よくぞここまで!と思える驚きのモダンインテリア、蕎麦も美味い : 蕎麦酒房 笙

この口コミは、ノバンディさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

よくぞここまで!と思える驚きのモダンインテリア、蕎麦も美味い

小田急線生田駅から徒歩5分。お蕎麦屋さんでありながらイベントスペースギャラリーとしてクラシックコンサートや写真展、寄席などが行われる一風変わったお店。店内は板敷になっており、そこに6人用テーブルが6つ。それぞれ低い衝立で仕切られていますが、おそらくイベント時はテーブルと衝立が取り払われて広いスペースになるのでしょう。また、壁はむきだしにしたコンクリートブロックの質感が生かされており、そして座敷から店内奥と天井までをぐるっとU字型に板で囲われた雰囲気は、青山表参道の店かと思わせるような洒落た感じ。昔ながらの蕎麦屋という雰囲気からは正反対に違いますが、ここまで大胆なデザインの蕎麦屋は今まで見たことがありません。その冒険心には脱帽です。
頂いたのは、「ざるもり」と「そら豆と海老の春巻き」。
蕎麦は残念ながら機械打ち。かなり細めに打たれています。北海道産の蕎麦の実を石臼で挽いて使用しているとのこと。蕎麦汁は辛めで、十分熟成されて落ち着かされたかえしと、しっかりととられた出汁によって、美味しい仕上がり。蕎麦との相性は抜群に良かったです。難を言えば、蕎麦の香りが期待していた程ではなく今ひとつでした。
サイドメニューの酒の摘まみは、種類が少ないながらもその季節によって変えているみたいです。ここの名物「蕎麦ピータン」を楽しみにしていたのですが、この日は残念ながら売り切れ。代わりに「そら豆と海老の春巻き」を頂きました。揚げ春巻きの中にそら豆と海老が大胆に入った品で、そら豆と海老の味と風味が秀逸。美味しかったです。
女性店主の接客は非常に暖かく、気持ちが良いです。
向ヶ丘遊園~町田までの小田急線沿線で、駅から徒歩5分以内で行ける蕎麦屋の中では一押し。元々、地域住民の交流の場としてこの蕎麦屋を開業されたとのことですので、是非長く続いて欲しいです。

  • {"count_target":".js-result-Review-134516 .js-count","target":".js-like-button-Review-134516","content_type":"Review","content_id":134516,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノバンディ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノバンディさんの他のお店の口コミ

ノバンディさんの口コミ一覧(7362件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎麦酒房 笙
ジャンル そば、天ぷら、居酒屋
予約・
お問い合わせ

044-952-4756

予約可否

予約可

住所

神奈川県川崎市多摩区生田6-6-5

交通手段

生田駅から297m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 22:30

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【大晦日】
    11:30~21:00頃

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ノバンディノバンディ(4319)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多摩区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 星川製麺 彩 - 料理写真:

    星川製麺 彩 (そば、ラーメン、麺類)

    3.41

  • 3 更心 - 料理写真:ぶっかけ辛味おろし蕎麦

    更心 (そば)

    3.37

  • 4 そば処 白川郷 - 料理写真:

    そば処 白川郷 (そば、ジェラート・アイスクリーム)

    3.35

  • 5 登喜和屋 - 料理写真:千葉長柄山産舞茸使用『きのこせいろ』

    登喜和屋 (そば、うどん)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ