素朴で美味しいお料理が並びます♪♪ ここのお米はめちゃんこ美味しいよ(b'3`*) : 農家民宿 くろうさぎ

この口コミは、柚子胡椒姫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/04訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

素朴で美味しいお料理が並びます♪♪ ここのお米はめちゃんこ美味しいよ(b'3`*)

こんにちは〜!
晴れの国・岡山の柚子でっす( ´ ▽ ` )ノ
観光客モードですよー♪♪

「農家民宿 くろうさぎ」さん。

再訪なので備忘録程度に書きます。

楽しみにしていた農家民宿!!
相変わらず人の良いご夫婦!!
大きくなったヤギ!!
気持ちの良い新緑の山々!!
最高によく見える満点の星空!!
どぶろく美味しい!!


以下、夕飯、朝食のメニューです。

◉夕食
◎イカ、キビナゴのお刺身
◎キビナゴの天ぷら
◎野草の天ぷら
◎かき揚げ
◎クリームシチュー
◎ちくわと野菜の和物
◎ブロッコリーの酢の物
◎ポテトサラダ
◎美味しい白ごはん
◎どぶろく(サービス)
◎甘酒(サービス)


◉朝食
◎鯵の干物
◎しらす
◎産みたて生玉子
◎じゃこ天
◎サラダ
◎お味噌汁
◎美味しい白ごはん


白ごはん、最高に美味しいんですよ!!
この美味しさは反則!!
土鍋で炊いているから?
自家栽培のお米だから?
お米だけでパクパク食べちゃえます!!

また来たいなぁ!
次は夏休みかな。
夏は川遊びできるしね(*´∀`*)

  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • {"count_target":".js-result-Review-142017762 .js-count","target":".js-like-button-Review-142017762","content_type":"Review","content_id":142017762,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

農家民宿の真骨頂! 料理美味しい、川遊び最高、山羊可愛い、コケコッコが元気、手長エビ凄い、おじちゃんとおばちゃんがめちゃんこ良い人(*´∀`*) 特区のどぶろくも飲めちゃうゾ(b'3`*)

こんにちは〜!
晴れの国・岡山の柚子でっす( ´ ▽ ` )ノ
観光客モードですよ〜♪♪

go to で行く真夏の高知2020!
今回の旅で1番楽しみにしていたのが農家民宿に泊まること!!
そして、普段味わえない夏の田舎暮らし体験!!!
やってきたのはこちら(o’∀’o)


「農家民宿くろうさぎ」さん。

高知県の三原村というところにあります!
私、高知にはかなりの頻度で遊びに来ていますが正直三原村を知りませんでした(´ω`;)
ものすごく田舎ですが、宿毛・四万十市・土佐清水からは案外アクセスが良いです。

こちらのお宿、食べログなので多くは書きませんが、1日5組を受け入れる民宿で、客室はかなり新しく、トイレやお風呂もとても綺麗です(b'3`*)
隣には綺麗な川が流れ、夜は満点の星空を見ることができます!
可愛い山羊、元気なニワトリ、鯉などを飼われています。ちなみにニワトリ(地鶏)が産む卵は朝食に出てきたりもします!
三原村はどぶろくの特区になっており、数件の農家で作られるどぶろくが名物になっていますが、そのうちの1軒がこちらで、「こぼれ雪」を作られています!

このお宿を切り盛りされているのがとっても元気で愛想の良いご夫婦!
おじちゃんは農家だけでなく、サーファーだったり、海で釣りしたり、川でアユや川エビの漁をしたりと縦横無尽な方です。なんとも豪快な方ですが、よく気がきいていて、人懐っこい♪♪
おばちゃんは一見おとなしい方かなぁと思いましたが、いやいや、なかなかキャラが強くて面白い方です。豪快なおじちゃんの奥さんだけあって、高知の女性らしい方でした(b'3`*)
ちなみにこのお2人、どぶろくを作っているにもかかわらずお酒が飲めないらしいです 笑


さて、お楽しみのお食事。
朝夕共に専用の食堂でいただきました。


【夕食】
◎カツオのタタキ
◎鮎の塩焼き
◎いたどり炒め
◎手長エビと素麺
◎ハンバーグ
◎南瓜としめじの煮物
◎こんにゃくと胡瓜の酢の物
◎白ごはん
◎どぶろく

品数こそ沢山あるわけではありませんが、ボリュームはかなりのものです。
お腹を空かせていないと食べ切れませんね(´ω`;)
派手さはないですが、これぞ農家民宿!って感じのラインナップです(b'3`*)
カツオのタタキ、冷凍物だから美味しくないよ!って言われていましたが、いやいやめちゃんこ美味しい!
鮎はおじちゃんが獲ってきたもの。5歳のチビは初アユだったので嬉しそうでした!
高知でよく食べるいたどり。絶品です!シャキシャキした食感が良いんですよねぇ(o’∀’o)
大きな大きな手長エビ!何故か素麺の上にのってます。実は生きている状態の手長エビを見せてもらっていたので、色の変化に驚きます!(生きているエビは黒っぽい色でした。)
手作りのハンバーグ。一見普通なのですが、これがめちゃんこ美味しい!お袋の味とでも言いましょうか。どうしたらこんな味が出せるのかしら。
何より感動したのがお米!おじちゃん自慢のお米で、今年収穫したばかりの新米だそうです!このお米、めちゃんこ美味しいんです(*´∀`*)今日の料理で一番美味しかったかも。ちなみに、写真では伝わりにくいのですが、お米がキラキラ光っていて、まるで芸能人の白い歯のようです。
自家製のどぶろくも一杯いただきます。お米の粒が残っていて、とてもフルーティな味。思っていたイメージとはかなり違って、飲みやすいですね(o’∀’o)
帰りにどぶろくを購入して帰りましたよ(b'3`*)


夕食が終わった後、おじちゃんが息子さんと一緒に川にアユを獲ってくる!と出かけられました。
翌朝、獲ってきたアユを見せてもらいました。クーラーボックスの中には40匹くらいの大きなアユ(*´∀`*)
おじちゃん凄いなぁ(☼ Д ☼)
5歳のチビも興味津々!!
朝ごはんでいただきます♪♪


【朝食】
◎鮎の塩焼き
◎パスタ
◎サラダ
◎南瓜サラダ
◎生卵(自家製)
◎白ごはん
◎お味噌汁
◎フルーツ

シンプルなラインナップです。
が、注目は数時間前まで川で泳いでいたアユ!!
アユは昨夜も食べたけど、やっぱり獲れたてのアユは最高ですね(*´∀`*)
今朝も土鍋で炊いた白ごはんが登場!!
朝から美味しいお米が食べれて、ウキウキです♪♪
そして、飼っているニワトリちゃん達の卵が登場!!
なんとも贅沢な玉子かけご飯にしていただきます♪
小さな卵だけど、味は濃厚(b'3`*)
素敵な朝ごはんでしたね!!


"農家民宿"は色々な体験をすることができます。
何よりも里山で過ごすこと自体が素晴らしい体験だと思います。
街で暮らす我が子(5歳)にとって、川で遊ぶ、ヤギと遊ぶ、ニワトリを追いかける、満点の星空を見る、道路で花火をするといった普段できないことを体験できました!なんとも贅沢な夏休みでしたね(b'3`*)

そして、美味しいごはん。
高級なホテルや旅館みたいな派手さはないけど、素朴だけど愛情たっぷりの美味しい料理を食べることはそう簡単にはできませんね(*´∀`*)
また、遊びに来たいと思います♪

  • 農家民宿 くろうさぎ - 夕食の一部

    夕食の一部

  • 農家民宿 くろうさぎ - アユ塩焼き(夕食)

    アユ塩焼き(夕食)

  • 農家民宿 くろうさぎ - アユ塩焼き(夕食)

    アユ塩焼き(夕食)

  • 農家民宿 くろうさぎ - カツオのタタキ

    カツオのタタキ

  • 農家民宿 くろうさぎ - カツオのタタキ

    カツオのタタキ

  • 農家民宿 くろうさぎ - 手長エビと素麺

    手長エビと素麺

  • 農家民宿 くろうさぎ - 手長エビと素麺

    手長エビと素麺

  • 農家民宿 くろうさぎ - いたどり

    いたどり

  • 農家民宿 くろうさぎ - いたどり 絶品です

    いたどり 絶品です

  • 農家民宿 くろうさぎ - めちゃんこ美味しいハンバーグ

    めちゃんこ美味しいハンバーグ

  • 農家民宿 くろうさぎ - めちゃんこ美味しいハンバーグ

    めちゃんこ美味しいハンバーグ

  • 農家民宿 くろうさぎ - めちゃんこ美味しい南瓜としめじ

    めちゃんこ美味しい南瓜としめじ

  • 農家民宿 くろうさぎ - こんにゃくとキュウリ

    こんにゃくとキュウリ

  • 農家民宿 くろうさぎ - 光り輝く新米

    光り輝く新米

  • 農家民宿 くろうさぎ - どぶろく

    どぶろく

  • 農家民宿 くろうさぎ - お食事いただいた机

    お食事いただいた机

  • 農家民宿 くろうさぎ - 外観 こちらは母屋 客間は別の建屋です

    外観 こちらは母屋 客間は別の建屋です

  • 農家民宿 くろうさぎ -
  • 農家民宿 くろうさぎ - お食事処

    お食事処

  • 農家民宿 くろうさぎ - お食事処

    お食事処

  • 農家民宿 くろうさぎ - 笑

  • 農家民宿 くろうさぎ - ヤギちゃん

    ヤギちゃん

  • 農家民宿 くろうさぎ - 近くの川です
      浅いので幼児も安心

    近くの川です 浅いので幼児も安心

  • 農家民宿 くろうさぎ - おじちゃんが夜中に獲ってきたアユ

    おじちゃんが夜中に獲ってきたアユ

  • 農家民宿 くろうさぎ - 元気なニワトリ達

    元気なニワトリ達

  • 農家民宿 くろうさぎ - 朝ごはん

    朝ごはん

  • 農家民宿 くろうさぎ - 朝ごはん

    朝ごはん

  • 農家民宿 くろうさぎ - 朝ごはん 子供用

    朝ごはん 子供用

  • 農家民宿 くろうさぎ - 獲ってきたばかりのアユ

    獲ってきたばかりのアユ

  • 農家民宿 くろうさぎ - 元気なニワトリが産んだ新鮮な卵でTKG

    元気なニワトリが産んだ新鮮な卵でTKG

  • 農家民宿 くろうさぎ - どぶろく、購入して帰りました(*´∀`*)

    どぶろく、購入して帰りました(*´∀`*)

  • {"count_target":".js-result-Review-119485259 .js-count","target":".js-like-button-Review-119485259","content_type":"Review","content_id":119485259,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

柚子胡椒姫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

柚子胡椒姫さんの他のお店の口コミ

柚子胡椒姫さんの口コミ一覧(2158件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
農家民宿 くろうさぎ
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0880-46-2505

予約可否

予約可

前日までに予約

住所

高知県幡多郡三原村下長谷1110-1

交通手段

土佐くろしお鉄道宿毛線「平田駅」から13km(車で20分)

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー可

席・設備

席数

(1名~10名(1日5組))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2016年8月

備考

1泊2食付き 7,700円(税込)
素泊まり 5,000円(税込)

初投稿者

やっぱりモツが好きやっぱりモツが好き(7014)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四万十市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ