時間を忘れる至極の料理の数々でした! : 肉割烹 ささえ

この口コミは、kmrさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
2023/04訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥15,000~¥19,9991人

時間を忘れる至極の料理の数々でした!

【肉割烹 ささえ @溝の口】

溝の口にミシュランシェフ監修の肉を主とした割烹のお店が昨年10月にオープンしたということで、メシ仲間と訪問してきました。
結論からいうと、これがまさに大当たりのお店でした。

駅から徒歩数分の線路沿いの建物に入っている落ち着いた雰囲気のお店です。
カウンター8席ほど、テーブル2卓のこじんまりした大きさなのですが、かえってリラックスできてイイ感じです。

◇極みコース◇
今回は極みコースという肉と季節を愉しめるコースをいただくことに。
これがほんとたまらなかったですね。
合わせて『おまかせ日本酒ペアリングコース』もお願いしました。

◆陸前高田産牡蠣と筍の治部煮
筍は熊本産。
自分は牡蠣はNGなので、帆立にしてもらいました。
筍はしっとりした歯応えが気落ち良く、ほのかに火の通った帆立も素晴らしい風味です。

◆八寸
・沖縄もずく酢
 三陸産ホヤの塩辛トッピング
・京鴨の叉焼
 醤油と赤ワインで低温でじっくりと
・美桜鶏ささみのなめろう
 蕗味噌をトッピング
・黒毛和牛ユッケ
 鹿児島県産北さつま高崎牛のシンシンとうずらの卵
・キノコのおひたし
 岩手県産安比まいたけ・椎茸・あわび茸・マッシュルーム
・根菜の浅漬け
 ラディッシュを中華テイストで味付け
・豚しっぽの八角煮
 温かいうちに食べましょう
・カリフラワーの葛豆腐
 イクラをソース代わりに

何から紹介したらいいのかほんと悩む内容です。
どれも美味しくて八寸だけでも相当な完成度の高さです。
完全に主観ですが、特に気に入ったのは鴨・ユッケ・もずく酢かな。
肉割烹と謳っているだけあり、肉系は相当美味しいです。

◆丸ごとトマト煮 ~舌々肉味噌あん~
担々麺の『担』と黒毛和牛の『タン』のダブルミーニング。
下に敷いてる春雨とともにトマトを潰して、牛タンのゲタという部位を使用した肉味噌と混ぜていただきます。
トマトでさっぱりしながらも中華風の香辛料も合わさった肉味噌の濃厚な味わいがバッチリです。

◆仔羊の焼売
軽く燻製したラムの肩ロースと豚肉の合挽し、クミン・サルサ・オイスターソースで味付けした一品。
これが美味いんです。
ラムの香りがけっこう強めなので、ラム好きな人ならこれは絶対気に入りますね。
苦手な人は上に載ったパクチーとともにいただくといいかな。

◆しゃぶしゃぶ
・黒毛和牛サーロイン
 品評会で優秀賞の仙台牛雌のサーロイン
・沖縄パイナップルあぐ~
 この日の使用部位はバラ肉

これが最高の美味しさでした。
軽く半生で食べたサーロインは文字通り口の中で溶けていきます。
豚はしっかり色が変わるまでしゃぶしゃぶしましたが、これまたとろける舌触り。
幸せの一言です。

◆炙り焼き
・ほろほろ鳥
 岩手県産ほろほろ鳥の胸肉
・ホワイトアスパラガス
・黒毛和牛ミスジ
 静岡県産黒毛和牛

炭火と同じ効果を持った特別なガスバーナーを使って炙っていきます。
なんでも特許取得している製品らしいです。

で、しっとりした歯応えのほろほろ鳥の胸肉の濃厚な味わいが素晴らしい。
ホワイトアスパラガスは、繊維がなくしっとり滑らかな舌触りで、口の中でとろけていきます。
ミスジは香ばしくも柔らかく最高の美味しさです。

◆くるみ蕎麦
上田市の『倉乃』から仕入れている二八蕎麦。
太めの田舎蕎麦で風味豊かでくるみダレとも相性バッチリです。

◆三重県産オオイチョウタケの土鍋ごはん
オオイチョウタケと鰹節の香りが蓋を開けるとふわっと漂ってきます。
実際に食べると風味豊かで思わずがっついてしまうほど。
残った場合はおにぎりにして持ち帰ることもできますとのことですが、我々はしっかりお代わりしちゃいました。
付け合わせの牛蒡や牛のしぐれ煮も美味しいし、海苔がめちゃくちゃ濃厚で巻いて食べると最高でしたね。

◆山ふぐのわらび
山ふぐ=刺身こんにゃくということで、わらび餅よりは歯応えのある食感です。
きなこや黒蜜と食べるとほっとする美味しさです。
葉っぱのクッキーは姉妹店の『フランセーズ ラ・ポルテ』で作ったものとのことです。
そちらのお店も行ってみたいです。

◆愛知県宮ザキ園の無農薬「わ紅茶」
あまり紅茶は飲まないのですが、この紅茶はほっとする美味しさで心が安らぎますね。

お酒は一杯目はビールをいただいた後は、おまかせ日本酒ペアリングコースでいただきましたが、どれも美味しくて美味しくて。
■残草蓬莱 純米吟醸 無濾過生原酒
■大地 特別純米生原酒
■根知男山 純米吟醸 生酒
■黒澤 純米 うすにごり生酒
■丹沢山 純米酒
■惣誉 生酛特別純米生原酒
■長珍 特別純米酒
■王祿 純米吟醸 無濾過生原酒

いや~とにかく素晴らしい料理の数々で大変満足です。
4時間ほど滞在したのですが、料理を堪能しているとあっという間でした。
ほんと肉と日本酒を愉しむのに素晴らしく、わざわざ足を運ぶ価値のあるお店ですね。

みなさんにもぜひ一度訪問していただきたいです。

  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • 肉割烹 ささえ -
  • {"count_target":".js-result-Review-160011632 .js-count","target":".js-like-button-Review-160011632","content_type":"Review","content_id":160011632,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kmrさんの他のお店の口コミ

kmrさんの口コミ一覧(1337件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
肉割烹 ささえ
ジャンル 日本料理、鉄板焼き、しゃぶしゃぶ
予約・
お問い合わせ

050-5590-0311

予約可否

完全予約制

予約日の2日前からキャンセル料が発生いたします。
2日前 30%
前日 50%
当日 100%

住所

神奈川県川崎市高津区久本2-1-1 1F

交通手段

東急田園都市線 溝の口駅 徒歩3分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅 徒歩3分

武蔵溝ノ口駅から239m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※ランチのご予約は承っておりません。

    [ディナー]
    ※ディナーのみ完全予約制となります。


    ■ 定休日
    隔週火曜日
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

※ディナーのみ別途サービス料8%を頂戴いたします。

席・設備

席数

15席

(カウンター7席、テーブル8席)

最大予約可能人数

着席時 15人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

電話番号

044-948-8499

備考

【リニューアル後】
・ランチ 現在も営業中
・ディナー 2022年10月10日より営業再開

初投稿者

アラサー女子しろこアラサー女子しろこ(971)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム