素材の味を生かした優しい中華料理 : 健康中華 青蓮 東戸塚店

この口コミは、浜の布袋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

素材の味を生かした優しい中華料理

リピート記録
2016.-6.-5 久しぶりに来ましたが、以前にも増してお店が増えてるようで人気店のようです。そして改めて思う。私はここの中華が好きなんだなと。
新たに食べたメニューは下のレビューに加筆しておきます。

********** **********

東戸塚の青蓮さん。久しぶりに伺いましたが・・・なーんか知らない間にえらい店舗数を増やしましたねぇ。最初に来たころは2店舗だったのに。それだけ支持されているということですね。

んーこれはもはやチェーン店なのだろうか・・・まあ今回はマイルールの話ですが、チェーン店ではないということにしておきます。(食べログポイントを付けます。)

■ロケーション
東戸塚西口。ロータリーをに出て右手にサイゼリアがあります。そのビルの2Fです。まあレアレアのビルといった方が分かりやすいかな。エントランスはちょっと回りこんで階段となりますが、足が不自由な方などであれば、レアレアのエレベータでも2Fに止まります。(ただ、これは実質的にレアレア専用状態ですので浮くかもしれませんが)

駐車場はビルの裏手に立体駐車場があります。2500円以上のご利用で1時間、5000円以上のご利用で2時間(ただしクーポン、割引券利用不可)

■外観
ビルの外側には大きく「青蓮」の看板が出ていますのでロータリーに出たら一発で分かります。

ビルに入ってからの外観はダークブラウンの壁にウッディーなエントランスで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

■店内雰囲気など
外観に引き続いて内装も落ち着いた感じです。少なくても大衆中華料理屋の雰囲気はまったくありません。また、店内はテーブル席、カウンター席、座敷席など多様で、何度か行っていますが全ての席を見たことはありません。なのでどのくらいの箱かは分かりません・・・座敷の方へ案内される際はShoes offです。

客層は平日ならお一人様でも家族連れでも問題なさそう。週末は予約取って行ったほうがいいかもしれません。かなり混んでいます。

■料理
2016年-6月訪問・・・
アルコールは
角ハイボール♪ (380円)
モルツ 中瓶 (490円)
ドラゴンハイボール (460円)
ドラゴンハイボールというのは紹興酒のハイボールで甘さとコクがありおいしい。
ドラゴンも角も家で炭酸水割りするのとは違う超炭酸。細かい泡のシュワシュワ感があって1UP

ピータンの葱添え (380円)
まあこれは一般的なものですがお値段はお得かな

蒸し鶏の葱生姜ソース(680円)
この生姜ソースってなんじゃらほい?ではあるんだけど、これが美味しい。さっぱりして塩オイルって感じかなぁ。鶏の上に刻み葱が盛られていて、その上には長ネギが乗っている。そこにこのソースだ。さっぱりしていて実に美味しい。梅雨から夏にかけていいお品では。それに、この味付けこそ青蓮。

叩ききゅうりのニンニク和え(380円)
価格が価格なので口紛らわしにはいいけど、あんまりニンニクを感じないしキュウリが水っぽい。まあ何か箸休めに欲しいなって感じの時には。

香菜入りスープ水餃子(480円)
パクチ~(香菜)ありま~す。NGな方はご注意を。酔っぱらった記憶でスープをレビューできませんが、青蓮らしい爽やかなスープで美味しかったです。

やみつき青蓮餃子4個(380円)
皮が少々厚めなジューシー餃子

四川風ピリ辛炒飯(840円)
〆にオーダーしたけど、異様に早く出てきたな(笑) 甜麺醤(てんめんじゃん)とオイスターソース?まあ実際に使っているのか分からないけどイメージ的にはそんな感じのものによる味の深みを感じる逸品。ピリ辛でワンポイントあるのもよかったと思います。おいしい。

ここの味付けが私は好きなんだなと 改めて感じた食事でございました。ポイントを3.5→3.7へ変更。

********** **********

2015年-9月訪問・・・
生ビール♪ プレモル(490円)
角ハイボール♪ (380円)
で喉の渇きをど~ん。

豚の耳のコリコリ冷菜(480円)
共食いだ~なんていう駄洒落でオーダーしたんですが、食感的には豚足の歯応えでコラーゲンの舌触もあってなかなかの美味でした。食べやすい点でみれば豚足よりいいかな。

ピータンの葱添え(380円)
中華飲みではお約束のピータン。想像に違わぬお味でした。・・・・
ただ、ピータン好きの人からするとピータンもお店によって相当味が違うらしいですね・・・
私にはどうもイマイチわからず(^-^;;

やみつき青蓮餃子4個(380円)
パンチはないけどジューシー。

回鍋肉(680円)
あんまりキツメの味付けではなくて野菜や肉の素材の味を感じられる優しい味付け。

おすすめ胡麻担々麺(890円)
これは正直あまり期待はしていなかったんですが、かなり美味しかった
辛さはそれほどでもありませんが、ゴマを相当使っているんじゃないでしょうか。このゴマの出す食感とクリーミーなスープは担々麺専門店でもいけるレベルかもしれない。
麺は若干平麺ぽくてスープによく絡む。

ご飯セット(+200円)
料理に合わせて注文。ご飯・スープ・小皿が付きます。単品にこれを付けて勝手に定食化しちゃうのもいいかもしれませんね。そしたらコスパはいい。

こちらの中華はMSG(化学調味料)を使っていないのがウリですが、
それに限らず全体的に素材の味を生かす調理が特徴。

パンチが弱いとも言えますが、日本料理調とも言えると思いますので、
そういうのがお好みの方にはいいかもしれません。

  • 健康中華 青蓮 - 蒸し鶏の葱生姜ソース 2016.-6

    蒸し鶏の葱生姜ソース 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - 四川風ピリ辛炒飯 2016.-6

    四川風ピリ辛炒飯 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - 香菜入りスープ水餃子 2016.-6

    香菜入りスープ水餃子 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - 叩ききゅうりのニンニク和え 2016.-6

    叩ききゅうりのニンニク和え 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - ドラゴンハイボール 2016.-6

    ドラゴンハイボール 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - 2016.-6

    2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - やみつき青蓮餃子4個 2016.-6

    やみつき青蓮餃子4個 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - ピータンの葱添え 2016.-6

    ピータンの葱添え 2016.-6

  • 健康中華 青蓮 - 坦々麺 2015.-9

    坦々麺 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 豚の耳 2015.-9

    豚の耳 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - ピータン葱添え 2015.-9

    ピータン葱添え 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - ホイコーロー 2015.-9

    ホイコーロー 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - ご飯セット 2015.-9

    ご飯セット 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 餃子 2015.-9

    餃子 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - たんたんめん 2015.-9

    たんたんめん 2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 2015.-9

    2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 2015.-9

    2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 2015.-9

    2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 2015.-9

    2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 2015.-9

    2015.-9

  • 健康中華 青蓮 - 食器セット 2015.-9

    食器セット 2015.-9

  • {"count_target":".js-result-Review-19143602 .js-count","target":".js-like-button-Review-19143602","content_type":"Review","content_id":19143602,"voted_flag":null,"count":209,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

浜の布袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

浜の布袋さんの他のお店の口コミ

浜の布袋さんの口コミ一覧(1836件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
健康中華 青蓮 東戸塚店(セイレン)
ジャンル 中華料理、居酒屋、小籠包
予約・
お問い合わせ

050-5597-4715

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市戸塚区川上町90-1 アップルビル 2F

交通手段

JR東戸塚駅徒歩2分 西口ロータリーすぐ

東戸塚駅から123m

営業時間
    • 11:30 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    年中無休(営業日時は青蓮公式ホームページをご確認ください)
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

※お酒をご注文の場合は、お通し代330円(税込)をいただきます

席・設備

席数

105席

(テーブル席最大45席、掘りごたつ個室12席、ファミリーシート12席、BOXシート4~6席など)

最大予約可能人数

着席時 105人、立食時 105人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

大小半個室10室あり (最大50名様、20名様、16名様、12名様、6名様、4名様、2名様 プライベート感のあるお席をご用意)

貸切

(50人以上可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

<レアレア駐車場>月休※駐車場で「駐車券」を受け取り、精算時レジ担当者にご提示下さい。ご利用金額により「サービス券」をお渡しいたします。※土日祝日は駐車場が21時で閉鎖となります〈近隣に有料P有〉

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様ランチ ご用意ございます。お気軽にお問い合わせください。

ホームページ

http://www.seiren.cc/index.html

公式アカウント
オープン日

2003年10月22日

電話番号

045-825-8222

備考

※月曜日のみ、エレベーターが使用不可となっております。
※貸切時のみマイク使用可(マイク貸出有)
※最大100名様OK、大小様々なお席タイプご用意、貸切は80名様~応相談、お気軽にお問い合わせください。


関連店舗情報 青蓮の店舗一覧を見る
初投稿者

edamame1969edamame1969(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム