味わいはもちろんスタッフの気配りも素晴らしい : 大和屋 横浜店

この口コミは、toshi1961さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.3
2023/11訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥6,000~¥7,9991人

味わいはもちろんスタッフの気配りも素晴らしい

7名だったので個室を予約しましたが、土日祭日の昼の予約に関しては予約時間を分けているとのことで、13:30からと遅い入店となりました。「季節の食材で上方文化と上方料理を堪能できる、大和屋ならではの会席フルコース」という『桐』をお願いしてありました。
ファーストドリンクはスパークリングワインを注文。正解でした! 酔っ払う前にスタッフが記念写真を撮ってくれました。
お料理は前菜が3品でしたが「しろ菜と椎茸のお浸し」は上品な味付け、「銀杏豆腐」には餅銀杏が載せられ生雲丹が添えられていましたが、少量でも妥協していない生雲丹に驚かされました。そして吹寄せ麩が添えられた「燻製盛り」も、前菜でありながら牡蠣・帆立・秋鯖それぞれに手をかけていることが感じられる1品でした。
吸物は「零余子(むかご)真丈」散らされた蔓菜・紅葉人参・木茸・柚子も秋を感じるもので、葛水仙が入っているのは初めていただきました。
お造りは「二種盛り」とはいえ素材の良さが眼でも舌でもすぐ分かるものでした。鮪とろが絶品でした。生ビールにも合いました。
焚合せは「百合根饅頭」が蕎麦の実餡に浮かび紅葉麩が添えられたもの。あのもっちりとした食感はどこから引き出されているのでしょう? ただ、餡の塩味がやや強めのようにも感じました。
焼物は「鰆 鴫焼き」菊花大根・紫花豆蜜煮・四角豆焼浸しのほかに栗も添えられていました。こちらもひとつ一つに手を抜いていないことが感じられるものでした。県内では2件でしか小売されておらず幻の酒と呼ばれる伊賀の「而今」があったのでそれも注文。華やかでフルーティーな味わいは、まさに新時代の日本酒を感じさせるものです。  
止肴の「蒸し鮑と雲子」は梵酢ジュレがかけられ青葱を添えたものでしたが、鱈の白子の調理にうなりました。あれほどなめらかかつ味わい深い白子は食べたことがありません。
こちらのご飯は、竃(へっつい)で炊くふっくらとした艶のあるお米の虜となる旨さなのですが、今日の食事は、「ふぐ鮭いくら御飯」でした。いくらのプチっとした食感に驚く贅沢なものでしたが、赤出汁と香の物に合う白飯をいただきたいとも思ってしまいました。
デザートは「柿ムース」旬の果実であるシャインマスカットが添えられたものでしたが、ムースの滑らかさはもちろん微かながらしっかり感じる柿に驚く美味しさでした。ミントはともかくホイップクリームは要らなかったかも知れないとまで思いました。
昭和の時代、松下電器に勤めていた父が「松下幸之助はんしか行かれへんような店」と言っていたこの大和屋さんですが、そごう横浜店に出店してくれているからこそ体験することが出来るのです。久しぶりの入店でしたが、相変わらずの最高峰の味わいに加え、スタッフのさまざまな気配りに流石の銘店と感じた1日となりました。

  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172716251 .js-count","target":".js-like-button-Review-172716251","content_type":"Review","content_id":172716251,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問2回目

4.6

  • 料理・味4.7
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.1
¥6,000~¥7,9991人

デパート内の庭の見える落ち着いた空間でいただける日本料理の最高峰の一つ

横浜駅東口のそごうは、ブランドフロアの充実からもわかるように昨今では珍しいほど正統派の百貨店ですが、上階のレストラン街も名店揃いです。その中でも1・2を争うのがこの大和屋さんでしょう。店内に入ると、此処がデパートの一角であることを忘れてしまうほど瀟洒な佇まいです。店内には東大寺の高僧の手になる「洗心」の額がかけられています。
平日の昼ということで、お手軽に季節の食材を楽しめる会席料理である「あしべ」を注文しました。献立は月替りのようです。
先付は枝豆豆腐で、鮑・アスパラ・マイクロトマトのほかキャビアも上品に散りばめられていました。出汁の旨さに1品目から感動を味わいました。
吸物は茗荷真丈。湯葉・つる菜・白木耳に木の芽が添えられていましたが、茗荷が勝ち過ぎることのない実にバランスの良い味わいです。
お造りは胡麻たれの上に載った勘八。茗荷のほか赤いかいわれ「ベニーナスプラウト」が彩りを添えていました。スパークリングワインに合いました。
焚合せは米茄子。そこにオクラとなめこ霙餡掛け。これほど美味な茄子は頂いたことがありません。
焼物は福子雲丹焼。小振りの鱸がふっくらと焼き上げられ、実に味わい深い雲丹が添えられています。そこに唐墨香煎、そしてさつまいものレモン煮や酢蓮根・枝豆です。山椒の香りが微かに感じられるさつまいもの虜になりました。
竃(へっつい)で炊くふっくらとした艶のあるお米は、本当にご飯だけでも楽しめる一品でした。香の物がついています。味噌汁も最高のバランスです。
デザートはフルーツ白玉ぜんざい。桜桃・苺・メロンが甘さを引き立ててくれました。
昭和の時代、松下電器に勤めていた父が「松下幸之助しか行かれへんような店」と言っていたこの大和屋さんですが、デパートに出店してくれているからこそ体験することが出来たのです。私自身、人生最高の日本料理に出会えた今日のお昼でした。

  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143996156 .js-count","target":".js-like-button-Review-143996156","content_type":"Review","content_id":143996156,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2016/07 更新)1回目
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • 大和屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-55013903 .js-count","target":".js-like-button-Review-55013903","content_type":"Review","content_id":55013903,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

toshi1961

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

toshi1961さんの他のお店の口コミ

toshi1961さんの口コミ一覧(604件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
大和屋 横浜店(やまとや)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5869-7897

予約可否

予約可

土日祝日のお昼は、
①11:00~・②13:30~とご予約時間をを分けております。
お席は2時間でのご利用でお願いしております。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

住所

神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 10F

交通手段

JR横浜駅東口、京浜急行は降りてから3分。
そごう横浜10階

横浜駅から254m

営業時間
    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 20:30

  • ■ 営業時間
    11:00~14:30(L.O.14:30)
    17:00~23:00(L.O.20:30)当面の間

    ■ 定休日
    不定休(そごうに準ずる)
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

電子マネー可

(nanaco)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1120001105644

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

夜 10%

席・設備

席数

52席

(ホール席42席、カウンター席10席、)

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

個室利用3名様から 個室料5,500円(税込)いただきます。 17名様以上またはお部屋のレイアウトにより11,000円(税込)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

そごう内に喫煙室あり。現在はコロナ禍で閉鎖中。

駐車場

そごうパーキング館利用で3時間のサービス

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ドレスコード

特に設けてはおりませんが、常識ある範囲でお越し頂けると幸いです。

ホームページ

http://www.m10-yamatoya.co.jp/

公式アカウント
電話番号

045-465-5958

備考

初投稿者

はれっとはれっと(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム