流行っちゃってるのがイケナイ!? : 井ろは

この口コミは、ジョビ好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.7
  • サービス1.7
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

1.7

  • 料理・味1.7
  • サービス1.7
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

流行っちゃってるのがイケナイ!?

口コミを書くのが追いつかないという、珍しくある意味贅沢な状況に陥っている (^o^;

記憶力にはあんまり自信のある方じゃありません。
それに失敗写真をどうしてくれようとか・・・横浜ばかり続けてもとか・・・
あれこれ諸般の事情に鑑みここは常日頃の流儀を捨て、暫くは飲食順無視で気紛れ順でレビューしようと思います (^-^;v

というわけで、行ってきたばかりのお店。
新しいお店ではなく、目立たなく埋もれているとも思えないのに、只今現時点で口コミなし。
だからずっと気にはなっていたのですが…

場所は神奈川県道40号横浜厚木線(旧国道246)の望地交差点から北東に"さがみ野駅"方面へ伸びる道と、やはり40号の寺尾台交差点から北上する道の交わるところ(のすぐ脇)。
実際は道が素直には通じていないものの、かしわ台駅からほど近く。
ちょこっとお店の固まってあるところの一角。

今日はこのお店も気にしつつ、実はもう少し先の別のお店を目指していたんですが、まあ通りがかりちょっと店先を覗いてみるかと寄ってみたんですが…
そしたら店先の小さなディスプレイ中の「桜エビ天ざる¥1,000」というのに引っかかっちゃったんです。
桜エビの天ぷらの香ばしさに期待膨らみ、率直に言うなら天ぷらくらい付いていても基本的に"ざるそば"くらいなら、元々の目的地のランチとハシゴしても大丈夫なんじゃないかと・・・♪
というわけで予定外行動、吸い込まれてみました。

さて、店内に踏み込みますと、外から思ったよりは広いお店でしたね。
更に奥には座敷席もあるみたい。
でも入った正面カウンターは3席だけ、テーブル席や小上がりは一杯ではなかったのですが、それぞれ先客さんが陣取っていたので私はそのカウンター席に座り、即座に桜エビ天ざるをお願いしました。

丁度昼時、そこそこ先客さんもいらっしゃいましたし、後客さん続々といった状況。
待つこと10分ほどで"桜エビ天ざる"がやって来ました。
目で見た段階で、あれぇ~と思ったんですが・・・

まずお蕎麦を頂いてみますと、なかなかいい感じ。
香りとかお味とかについては特段のことは感じられませんでしたが、角が立ってコリッと硬く締まったお蕎麦でありまして、これはまあ美味しいと言って良いと思います。

しか~し・・・
桜エビの天ぷらというかかき揚げと言うか・・・
なんだこりゃ!

まあ丸い枠に入れて揚げたのはいいでしょう。
だけど天辺にいわゆる揚げ玉の細かいようなのが撒かれてるのは、なんで?

でもまあそれはいいや・・・
かなり厚みもあるので割り箸を1本ずつ左右の手に持って解体。
だけどかき揚げの下面、底が硬くて簡単には割れてくれません。
それでもともあれ解体した一片を囓ってみますと、底の近くは"うどん粉"が生とまでは言いませんけれど、うどん粉の"ぬめり"が残っているくらいの揚がり方です!
それでいながら"かき揚げ"相当の上部は、桜海老の香りなんかとうに飛んでしまったカリカリ状態。
底の方の"ぬめり感"だけで大問題ですが、"桜エビ天ざる"の響きから期待される桜海老の香りといったものは、どこにも微塵もありません!

まあ、お蕎麦そのものは悪くないんだし、脇役的に添えられていた"ふきのとう"の天ぷらも問題なく、ほろ苦い香りを頂けたんですが…
でもね、呆れさせられたのは、桜エビのかき揚げだけじゃなかったんです。

それでもお店は流行ってるようで、後客さん続々、もちろん食べ終えて帰るお客さんも。
そんななか、お店の店員さんってより女将さんですかね、私の座ってる椅子を蹴飛ばして通りました。
故意じゃないでしょうし、ゴメンナサイと反応もしておりましたけど、だけど私の記憶の限り、自分の座っている椅子をお店の人に蹴飛ばされたのって初体験。
店内そう狭くもないのだし、引っかけてしまい易いほどの状況じゃなかったのにねぇ~

そして、蕎麦湯が出て来ませんでした。
蕎麦湯を出さないお店には見えないんだけどね。
丁度混み合って来ていたタイミングだったのはたしかですが、私がお蕎麦を食べ終えたのを見逃すような状況ではありませんでしたけどね。

あくまで憶測というか私の偏見混みの独断ですが、ことによってそんなんでも流行っちゃってるのがイケナイんじゃない!?

  • 井ろは - 桜エビ天ざる

    桜エビ天ざる

  • 井ろは - 桜エビ天ざるのお蕎麦

    桜エビ天ざるのお蕎麦

  • 井ろは - 桜エビ天ざるの天ぷら

    桜エビ天ざるの天ぷら

  • 井ろは - 桜エビ天ざるの天ぷら断面

    桜エビ天ざるの天ぷら断面

  • 井ろは -
  • 井ろは -
  • 井ろは -
  • 井ろは -
  • {"count_target":".js-result-Review-6253796 .js-count","target":".js-like-button-Review-6253796","content_type":"Review","content_id":6253796,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジョビ好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジョビ好きさんの他のお店の口コミ

ジョビ好きさんの口コミ一覧(1655件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
井ろは
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

046-231-4998

予約可否
住所

神奈川県海老名市柏ケ谷609

交通手段

かしわ台駅から465m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ジョビ好きジョビ好き(683)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

海老名市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 胡桃 - 料理写真:

    胡桃 (そば)

    3.52

  • 2 国分寺そば - 料理写真:天せいろ

    国分寺そば (そば)

    3.50

  • 3 えびな 上野藪そば - 料理写真:

    えびな 上野藪そば (そば、天丼)

    3.44

  • 4 芝大門 更科布屋 - 料理写真:

    芝大門 更科布屋 (そば、天ぷら)

    3.38

  • 5 土の香 - 料理写真:

    土の香 (居酒屋、そば、日本料理)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ