_id":122052063,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

浜のゴジラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

浜のゴジラさんの他のお店の口コミ

浜のゴジラさんの口コミ一覧(1529件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
(ツグミ)
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、鳥料理
予約・
お問い合わせ

050-5589-2809

予約可否

予約可

※苦手な食材が有りましたらお伝えください。
※当日の仕入れの内容により異なります。
※新鮮な食材を仕入れ致しますので、内容が変わる場合もございます。

住所

熊本県熊本市中央区新市街3-12 1F

交通手段

熊本市電花畑町電停 徒歩5分
熊本市電辛島町電停 徒歩5分
サクラマチのすぐ近く!

熊本城頬当御門より徒歩10分
熊本駅より市電経由で15分

【最寄りホテル】
カンデオホテルズ熊本新市街(徒歩2分)
レフ熊本 by ベッセルホテルズ(徒歩3分)
熊本ワシントンホテルプラザ(徒歩5分)
エクストールイン熊本銀座通(徒歩5分)
リッチモンドホテル熊本新市街(徒歩3分)
東横イン熊本新市街(徒歩1分)
ダイワロイネットホテル熊本(徒歩5分)
ドーミーイン熊本(徒歩5分)
東横イン熊本城通町筋(徒歩10分)

花畑町駅から300m

花畑町駅から235m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~木・祝日]
    17:00~22:00(L.O21:30)
    [金・土・祝前日]
    17:00~23:00(L.O22:30)

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し代550円頂きます。

席・設備

席数

40席

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

個室の最大人数は14人です。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2015年7月7日

電話番号

096-327-2024

初投稿者

龍拳龍拳(1685)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム