アラカルトも魅力的です : ヴィラグラッツィア

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ヴィラグラッツィア

(VILLAGRAZIA)

この口コミは、canさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

アラカルトも魅力的です

ランチが良かったのでその翌々週末に夜のアラカルトメニューをたくさん頼もうと家族4人揃って訪問しました。
夜はメニュー品数も多いのでシェフの奥さまもいらっしゃりホールを担当されています。

まずはワインで乾杯、そして相談して何品かオーダーします。
一応選び方や順番はメニューに従いましたがバランスなど結構いい加減です。


【アンティパスト】
*タコサラダ
*イカのフライ

【プリモピアット】
*エビとピスタチオペーストのリングイネ
*黒マグロのカラスミのパスタ

【ペッシェ】
*魚介のスープ

【カルネ】
*自家製シチリアのソーセージ


魚介の多いシチリア料理とはいえ注文はソーセージ以外はお魚メニューばかりですね。
もちろんお肉料理もお肉系のパスタも用意されていますがいかに私が独断と偏見で(笑)選んだかと今更ながら笑えます。
 

【アンティパスト】
*タコサラダ
 南イタリア定番のタコとオリーブとじゃがいものシンプルなサラダ。
 家で作るときはお腹が膨れてしまうのでじゃがいもは入れませんが入れたほうが断然本場っぽいと思いました。


*イカのフライ
 イカもタコも小ぶりなものが使われているのは本場がそうだから。
 あまり大きなのものは獲れないのか好まれないのか、どうなんでしょう。


【プリモピアット】
*エビとピスタチオペーストのリングイネ
 ピスタチオの色が綺麗です。
 エビとの相性は抜群。

*黒マグロのカラスミのパスタ
 カラスミが大きく厚めにスライスされていて豪快です。
 

【ペッシェ】
*魚介のスープ
 ブイヤベースのような感じです。


【カルネ】
*自家製シチリアのソーセージ 
 見た目はおなじみのぐるぐるソーセージですが中身はしっかりサルシッチャです。
 

これだけ食べたのでワインもしっかり進みましたが高級銘柄ワインではないのでお財布には優しいお会計でした。

地中海の十字路と称されるシチリアは歴史上重要な戦略拠点であり地中海沿岸諸国の影響を受けているのでアラブ色もかなり濃いと聞きます。
以前拝見したメニューにクスクスがあったので定番だろうと楽しみにしていたのですが少し前にメニューから姿を消したとのことで残念、でも3日以上前くらいにリクエストすれば応えて下さるとのことでした。

クスクスといえばもう40年ほど前にパリの下町のアラブレストランで初めて食べたのですが、当時はまったく知識がなく粟や稗に見えたので訊いたところ、私の拙い仏語とアラブ訛りの怪しい英語?仏語?との会話なので上手く意思疎通ができるはずもなくウィウィと流されてそのままそうだと信じ込んでいました。
これが世界最小のデュラムセモリナのショートパスタと知ったのはその後何十年も経ってからです。
きっとどこかで誰方かを相手に恥を掻いていたことでしょう。

決して席数も多くなくシェフお一人の調理なのでメニュー数を絞るのは仕方のないこと、通えばそのうちに食べてみたいシチリア郷土料理などお願いできるかも、な〜んて勝手に思いました。(あくまで勝手な想像です)

近所でシチリア人シェフによるシチリア料理が気軽に頂けるようになり嬉しい限りです。
ランチでもディナーでも満足できたのでこれから利用させて頂くつもりです。


どうもごちそうさまでした。

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア - タコサラダ

    タコサラダ

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア - タコ・オリーブ・じゃがいも

    タコ・オリーブ・じゃがいも

  • ヴィラグラッツィア - イカフライ

    イカフライ

  • ヴィラグラッツィア - フライというよりフリットです

    フライというよりフリットです

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア - レモンを絞ると美味しい

    レモンを絞ると美味しい

  • ヴィラグラッツィア - エビとピスタチオペーストのリングイネ

    エビとピスタチオペーストのリングイネ

  • ヴィラグラッツィア - ピスタチオ感たっぷり

    ピスタチオ感たっぷり

  • ヴィラグラッツィア - 黒マグロのカラスミパスタ

    黒マグロのカラスミパスタ

  • ヴィラグラッツィア - カラスミも自家製っぽいです

    カラスミも自家製っぽいです

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア - 魚介のスープ

    魚介のスープ

  • ヴィラグラッツィア - ブイヤベースのような感じ

    ブイヤベースのような感じ

  • ヴィラグラッツィア - 自家製シチリアのソーセージ

    自家製シチリアのソーセージ

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア -
  • {"count_target":".js-result-Review-139866283 .js-count","target":".js-like-button-Review-139866283","content_type":"Review","content_id":139866283,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

シェフはパレルモご出身だそうです

(2月の訪問です)

横須賀中央周辺には1,000円ほどでパスタやピザのランチセットを出すお店が何軒かあり、こちらはその中でも比較的新しいお店です。

シェフがパレルモご出身ということで美味しいシチリア料理が頂けそう、まずは娘と2人でランチタイムに偵察(笑)に行って参りました。

1,000円ランチの内容は
*前菜盛合せ
*本日のロングパスタorショートパスタ(2種類から選択)
*ソフトドリンク

オプションメニューは以下の通りです。
*本日のドルチェ +300円
*ランチワイン  +400円


さて当日の選択メニューは
*前菜
 ボローニャソーセージ
 ミラノソフトサラミソーセージ
 フレッシュサラダ(サニーレタス/トマト/キュウリ)

 ソーセージは輪切り丸ごとが2枚なので食べ応えがあり野菜類も新鮮で美味しいです。


*ロングパスタ
 メカジキのトマトソース(私)

 2人だったので2種類をお互いにお味見しようということにしてお魚好きの私がこちらにしました。
 正直にいうとメカジキのトマトということで今日はハズレだったかなと思いきやものすごく美味しかったです。
 メカジキってシチリアではお馴染みの食材で大抵どこの魚屋さんでも置いてあるそう、ソテーが一般的かと思っていてこんなにパスタと合うとは知りませんでした。
 慣れた食材だから上手に扱われるのは当たり前ですね。
 トマトソースには大きめのミニトマトが原型を残していてコクも塩味も良くて、メカジキもたくさん入っていてランチにしては本格的なパスタでした。


*ショートパスタ
 ソーセージのクリームソース(娘)

 具はサルシッチャを砕いたものとグリーンアスパラです。
 挽き肉感が強く香りが高いので自家製なのだと思います。
 いろんなスパイスやハーブが入っているのでしょうがバカ舌なので何なのかはわかりません。
 

*ソフトドリンク
 エスプレッソ(私)
 オレンジジュース(娘)


開店時間に合わせてお伺いしたので一番乗りでしたが次々とお客さまが来られ12:00前には満席となり人気の程が伺えます。

ランチはシェフのワンオペらしくオーダーから調理、配膳までお一人でこなされています。
日本語は聞き取りはほぼOKのようですが話されるのはやや外国訛りというかクセがあり早口なので本日のメニュー案内も一回でわからないこともあったのですがお忙しそうなので聞き返すのは遠慮してしまいました。
ランチメニューの説明は書いたものはなく口頭でされるのでこれを入り口に掲示やテーブルに紙のメニューを用意されたらお互いが楽なのにと思います。

2組目のお客さまがイタリア語に堪能なお知り合いらしくシェフも生き生きと話されていたのが印象的でした。

総体的にこれで1,000円なら満足のランチです。
お味の傾向も好みだったので、次回は夜にアラカルトメニューとワインを楽しみに伺いたいと思います。


ごちそうさまでした。

(注:現在ランチは1,200円になっています)

  • ヴィラグラッツィア - 前菜

    前菜

  • ヴィラグラッツィア - ボローニャソーセージ

    ボローニャソーセージ

  • ヴィラグラッツィア - ソフトサラミ

    ソフトサラミ

  • ヴィラグラッツィア - メカジキのトマトソース 

    メカジキのトマトソース 

  • ヴィラグラッツィア - メニューたくさん

    メニューたくさん

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア - ソーセージのクリームソース

    ソーセージのクリームソース

  • ヴィラグラッツィア - ぼろっとしたソーセージとグリーンアスパラ

    ぼろっとしたソーセージとグリーンアスパラ

  • ヴィラグラッツィア -
  • ヴィラグラッツィア -
  • {"count_target":".js-result-Review-139865786 .js-count","target":".js-like-button-Review-139865786","content_type":"Review","content_id":139865786,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

canさんの他のお店の口コミ

canさんの口コミ一覧(603件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ヴィラグラッツィア(VILLAGRAZIA)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

046-874-7471

予約可否

予約可

住所

神奈川県横須賀市米が浜通1-1 小島ビル 1F

交通手段

京浜急行横須賀中央駅から徒歩6~7分。

横須賀中央駅から341m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝日・祝前日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 22:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    土曜日はランチは営業していません。
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://villagrazia-trattoria-siciliana.business.site

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

シラバブシラバブ(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

横須賀×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Restaurant WAO - 料理写真:コース

    Restaurant WAO (フレンチ、イタリアン、創作料理)

    3.59

  • 2 AzzurrA Mare SAJIMA - 料理写真:

    AzzurrA Mare SAJIMA (イタリアン)

    3.54

  • 3 ヴィラグラッツィア - ドリンク写真:しゅわしゅわ

    ヴィラグラッツィア (イタリアン)

    3.53

  • 4 ACQUAMARE - 料理写真:素材感たっぷりのランチパスタセット【サラダ・ドリンク付】1200円/5種類の味からチョイスできます♪

    ACQUAMARE (イタリアン、パスタ、カフェ)

    3.49

  • 5 レストランDon - 料理写真:ブルーベリーチーズケーキ

    レストランDon 秋谷店 (イタリアン、カフェ、洋食)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

046-874-7471