無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5457-1475
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
東西南北さんさんの他のお店の口コミ
肉汁餃子のダンダダン(大宮 / 居酒屋、餃子、食堂)
どっと(たまプラーザ / 居酒屋、海鮮、創作料理)
会津馬刺し 博多もつ鍋 しょうちゃん(関内、馬車道、伊勢佐木長者町 / 居酒屋、海鮮、馬肉料理)
丿貫(関内、日ノ出町、伊勢佐木長者町 / ラーメン、日本酒バー、バー)
杏樹亭 岸根店(岸根公園 / 焼肉)
御食事処 スズキ(新横浜、菊名 / うなぎ、すっぽん、海鮮)
店名 |
winedining YOSHIHAMA(ワインダイニングヨシハマ)
|
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、イタリアン、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-1475 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄新横浜駅10番出口より5秒 新横浜駅から313m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1020002036519 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お1人様330円 |
席数 |
116席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 108人、立食時 130人 |
個室 |
有 (8人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
禁煙席、喫煙席と別れております。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣に大型のコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1989年3月7日 |
電話番号 |
045-474-3636 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
お早うございます(^o^ゞ
東西南北さんでございます!
今日は先日伺ったYOSHIHAMAさん(*´・ω・`)b
新横の駅からだと徒歩5分ってとこかしら、
地下にあるワインダイニングですね!
伺った時間が少し遅かったこと、そしてコロナの影響がモロに出てしまっているなかでの訪問でしたので縮小営業のご様子で入り口にて火を使った料理が提供出来ないとのことでしたのでまたの機会にしようと思ったのですが、ソムリエさんが食べたいものがあれば極力お作りしますとのことで
一つの目的であったロッシーニとお答え致しました所、
せっかくいらして頂いたのでお作りしますよとのこと♪
申し訳なく思いながらも広く落ち着いた店内の広い席にご案内頂きました(*^^*)
ちゃちゃっとオーダーをすませ取り敢えずビールで喉をアルコール消毒、次いでヴァンムスーの流れです笑
オーダーは
シーフードサラダ
馬肉と雲丹のカルパッチョ だったかな
ビスマルク風ピッツァ
仔牛のローシーニ
どれも比較的クオリティが高くお値段相当なイメージ。
後半グラス赤ワインで葡萄品種はシラーをオーダー。
東西南北好みのペッパー感が良く感じられるコスパのよいシラーでした!
ローシーニと合わせるべくオーダーしたのでなかなかのマリアージュに勝手にご満悦(^_^)/▼☆▼\(^_^)
ソムリエさんもきびきびと動き好印象♪
時期柄といいますか時事柄といいますかこんな状況のなか飲食店のダメージは計り知れませんが是非この苦難の時を乗り越えて頂きたいものです・・・
賑やかな店内で飲める事を楽しみにしておりますね♪
応援の意味を込めて口コミを書かせて頂いた東西南北さんでーした(*^^*)
ふぁいとー