定食系が充実の日本的中華をいただけるお店 : 餃子坊

この口コミは、カントナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

定食系が充実の日本的中華をいただけるお店

時は休日のお昼時。外食を検討していたカントナ一行が向かったのがこちらのお店。理由は特になく、何故だかフラフラと訪問してしまったのであります。以前訪問した事のあるカントナにはそれなりに好印象なお店。

エスカレーターに乗って向かいます。入口の前には外なのに1テーブル。喫煙用のテーブル席のようで、店内禁煙と言う素晴らしい理念に敬意を表するカントナなのでありました。

入店いたしますとお昼時だからか窓際の特等席は全て埋まっていて、空いている入口近くのテーブル席に腰をおろします。

早速メニューを拝見。連れは酸辣湯麺、カントナ母は焼きそば。カントナはレバニラ定食をチョイス。それから焼き餃子をシェアする事にいたします。待っている間に以前投稿したログを確認いたしますと、焼き餃子をチョイスしなかった事への後悔の念を綴っている内容を発見。「餃子をオーダーしておいて良かった」と安心するカントナなのでありました。

待つこと5分くらいでまずはレバニラ定食の到着。「随分と早いな」という感想を抱くくらいのスピードなのであります。レバニラは「ササッと」が信条であると推測され、早い到着を好ましく思うカントナなのでありました。それにしても火を使う料理なのに火の音がしないのが不思議なのであります。レバニラはレバーの薄さが気になるのではありますが、野菜はそれなりにシャキシャキ。しかしながら、野菜の水分が出てしまっているのが少し残念なのであります。ご飯はとても大盛りで、余らしてしまうくらいの気前の良いボリューム。スープはタマゴとワカメの清ましスープで、味は普通。搾菜ポリポリをアクセントで最後は杏仁豆腐。崩し系の今風杏仁豆腐。奥深い甘さが素敵なのであります。

餃子は大振りで皮も良い意味で厚め。「店名にしているだけはあるな」と思うのであります。ガブリと噛みつきますと、肉汁が溢れ出てもったいないほどの汁気。一口では頬張れない大きさでありますので、汁を溢さずにいただく方法が見出だせぬまま餃子の皿は空になってしまうのでありました。甘めの餡が印象的な餃子は、とても印象的なのでありました。
~~~2012年04月~~~
仕事にくたびれた金曜日。翌日も何故か会議で出勤との事で、ウサ晴らしに訪問したのがこちらのお店。港南台駅前のテスコというビルの2階。イギリスのスーパーマーケットのテスコとは関係は無いようであります。

このお店の存在は前から多少気にはなっていましたし、「なかなか美味しかった」という友人のコメントも気になっていての訪問であります。

ビルのエレベーター前にはお店のメニューが掲載されています。ざっと拝見いたしますと、餃子よりも定食系が充実しているようであります。

エスカレーターに乗って2階にあがります。お店に足を踏み入れますと、お客さんは1組のみ。窓際の特等席に座らせてもらいます。眼下には、港南台駅前のバスロータリーの美しい夜景が広がります。

席に座るとすぐに布おしぼりの到着。両手で広げて下品に顔を拭いてさっぱりとさせます。

ざっとメニューを拝見し、「豚肉と茄子の炒めもの定食」と生ビールをオーダーいたします。今から考えますと、屋号にもある餃子をオーダーしておけば良かったかと反省するのであります。

オーダーが済みますと、すぐにサラダが到着。醤油味の甘めのドレッシングが中華的であります。そんなサラダはすぐに平らげて、胃袋の準備完了。生ビールをグビグビやりながらメインディッシュの到着を待ちます。

それから5分くらいで定食の到着。お店は狭いので調理場からの距離も近くて出来立てのホヤホヤでもあるせいか、アチアチな定食は嬉しい限りであります。

豚肉と茄子はたっぷり入っていて、それに加えて玉ねぎにピーマン。具沢山で、こちらも嬉しい限りであります。

餡は固めで味はやや薄め。カントナにはちょっと物足りない味付けでありましたので醤油を廻し入れようかと思いましたが、店員さんとの距離が近くてその行為を見つかりそうで、何だか気後れして思いとどまる弱気なカントナなのでありました。

スープは玉子とワカメのスープ。ワカメを入れて火を入れ続けたのかは分かりませんが、ワカメがズブズブと溶け始めているのであります。こちらのスープもやや薄味。基本的に薄味なお店のようであります。血圧的には好印象であります。

ご飯は盛りが景気良くて好印象。炊き具合は柔らかめでありますので、飲み込むようにご飯をいただきます。

それからザーサイと杏仁豆腐。こちらは特徴無しの普通であります。

ビールをもう一杯お代わりして、夜景を眺めながらザーサイをおつまみにグビグビやってごちそうさま。

店員さんは中国の方のようですが、一般的な「中華街的大陸系接客」ではなくて結構丁寧な「日本的島国系接客」に近いスタイル。おしぼりを開いて両手で渡してくれるなんて事もしてくれるのであります。

本格的中華というよりかは、日本的中華に近いメニューとスタイル(定食)であるのが入り易くて、カントナ的には嬉しいお店なのでありました。

  • 餃子坊 -
  • 餃子坊 -
  • 餃子坊 -
  • 餃子坊 -
  • 餃子坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4738678 .js-count","target":".js-like-button-Review-4738678","content_type":"Review","content_id":4738678,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カントナ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カントナさんの他のお店の口コミ

カントナさんの口コミ一覧(2059件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餃子坊
ジャンル 中華料理、餃子
予約・
お問い合わせ

045-832-8856

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市港南区港南台4-1-1 テスコビル 2F

交通手段

JR根岸線港南台駅1分

港南台駅から96m

営業時間
    • 11:00 - 22:30
  • ■ 定休日
    第1・2・3木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

35席

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

nekonokazenekonokaze(4283)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

洋光台・港南台・本郷台×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 桃太郎 - 料理写真:気まぐれメニューのネギみそラーメン+チャーシュー2枚

    桃太郎 (ラーメン、中華料理)

    3.47

  • 2 三幸苑 - 料理写真:

    三幸苑 港南台店 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.44

  • 3 ラーメンショップ大和 - 料理写真:チャーシューメン+半カレー

    ラーメンショップ大和 日野店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.34

  • 4 松月 - 料理写真:

    松月 (中華料理、ラーメン、カレー)

    3.32

  • 5 チャイニーズテーブル 由 - 料理写真:横浜 磯子の逸品 焼き餃子 仕込み中

    チャイニーズテーブル 由 (中華料理、創作料理、担々麺)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ