【期間限定】淡麗ラーメンを味わえる人気店で、極上のしじみラーメン始まりました✨ : 淡麗拉麺 己巳 野毛本店

この口コミは、mariannneさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問4回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

【期間限定】淡麗ラーメンを味わえる人気店で、極上のしじみラーメン始まりました✨

こちらは、野毛にある人気淡麗系ラーメンのお店。

スタイリッシュな空間でガラス張りで中がよく見え、
綺麗だし、清潔感あって、女性一人でも
かなり入りやすいと思われるラーメン屋さん!

女性スタッフの方も多く、みなさん丁寧かつ
親切な対応で、そういうところも好きです❤️

名物は、鴨、鶏、豚のお出汁がどっぷりと出た
淡麗醤油ラーメンですが、つけ麺やまぜそばなども
提供していて、時々限定ラーメンも提供しています✨

昨年の4月にいただいたしじみの限定麺は
しじみ単体のお出汁のラーメンでした。
そして、9月にいただいたしじみの限定麺は、
しじみにほたてが加わったお出汁のラーメンでした。

4月のもめちゃくちゃおいしかったけれど、
9月のものはよりブラッシュアップされている
感じがしてすんごくおいしかったんだよねえ☺️

と、そんなことをしじみしじみ…あっしみじみと
思い返していると、旦那さんから朗報!
「己巳で、またしじみの限定やるって」と❗️

ということで、しじみの限定ラーメンが
昨日26日より始まったということで、
旦那さんと一緒にいただいてきましたー☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

▶︎「宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん」1,350円
▶︎「美珠卵の温味玉」150円

 ※税込価格、4月訪問時の価格です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎スープ

ひと口スープをすすると、そのしじみの濃厚な
おいしさに感激し、思わずうなってしまいました!

ほんのり香る、柚子が食欲をそそります。

今回は、しじみとほたてだけでなく、アサリも
ブレンドしているとのことで、ガツンとしじみー!
というよりもさまざまな貝の旨みを味わえる、
角のないマイルドでまろやかなスープです☝️

しっかりと力強さもあり、優しさもあり、
めっちゃくちゃおいしいスープでした

前回、前々回のしじみの限定麺もいただいたけれど、
個人的には、どんどんブラッシュアップして
おいしさが増しているような気がする!!!

今回特に、めっちゃくちゃ好みでした…‼️

▶︎麺

麺は、通常の全粒粉中細麺、多加水麺、平打ち麺の
3種類から選ぶことができ、全粒粉中細麺を選択。

かためコールしなくても、しっかりとかためで
コシがあって、パツパツの麺で本当おいしい❤️

▶︎具

大判のレアチャーシュー、殻付きのしじみ、
芽ねぎ、穂先めんま、海苔がデフォルトでオン。

今回は、そこに味玉もトッピングー!!
ここの味玉、オレンジ色の濃ゆい黄身の卵
「美珠卵(みしゅらん)」を使っていて、
とろとろ、濃厚な黄身が本当においしいの

白身もプルプル柔らかくて、おいしかったー!

それから相変わらず風車豚のチャーシューも美味
大判で食べ応えあるのもうれしいっ!

▶︎最後に

こちらの限定メニュー、いつまでやるのかは
ちょっとわからないですが、どちらにせよ
通年あるメニューではないので、貝出汁が
お好きな方はぜひ、一度試してみて欲しいです

ごちそうさまでした

  • 淡麗拉麺 己巳 - 宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん、味玉

    宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん、味玉

  • 淡麗拉麺 己巳 - 宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん、味玉

    宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん、味玉

  • 淡麗拉麺 己巳 - キラキラの旨みたっぷりスープ

    キラキラの旨みたっぷりスープ

  • 淡麗拉麺 己巳 - 全粒粉入りのパツパツ中細麺

    全粒粉入りのパツパツ中細麺

  • 淡麗拉麺 己巳 - 風車豚のレアチャーシュー

    風車豚のレアチャーシュー

  • 淡麗拉麺 己巳 - 美珠卵の味玉

    美珠卵の味玉

  • 淡麗拉麺 己巳 - 卓上

    卓上

  • 淡麗拉麺 己巳 - メニュー

    メニュー

  • 淡麗拉麺 己巳 - 看板

    看板

  • 淡麗拉麺 己巳 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-182561604 .js-count","target":".js-like-button-Review-182561604","content_type":"Review","content_id":182561604,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

【限定】しじみとほたての旨みが濃縮した贅沢なラーメン、始まりました‼️

こちらのお店は、あの「らぁ麺はやし田」が
プロデュースした桜木町駅側のラーメン屋さんで、
その確かな味はもちろん、オシャレなお店の雰囲気も
あいまって大人気のお店「淡麗拉麺 己巳」です☝️

前回訪れたのは、今年の4月。
限定メニューの「しじみラーメン」をいただきに
訪問してきましたが、またもや海鮮系の
限定ラーメンを出されるということで
提供初日の10月4日、旦那さんと行ってきました❤️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

▶︎「宍道湖しじみ×干貝柱 貝出汁塩らーめん
 オホーツク産ホタテ添え」1,500円
▶︎「氷結レモン」400円
 
 ※麺は全粒粉入りの中細麺をオーダー
 ※税込価格、10月訪問時の価格です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の限定ラーメンは、トッピングと麺が
別々で提供され、自分の好きなタイミングで
トッピングを楽しめるフリーダムなスタイル✌️

一つのどんぶりに最初から盛られているのも
いいけど、別々で提供されるのもワクワクするね!

▶︎スープ

ひと口スープをすすると、鶏の出汁も感じつつ
しじみとほたての旨みがブワ〜っと口の中
いっぱいに広がって、一気に極楽状態

スープには全体に油が回しかけられていて、
これがキラキラと輝いてうとぅくしぃ〜✨
この油は、自家製のしじみ油なのだそう。

今年の4月にいただいたしじみ単体のラーメンより
ほたてがプラスされたせいなのか、全体的に
マイルドで甘みが加わった印象がしました。

うーん!うんまぁああああい❤️

▶︎麺

麺は通常のメニューと同じように、
全粒粉入りの中細麺、多加水の中細麺、
平打ち手もみ麺から選ぶことができます。
私は、全粒粉入りのパツパツ中細麺をセレクト!

久しぶりにいただいたら、全粒粉の香りと食感が
めちゃくちゃ強くてびっくりしました!
すごい!ちょっと日本そばに近い感じ。

香りと風味がよく、この麺だけに塩をつけて
食べてもおいしいんじゃないかなーと妄想。

▶︎トッピング(別皿)

具は炙りほたて、干したほたての貝柱、チャーシュー、
九条ネギ、細切りメンマ、海苔が一枚ついてきます。

全部が全部こだわりの食材ばかりで、
本当に本当においしくて、感動しちゃう

こちらのトッピングたちは、このお皿のまま
冷蔵庫に入っているようで、全部ちょっと冷たいです。

ラーメンに最初から全部載せてしまうと、
スープがちょっと冷めてしまうかもしれないので、
最初は麺だけを味わって、その後に様子を見ながら
トッピングを麺の上に載せていくといいかもです❗️

旦那さんが追加で購入した味玉も、
(半分もらったよー、いえい✌️)
半熟具合といい、本当においしくて悶絶

▶︎最後に

提供スピードがめっちゃ早くて、氷結を少ししか
飲んでないタイミングでラーメンが提供されて
焦りましたが(いや、焦ることはないんだけど)、
ここのお店はサーモスみたいな保冷タンブラーで
提供してくれるので、ずっと冷え冷えでナイス

テーブル席も二つあるので、ゆったりと自分の
ペースで食べることができ、そこも気に入っています。

こちらの限定ラーメンは、期間もそうだけど、
一日の提供数が限られているのでご注意を‼️
(期間はいつまでなのかは、わかりません)

ちょっとリッチなお値段ですが、
お値段以上の旨み、深みを味わえるはず!
貝好きな方はぜひ、お試しくださーい!!!

ごちそうさまでした

  • 淡麗拉麺 己巳 - 宍道湖しじみ×干貝柱 貝出汁塩らーめん

    宍道湖しじみ×干貝柱 貝出汁塩らーめん

  • 淡麗拉麺 己巳 - 具は別皿で提供される

    具は別皿で提供される

  • 淡麗拉麺 己巳 - 丼にはスープと麺のみ

    丼にはスープと麺のみ

  • 淡麗拉麺 己巳 - 全粒粉入りぱつぱつ麺

    全粒粉入りぱつぱつ麺

  • 淡麗拉麺 己巳 - 半熟味玉おいしい

    半熟味玉おいしい

  • 淡麗拉麺 己巳 - ほたてものってるよ!

    ほたてものってるよ!

  • 淡麗拉麺 己巳 - お刺身用のホタテがおいしい

    お刺身用のホタテがおいしい

  • 淡麗拉麺 己巳 - お酒はサーモスと共に提供される

    お酒はサーモスと共に提供される

  • 淡麗拉麺 己巳 - 無機質おしゃれな空間

    無機質おしゃれな空間

  • 淡麗拉麺 己巳 - 看板

    看板

  • 淡麗拉麺 己巳 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-169547134 .js-count","target":".js-like-button-Review-169547134","content_type":"Review","content_id":169547134,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

「はやし田」プロデュースの野毛の人気店で、限定の旨みたっぷり極上しじみラーメン★

10秒でわかる!「淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)」

▶︎鴨×大山鶏の旨みたっぷりラーメンが人気のお店
▶︎「らぁ麺 はやし田」プロデュースのお店です
▶︎おしゃれ店内◎テーブル席ゆったり!女性受けも◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フォローしている「己巳」のinstaを見ていると、
期間限定のラーメンをやるとの情報が❗️
しかも、「しじみラーメン」❤️

期間限定(いつまでかは謎です)&数量限定
(平日は15杯、土日祝日は20杯まで)とのこと。

私も旦那さんも魚介系や貝類大好きなので、
昨日はこちらを求めて
P P(ポールポジション)とってきましたー!!
(回転10分前に並んだら運良く先頭に並べた❤️)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

▶︎「宍道湖しじみ塩ラーメン」1,350円
▶︎「ハートランドビール(330ml)」500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは駆けつけ一杯ということで、
ハートランドビールをぐいっといただきました

ワクワクしながら待っていると、数分で着丼❤️

まず、ビジュアルがパーフェクト
ロゴ入りのシンプルな白のどんぶりとは異なる
ブルー調のステキなどんぶりに、
レアなチャーシューのピンク、糸唐辛子と赤、
芽ねぎの緑、スープと麺の黄金色が映えます✨

▶︎スープ
ひと口スープをすすると、鶏の出汁も感じつつ
しじみの旨みに「うわぁぁあ〜」と感嘆の声を
あげずにはいられませんでした

しじみの濃厚な旨みがぎゅっとつまったスープ。

instaの投稿を見ると、しじみは宍道湖のしじみのみを
使っているのだそうです(贅沢)!!

生で仕入れて、砂抜きをした後に一度冷凍するらしい。
冷凍することで旨みが増して、よく聞くオルニチンは
冷凍前に比べて8倍に増えるのだとか❗️
手間暇かけたからこそ実現できた、
最上級のスープだったのですね

スープには油が回しかけられていて、
これも宍道湖のしじみでつくったのだそうです!

なにこれ、こだわり半端ない…✨✨

このスープがまずめちゃくちゃおいしいのですが、
何より驚いたのは麺のおいしさです☺️

▶︎麺
この限定メニューに合わせて準備したという
平打ちのぴろぴろ麺がめちゃうまー!!

麺からはふわあ〜っと小麦のいい香り❤️
きしめんみたいなものを想像していたのだけど、
しっかりと弾力、コシがあって、めちゃ好み!
この麺おいしいから、通常メニューでも
選べるようにならないかなー

▶︎具、トッピング
そして、彩に花を添えているレア気味の
チャーシューがとにかくめちゃうま!!

instaを見ると、日本人の好みに合わせたオランダ産の
豚肉「風車豚」というものを使っているそう。
これが変にクセがなくて、臭みがなく、
でもほどよく脂が載っていて、うまみがあり、
すーっごいおいしくておかわりしたいくらいでした

その他、コリコリ食感の細切りメンマ、
アクセント的な役割のゆずなのど、
細部までこだわりを感じずにはいられませんでした。

限定メニューだけど、これは飲んだ後の〆に
食べられたら最高だなー❤️
めちゃくちゃおいしかったです!!

ここのお店はカウンター席だけでなく、
ゆったり座れるテーブル席もあるし、
店内は無機質系カフェのようでおしゃれだし、
女性一人でも入りやすいお店です!
デートにもかなりオススメです

いやー、幸せな時間をありがとうございました
ごちそうさまでした

  • 淡麗拉麺 己巳 - 宍道湖しじみ塩ラーメン

    宍道湖しじみ塩ラーメン

  • 淡麗拉麺 己巳 - 宍道湖しじみ塩ラーメン

    宍道湖しじみ塩ラーメン

  • 淡麗拉麺 己巳 - 宍道湖しじみ塩ラーメン

    宍道湖しじみ塩ラーメン

  • 淡麗拉麺 己巳 - ハートランドビール

    ハートランドビール

  • 淡麗拉麺 己巳 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • 淡麗拉麺 己巳 - 外観

    外観

  • 淡麗拉麺 己巳 - 外観

    外観

お店からの返信

淡麗拉麺 己巳 野毛本店

2023/04/20

御来店くださいまして誠に有難うございました。
5月にメニューリニューアルをさせていただきますが、その際に今回の限定で使っている麺を選べるようにします!スープの構成も変わりますので、また是非よろしくお願いいたします。

  • {"count_target":".js-result-Review-158794760 .js-count","target":".js-like-button-Review-158794760","content_type":"Review","content_id":158794760,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

淡麗系だけど鴨脂が合わさってかなり濃厚!「鴨×鶏 柚子香る 炙り鴨ラーメン」!

本日のランチは、桜木町駅からすぐそば!
らぁ麺はやし田がプロデュースする
ラーメン屋「淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)」へ

前から気になっていた、こちらのお店。

いつも混んでいるのでなかなか入れず、
今日がはじめての入店でした❗️

オーダーしたのは、数量限定メニューの
「鴨×鶏 柚子香る 炙り鴨ラーメン」です

ベースの鶏出汁に鴨の旨みがとけてるー!

くせのない柔らかな鴨肉のチャーシューが
たっぷりのっていて、大満足!

自分でお好みで山椒や柚子胡椒をのせて
いろいろ味変しながら食べられます。

淡麗系の醤油スープなんだけど、
鴨脂が合わさって、かなり濃厚。

これ、大好きな味です。

メニュー豊富なので、
つぎはなににするか迷っちゃうなあ。

これは、リピートしたいお店!!

おしゃれな内装、落ち着いた音楽、
かわいいメニュー、そういった一つ一つの
アイテムも最高でした!

ごちそうさまでした

  • 淡麗拉麺 己巳 - 鴨×鶏 柚子香る 炙り鴨ラーメン

    鴨×鶏 柚子香る 炙り鴨ラーメン

  • 淡麗拉麺 己巳 - 鴨×鶏 柚子香る 炙り鴨ラーメン

    鴨×鶏 柚子香る 炙り鴨ラーメン

  • 淡麗拉麺 己巳 - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • 淡麗拉麺 己巳 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-158855299 .js-count","target":".js-like-button-Review-158855299","content_type":"Review","content_id":158855299,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mariannne

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mariannneさんの他のお店の口コミ

mariannneさんの口コミ一覧(607件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
淡麗拉麺 己巳 野毛本店(つちのとみ/TSUCHINOTOMI)
ジャンル ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば
お問い合わせ

050-5868-7277

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市中区野毛町2-87-1 イニシア横浜桜木町 103

交通手段

JR京浜東北線・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から徒歩3分
京急線「日ノ出町」駅から徒歩5分

桜木町駅から192m

営業時間
  • 月・火・水・木・日

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:40

  • 金・土・祝前日

    • 11:00 - 01:00

      L.O. 00:40

  • ■ 営業時間
    スープがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    不定休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4020001136556

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

19席

(カウンター11席  テーブル4席X2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

専用駐車場なし、近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

未就学児までのお子様用のらーめんをご用意しております。
お子様用の食器をご用意しております。

ホームページ

https://www.tsuchinotomi.com/

公式アカウント
オープン日

2020年10月28日

電話番号

045-315-2515

備考

新型コロナウィルス感染防止対策


1、カウンター、テーブルにパーテンション設置
2、空気清浄機(ダイキン)の設置
3、非接触型ゴミ箱の設置
4、お客様に自らゴミを捨てていただく様、ご協力のお願い
5、スタッフ全員マスク着用
6、換気
7、お客様のお帰りになった後の座席、カウンター、テーブルのアルコール消毒

上記対策の上、お客様をお迎えさせて頂きますので宜しくお願い致します。

初投稿者

スライ・ワンカップスライ・ワンカップ(6415)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム