寒い日はカレー南蛮っスね〜ん♨️ : 味奈登庵 青木橋店

この口コミは、Mi.manさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

寒い日はカレー南蛮っスね〜ん♨️

【最近気になるCMなんだが...】
学ラン着たバンカラな牛が登場する『俺のミルク❗️』ってCMは、なんか違和感を覚えるのだが、その理由にようやく気付いた‼️そもそも乳牛は全部雌牛(メス)ですよね〜。俺じゃ雄牛なので、これが違和感の元凶の様です。だから言い方を変えて『私のミルク❣️』なんじゃと思うのだが、それじゃちょっとエロいので『あたしのミルク❓』『アタイのミルク❓』...まぁ兎に角『俺のミルク』は、なんか下ネタ狙いと思えてしまうのは多分Mi.だけではないんじゃと思うが、いっそのことカミングアウトしてほしいと思うMi.manです。

【では...】
この日の日曜日は寒い1日❄️。朝からどんよりとした天候で気温も7度ほどなので、あったまるものを食べたいな〜とお昼は何を食べるか考えましたが、ここ最近のオミクロン株の感染爆発から、下手な店に行って貰ってきては堪らん❗️並ぶお店は排除して徒歩圏のお店から、お伺いしたのは『味奈登庵 青木橋店』です。狙いはカレー南蛮でございます。

昔っから蕎麦屋の出すカレーのお汁は大好物。所謂カレールーと蕎麦つゆのお汁の融合は日本の味とインドのスパイスが融合してできた日印合作の日本に根付いた素晴らしいメニューだ❗️また今日みたいな寒い日には体があったまるからね!

それと、コヤツに欠かせないのが唐揚げです。事前に調べると唐揚げ、有りました❣️3個で200円だから合わせて700円ポッキリ^_−★これで満足できるカレー南蛮が食べられるなら申し分ないかとお試し❗️

そして徒歩20分ほどでお店の前に到着。入店客はキャパの50%ほど。感染予防としてはOKでしょうと早速入店しちゃいましょう❗️

食券購入は意外にも対面販売でして、所謂昔の駅そば風で番号の書かれたレシートを頂いて席に着き、出来上がると番号を呼ばれる方式です。『カレー南蛮』を蕎麦で、追加オーダーで『唐揚げ』合計700円。

基本カウンター席ですが、テーブルなんかもあります。Mi.は おひとり様でしたのと、この時期感染防止で相席も嫌ですので、人の少ないカウンター席へとカサコソっと座って暫し待ちましょう!

そして囚人の様に番号で呼ばれて取りに行く!麺が見えないたっぷりのカレールーに期待を膨らませ席へ戻って気づいたが、これにはお冷が必要と汲みに行くと冷たいお茶がウォーターサーバーの選択肢にあったので、それを頂いて席に戻り準備完了( ̄^ ̄)ゞ。実食開始でござる‼️

たっぷりのカレールーではあるが、記念撮影にはちょっと寂しいので付け添えの小口切りネギを乗せたが、ビジュアル的には、ん〜...なんか...。そんな見た目に期待薄な気もしたが、一口いただいてその実力を誤認していたことに速攻気づいた❗️そりゃ1,000円以上出せばめっちゃ美味しいのがあるのは承知の助けではあるが、これ500円ポッキリのカレー南蛮。それを忘れちゃいけません(u_u)。Mi.の大好きな揚げたての唐揚げが3個も付いて700円と神価格ッなのだ❣️

でも難点が無いわけではない...。とってもお安いので言わない、語らない。コスパが凄いから。

蕎麦をたいらげる前に唐揚げを一つそのまま頂けば揚げたてのパリッとした衣にしっとりジューシーな事を確認٩(^‿^)۶。そんな事なら蕎麦を早々にやっつけてカレー汁で唐揚げタイム開始‼️

残りの2個の唐揚げを南蛮スープにぶっ込んでクルクルとカレーのお汁に絡ませてパクつけば『なんじゃこりゃ〜❗️』です。Mi.はジーパン刑事じゃないけど今日もジーパンっす。だからなに⁉︎美味しければなんでも良いのだ❣️

もう一つの唐揚げは一味をたっぷり振って残ったカレーのお汁を十分に絡めて頂きましょう❣️揚げたての唐揚げにカレー味の麺つゆって『うまーべラス〜』おいち〜❣️デブにはもってこいの中毒アイテムっす❗️

この手の蕎麦屋では珍しく今日も元気だ『完まくの儀❗️』(`_´)ゞ。クソ寒かったのに食べ終わる頃には額から大量の汗でメガネは晴れのち曇りで御座います〜。なんかカレーラーメン食いたくなっちゃいましたよ〜❣️

ぎょちそうさまでちた〜|( ̄3 ̄)|❣️

  • 味奈登庵 - 慌てて食べると上顎っペロリ仕様です⚠️

    慌てて食べると上顎っペロリ仕様です⚠️

  • 味奈登庵 - 揚げたてサックサクの唐揚げはカレー南蛮のマストアイテム❣️

    揚げたてサックサクの唐揚げはカレー南蛮のマストアイテム❣️

  • 味奈登庵 - 残りの2個はカレープールで水浴びさせましょう❣️

    残りの2個はカレープールで水浴びさせましょう❣️

  • 味奈登庵 - 最後の一個は一味で^_−★

    最後の一個は一味で^_−★

  • 味奈登庵 - ついつい完まくやってもうた(^_^)a

    ついつい完まくやってもうた(^_^)a

  • 味奈登庵 - 箸置きまで作って上機嫌❣️

    箸置きまで作って上機嫌❣️

  • 味奈登庵 - お店のマーク!

    お店のマーク!

  • 味奈登庵 - メニューたち。

    メニューたち。

  • 味奈登庵 - 陸橋からのお店の風景。

    陸橋からのお店の風景。

  • 味奈登庵 - 囚人番号29で御座います。

    囚人番号29で御座います。

  • {"count_target":".js-result-Review-138226197 .js-count","target":".js-like-button-Review-138226197","content_type":"Review","content_id":138226197,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Mi.manさんの他のお店の口コミ

Mi.manさんの口コミ一覧(368件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味奈登庵 青木橋店
ジャンル そば、かつ丼、居酒屋
お問い合わせ

045-441-5009

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市神奈川区栄町2-8

交通手段

横浜駅「きた西口」より川崎方面に向かって国道15号沿い徒歩10分
京急「神奈川駅」改札出て左折、徒歩2分

神奈川駅から177m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ※当面の間

    ■ 定休日
    無休(年末年始は休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

30席

(カウンター10席、テーブル4卓(2人×1、4人×1、6人×1、8人×1))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.minatoan.com/

関連店舗情報 味奈登庵の店舗一覧を見る
初投稿者

 でぶりん でぶりん(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神奈川・東神奈川×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日栄軒 - 料理写真:

    日栄軒 (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.49

  • 2 カネセイ - 料理写真:

    カネセイ (海鮮、洋食、そば)

    3.48

  • 3 喜和味庵 - 料理写真:きわみもりそば

    喜和味庵 東神奈川店 (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.37

  • 4 蕎麦ダイニング 喜楽庵 纔 - 料理写真:

    蕎麦ダイニング 喜楽庵 纔 (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.28

  • 5 宿場そば 東 - 料理写真:

    宿場そば 東 (そば、うどん)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ