麻婆豆腐は一食の価値あり : 景徳鎮

この口コミは、Avignon_mats1984さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2024/05訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
¥3,000~¥3,9991人

麻婆豆腐は一食の価値あり

中華料理も、蕎麦と並び、思い入れがあるジャンルであちらこちらへ行っているし、ともすれば日々の食事で最も親しみある料理かもしれず、200ヶ店目(登録ベース)はきっちりとクリアしよう、なんて考えたところ、たまたま横浜方面に用事が出来たので、その帰り道にこちらへ立ち寄るというのはいいアイデアだな、と予定を組んだ。
かつて〈モヤさま〉に出ていた頃の大江アナが、最も美味しい麻婆豆腐と推していた記憶があり、それで店名は知っていたのだが、横浜中華街を訪れたことがない私にとっては何だかとっても遠い場所のように感じていたので、東京に居る間、行かず仕舞いだった。

日曜日、こういうお店は待つだろうなと思ったら、11:30ごろの到着で3-4組ほどお待ち。ある瞬間に開店と同時に入ったと思われるお客さんが一斉に抜けて行ったところで案内された。10分待ち? くらい。出て行った時にはさらに伸びていたので、わりと短く済んだほうかもしれない。

メニューは〈陳麻婆豆腐〉は確定だよな、、、でも、それだけというのもなぁ、と思っていたのだが、いざ着席すると〈おひとり様2,500円コース〉なるものが差し出され、よくよく見ると、鶏の冷菜に始まり、お目当ての麻婆豆腐もあり、点心もついてのツボを押さえたコース。これだ、と頼み、生ビールもいただくことにした。
麻婆豆腐は、豆腐がとても滑らか。「最も美味しい」と言うかは人それぞれな気がするけれど、ネギや生姜などの香味野菜を存分に炒めつけて香りを作りつつ、これでもかとシビレと辛さを投下した私の好みのスタイル。ご飯のオカズというよりも、若干、酒のアテ感があるかな。
口の中をビリビリと痛めつけられ、汗をかきながら、ノックアウト寸前で食べ切る。いや、訪れてよかった。
そして、この辛さだと、正規の1人前分はきっと食べ切れなかったんじゃないかという気がする。
それはいいんだけどね…。
最初の鶏の冷菜がさっさと出て来るのはいいんだけど、それ以外のものが同時に持ち込まれて、麻婆豆腐でビリビリ舌が苛め抜かれたところに、小籠包・蒸し海老餃子・焼売のアツアツの点心が来るのは、どうにかしてほしい(笑)。単に出来た順に持って来ているだけだろうし、業歴のあるお店とはいえ、横浜中華街のこじゃれた大衆店なので、ここで変に高望みするのは筋違いとはわかりつつ……。美味しかったけどね。

ちなみに。
このお店にも〈パイコー麺〉がある。
ここはまず麻婆豆腐だろう、と無視したけれど、帰りしなチラチラ色んな店のショーケースを見ながら帰って行ったが、横浜中華街、パイコー麵を出す店がわりとある。
東京に住んでいたら、横浜中華街パイコー麵探究とかアホなことやっただろうな…。仙台へ行って物理的距離が離れたことで、そんなアホなことをせずに済んでよかったと言うべきか。

  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • 景徳鎮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183751625 .js-count","target":".js-like-button-Review-183751625","content_type":"Review","content_id":183751625,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Avignon_mats1984

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Avignon_mats1984さんの他のお店の口コミ

Avignon_mats1984さんの口コミ一覧(1512件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
景徳鎮(ケイトクチン)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 四川料理、飲茶・点心、中華料理
予約・
お問い合わせ

050-5872-3090

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市中区山下町190

交通手段

◆みなとみらい線
「日本大通り」駅徒歩7分
「元町・中華街」駅徒歩6分

◆JR根岸線
「関内」駅徒歩7分
「石川町」駅徒歩7分

◆お車でお越しの際は、提携の中華街パーキングをご利用ください。

元町・中華街駅から403m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    【ランチタイム】
    平日 11:30~15:00

    ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

120席

(宴会人数:120人)

個室

(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

テーブル個室あり(6名~40名様用) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

最寄りに中華街パーキングあり

空間・設備

席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.keitokuchin.co.jp

電話番号

045-641-4688

備考

お店に駐車場はありませんが、提携駐車場(中華街パーキング)があります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

lovecaliforniawinelovecaliforniawine(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約