今回でアンチ今半になりました。 : 人形町今半 横浜髙島屋店

この口コミは、高島埠頭さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

今回でアンチ今半になりました。

宮城県産黒毛和牛を使用した当店名物のローストビーフ握り寿司が美味い。舌で触れるとその柔らかさに驚いた。咀嚼すると肉が心地よくほぐれて白米と最高のマリアージュ。どんどん肉汁が白米に染みていくので、提供された瞬間に口に入れるのが吉。そして今回も味噌汁が美味しい。ついおかわりしちゃいました。毎度思うが、皿の提供リズムが全くもたつかなくて良い。そしてどなたも接客が良い。

ヒレステーキは150gを200gへ増量。文句無しに美味しい。柔らかくて噛む毎にモチっと心地よい食感。ヒレなのにジュワっとしたジューシーさが襲いかかる。肉疲れせず、最後の一口まで飽きずに楽しめる。

白米が普段と比べて格段に不味い。おかわりしたものも同じでした。印象悪くしないためにも頑張って食べ切りましたがとても残念です。硬さは良いが、米の香りと甘味や旨味が皆無。肉の味さえも下げてしまう程でした。もしも私が接待でこの白米を出されたら、どんなに良い商談でも破談にします。

口直しに、前回とても美味かった巨峰のシャーベットを注文。、これも普段と比べて硬すぎて口溶け感が皆無。連続でガッカリしました。更なる口直しに頼んだ洋梨はとろけるような柔らかさでなんとか舌と気分をリセット。共に頼んだ白葡萄サイダーはスッキリしていて飲みやすい。あらこれは美味いではありませんか。オホホ……不味い白米?知りませんねなんの事やら……。御馳走様。しゃぶしゃぶ特撰とサーロインステーキはとっても好みでしたので、白米をなんとかしてくれるならまた行きます。

〔注文〕
名物ローストビーフの握り寿司  1,650円
網焼きステーキヒレ120g   6,600円
オーダーカット1g55円80g 4,400円
アサヒ瓶ビール         770円
味噌汁おかわり         220円
巨峰シャーベット        550円
甘味の洋梨           550円
信州白葡萄サイダー       660円
会計 15,400円(ひとり)

  • 人形町今半 - 名物ローストビーフの握り寿司 1,650円

    名物ローストビーフの握り寿司 1,650円

  • 人形町今半 - セットの焼き野菜

    セットの焼き野菜

  • 人形町今半 - 網焼きステーキヒレ200g 11,000円

    網焼きステーキヒレ200g 11,000円

  • 人形町今半 - 甘味の洋梨 550円

    甘味の洋梨 550円

  • 人形町今半 - 信州白葡萄サイダー 660円

    信州白葡萄サイダー 660円

  • {"count_target":".js-result-Review-121307226 .js-count","target":".js-like-button-Review-121307226","content_type":"Review","content_id":121307226,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

芸術的なサーロインステーキ

フォロワーさんが、本店のサーロインステーキを褒めていたのをキッカケにトライ。グランドメニューのステーキ200gを注文。ランチメニューより格上との事。前菜の名物牛肉の佃煮も、カマスも美味し。

メインディッシュのサーロインステーキがリズム良く到着。美味すぎる。ここまでジューシーなサーロインステーキは人生で初めて。口に入れた瞬間トロける肉、コッテリと強い主張かと思えばスッと喉元まで誘われる極上の肉、過去一番のサーロインステーキ。味付けも絶妙、肉を活かした塩加減。カラシがここまで肉と合うのかと気付かされました。特筆すべきは食感の良さ。外の焼かれた表面の微かなザラ付きを舌で楽しむ、咀嚼しジューシーさに溺れる。最後の一口まで超美味かった。そして、はしたない話ですが空いたステーキの皿に肉汁が溜まっていたので箸ですくい味わうと、これが目が覚める美味さでした。

シャーベットは前回食べた巨峰。やっぱ超美味い。この口溶け感と、後味のフルーティーは唯一無二ではないでしょうか。御馳走様。次回はヒレステーキを行きましょうか。

〔注文〕
網焼きステーキセット  150g 7,700円
オーダーカット1g44円 50g 2,200円
アサヒ瓶ビール          770円
会計 10,670円

〔網焼きステーキの違いについて〕
グランドメニューは、ロース(サーロイン)150g又はヒレ120gを選べる。ランチメニューは(肩ロース)100gのみなので良いお肉を食べたい人はご注意ください。

ロースは連なったお肉で良い部分をサーロインとしてグランドメニューで提供されているとお店の人から聞きました。満席にも関わらず、心地の良い接客を受け、ゆっくりと食事を取れました。

  • 人形町今半 - 前菜

    前菜

  • 人形町今半 - 焼き野菜

    焼き野菜

  • 人形町今半 - 網焼きロース200g(北海道産サーロインステーキ)

    網焼きロース200g(北海道産サーロインステーキ)

  • 人形町今半 - サラダ

    サラダ

  • 人形町今半 - 炊き立てをおひつでいただきました。中居さんの気遣いナイス!

    炊き立てをおひつでいただきました。中居さんの気遣いナイス!

  • 人形町今半 - 巨峰のシャーベットも美味いのです

    巨峰のシャーベットも美味いのです

  • {"count_target":".js-result-Review-121257024 .js-count","target":".js-like-button-Review-121257024","content_type":"Review","content_id":121257024,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

人生で一番美味いしゃぶしゃぶ

薬味は3種、ラー油は胡麻タレ、紅葉おろしはポン酢へ。アサツキ(ねぎ)は共に合うと教えて貰った。野菜は、紫蘇餅、今半印は湯葉、ネギと水菜の刻み野菜、豆腐という布陣。肉を楽しむ事を下支えする新鮮お野菜達でした。

肉のグレードは、特撰、上撰、佳撰の三段階。人形町本店とは違った呼び名で提供されています。

特撰が美味すぎる。サシが美しい。カットが大きく厚切り。一枚だけ中居さんが作ってくれて、最高に美味かった。赤身の旨味と、サシのまろやかさが合わさりジューシーさ炸裂し脳を震わせる。一枚を一口で頬張ると和牛の旨味に溺れた。お世辞抜きで人生で一番美味いしゃぶしゃぶでした。また食べたい。

佳撰は、特撰程では無いが肉の確かな旨味と柔らかさを楽しめた。ハッキリと美味い肉だと言い切れるくらい美味いが、やはり価格差は感じます。

中居さんが、私は好きですと教えてくれた揚げ出し豆腐を貰う。器が温かく、菊花餡のとろみと温かい湯豆腐が、しゃぶしゃぶの間の箸休めに最適な皿である。名物の佃煮や、ローストビーフ握りも食べたかったがしゃぶしゃぶとの相性を踏まえてやめておきました。そこで中居さんの見事な提案力。天晴れ。

水を言わずとも追加で持ってきてくれる。ご飯も美味い。長野県産飯山みゆき米。温かくて絶妙な硬さ、盛りも綺麗。合計5杯貰った美味かった。〆は、ラーメンを作ってくれた。ポン酢につけてつけ麺風にさっぱりと、ゴマタレを入れて坦々麺風に、鍋に残ったつゆも楽しんでとアナウンスを受け全てそれに従った。最高以外の言葉が出ない。

シャーベットは巨峰、口に入れた瞬間ジュワっと溶けて喉元へ心地よく巨峰の旨味が押し寄せる。美味い。特筆すべきはその後味。飲み込んだ後の口の中が酸味とも甘味とも言えないフルーティーな旨味に溺れた。御馳走様。また使う。

〔注文〕
白穂乃香           990
ウーロン茶          550
季節のお勧め里芋豆腐の揚げ出し770
しゃぶしゃぶセット特撰三重県 8,250
佳撰肩ロース青森県産     4,180
シャーベット         550
会計 ¥15,290(ひとり)

〔システム〕
16時以降サービス料10%、全日ご飯とタレと薬味はおかわりサービス。すき焼きは最後まで火入れしてくれますが、しゃぶしゃぶは2枚目から自身で火入れが必要です。

  • 人形町今半 - しゃぶしゃぶセット特撰 ¥8,250

    しゃぶしゃぶセット特撰 ¥8,250

  • 人形町今半 - 佳撰(肩ロース) ¥4,180

    佳撰(肩ロース) ¥4,180

  • 人形町今半 - 季節のお勧め里芋豆腐の揚げ出し ¥770

    季節のお勧め里芋豆腐の揚げ出し ¥770

  • 人形町今半 - シャーベット ¥550

    シャーベット ¥550

  • {"count_target":".js-result-Review-121214117 .js-count","target":".js-like-button-Review-121214117","content_type":"Review","content_id":121214117,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

すき焼き特撰

2018/02/11(日)19:45
人生で初めて自腹を切った高級店。
1人で利用。5分も待たずに入れました。

濱コース 特選(すきやき お肉120g)
ビール一杯
合計 12,117円(税サ込み)

美人な中居さんが付きっ切りで調理してくれました。
前菜の説明や野菜とお肉の調理
白米も満足いくまで持ってきてくれます。

手際の良さがすごくて、しかし丁寧に音を立てずにこなしてくれます。

雑談にも付き合ってくれてリラックスして夕食が出来ました。

今週も頑張って仕事しようと思うくらいには元気をもらいました。

お店を出る頃には待ち椅子を埋め尽くすくらい混んでました。

次回はお店のことを考えて、
平日で空いてる日に革靴で行こう。

書いてて気付いたけど、
ふらっとひとりで日曜夜に行くなんて非常識でしたね。

そんな自分に優しく対応してくれた受付の人と中居さんの対応は一生忘れないと思う。

あと、お酒はやめよう。
つい一杯はマナーで頼まないとイケナイ気がして頼んでしまうが、ここは食事をする場所だ。

また同じ中居さんが担当だと良いがそこは運を天に任せるしかない。

ご馳走様

  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • 人形町今半 -
  • {"count_target":".js-result-Review-80177039 .js-count","target":".js-like-button-Review-80177039","content_type":"Review","content_id":80177039,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

高島埠頭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

高島埠頭さんの他のお店の口コミ

高島埠頭さんの口コミ一覧(1681件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
人形町今半 横浜髙島屋店
ジャンル すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

045-317-4340

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ 8F

交通手段

JR横浜駅 西口 徒歩2分 
東急東横線横浜駅 西口 徒歩2分 
相鉄本線横浜駅 西口 徒歩2分 
みなとみらい線横浜駅 西口 徒歩2分 
京急本線横浜駅 西口 徒歩2分 
横浜市営地下鉄横浜駅 西口 徒歩2分 

横浜駅から185m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 22:30

      L.O. 21:00

  • 土・日

    • 11:00 - 22:30

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    元日休業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

16:00~別途サービス料:10%予約夜のみ可

席・設備

席数

54席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

子連れ可

ドレスコード

カジュアル可

ホームページ

https://www.imahan.com/

関連店舗情報 人形町今半の店舗一覧を見る
初投稿者

snow_dropsnow_drop(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

横浜駅周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ