ぶらぶら【湘南平塚発:がっつりがウリの若者ウケするお店とは?】 | kazuyaの取扱い説明書 : 油そば専門店 ぶらぶら 平塚店

この口コミは、湘南かずやさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ぶらぶら【湘南平塚発:がっつりがウリの若者ウケするお店とは?】 | kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆]
Twitter Instagram
ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆]

休日の食べ歩き
※5月上旬の食べ歩きレビュー

ブラフベーカリー』を後にして
もう少しお土産を物色しながら
帰宅する事にしましょう。

横浜高島町の『Bagel 8744』へ伺いましたが
残念ながら営業してませんでした。
GWだから仕方ないのかなぁ。

今日はあまり運勢が良くないのかもしれない。
気の乗らない適当な店でお土産を買ってまで
レビューを書く気にもなれないので
他の店には寄らずにこのまま帰りましょうか。

でも夕飯はまだ食べて無かったので
地元に帰って食べて帰る事にしました。

やって来たのはJR東海道線平塚駅北口から
北西へ向かい徒歩2分ほどの場所にあるお店
『油そば専門店 ぶらぶら』さん

茹でたての中華麺にタレと油を絡めて食べる
東京発祥のスタイルである油そばを最高級の
鰹本枯れ節を使用したタレと数種類の油を
ブレンドした特製油で提供しているお店です。

あまり油そばを食べる事は多くありませんが
今まで食べる機会の少なかった家系ラーメンや
二郎系、つけ麺等に挑戦するようになりました。
油そばだけ敬遠する訳にもいかないでしょう。

普段あまり賑わっているとは言いづらいですが
ボリュームがあるからか高校生や大学生等、
若い世代が団体利用している場面を見掛けます。

東京都内と神奈川県内に10店舗あるので
油そば店としてはそれなりの地位を築いてます。


早速入店しました。

先客1名、後客2名。
お店は男性店員さんと女性店員さんの2名体制。


・券売機

定番な油そばを食べようかと思ってましたが
店頭で徳島ラーメン風肉玉油そばが気になり
これを試してみる事にしました。

一番奥のカウンター席に着席して
店員さんに食券を渡しました。

前店のラーメン店を居抜きしており
内観は前店の雰囲気と全く変わりません。
ラーメン店にしてはちょっと暗い感じですね。


●肉玉油そば

徳島ラーメン風として提供している
期間限定メニューとなっています。
徳島ラーメンの特徴である豚バラ、ネギ、
もやし等が使われた油そばのようです。

鰹の味が先行してくるのでしつこさは無く、
油でもたれたり、飽きが来たりはしません。

油そばは通常150gですが、300gまで無料で
増量することが出来るようです。
但し、券売機状の表記では肉玉油そばは
並・大・特の選択肢が掛かれていなかったので
麺量が選択できるかどうかは不明です。

このため麺量は並みとなりましたが
この量だとトッピングに隠れこんでしまい
野菜を食べているような感じですね。

野菜をどけて麺を食べてみると
麺は中太で食べ応えありました。
出来れば麺はもう少し個性があって
風味や食感など良くなってくれればより
美味しい商品になるのではないでしょうか。


●玉子かけごはん(並)

肉玉油そばがご飯に合うと書いてあったので
やっぱご飯を頼んでしまいました。
そして味玉ラーメンを頼んでも
玉子かけご飯を頼んでしまうくらいの
TKG好きなので今回も頼んじゃいました(笑)

。。。おや?
そういえば最初は気づかなかったけど
肉玉油そばに卵が入ってたっけ?
これ、入って無かったじゃないの!

油そばはもう食べ終えてしまったし、
TKGを頼んだので良しとしますが
こんなミスはやめて欲しいなぁ。

因みに、
玉子かけごはんは普通に美味しかったです。


油そばのボリューム感には高校生など
食べ盛りの世代に人気なのが頷けました。

お店は通し営業もしており
夜遅くまで営業しているようなので
使い勝手の良いお店では無いでしょうか。

食事難民になってしまった時に
再訪してみようかと思います。


【油そば専門店ぶらぶら平塚店】
平塚市宝町5-24
TEL0463-73-6240
土~木
11:00~24:00(LO23:30)

11:00~翌01:00(LO00:30)
年中無休


  • 油そば専門店 ぶらぶら - 外観①

    外観①

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 外観②

    外観②

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 外観③

    外観③

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 外観④

    外観④

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 券売機

    券売機

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 内観①

    内観①

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 内観②

    内観②

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 内観③卓上調味料

    内観③卓上調味料

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 内観④トッピングのネギ

    内観④トッピングのネギ

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 内観⑤

    内観⑤

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 内観⑥

    内観⑥

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 説明書き

    説明書き

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 肉玉油そば①

    肉玉油そば①

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 肉玉油そば②

    肉玉油そば②

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 肉玉油そば③

    肉玉油そば③

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 肉玉油そば④

    肉玉油そば④

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 肉玉油そば⑤

    肉玉油そば⑤

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 玉子カけごはん①

    玉子カけごはん①

  • 油そば専門店 ぶらぶら - 玉子カけごはん②

    玉子カけごはん②

  • {"count_target":".js-result-Review-103693121 .js-count","target":".js-like-button-Review-103693121","content_type":"Review","content_id":103693121,"voted_flag":null,"count":271,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南かずや

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南かずやさんの他のお店の口コミ

湘南かずやさんの口コミ一覧(1543件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
油そば専門店 ぶらぶら 平塚店
ジャンル ラーメン、油そば・まぜそば
お問い合わせ

0463-73-6240

予約可否

予約不可

住所

神奈川県平塚市宝町5-24

交通手段

JR東海道本線 平塚駅 徒歩3分

平塚駅から336m

営業時間
    • 11:00 - 02:00
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第、営業終了となります。

    ■定休日
    年中無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://bura-2.com/

公式アカウント
オープン日

2015年5月9日

お店のPR

★★伝統と革新の味!油そば専門店★★平塚駅で人気の油そば

関連店舗情報 油そば専門店 ぶらぶらの店舗一覧を見る
初投稿者

しげきんぐ0127しげきんぐ0127(367)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

平塚×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 老郷 - 料理写真:

    老郷 本店 (ラーメン、餃子)

    3.59

  • 2 花水ラオシャン - 料理写真:

    花水ラオシャン 本店 (ラーメン、餃子)

    3.59

  • 3 八雲  - 料理写真:

    八雲 (ラーメン、つけ麺)

    3.59

  • 4 湘南 しんば - 料理写真:塩らぁ麺:880円

    湘南 しんば (ラーメン)

    3.55

  • 5 大陸 - 料理写真:

    大陸 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ