たまねぎ (ΦωΦ) どこいった? ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ : つけめん 玉

この口コミは、いたゆこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問6回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

たまねぎ (ΦωΦ) どこいった? ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

☆約1年ぶりの訪問('◇')ゞ
いつでも行けると思うと、却って、足が遠のくものなのか(笑)
お値段含め、幾つか変化はありますが・・・「あの美味しさ」は変わらぬまま(*^^)v
※味玉つけめん、1年前は900円でした。

◆麺
中盛無料なので、お願いしました(店員さんから聞いてくれます)('◇')ゞ
きれいに盛り付けられています♪
気温のせいか?はたまた?温度はかなり低めです。
茹で加減は、以前食した時よりも、気持ち カタめの様な・・・?
少し「ムチムチ感」が足りない様な気がします、それでも、まあ美味しいですけど('◇')ゞ
◆たれ
どろどろの豚骨魚介。
甘味も旨味、程良くキイていて美味しいです(*^^)v
濃厚、それでいて、そこまで「しょっぱさ」を感じさせない、素晴らしい!
ただ、以前よりも粘度が増している様な・・・(創業当時程ではないにしても)
お陰で、つけ割分、残すの大変でした(^_^;)
◆具
◇葱:比較的、厚切りです。こんなんだったっけか。量もそこそこ。
◇メンマ:これも意外に多めで嬉しいです、良いアクセント♪
◇チャーシュー:これ変わりましたね。ほろほろです。
でも、「ほろほろ」なだけに、たれを一杯吸い込んじゃう@@
しょっぱくなるし、考えもの。
単品の美味しさだけで言ったら、昔よりも、こちらのチャーシューに軍配でしょうけど。
◇味玉:気持ちカタめのゼリー状。ほんのり甘く、温かで、風味良し。
◇かつお節:これが標準となった当初は、何だか 違和を感じましたが・・・この風味、良い仕事してると改めて。板についてきたって事かな?
◇海苔:風味の良い短冊海苔
◆つけ割
何とか頑張り、少し残りました(笑)
で、遠慮なくいただきます♪
「煮干し、うるめ干しを利かせたスープ割」なんだって。
やっぱり、最後は、これですね('◇')ゞ

【Memo】

◆混雑状況
平日 14:15、先客4名。後客2名。
◆以前と変わった事
・スープ粘度が高くなった
・麺がかためになった
・チャーシューが、ホロホロになった
・玉ねぎは申告制になった


  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - 本日の座席より

    本日の座席より

  • つけめん 玉 - 卓上

    卓上

  • つけめん 玉 - 卓上メニュー

    卓上メニュー

  • つけめん 玉 - 卓上 蘊蓄

    卓上 蘊蓄

  • つけめん 玉 - 味玉無料?

    味玉無料?

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ちゃーしゅー

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ちゃーしゅー

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ラスト!

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ラスト!

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★つけ割

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★つけ割

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ごちそうさま('◇')ゞ

    ★味玉つけめん(中盛無料・950円)★ごちそうさま('◇')ゞ

  • {"count_target":".js-result-Review-111319023 .js-count","target":".js-like-button-Review-111319023","content_type":"Review","content_id":111319023,"voted_flag":null,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まずは食券 (ΦωΦ)並ぶはあと! ★味玉つけめん 中盛無料(900円)★

【2019年1月】
遅ればせながらの「年明け つけめん」(^_^)/
やっぱり、「玉」からスタートです♪

【Order & Taste】
いつものやつ(笑)

★味玉つけめん 中盛無料(900円)★
・やや甘めの濃厚豚骨魚介スープと、美味しい平打ち麺!堪能しました(^_^)/
・本日の盛量。表示よりも、やや多かった様な(^_^;)?
・季節柄でしょうか。「冷」でお願いしましたが、随分と麺が冷たく、スープがすぐに冷めてしまい、ちょっと残念な状況に(+_+)ムムム

【Memo】

●混雑状況
・平日 13:10、外待ち10名。13:30、外待ち4名。13:45、外待ち5名。14:10、外待ち2名。14:30、外待ち0ですが、後客は絶えません(^_^;)
・タイミングによると思いますが、14時以降が確実でしょうか。
●ルール
・先に食券購入し、右から並びます。食券は店員さんが回収しに来ます。
・店内待ち出来ません
●お店の配慮
・人数に見合った席を確保、案内してくれます。
・着席後の、席移動は相談可能です。

【Last Comment】
しかし・・・熱盛にはしたくないんですよね( *´艸`)ダッタラ シャーナイネ!

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん 中盛無料(900円)★

    ★味玉つけめん 中盛無料(900円)★

  • {"count_target":".js-result-Review-96277213 .js-count","target":".js-like-button-Review-96277213","content_type":"Review","content_id":96277213,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「玉将の味」堪能 (^_^)/ ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

【2018年12月】
年越し「つけ麺」に相応しいお店と言ったら此処 ('◇')ゞ
随分 ご無沙汰だけど・・・最近、どんなかな(^_^;)?

【Order&Taste】
いつも、こう決めちょる(゜o゜)チョル?

★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

☆食べ慣れた「豚骨魚介」ではあるが、「またおま」と思わせないとは、やはり本物たる所以!
他の「つけ麺屋」に、わざわざ足を運んでいたのがバカらしく思える程である。
「玉」の本店に・・・いつでも通える、いつでも食べれる幸せ
こんな、神様のプレゼントに、ホント 感謝 m(__)m

●麺
・中太平打ち、ややウエーブ
・むっちむちのNICEな弾力!
・うまい!うますぎるぅ(>_<)♪
●つけだれ
・ちょっと甘めの豚骨魚介
・濃いめではありますが、とても奥行きがあり、旨みも最高です
・一頃より、粘度は高くなった様な印象です。麺が沈みませんもの(笑)
・たれとの絡みは、とても強いですが、麺「半つけ」でも十分美味しい!
いや、その方が、麺の旨みを、十分堪能出来るので良いと思うのです。
たれも美味しいんだけど、この麺をどっぷり浸しちゃうのは、どうも勿体ない気がして・・・
●具
◯味玉
・甘辛の味玉。とろけ出さない「寸止め」加減が良いですね!
〇メンマ
・歯応え良し!
◯チャーシュー
・持ち上げようとすると、バラバラになっちゃうほどの柔らかさ
〇花かつお
・これは、初めてのご対面!
スープの味濃いし、汁吸うしで・・・
まあ、無くてもいいけどって感じですが・・・(^_^;)?
〇海苔
・これも、汁吸うアイテム(笑)
いまだに、つけめんでの必要性を考えてしまう・・・
普通のラーメンで、巻いて食べるのは好きなんだけどね。
◯葱&玉葱
・玉葱 辛くなくて良かった・・・
●customize
・一味
●つけ割
・customize:一味、刻玉葱、魚粉
・ブーメラン方式です
・食後の「つけ割」、ホッとしますね('◇')ゞ

【Memo】

●混雑状況
・平日 12:55 空席3。食事中、外待ち3名まで。
●お客さん
・単位:1〜3名
・会社員、ママ友、老若男女(女子率2割)


  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★

  • つけめん 玉 - ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★中盛完食後のつけだれ残量

    ★味玉つけめん(900円)中盛(0円)★中盛完食後のつけだれ残量

  • つけめん 玉 - 店内(本日の座席より右まわり)➡

    店内(本日の座席より右まわり)➡

  • つけめん 玉 - 店内(本日の座席より右まわり)➡

    店内(本日の座席より右まわり)➡

  • {"count_target":".js-result-Review-95251440 .js-count","target":".js-like-button-Review-95251440","content_type":"Review","content_id":95251440,"voted_flag":null,"count":155,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問3回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

むっちり美味しい(^_^)/ ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

【2017年4月】
久々に・・・「玉」のつけ麺が食べたくなり(^_^)/

【Order & Taste】
寂しいので・・・「味玉」は、入れよう・・・
けど、「大盛」頼むと大台超えちゃう(ΦωΦ)
ってな訳で、お店のご厚意を存分に♪

★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

☆麺、つけだれ、具・・・♪
ソツのない、旨さでした(*^^)v
☆味玉付けて、900円かぁ・・・願わくば、大盛無料にして欲しい(笑)

●麺・・・○
・中太、肉厚平打ち麺
・むっちりとした、心地良い歯応え!
・以前より、気持~ち、細めに見えましたが・・・?
・隣の男性、「あつもり」でお願していましたが・・・
同じ中盛でも、「ひや」と比べると、カサが増えるんですね(゜o゜)!
・量的には、腹八分ってところでしょうか。
また、中盛にしたお蔭か、スープも、適度に残り、十分、スープ割を楽しむことが出来ました。

●つけだれ・・・○
・濃厚な豚骨魚介
・どろっとした、甘辛のつけだれ。やや甘味が目立つかな。
・バランスが良く、旨み十分ですね!
・絡みが良いので、「半浸け」くらいが丁度良いバランス。
これ、麺の旨みも、十分に堪能できる食べ方だと思っています。

●具
○チャーシュー
ほろほろのチャーシュー。過去は、ボロッとした食感の時もあったけど・・・今日のは美味しい!
○玉子
ちょっと、妙な甘みがありますね。
○メンマ
ややカタメの仕上がり
○葱
○短冊海苔

●Customize
○一味
○刻玉葱:口休め、シャリっとした食感(味変化)など、良い仕事ぶり!
濃厚なだけに、飽きさせない工夫がイイですね。

●スープ割
・ブーメラン方式
・スープが残っちゃ、勿体ない(笑)
折角なので、最後の一滴まで、飲み干しました♪
・葱をちょっと加えてくれるようです

【Memo】

●混雑状況
・平日14:00、客入3割。食事中には、満席。退場時は外待ち1人!
時間差も通用しない人気店(^_^;)
●客層
・若者~おいさん、女性単独も!
・単位:1〜2名
●店員さん
・2名
・若い男女

  • つけめん 玉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-66888852 .js-count","target":".js-like-button-Review-66888852","content_type":"Review","content_id":66888852,"voted_flag":null,"count":135,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年の「玉」はどんな味(゜o゜)?★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

【2017年3月】
そう言えば・・・
最近、「玉」に行ってないなぁ・・・♪
そう思ったら、急に、行きたくなっちゃった(^_^)/
今年、初の「玉」となります(^_-)-☆

【Order & Taste】
恐らく、人気一番であろう、コチラのセットを( *´艸`)カッテナコト イッテンジャネーゾ

★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

☆久々の「玉」(^_^)/
少し、カラメで、麺の弾力もうひとつ(^_^;)
高いレベルではあるけれど、ちょい辛口の「3.5点」!
次は、頼むぞ(^_^)/

●麺
・中盛まで無料(300g)。今更ながら、特盛500gもあるんですね!
・中太、やや肉厚の平打ち麺。
今日は、やや茹で上げ早めか?
過去の記憶よりも、ややカタメ。
これは、これでとは、思いますが・・・
もう少し、茹でてくれたら、「むっちり」した食感となるのになぁ・・・@@
まあ、所謂、ブレってやつですかね。
ホント、ここの麺って、美味しいので、残念です。
●スープ
・開店当初は、スープが足りなくなる程、どろどろだったのですが・・・
いつの間にやら、「とろり」と言った印象に。
・豚骨魚介。深みは十分で、旨味、甘辛バランスも良いですね(酸はありません)。
と、書きながら、今日は、「つけだれ」としても、少し、塩分高めかな。
どろどろではないけれど、一応の粘度はあるので、少し、クドいと言うか・・・途中で、ツラくなってきました(^_^;)
もともと、濃口好みではあるのですけど・・・
で、つけだれが冷めるのは覚悟で、「刻玉葱」投入@@
少し、清涼感が増し、味は薄まりましたが、計算通り?、温度低下@@
また、刻玉葱のせいか、粘度も増した感じに。
●具
○味玉
ほんのり温かな、半熟玉子。自然な甘みに加え、塩味がキイています。
○チャーシュー
ロール1枚。ほろっとした食感
○メンマ
少し長めのメンマさん(゜o゜)サン?
○海苔
極力、浸らない様に、軽く乗せての提供です
○葱
●Customize
○刻玉葱:少し、入れ過ぎたか(笑)
○一味:穴が小さいのか、あまり出てきません(笑)
●つけ割り
・ブーメラン方式です
・やや攻撃力の高い「つけだれ」でしたが・・・つけ割りのお蔭で、穏やかな味わいに。
何だか、ホっとします。

【Memo】

●混雑状況
・13:30 空2席。退場時、空き5席ほど。滞在時、並びは出ませんでした。
●客層
・若者、おいさん、カップル、サラリーマン
・単位:1〜2名
●店員さん
・2名→3名
●座席
・カウンターのみ
●BGM
・J-POP
●他
・券売機制

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★チャーシュー

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★チャーシュー

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★スープ

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★スープ

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★味玉

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★味玉

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★麺が沈まない(笑)

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★麺が沈まない(笑)

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★Customize!

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★Customize!

  • つけめん 玉 - 201703 玉  ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★つけ割り

    201703 玉 ★味玉つけめん(中盛無料 ・900円)★つけ割り

  • つけめん 玉 - 201703 玉  本日の座席から

    201703 玉 本日の座席から

  • {"count_target":".js-result-Review-64953247 .js-count","target":".js-like-button-Review-64953247","content_type":"Review","content_id":64953247,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

川崎に「うまい麺」あり(^-^)/ ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★

【2016年3月】

ホントは・・・
近所の「蕎麦屋」で食べようかな・・・っと思ったんだけど・・・( *´艸`)ナゼタベナイ?

【Order&Taste】

「味玉」ないと、サビシーよね~~~(笑)

★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★・・・味2.5点

☆今日の「つけだれ」は、Open初期には及ばぬものの、かなりの粘度(^_^;)ナニモココマデ
まず・・・麺が沈まない(笑)
1本で試してみても沈まない(笑)
で・・・粘度に比例するかの様に・・・味付けが「塩っ辛い」(+_+)!!!
あまりの麺の「旨み」に、普段、「ちょいつけ」を勧める、いたゆこであるが・・・
今日のつけだれは、「麺を美味しく食べる為に」というよりは、「塩っ辛過ぎて、ちょいつけ せざるを得ない」状況(*_*)・・・
で、もって・・・その塩辛いたれを吸ったチャーシューが、これまた「辛い」こと!!!
麺の上に避難させといた玉子は・・・
味付けがされていない玉子だったので、セーフでした・・・(^_^;)

☆麺は、相変わらず、ムチムチした食感♪
たまりませんね~~~(*^^)v
しかし・・・「冷〆」とは言え・・・違和感を覚える程の「冷〆」状態 (^_^;)ウムムム
こんなに、冷たくしなくてもね~~~@@

☆900円・・・
気持~ち、高いかなぁ~~~

【Memo】

●混雑状況
・平日13:50、客入り8割⇒食事中 満席⇒退店時 6割
●お客さん
・カップル、単独男性、サラリーマングループ
●スタッフ
・本日は3人体制でした(いつもは2人)

【Last Comment】
「点数」据え置き(笑)したるから・・・次回は頼むぞ~~~!

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆

【2015年10月】

急に「玉」を思い出し・・・
「追分くんだり」まで、やって来ましたよ~(^_^)/

【Order&Taste】

いっつも、「つけ麺」なんで~
未食の「コヤツ」を( *´艸`)ドンナカナ?

★中華そば(中盛無料・750円)★・・・味2.3点

☆見た目からして・・・
いまいち旨くなさそうだぞ(^_^;)タノムゼタイショー
☆うむむむ・・・
やはり・・・玉は「つけめん」なのだね~(^_^;)シッパイシタ・・・

●麺・・・×
・つけ麺の麺よりも、細めです
・肉厚平打ちストレート
・硬めの茹で加減
・もっさりした印象
・麺の「旨み」を全く感じません(^_^;)ナンダコレー?
●スープ
・豚骨魚介???
魚介が前面に出ていて・・・豚骨は隠し味程度???
ザラザラ感がある程の魚介主張です!
・「とろり」くらいしてるのかな?と思ったら・・・ほぼシャバ系!
・微妙に甘味を感じます
・「つけ割」をした様な感じかな~
・パンチはありませんね・・・
●具
・葱(ちょっと辛かった(>_<)
・チャーシュー(ほろほろ柔らか!美味しかったです(^_^)/
・なると
・メンマ
・短冊海苔

【Memo】
・作法
並ぶ時は、食券を購入してから
・混雑状況
平日19:10、満席、外待ち0
19:27、着席
19:28、着丼
・BGM:ちょっと煩さめ(^_^;)

【Last Comment】
待ち椅子の横に「灰皿」置かないでくれ(笑)

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆

【2015年8月平日】

玉の「つけめん」最終章・・・
ラストは「辛いつけめん」・・・(ΦωΦ)カライノ?
なぜ、最後の最後に「辛いつけめん」が残ったのか???
それは、卓上に「一味」が常設されている為、「辛味増し」については、既に事足りる状況であり・・・
わざわざ お金を払ってまで「辛いつけめん」をOrderする必要を感じなかったからである(゜o゜)ナルホド
しかし・・・
1つだけ未食ってのも、ちょっと心に引っかかるものがある・・・(゜o゜)ソウダネ

ってな訳で、疑問を抱きつつ、リスクを抱えつつ(笑)・・・
「玉」の「つけめん」を制覇すべく・・・
炎天下の中、「追分(おいわけ)」まで、えっちらおっちら やって来ましたぞい(゜o゜)ゾイ?

【Order&Taste】

「味玉」付けると・・・大台か(^_^;)ソレワサケタイ

★辛いつけめん(中盛無料・900円)★・・・味4.3点

おおぉぉ~♪
こ~れも、旨いJamaica~\(^o^)/

●麺
・相も変わらず「美味しい麺」(^_-)-☆
・思ったんだけど・・・昔は、もうちょっと「平打ち」度合いが高かった様な(゜o゜)キノセイカナ?

●つけだれ
・豚骨魚介+「辛味」かな(゜o゜)?
・「辛味」のベースは、「ラー油」でした~(゜o゜)アトワナンダ?
・挽肉効果もあってか、ドロドロした印象
・咳き込むほど辛くはありませんが、食べ終わった後、少し唇が「オバQ」になった感じが(笑)
・旨みのある「つけだれ」です(^_-)-☆
・「唐辛子以外の辛味成分」が入っていた為、ひとまず、投資の甲斐はありました(゜o゜)ホッ

●具
・葱:ちょっと、頭が痛くなる辛さだった(>_<)ウヌヌヌ
・海苔:Visual・・・はじめから、ちょっとシワシワ(^_^;)ナントカナランカノ?
・メンマ
・チャーシュー
・挽肉:勿体ないので、「つけ割」いただき、完飲完食です\(^o^)/

【Memo】
・平日13:45、先客なし⇒あっと言う間に満席に!!!
・入口扉が全開放でした(@o@)!!

【Last Comment】

「つけめん」Complete\(^o^)/
圧倒的な、「麺」の旨みが「玉」の魅力(^_-)-☆
「つけだれ」は、「濃口ドロドロタイプ」なので、麺を「どっぷり」つけては勿体ない!
いたゆこ思うに・・・「7~8割つけ」がおすすめです(゜o゜)スキニクワセロ!


*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆

【2015年6月平日】

今日は・・・
前から、ちょっと気になっていた「肉飯」を食べてみました( *´艸`)ニクメシダケジャナイデショ?

【Order&Taste】

おっと!
大台超え(>_<)ウヌヌヌ

★つけめん(中盛無料・800円)★・・・味4.5点

☆いつもながら・・・うまいぜベイビー(゜o゜)ドコカデキイタセリフ?

・肉飯と併せ・・・お腹満足です(^_-)-☆
・中盛でしたが、意外に「つけだれ」は余りませんでした(゜o゜)アレレ

★肉飯(250円)★・・・味3.3点

☆まあ・・・普通っす(笑)

・思ったより 小ぶりな丼(゜o゜)チーセーゾー
・お肉たっぷり!
・気持ち「ガシガシ感」のあるお肉(゜o゜)トンロトロデハアリマセン
・葱多め(^_^;)
・250円・・・気持ち高いかな~・・・(^_^;)

【Last Comment】

この組み合わせ・・・
お肉をちょっと少なくしてもいいから・・・
「1000円」ポッキリにして欲しいなぁ(^_^;)タノムゼタイショ~

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆

【2015年6月平日】

そういや・・・
「インドのつけめん」食べたこと無かったなぁ・・・(>_<)♪
ってな訳で、またまた来ちゃいました( *´艸`)イタユコケンザン!

【Order&Taste】

おっと・・・!
Defaultで「900円」ですかい(^_^;)ウヌヌヌ

★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★・・・味4.3点、CP2.8点

「美味しい」は、間違いないけど・・・
この旨麺を、「カレー」に浸しちゃうのは、なんだか勿体ない様な気がしました(^_^;)メンノフウミモキエチャウシ…

●麺
・いつもながらの「ムチムチ」食感(^_-)-☆
・やはり、「半つけ」くらいが丁度良し
●スープ
・粘土高め(麺がなかなか沈まない!
・旨みあり
・挽肉がたくさん入っているので、「残スープ」が勿体なく、スープ割りして完飲しちゃいました( *´艸`)♪
●具
・メンマ
・海苔
・チャーシュー(柔らかだけど、ややパサつきあり
・挽肉(たくさん)
・葱
・カウンター上(刻玉葱)
カレーと良く合います!

【Memo】
・平日2:10でも、外待ち4名!
・意外に、年齢層高め(゜o゜)オジイサンモ!

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆

【2015年5月】

もう14時か・・・
そう言や、「玉」は何時までだったかな?
調べてみたら、「15時」まで(≧∇≦)!
久々、「玉」に行ってみようかな〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

【Order & Taste】

この前は、特製にして失敗したので・・・(^_^;)

★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★・・・味4.5点、CP2.8点

やっぱり 美味しい 「玉」の麺ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
⚫︎麺
・むちむち感のある美味しい平打ち麺!
⚫︎つけだれ
・やや甘めの豚骨魚介
・粘度やや高め
開店当初は、麺と同時にスープが無くなる位の粘度だったけど、今は、1/4以上は残りますね(・ω・)ノ
・絡み:麺を全て浸すと、ちょっと辛いかな(^_^;)
⚫︎具
・海苔
・チャーシュー:以前よりも、柔らかく感じました
・味玉:黄身 甘め、味付け やや塩辛め、あたたか
・葱
・メンマ
・他

【Memo】

⚫︎オーダー時、無料で「つけだれ多め」が出来ます
⚫︎「つけめん」は、〜中盛「同一価格」(^-^)/
⚫︎平日14時、客入り9割、並びなし
⚫︎「つけ割」は、ブーメラン方式

【Last Comment】

平日14時でも、人気だね〜(≧∇≦)♪

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆


【2013年12月】

川崎区内にある、お目当ての「ラーメン屋」さんが、定休日・・・(T_T)フカク

どうしたものかと思った矢先に、頭を過ぎったのは・・・
「ぎょく」・・・の、3文字♪

そうだ(゜o゜)!
久々に「玉」で食べてみよう(>_<)ナツカシ〰♪
※条件:並んでなかったら(笑)

・・・・・・
お店に到着・・・(゜o゜)アンレマ
意外に、空いちょる・・・(^_^)v

ってな、訳で・・・
2010年10月以来の実食となりましたっっ\(^o^)/ヒサシブリ〰♪

【Order&Taste】

中盛までは同料金なんだけど・・・
再会を記念して・・・
特製大盛で、お願いしま〰す\(^o^)/

★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★

☆3口まで・・・引っくり返って頭をぶつける程の、衝撃的な旨さを実感\(^o^)/
しかし・・・@@
「4口~ラスト」は・・・麺を口に運ぶ毎に「苦痛とも言える塩辛さ」が、加速して行きました(T_T)
その原因は、高濃度のスープを吸い込んだ「チャーシュー」たちの仕業@@
「特製」を選んだ事が、却って仇となってしまった様です(^_^;)ソンナァ

☆見事に「天国」と「地獄」を味わいました(^_^;)
「終わり悪けりゃ」という事で・・・
残念ながら、正直、あまり良い印象は残らなかったのですが・・・
「天国(4.5点)」+「地獄(2点)」÷2=3.25点
・・・という事で、味評価は「3.25点」とさせていただきたいと思います(^_^)/

●麺・・・◎~
大盛は(400g)、100円増しです
やや太めの平打ち(楕円形?)
気持ち、捻れが入っています
とても風味の良い麺です
「ムチムチ」した、Niceな食感!
☆麺だけでも、イケちゃうくらいの、美味しさ\(^o^)/♪

●つけだれ・・・◎
濃厚豚骨魚介
気持甘めの甘辛だれ
とても旨みがあります
ちょっと煮詰まり感のある「濃さ」です
☆かなり濃口なので、麺の1/3~1/4くらいを浸して食すのがイイかも(^_^)v
☆若干、薄めたくなる衝動に駆られます(笑)

●具
※全て、つけだれ内
○ロールチャーシュー・・・◎⇒×
ほろほろで、やわらか
食べているうちに、バラバラになってしまいます@@
お肉はとても美味しいのですが・・・タレをどんどん吸い込んで、鬼の様な塩辛さになります(T_T)
○くだき肉・・・◎⇒×
「ロールチャーシュー」以上に、タレを吸収します@@
麺をタレにつけないで、「くだき肉」を「タレ」として食べても遜色ないレベルです(>_<)
○短冊海苔×3
これも・・・カラサを増す原因になりますね(^_^;)
○味玉・・・○
程好い半熟加減です(^_^)v
○葱・・・×
ちょっとカラメです@@

●つけ割
随分と・・・薄い色合いになりますね(゜o゜)
魚粉を追加してくれるみたいです
どろどろコーティングが剥がれた「葱」・・・辛かった(T_T)

【Memo】

●駐車場
近隣に、有料駐車場点在
お店の壁に案内図あり

●お店
(全面ガラス張り
店内の様子が良く分かります
(券売機あり
(券売機横に、漫画本あり
(お水は、卓上ポットにてセルフです
(L字型カウンターのみ
(こじんまりな店内
(BGM:有

●混雑状況
(平日18:30、2割
(18:47~19:05(退店時間)、ほぼ満席状態キープ、外待ちは辛うじて無し
☆お腹の空いてくる時間は、やっぱり混み合いますね!

●お客さん
(サラリーマン・私服の兄さん達・カップル
年齢層は、やや若い感じ(゜o゜)
(単位:1~2名
お一人様多し

●スタッフ
男性3名ほど
礼儀正しいです(^_^)v

●卓上サービス
魚粉・刻玉葱、一味など

●注意!
卓上にあるポットは、お冷です!
「つけ割り」じゃないよっ(笑)

【LastComment】

「Gorgeous(特製)」が「Delicious」とは限らない(^_^)/

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★麺

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★麺

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★ここだよー(^-^)/

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★ここだよー(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201312 玉 お店まわり⇒

    201312 玉 お店まわり⇒

  • つけめん 玉 - 201312 玉 お店まわり⇒

    201312 玉 お店まわり⇒

  • つけめん 玉 - 201312 玉 お店まわり⇒

    201312 玉 お店まわり⇒

  • つけめん 玉 - 201312 玉 お店まわり⇒

    201312 玉 お店まわり⇒

  • つけめん 玉 - 201312 玉 入店し、左手の風景

    201312 玉 入店し、左手の風景

  • つけめん 玉 - 201312 玉 店内(座席より右回り)⇒

    201312 玉 店内(座席より右回り)⇒

  • つけめん 玉 - 201312 玉 店内⇒

    201312 玉 店内⇒

  • つけめん 玉 - 201312 玉 店内⇒ビールサーバーの左手に、券売機があります

    201312 玉 店内⇒ビールサーバーの左手に、券売機があります

  • つけめん 玉 - 201312 玉 卓上

    201312 玉 卓上

  • つけめん 玉 - 201312 玉 卓上にあるメニュー

    201312 玉 卓上にあるメニュー

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★麺

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★麺

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★麺

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★麺

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★麺

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★麺

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★つけだれ

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★つけだれ

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★つけだれ

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★チャーシュー

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★チャーシュー

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★「味玉」救出!

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★「味玉」救出!

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★具を寄せてみました

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★具を寄せてみました

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★卓上にある「刻玉葱」

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★卓上にある「刻玉葱」

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★大盛完食後の「つけだれ」残量

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★大盛完食後の「つけだれ」残量

  • つけめん 玉 - 201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★スープ割り

    201312 玉 ★特製つけめん(1000円)大盛(100円)★スープ割り

  • つけめん 玉 - 201312 玉 【おまけ】中盛(左)vs大盛(右)

    201312 玉 【おまけ】中盛(左)vs大盛(右)

  • つけめん 玉 - 201505  玉  営業時間

    201505 玉 営業時間

  • つけめん 玉 - 201505  玉  卓上

    201505 玉 卓上

  • つけめん 玉 - 201505  玉  本日の座席より

    201505 玉 本日の座席より

  • つけめん 玉 - 201505  玉  卓上インフォメーション

    201505 玉 卓上インフォメーション

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★つけだれ

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★味玉を麺上で割ってみました(^-^)/

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★味玉を麺上で割ってみました(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★チャーシュー

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★チャーシュー

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★卓上サービス品(刻玉葱)

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★卓上サービス品(刻玉葱)

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★つけ割

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★つけ割

  • つけめん 玉 - 201505  玉  ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★つけ割

    201505 玉 ★味玉つけめん(900円)大盛(100円)★つけ割

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★具

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★具

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★持ち上げが強いので、麺は全部浸さない方が良いかも。

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★持ち上げが強いので、麺は全部浸さない方が良いかも。

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★カスタマイズ(^-^)/

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★カスタマイズ(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★麺完食後の「たれ残量」をご確認ください(^-^)/

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★麺完食後の「たれ残量」をご確認ください(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★つけ割り(^-^)/

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★つけ割り(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201506 玉  ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★つけ割り

    201506 玉 ★インドのつけめん(900円)大盛(100円)★つけ割り

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★つけだれ

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★麺

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★麺

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★中盛完食後の、たれ残量をご確認ください(^-^)/

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★中盛完食後の、たれ残量をご確認ください(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★つけ割

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★つけ割

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

  • つけめん 玉 - 201506  玉  ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

    201506 玉 ★つけめん(中盛無料・800円)肉飯(250円)★肉飯

  • つけめん 玉 - 201508 玉  店内(座席より右まわり)→

    201508 玉 店内(座席より右まわり)→

  • つけめん 玉 - 201508 玉  店内(座席より右まわり)→ 開けっ放し(^_^;)

    201508 玉 店内(座席より右まわり)→ 開けっ放し(^_^;)

  • つけめん 玉 - 201508 玉  店内(座席より右まわり)→

    201508 玉 店内(座席より右まわり)→

  • つけめん 玉 - 201508 玉  卓上メニュー

    201508 玉 卓上メニュー

  • つけめん 玉 - 201508 玉  「辛いつけめん」は、これで代用出来ないのかなぁ(^_^;)?

    201508 玉 「辛いつけめん」は、これで代用出来ないのかなぁ(^_^;)?

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★つけだれ

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★ +一味(笑)

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★ +一味(笑)

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★チャーシュー

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★チャーシュー

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★麺

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★麺

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★麺

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★麺

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★いただきまーす(^-^)/

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★いただきまーす(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★つけ割

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★つけ割

  • つけめん 玉 - 201508 玉  ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★つけ割

    201508 玉 ★辛いつけめん(中盛無料・900円)★つけ割

  • つけめん 玉 - 201510 玉 提灯

    201510 玉 提灯

  • つけめん 玉 - 201510 玉 おっと!満席(^_^;)

    201510 玉 おっと!満席(^_^;)

  • つけめん 玉 - 201510 玉 待椅子3脚

    201510 玉 待椅子3脚

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★チャーシュー

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★チャーシュー

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★「チャーシュー」リフト!

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★「チャーシュー」リフト!

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★

  • つけめん 玉 - 201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★スープ

    201510 玉 ★中華そば(中盛無料・750円)★スープ

  • つけめん 玉 - 201512 玉  本日の目の前(笑)

    201512 玉 本日の目の前(笑)

  • つけめん 玉 - 201512 玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★

    201512 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★麺

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★麺

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★つけだれ

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★つけだれ

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★麺が沈まない(笑)

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★麺が沈まない(笑)

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★麺が沈まない(笑)

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★麺が沈まない(笑)

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★「1本」でも沈まない(^-^)/

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★「1本」でも沈まない(^-^)/

  • つけめん 玉 - 201603  玉  ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★割スープ

    201603 玉 ★味玉つけめん(中盛無料・900円)★割スープ

  • {"count_target":".js-result-Review-2456748 .js-count","target":".js-like-button-Review-2456748","content_type":"Review","content_id":2456748,"voted_flag":null,"count":295,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

いたゆこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

いたゆこさんの他のお店の口コミ

いたゆこさんの口コミ一覧(2911件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
つけめん 玉(ぎょく)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

044-366-3155

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市川崎区追分町6-12

交通手段

JR東海道本線「川崎」駅
東口バスターミナル8番乗り場より、川22号線「三井埠頭」行きに乗車
「大島三丁目」停留所にて下車、徒歩1分

小田栄駅から1,128m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    中休み無しの通し営業です。

    ■ 定休日
    年中無休
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店の入口に灰皿あり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://gyoku.co.jp/

オープン日

2008年7月11日

関連店舗情報 玉の店舗一覧を見る
初投稿者

とうっちゃとうっちゃ(30)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

川崎区その他×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ