ウマい肴にウマい蕎麦・良店です : 蕎麦・酒・小料理 壱 金沢文庫店

この口コミは、ルーキー38さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

ウマい肴にウマい蕎麦・良店です

金沢文庫駅の東口、線路に沿った商店街にある蕎麦屋。

何度か訪れた金沢文庫駅界隈。
お天道様が高いところにいる時間ばかりの訪問でしたが、この日はお天道様がいなくなった時間に訪問です。

明るい時に目をつけていた「蕎麦前が楽しめそうな店」を狙っての訪問です。

とある休前日の19:30の訪問。
照度抑え気味で落ち着いた店内には家族連れやカップルの姿が目立ちます。

「ぼっち」のアタシはカウンター席に陣取ります。
そして、まずは「瓶ビール」をお願いします。
同時に「牡蠣の燻製オイル漬け」を注文します。

瓶ビールは2分ほどで提供されます。
銘柄はキリン・ラガー。まずまずの銘柄。

早速、手酌でビールを呑みます。

「かきの燻製オイル漬け」はビールのあと2~3分で登場します。
と同時に「板わさ」も登場。板わさは注文していないので「おとおし」と思われます。

さて、アタシが大好きな「牡蠣」。
「燻製」と謳われているだけあってスモーキーな香りが漂います。しかし「磯の香り」も消えてはおらず「牡蠣の醍醐味」が味わえます。
肉厚のプリップリ感の残る牡蠣。オイリーではありますがアルコールが進み肴です。

そして、おとおしの「板わさ」。
コチラは安定のウマさ。しっかりとした歯ごたえの残る板はスーパーで売っているような手頃な価格帯のものとは明らかに違います。
わさびも、練りとは明らかに違う「本わさび風」のモノ。

牡蠣もおとおしも美味しくいただきます。

そして、蕎麦屋ですから〆は蕎麦。
呑んで喰ってのあとなので種物は諦め、オーソドックスな「もり」。

コチラの蕎麦もなかなかのお味。
ほのかな蕎麦の香りが鼻をくすぐります。歯ごたえもしっかりした蕎麦でウマいです。
わさびは板わさと同じ、本わさび風。辛さだけでなく「わさびの香り」が楽しめる薬味です。

蕎麦を手繰り終わったあとは本当の〆である「蕎麦湯」。
薬味のネギを浮かべて蕎麦湯を注ぎます。

ツユの芳醇な香りとともにネギのさわやかな香り楽しみます。

日本酒はご法度のアタシではありますが、ウマい肴でウマい酒を楽しんだ夜。

呑んで喰って満足させてくれるお店です。

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 左官メニュー

    左官メニュー

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 瓶ビール

    瓶ビール

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - ツマミメニュー

    ツマミメニュー

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 牡蠣の燻製オイル漬け

    牡蠣の燻製オイル漬け

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 牡蠣・アップ

    牡蠣・アップ

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - そば・メニュー

    そば・メニュー

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - おとおし?板わさ

    おとおし?板わさ

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 板わさ

    板わさ

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - もり

    もり

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 蕎麦を手繰ります

    蕎麦を手繰ります

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - 蕎麦湯を注ぎます

    蕎麦湯を注ぎます

  • 蕎麦・酒・小料理 壱 - ネギを浮かべて蕎麦湯を楽しみます

    ネギを浮かべて蕎麦湯を楽しみます

  • {"count_target":".js-result-Review-117243505 .js-count","target":".js-like-button-Review-117243505","content_type":"Review","content_id":117243505,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルーキー38

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルーキー38さんの他のお店の口コミ

ルーキー38さんの口コミ一覧(3899件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蕎麦・酒・小料理 壱 金沢文庫店(イチ)
ジャンル そば、揚げ物、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5456-0700

予約可否

予約可

※12月のご予約は、直接店舗までご連絡をお願い致します。

※個室は5人以上のご利用をお願いいたします。
※5名以上のご利用の際は、コース料理、又は、事前にご注文をお決め頂いております。
※個室は1室しかございませんので事前にご予約をお願い致します。

※お蕎麦だけのご注文のご予約はご遠慮下さいます様お願い致します。

住所

神奈川県横浜市金沢区谷津町377

交通手段

京急本線「金沢文庫駅」より徒歩1分

金沢文庫駅から59m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 15:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    (その他不定休有り)
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810215106949

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

アルコールをご注文いただいたお客様にはお通しをご提供しております

席・設備

席数

16席

個室

(6人可、8人可)

※個室は5人以上のご利用をお願いいたします。 ※5名以上のご利用の際は、コース料理、又は、事前にご注文をお決め頂いております。 ※個室は1室しかございませんので事前にご予約をお願い致します。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(小学生可)

オープン日

2019年10月3日

電話番号

045-374-3204

初投稿者

izakayaman2018izakayaman2018(854)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム