モクモクなお店で素麺を : 興昌

この口コミは、カントナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

モクモクなお店で素麺を

「中華街で素麺」。何とも心をそそられる体験を心待ちにしていたカントナは、底冷えするような日に「本日は素麺日和である」と設定して、急ぎ足でお店に向かうのでありました。

お店に到着して、店先にそうめんの看板が出ている事を確認いたします。安心して扉を開けたのは、お昼時の少し前で一番のりなのであります。

一番奥の席に座らせてもらって、座ると同時にお母さんに「素麺お願いします!」と強い意気込みを伝えてオーダー完了であります。

オーダーはすぐに調理場に伝達されましたので、ビールのグラスに注がれた水が到着であります。ぼーっとしながら待っておりますと、ぽつりぽつりとお客さんの来店であります。ほとんどが常連さんの様子で、若いのも中年のもいろいろなのであります。

そんな常連らしき中年のお客さんに煙草をスパッとされますと、店内が一気に煙たくなるのであります。最近珍しい喫煙可能店舗。シーラカンスのようなお店。一気にトーンは下がってしまったカントナは、大人らしく大人しく待っておりますと、6分くらいで素麺の到着であります。

クリーム色がかった乳白色のスープ。スープから覗ける具材の鶏肉とそうめん。「鶏生姜素麺」と言う名前通りの、シンプルな料理なのであります。

早速、素麺からいただいてみる事にいたします。細麺ストレートの素麺は、カントナのイメージしていた一般的な素麺よりかは少し太いのであります。それは中華麺の極細の部類のもので、素麺のような軟さとしなやかさと、素麺よりも力強さを備えているのであります。

そしてスープ。鶏の出汁が効いた滋味深いスープは、骨から滲み出た出汁の存在を感じるのであります。トロッとしている骨を炊いた感じと、鶏の脂でテカッとなったようなスープは、上品さと野性味の両面を保っていて、当然美味しいのでありました。

そして、全体的にアチアチなのが良いのであります。スープをグイグイッとして、口内が鶏一色でまったり且つアチアチとしましたら、水をグイグイッとするのが心地良いのであります。

そして具材の鶏肉。モモ肉らしい柔かい鶏肉。味付けには特に感想は無いのではありますが、細い麺に物足りない食感を補って、鶏の出汁との親和性のある鶏肉は、抜群のコンビネーションなのでありました。

トロミのある美味しいスープと、細麺好きのカントナにはたまらない素麺をズルズルとやっておりますと、丼の底が見えてきた辺りで生姜の輪切りが7枚ほど発見されるのであります。ようやく「鶏生姜素麺」の「生姜」の登場であります。香りと臭み消し用である生姜を目にして、「役割をしっかりと全うしたのであるな」と、その貢献ぶりを讃えるカントナなのでありました。

鶏の出汁と鶏肉と細麺の組合せとアチアチさはカントナの好きなものばかりであり、想像通りの味を披露した「鶏生姜素麺」。「暑い日に汗をかきながら啜るのもアリであるな」と、ベタついた唇で思うカントナなのでありました。

  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141335060 .js-count","target":".js-like-button-Review-141335060","content_type":"Review","content_id":141335060,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーとラーメンのセットに創意工夫を見る

中華街散策に勤しんでいたカントナの目に飛込んできたのが「鶏生姜素麺」の看板。鶏好きでそうめん好きのカントナには無視できないメニューなのであります。

早速日程を調整して訪問した平日のお昼時。改めて「鶏生姜素麺」の看板が掲げられているのを確認してから入店いたします。

外観と同様に内観もレトロモダンな雰囲気お店。お客さんは常連さんらしき方のみで、なかなかの難易度なのであります。テーブル席に座らせてもらって、小さくなりながらメニューを拝見いたします。

お目当てのそうめんの存在を確認しておりますと、そうめん以外にもカレーやら何やらと新商品らしきものが目に入り、商品開発意欲の高さを伺わせるのであります。

そんなメニューを拝見しておりますと、お母さんがオススメしてくれたのがカレー。お母さんの優しい物言いと、カレーのビジュアル、そしてカレー自体の破壊力に、攻撃力が脆弱なそうめんは、あっという間に方針転換されるのでありました。

カレーとラーメンのセットでお願いして、しばし待ちの時間。待つ事8分程度。調理場からマイクロウェーブ機器関連が発する加熱完了を連想させるサウンドが耳に入って来るのであります。

少しのガッカリと漂ってくるスパイシーな香りに、「いよいよカレーの登場であるな」と、臨戦態勢を整えるカントナなのでありました。

しばらくいたしますと、ラーメンとカレーが同着で登場であります。まずはラーメンからいただきます。見てくれは昔ながらの中華そば。中華街での食事ではありますが、和を感じるラーメンなのであります。薄茶色のスープ、縮れた麺、浮いた脂、6分の1程度にカットされた茹で卵に小さなチャーシューの構成。薄茶色のスープに「出汁を効かせている」と言う店主の拘りのようなものを勝手に感じるカントナなのでありました。

早速ズルズルいたしますと、想像通りの出汁の効いた中華そば。いわゆる滋味深いラーメンなのであります。特に、今どき半熟ではなくて固茹でされた茹で卵はカントナを和ませるのと同時に、スープを吸った固茹での黄身の味わいが、昔懐かしい優しい気持ちにさせるのでありました。

そしてお次はいよいよカレーであります。その濃い茶色は欧風カレーを想像させるのであります。まずは一口。「やはりマイクロウェーブの呼鈴はこのカレーであったな」と思わせる、不自然にばらついているルーの温度。そんな事は気にしないで味に集中する事にいたします。

具材はジャガイモにニンジンに、このシャクシャク感はクワイでありましょうか? そして、ゴボウみたいなものも見受けられる五目カレー。ルーは市販のものを幾つか合わせたところにお店の個性を調合したような風味なのでありました。

ラーメンからもカレーからもお店の特徴や創意工夫的な跡はしっかりと感じられたカントナは「そうめんも絶対に期待出来るな」と思いながら、小さくなってお会計を済ませるのでありました。

  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • 興昌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133818741 .js-count","target":".js-like-button-Review-133818741","content_type":"Review","content_id":133818741,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カントナ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カントナさんの他のお店の口コミ

カントナさんの口コミ一覧(2063件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
興昌(コウショウ)
ジャンル 中華料理、台湾料理
予約・
お問い合わせ

045-681-1293

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市中区山下町139 関帝廟通り

交通手段

石川町駅から443m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:50
  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 20:50
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=26

初投稿者

gluttonousyhgluttonousyh(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中華街×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 悟空茶荘 - ドリンク写真:

    悟空茶荘 (カフェ、肉まん)

    3.70

  • 2 聚楽 - 料理写真:マーラーカオ

    聚楽 (中華菓子、肉まん)

    3.70

  • 3 南粤美食 - 料理写真:

    南粤美食 (中華料理)

    3.69

  • 4 景徳鎮 - 料理写真:人気の四川料理TOP3 第1位「四川マーボー豆腐(本場の辛さ) 」

    景徳鎮 (四川料理、飲茶・点心、中華料理)

    3.68

  • 5 菜香新館 - 料理写真:創業以来受け継がれるオリジナルメニュー【家郷梅子鶏】

    菜香新館 (中華料理、飲茶・点心)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ