堕ちてしまった?―映画「陽暉楼」の舞台となった高知の老舗料亭 : 得月楼

この口コミは、happy non-nonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2011/05訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
¥2,000~¥2,9991人

堕ちてしまった?―映画「陽暉楼」の舞台となった高知の老舗料亭

得月楼は,明治3年創業の高知の有名老舗料亭です.
創業当時は陽暉楼という名で,
映画「陽暉楼」(宮尾登美子作)の舞台として知られています.

明治11年,中秋の名月の日に,将軍谷千城が
中国の蘇鱗の詩「近水楼台先得月,向陽花木易為春」から,
「得月楼」と命名したのだそうです.(←得月楼のHP参照)

「水辺の建物では,手が届かない月も水面に映して捉えることができ,
太陽の方を向く花や木は春にみることができる」という意味のようです.
当時,得月楼は浦戸湾に面しており,
月が水面に映るのを得月楼の中から観賞することができたため,
「月を観賞するのに良い水辺の(風流な)建物」だったのでしょう..

私は,陽暉楼という映画を見たこともなく,
小説も読んでいないので詳しくは分かりませんが,
マイレビュアーの一級うん築士さんも
以前,得月楼のレビューを書かれていて,その中で,
「愛憎劇」と表現されているので,昭和の花柳界の男女のお話なのかと思います.
(すみません..なんだか,怖そうなお話なので,読んでいません..)


さて,前置きが長くなってしまいました..

世はいまだ龍馬ブーム..
せっかく行って食事できなければ悲しいので,前日に予約しました.
電話の対応は,ひじょうに丁寧で,
それだけで,明日への期待がふくらみます♪

期待に胸を膨らませ,予約時間にお店に行きました.
少し前の時間だったので,テーブル(お座敷)が空かなかったらしく,
玄関横のウェティングルームに案内され,10分ほど待ちます.

案内された部屋は,玄関前の4畳半.
食事が運ばれてくるのを待ちます.

お弁当が運ばれてきました.
湯葉,おそうめん,お吸い物,ご飯,お弁当..

湯葉をいただきました.とろりと口の中で溶けるようで美味しい..
次に,おそうめん..これは,ふつうかな?

そして,お弁当の箱をあけます.

鰹のたたき,鰤の南蛮漬け,鯛の子のしんじょう,鮭のフライ,甘鯛の味噌焼きなど..

内容はネットで見たとおり..

湯葉とおそうめんが冷たかったので,
温かいものがほしくなり,
鮭のフライを箸に取ります.

口に入れて驚きました..

冷めている..

家のお弁当のように冷めたフライ..

続けて,甘鯛の味噌焼きもいただきましたが,
こちらも冷めて固くさえなっていました..

完全に作り置き..

ちょうどそのとき,隣の部屋から女の子の声が聞こえてきました.

「冷めているから,不味いんじゃん」..隣も..?

仮にも,老舗料亭と言われているお店で,
こんな冷めたお料理をいただいたのは初めてです(涙)

一級うん築士さんが訪れたときとは,
きっと変わってしまったのかもしれません..

2度と,得月楼に行くことはないと思います..


  • 得月楼 - お弁当

    お弁当

  • 得月楼 - 冷めていたフライ&焼き魚

    冷めていたフライ&焼き魚

  • 得月楼 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2724028 .js-count","target":".js-like-button-Review-2724028","content_type":"Review","content_id":2724028,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

happy non-non

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

happy non-nonさんの他のお店の口コミ

happy non-nonさんの口コミ一覧(247件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
得月楼(とくげつろう)
ジャンル 日本料理、郷土料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5869-8362

予約可否

予約可

<ご予約のキャンセルについて>
キャンセルに関するお知らせです。
これまではお客様のご都合に柔軟に対応してまいりましたが、
価格高騰の波が来ていることや、コロナ感染がある程度落ち着いてきたことを踏まえて、「キャンセルポリシー」を定めることと致しました。
食材準備の都合により人数減によるキャンセルにつきましては前日よりお料理代の20%、当日は100%を頂戴します。

住所

高知県高知市南はりまや町1-17-3

交通手段

高知駅より 徒歩10分、車5分
高速バス はりまや橋バスターミナルより 徒歩1分
高速道路 高知ICより 車15分

デンテツターミナルビル前駅から60m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休
    ※6月の店休日のお知らせです。3日(月)、10日(月)、11日(火)、17日(月)、24日(月)になります。
予算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

200席

(1~200名様までの大小個室がございます)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

様々な個室のお部屋がございます。お気軽にお電話にてお尋ね下さいませ。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

※契約駐車場として「南街駐車場」がございます。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.tokugetsu.co.jp/

電話番号

088-882-0101

備考

■ 当店はインボイス登録店です ■
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
当店はインボイス登録店「適格請求書発行事業者」です。


<契約駐車場について>
※3,000円以上のご飲食のお客様に限り、1時間分をサービスさせて頂きます。

①南街駐車場
営業時間 9時~21時
料金 最初の1時間300円 以降30分100円
営業時間が変更になる場合がございます。

初投稿者

TOMITTOMIT(7540)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約