続・ホルモン祭り : 熊本ホルモン

この口コミは、furutax2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

続・ホルモン祭り

利用時情報
 日時:火曜(祝)、18時頃
 予約:あり(26日前、電話)
 待ち:なし
 人数:2人
 座席:カウンター
 頻度:初訪
 滞在:1時間30分
 支払:現金

食メニュー
○お通し ¥350(内税)
○チャンジャ ¥550(内税)
☆馬レバーの角切り ¥1,820(内税)
○塩馬刺 ¥1,080(内税)
◎馬レバー刺 ¥1,320(内税)
◎ミノ ¥950(内税)
◎馬心臓 ¥800(内税)
☆大腸×2 ¥700×2(内税)
◎センマイ ¥650(内税)
◎とり皮 ¥650(内税)
◎フワ ¥550(内税)
◎シロ ¥650(内税)

飲メニュー
○ホワイトホース ハイボール ¥500(内税)
◎漬け込みサワー(レモン) ¥600(内税)
◎漬け込みサワー(ライチ) ¥600(内税)

グッドポイント
・最高に美味しい馬レバーの角切り
・最高に美味しい大腸

バッドポイント
・通路狭い

その他、注意事項
・食べログクーポンあり

所感
GW熊本編レビュー開始です。

GW10連休5日目。
この日は新橋のホテルをチェックアウトし東京駅に移動してステーキランチ、
その後、羽田へ移動し、夜は地元で焼肉ディナーの予定。

ということでやってきました1年ぶりの阿蘇くまもと空港。
去年から新ターミナルビルの着工を開始しているため、
現在は仮説で味気ない空港です爆

その空港に弟を呼び出し、''まち''まで直行です。
’’まち’’とは熊本県民が呼んでいる繁華街(上通アーケード、下通アーケード、サンロード新市街辺り)の俗称。
目的地はその’’まち’’のど真ん中に位置するこちら熊本ホルモンさん。
ホルモン好きの弟とホルモン祭りを開催するためです。

予約時間より30分程早く着きそうだったので、お店へ電話し「前倒しでお邪魔していいか?」と尋ねたところ快く了承してくださいました。

カウンターに着席します。
店内はストレートカウンターの他、座敷。
カウンターと座敷の間の通路は狭め。
店員さんはとても元気です。

まずは乾杯。
私はホワイトホース ハイボール、弟は運転のためジンジャーエール

お通しは馬肉田楽。
濃厚な馬肉入りの味噌が里芋にたっぷりと。
程よく甘辛。

すぐ出るお摘みとしてチャンジャを注文。
コリコリピリ辛の普通に美味しいチャンジャ。

そしてやっぱり熊本返ってきたからにはホルモン祭りの前に馬刺し祭り。
弟と真っ先に意見が一致したのが馬レバー刺。
でも数量限定の馬レバーの角切りってやつもある。
どうせならこっちを食べたくない?
と馬レバーの角切りを注文。
角が立ってコリっとした生レバーは臭みなく旨味抜群。
牛の生レバーが食べられなくなった今、私の生レバー欲を満たしてくれるのはやはり地元の馬!

続いて塩馬刺
粗塩で戴く馬刺しです。
まぁ大蒜醤油の方が好きかな。。

結局生レバー好き兄弟は普通の馬レバー刺も食べたくなり注文。
うん、順番間違ってるね。。
でも改めて角切りに使われてる肉の凄さを認識しました。

ドリンクを漬け込みサワーのレモンに切り替え、ホルモン祭り開宴です。

ミノ馬心臓大腸(シマチョウ)、センマイ注文。

ミノは弟の大好物。
ワシワシと物凄い食感を楽しむことができます。

馬心臓はイメージと違ってたけど、
サクコリで面白い食感。

大腸は私の大好物。
噛み応えがありつつも柔らかく、それでいて脂身は少ない。
味噌だれも美味しい。
ベストな大腸。
弟も結局これが美味しいと言ってたな~。

センマイはコリっと。

しかしホルモン祭りって映えないね~。

次はとり皮大腸のおかわり、フワシロを注文。

とり皮はぷるぷる。
それでいてくどくない脂。

フワは馬の肺。
赤いビジュアルとモチっとしてフワッとした独特の食感が面白い。

シロは牛の大腸と似てますが、より脂っこい。
やっぱり大腸がベスト。

漬け込みサワーはライチに切り替え、ゆったりお肉を楽しみながら、
ご馳走様でした。
こんなお店が近所に欲しいな~。。

さ~て本日の〆は?

  • 熊本ホルモン - 看板

    看板

  • 熊本ホルモン - 入り口

    入り口

  • 熊本ホルモン - ホワイトホース ハイボール

    ホワイトホース ハイボール

  • 熊本ホルモン - お通し

    お通し

  • 熊本ホルモン - チャンジャ

    チャンジャ

  • 熊本ホルモン - 馬レバーの角切り

    馬レバーの角切り

  • 熊本ホルモン - 塩馬刺

    塩馬刺

  • 熊本ホルモン - 馬レバー刺

    馬レバー刺

  • 熊本ホルモン - 漬け込みサワー(レモン)

    漬け込みサワー(レモン)

  • 熊本ホルモン - ミノ

    ミノ

  • 熊本ホルモン - 馬心臓

    馬心臓

  • 熊本ホルモン - 大腸

    大腸

  • 熊本ホルモン - センマイ

    センマイ

  • 熊本ホルモン - 映えないホルモン祭り

    映えないホルモン祭り

  • 熊本ホルモン - とり皮

    とり皮

  • 熊本ホルモン - 大腸(おかわり)

    大腸(おかわり)

  • 熊本ホルモン - フワ

    フワ

  • 熊本ホルモン - シロ

    シロ

  • 熊本ホルモン - 漬け込みサワー(ライチ)

    漬け込みサワー(ライチ)

  • {"count_target":".js-result-Review-142405738 .js-count","target":".js-like-button-Review-142405738","content_type":"Review","content_id":142405738,"voted_flag":null,"count":159,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

furutax2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

furutax2さんの他のお店の口コミ

furutax2さんの口コミ一覧(1350件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
熊本ホルモン
ジャンル 焼肉、ホルモン、馬肉料理
予約・
お問い合わせ

050-5869-1440

予約可否

予約可

住所

熊本県熊本市中央区新市街3-11 ロゼ花畑館1F

交通手段

熊本交通センターより徒歩5分
西銀座通り ロゼ花畑館 1F

辛島町駅から229m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 金・土・祝前日

    • 18:00 - 00:00

      L.O. 23:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜 ※月曜が祝祭日の場合は日曜営業、翌日の月曜休み。 
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

35席

(カウンター14席、テーブル21席 ※30名様以上 貸切可)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

なし

ホームページ

http://kumamotohorumon.com/

公式アカウント
オープン日

1998年11月22日

電話番号

096-351-0330

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

毎夜独酌毎夜独酌(56)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム